虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 助けて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/04(土)00:36:40 No.588574113

    助けてくれ「」 神獣三体解放した状態でハイラル城見学に行ったらまだ倒してない火のカスガが出張してきたんだけどこれ倒したら炎の神獣どうなるの…?

    1 19/05/04(土)00:37:54 No.588574433

    倒したらそのままガノン戦に移行する 炎の神獣からのサポートはない

    2 19/05/04(土)00:37:57 No.588574445

    見学ツアー終わったら山に帰ってるよ

    3 19/05/04(土)00:44:05 No.588576217

    >倒したらそのままガノン戦に移行する >炎の神獣からのサポートはない ㌧ 脱出できないし全サポート整えていざ決戦!って感じでやりたいなら一つ前のセーブでやり直した方が良さそうね

    4 19/05/04(土)00:46:49 No.588577061

    ガノン倒したらどうせ本丸突入前に戻るし倒しちゃっていい

    5 19/05/04(土)00:46:53 No.588577090

    火カスガは見学ツアーだと確か安全地帯から一方的にボコれた記憶がある

    6 19/05/04(土)00:47:56 No.588577406

    カスガ言うなや!

    7 19/05/04(土)00:49:48 No.588577988

    トゥース!

    8 19/05/04(土)00:54:33 No.588579539

    昨日見た蛮族「」は雷が最後だったしやっぱ結構皆最後に攻略するの違うんだな

    9 19/05/04(土)00:54:46 No.588579608

    貴様…英傑だな?

    10 19/05/04(土)00:57:25 No.588580369

    >昨日見た蛮族「」は雷が最後だったしやっぱ結構皆最後に攻略するの違うんだな 明らかに水から攻略してくださいって配置だったから敢えて左下から反時計まわりに攻略しましたよあたしゃ

    11 19/05/04(土)00:58:20 No.588580592

    リーバルの加護を取るかどうかで攻略の楽さがだいぶ違う

    12 19/05/04(土)00:58:57 No.588580734

    象→ラクダ→蜥蜴→ヒリの順番で攻略した気がする

    13 19/05/04(土)00:59:53 No.588580967

    ゾーラ→ゲルド→ガノン→ゴロン→リトだったな…

    14 19/05/04(土)01:00:08 No.588581028

    初見は象からトカゲヒリラクダだったな 多分順当に進めばこの順番が多い気がする

    15 19/05/04(土)01:00:14 No.588581046

    ヒリを最後にする人は少なさそうだな ゾーラを後に回すのはあの誘導っぷりに反発したくなる奴がやりそうだが

    16 19/05/04(土)01:02:41 No.588581767

    >リーバルの加護を取るかどうかで攻略の楽さがだいぶ違う あれで地形問題はだいたいゴリ押しできるからな…

    17 19/05/04(土)01:06:54 No.588582819

    リーバル最後だったよ... なんでもっと早く教えてくれなかったの?ってなった

    18 19/05/04(土)01:08:28 No.588583241

    初見で火が残ってるのもの珍しいな

    19 19/05/04(土)01:09:01 No.588583405

    初見時だと神獣攻略せずに全国をダラダラ回ってたらムジュラ仮面見つけて そのままガノン城に突撃したのが私です

    20 19/05/04(土)01:10:26 No.588583750

    ゾーラは王子がイケメンで協力した時も移動だけじゃなくて滝登りの時に思いっきり勢いつけてくれるし褒めてくれるしそりゃファンクラブできるわってなった

    21 19/05/04(土)01:10:49 No.588583854

    リーバルは他の神獣内でも使えるのが中々の破壊者なように感じた

    22 19/05/04(土)01:11:03 No.588583907

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    23 19/05/04(土)01:11:12 No.588583945

    ゾーラ→ゴロン→マスターピッケルの定番コースを終えてから 下からマップを埋めたい感じだったのでそこからゲルド→リトになった

    24 19/05/04(土)01:11:29 No.588584038

    ストレス的に武器ポーチ拡張が一番大事だと思う

    25 19/05/04(土)01:11:49 No.588584120

    自分も火は木製装備使えないのが面倒で後回しにしてたな…

    26 19/05/04(土)01:12:28 No.588584302

    ユン坊は弾扱いと警報に引っ掛からない軽い足手まといみたいな扱いはもっとなんとかならなかったのか! もっとこう他の子孫みたいに力合わせたかったよ

    27 19/05/04(土)01:14:07 No.588584735

    ラクダはオバサンダーが超強くて便利なんだけど 雷カスガがただでさえ強いうえに野良バナナ団がポップするようになるのと釣り合い取れてるかと言うと 序盤からクリアするのは向いてないよね

