虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/04(土)01:43:08 ピアニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/04(土)01:43:08 No.588592153

ピアニスト「」に聞きたいんだけど 調律の狂ったピアノで演奏してくださいって言われたらムカつく? 調律師に頼んだら弦の張替え後はしばらく音が安定しませんからって言われた コンサートは来週

1 19/05/04(土)01:46:04 No.588592780

一週間もあれば弦馴染むんじゃないの…

2 19/05/04(土)01:49:48 No.588593499

俺は関係ないけど意識低いスタッフに足引っ張られるのは不憫だなって思うよ

3 19/05/04(土)01:51:11 No.588593771

>一週間もあれば弦馴染むんじゃないの… 張り替えて4日だけどまだボンボンって不快な倍音が抜けない…

4 19/05/04(土)01:52:02 No.588593931

ここで聞くより普通に同業者のネットワーク使って聞けば?

5 19/05/04(土)01:53:24 No.588594210

張り替えてからある程度弾かないと安定しないのは弦楽器全部そうだよ だから安定するまで弾かないとダメ 張り替えてから何時間経ったからいいとかそういうもんじゃないからとにかく音鳴らせ

6 19/05/04(土)01:54:28 No.588594368

>張り替えてからある程度弾かないと安定しないのは弦楽器全部そうだよ うn >だから安定するまで弾かないとダメ 頑張ってる >張り替えてから何時間経ったからいいとかそういうもんじゃないからとにかく音鳴らせ オラは専門じゃないからとにかくピンピン叩いてるよ ペダル踏んだほうがいいのかはわからん…

7 19/05/04(土)01:54:36 No.588594395

ピアニスト「」いるのか…ちょっとかっこいいと思ってしまったぞ

8 19/05/04(土)01:54:59 No.588594451

>ここで聞くより普通に同業者のネットワーク使って聞けば? 分かってないわけないし 叩いて欲しくて書いてるか自分がそういう人間なんだって事を見せたいだけだろう

9 19/05/04(土)01:59:38 No.588595191

そりゃあ調律狂ってたら頭狂いそうになるでしょう でも出張するとそんなことザラだしビルエバンスはバーで調律狂ってるピアノに出会ったらあえてそこを抜かして作曲したり味付けにして曲をさらによくしてると聞いて不満は言わないようにしてる まあプロじゃなくてセミプロだが

10 19/05/04(土)02:00:33 No.588595354

楽曲わからないけど愚痴スレ?

11 19/05/04(土)02:18:14 No.588598105

最悪どっかから借りると言う手段も考えとけ

12 19/05/04(土)02:29:36 No.588599857

ホンキィトンクでも弾いとれ

↑Top