19/05/04(土)00:06:07 飲んど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/04(土)00:06:07 No.588564741
飲んどる場合かー!
1 19/05/04(土)00:06:44 No.588564930
一の太刀!
2 19/05/04(土)00:06:59 No.588564995
ウオー!
3 19/05/04(土)00:07:04 No.588565028
サケが足りん!
4 19/05/04(土)00:07:21 No.588565112
二の太刀!
5 19/05/04(土)00:07:25 No.588565140
酔わないとジツ使えないのは本当に不便だな まあ任意ショートテレポートとステルスはその価値があるといえばあるけど
6 19/05/04(土)00:07:28 No.588565154
カタナ社はオムラに毒されてない?
7 19/05/04(土)00:07:32 No.588565172
ウオー!!!
8 19/05/04(土)00:07:48 No.588565250
>覚悟せよ邪悪騎士めが!シュヴァルツヴァルトにカタナのシュルツあり!我こそはフランク・シュルツ!これは無念のうちに倒れし部下の太刀よ!
9 19/05/04(土)00:08:17 No.588565394
これは君がとうさんに突き立てたナイフだー!
10 19/05/04(土)00:08:24 No.588565430
トッタリー!!
11 19/05/04(土)00:08:53 No.588565573
チリブレみてえな野郎だ
12 19/05/04(土)00:08:58 No.588565597
カタナ社エリートは多分自分のことをアーサー王の円卓の騎士だと思いこんでるよ
13 19/05/04(土)00:08:59 No.588565601
オムラリバースエンジニアリングによってオムラ因子取り込んでる説が
14 19/05/04(土)00:09:40 No.588565828
>カタナ社はオムラに毒されてない? 周回遅れのジェネリック技術でカタナを光らせる程度の能しかない年収矮小なるカタナ社なんぞを偉大なるオムラ・エンパイアと一緒にしないでほしい
15 19/05/04(土)00:09:57 No.588565899
ああーこのままでは捕虜になってしまう!
16 19/05/04(土)00:10:08 No.588565963
>オムラリバースエンジニアリングによってオムラ因子取り込んでる説が 呪いだ
17 19/05/04(土)00:10:15 No.588566011
殺してはならん!
18 19/05/04(土)00:10:32 No.588566103
完全にシュトロハイムで再生される
19 19/05/04(土)00:10:35 No.588566118
まじないに対する敵意が凄い
20 19/05/04(土)00:10:46 No.588566167
詩人のジツ酒必須の上に使うたびに悪酔いするんだよな 辛すぎる
21 19/05/04(土)00:11:31 No.588566429
ホールドアップ
22 19/05/04(土)00:11:40 No.588566474
鍛えれば酒がなくともオヒガンのエーテルを直接使えるはずだから…
23 19/05/04(土)00:11:52 No.588566550
これはコルヴェットが酒に弱いだけだと思う 普通の酒の強さならもうちょっとテンポよく使えるのだろう
24 19/05/04(土)00:11:58 No.588566578
仮にも相手はモータルなのにホールドアップとは
25 19/05/04(土)00:12:17 No.588566680
>オムラリバースエンジニアリングによってオムラ因子取り込んでる説が ポイゾニングされてる...
26 19/05/04(土)00:12:27 No.588566723
>これはコルヴェットが酒に弱いだけだと思う >普通の酒の強さならもうちょっとテンポよく使えるのだろう タバコ嫌いなのにタバコ吸わないと能力使えないどっかのエージェント思い出した
27 19/05/04(土)00:12:40 No.588566782
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28 19/05/04(土)00:12:49 No.588566828
>オムラリバースエンジニアリングによってオムラ因子取り込んでる説が コワイ!
29 19/05/04(土)00:13:34 No.588567093
> 1556896360915.png ムムッ!
30 19/05/04(土)00:14:10 No.588567278
オムラの強さは実際あの強固なモーター理念に対する信奉にあるのであれを真似しようというのも方向としては正しいのかもしれない
31 19/05/04(土)00:14:31 No.588567384
はぐれ神聖ローマ帝国甲冑オートマトンも囲んで棒で叩けば勝てる
32 19/05/04(土)00:14:42 No.588567447
ネザークイーンのとこにも酒飲んで強化するジツ使うけど普通に酔っ払うニンジャがいるみたいだしな
33 19/05/04(土)00:15:25 No.588567680
そもそもフジキドですら酔うということを忘れてはならない
34 19/05/04(土)00:15:35 No.588567734
ナクソスまで来た!
35 19/05/04(土)00:16:01 No.588567893
隊長たち数の利で囲めばオートマトン倒せるあたり結構強いしカラテ勝負だと詩人死んでしまうから ここで降参するのは正しい選択
36 19/05/04(土)00:16:18 No.588567984
ナクソスはオブツダンの謎が深まるばかり こいつ意識あるよね…?