    28 19/05/04(土)01:15:05 No.588584969

    連れてってくれたけど戦闘ではいなくてもいい鳥もね… あそこでスタミナ無限になっちゃったらそりゃ出番ないよ

    29 19/05/04(土)01:15:17 No.588585058

    トカゲのファンネルはユン坊操るより鉄塊ぶつけて破壊する方が早いという結論に達する

    30 19/05/04(土)01:15:37 No.588585153

    名付けてリーバルトルネードはあると凄い便利だよね 割とすぐ溜まるし崖登るのめんどい時とか使っちゃう

    31 19/05/04(土)01:17:00 No.588585573

    >連れてってくれたけど戦闘ではいなくてもいい鳥もね… >あそこでスタミナ無限になっちゃったらそりゃ出番ないよ 適当にパラセールで上下してたら避けれるしね…

    32 19/05/04(土)01:17:23 No.588585705

    ゾーラゲルドリトゴロンだったから雷が大変で後の方拍子抜けだった

    33 19/05/04(土)01:17:48 No.588585805

    >トカゲのファンネルはユン坊操るより鉄塊ぶつけて破壊する方が早いという結論に達する 道中のプロペラをユン坊で倒すのはぶっちゃけ趣味技だぞ…

    34 19/05/04(土)01:19:09 No.588586189

    なんか最初にゾーラ行ったせいで町の人もみんなリンクにあんな感じで話しかけるし神獣と戦うのもあのくらい協力するもんだと思ってた…

    35 19/05/04(土)01:19:16 No.588586225

    ゾーラリトゴロンで今ゲルドだ バナナメタルギアやってるけどこいつらバナナ見つけた時のウキウキ感かわいいな

    36 19/05/04(土)01:19:42 No.588586355

    鳥が囮役引き受けてくれてるのはあまり気づいてもらえない

    37 19/05/04(土)01:20:26 No.588586576

    王子が盛り上がりすぎるのも悪いと思う

    38 19/05/04(土)01:21:17 No.588586826

    >鳥が囮役引き受けてくれてるのはあまり気づいてもらえない 攻撃は俺が引き付けるみたいな事言ってたけど本当にやってたんだ…

    39 19/05/04(土)01:21:42 No.588586961

    テバはあいつ何やってるんだ…?って思ってた

    40 19/05/04(土)01:21:44 No.588586974

    環境の過酷さ的にもアクセスの悪さ的にもゲルドは最後に攻略するのを想定されてる気がする

    41 19/05/04(土)01:21:53 No.588587014

    一周目は水雷風火だったな あんな火山終盤に行くに決まってるだろ!って思ってた

    42 19/05/04(土)01:21:56 No.588587025

    ラクダも盛り上がるだろ!

    43 19/05/04(土)01:22:15 No.588587106

    >王子が盛り上がりすぎるのも悪いと思う 行けーっ!とか言って打ち上げてくれるの凄い盛り上がるよね

    44 19/05/04(土)01:22:34 No.588587219

    >ラクダも盛り上がるだろ! 操作の面倒くささが…

    45 19/05/04(土)01:23:41 No.588587503

    スナザラシちゃんは普通に走るとギリギリバリアに入る程度だし加速すると追い抜いちゃうしで扱いがむずい

    46 19/05/04(土)01:23:42 No.588587506

    確か1週目は水火雷風だったなぁ リーバルあんたちょっと性能おかしいよ

    47 19/05/04(土)01:24:20 No.588587708

    ゾーラは共闘で盛り上がるしミファーでうわーっ!ってなるしみんなリンクのこと知ってるし ゾーラ族エロいしでクリアするまでの流れで心を完全に掴まれる

    48 19/05/04(土)01:24:39 No.588587803

    水風雷火だったから登山とババナ団はだいぶリーバルでゴリ押しした

    49 19/05/04(土)01:25:06 No.588587945

    >ラクダも盛り上がるだろ! 操作難しくてテンポよく進まなかったから盛り上がれなかった…

    50 19/05/04(土)01:25:29 No.588588051

    ゾーラは神獣戦後に一族みんなで讃えてくれるしな

    51 19/05/04(土)01:25:51 No.588588152

    ラクダはあっという間に死んじゃうし…

    52 19/05/04(土)01:26:12 No.588588233

    ゾーラは町の美しさもいいよね

    53 19/05/04(土)01:27:00 No.588588442

    ゾーラの力の入りっぷりは最初にやって欲しい感じがすごい 石碑と流された嫁のめんどさは許さないよ

    54 19/05/04(土)01:29:32 No.588589085

    手紙追いかけていくのも面倒くさい

    55 19/05/04(土)01:29:37 No.588589100

    ゾーラの祭歌のクエストやってる時によくわからかったからミファーの形見の槍滝壺にぶん投げたら紛失したのはやらかした感凄かった そりゃ作り直せるけどさ…

    56 19/05/04(土)01:30:04 No.588589221

    石碑は最初に全部場所教えてくれよってなる

    57 19/05/04(土)01:30:16 No.588589276

    ゾーラで時オカの名残が見れて興奮したから次はゴロンだ!って火山行って 雪山行きてえなと左上行ってその流れで風から雷へだった

    58 19/05/04(土)01:31:49 No.588589685

    英傑の遺した武器みたいなのは取っておきたい派なので武器保存できる場所もうちょっと欲しかった

    59 19/05/04(土)01:32:24 No.588589803

    サブイベントもゴロンはあんまり印象に残るやつがない

    60 19/05/04(土)01:33:37 No.588590075

    英傑の武器が作り直せるんだけど勿体なくて武器スロットの肥やしになっとる ラスボス戦で使い倒すんじゃgff