37 19/05/04(土)00:16:26 No.588568031
アルコールはニンジャも耐性が人間と変わらないっぽいのが謎だ
38 19/05/04(土)00:17:05 No.588568244
>アルコールはニンジャも耐性が人間と変わらないっぽいのが謎だ チャドーでどんな毒でもだいたい解毒するのにアルコールは無理という謎
39 19/05/04(土)00:17:24 No.588568347
今更だがリバエンジニアリングしてるのはヤナマンチでは
40 19/05/04(土)00:17:35 No.588568402
インテリジェンスウェポンの類か
41 19/05/04(土)00:17:55 No.588568519
アルコールはエーテルに近しいらしいのでそのせいだろう
42 19/05/04(土)00:18:07 No.588568599
ウム ワカル
43 19/05/04(土)00:18:10 No.588568617
カタナの解析部門はオムラの新型が拿捕される度に刀の様に切っ先鋭く食い込んでいくけどたまにウットリしてるのも混じってるとかそんな感じになってる気がします
44 19/05/04(土)00:18:12 No.588568618
>今更だがリバエンジニアリングしてるのはヤナマンチでは カタナもモーターヤブを勝手にパクったりしてるし他所の企業にアタックかけて機密奪ったりしてるよ
45 19/05/04(土)00:18:15 No.588568632
>今更だがリバエンジニアリングしてるのはヤナマンチでは オムラ社員が言ってることなのであまり気にしてはいけない
46 19/05/04(土)00:18:50 No.588568802
カタナもモーターカタナ作ったりしてるし
47 19/05/04(土)00:20:52 No.588569367
オムラは独自技術にあくまで拘るけど他所の暗黒メガコーポは先端テクノロジーはもちろん研究するがパクれるものはパクるイメージ
48 19/05/04(土)00:21:21 No.588569508
ジェネリック技術云々はヘヴィブラストが言ってた事なのでオムラ的にはそういうことなのだろう
49 19/05/04(土)00:21:33 No.588569580
というか海外企業は旧日本にあった企業の機密や遺物盗んで技術研究みたいなのが主じゃなかったっけ 技術レベルに差がありすぎて
50 19/05/04(土)00:22:06 No.588569739
ウキヨエかけるようになったのか!
51 19/05/04(土)00:22:27 No.588569846
「フオーッ! アシガルならばいざ知らず、強化絶縁ナノカーボンとオムラニウムをミルフィーユ状に重ね驚きの軽量化と強度を実現した最新鋭のオムラパワード鎧一式に対して貴様らカタナ社の生半可プラズマなど効かぬわ! 貴様らの装備など周回遅れのジェネリック技術を小綺麗なネオンで飾り立てた中身のない玩具に過ぎぬ! 常にテックの地平を自らの力で切り拓き掴み取るオムラ! 偉大なるオムラ! 我らオムラ・エンパイアとはカラテが違うのだ! イイイヤアアアアーーーーッ!」
52 19/05/04(土)00:23:36 No.588570153
ネオサイタマ企業が尖りまくった技術持っててそれを海外暗黒メガコーポが狙ってアタックしかけてる ネオサイタマはそんな企業戦争の最先端
53 19/05/04(土)00:23:47 No.588570208
あらかわいい
54 19/05/04(土)00:24:47 No.588570523
モータル通常戦力だとオムラが強すぎるので他の暗黒メガコーポは雇ってるニンジャの質が高い
55 19/05/04(土)00:25:30 No.588570741
元からピンクだから桜色彩色いらずか
56 19/05/04(土)00:26:48 No.588571147
オムラパワード鎧って給料からの天引きらしいけど新モデルのパワード鎧出来たら旧モデル持ってる社員はどうすんのかな…
57 19/05/04(土)00:27:17 No.588571284
> 1556896360915.png 前を 閉めろ
58 19/05/04(土)00:29:08 No.588571825
歴戦の社員ならば勤務内容に関わらずパワード鎧にも年月の重みが刻まれているでしょう それを見るピカピカの新型パワード鎧を着た新入社員から尊敬を得られる
59 19/05/04(土)00:29:14 No.588571869
実際ニンジャの投擲するジツでエンハンスされたプラズマクナイを完全に無効化してたし最新鋭のオムラパワード鎧一式を纏ったオムラ部隊ならニンジャの2・3人くらいなら倒せるよねあれ カシウス=サンもカラテドレインなかったら死んでたし
60 19/05/04(土)00:30:43 No.588572314
オムラ社員は流れるように対ニンジャフォーメーション組んでサンダンウチ・タクティクス実行するからな
61 19/05/04(土)00:31:57 No.588572643
オムラニウムという名のエメツ合金だろうし ニンジャの攻撃だろうが普通に防げるんだろうな今の最新鎧
62 19/05/04(土)00:32:28 No.588572811
あの辺の流れいいですよね 衝撃を受けて崩れはするけれど社員それぞれが強い部品としておのれの位置を理解しており状況に対応してすぐに立て直す
63 19/05/04(土)00:32:39 No.588572867
オムラの部隊長クラスになるとニンジャに殴られても根性で踏みとどまって反撃するキアイがあるからな
64 19/05/04(土)00:32:42 No.588572878
ニンジャ禁止の街ができるだけあって モータルも並みのニンジャへの対処法はわかってきてるな
65 19/05/04(土)00:34:15 No.588573406
今のエンパイアの上級社員はスレイトのメガオーダー=サンの演舞みたいなのを 間近で観てオムラの偉大さを改めて噛み締めるルーティンワークできてそうだしな
66 19/05/04(土)00:34:33 No.588573484
>カシウス=サンもカラテドレインなかったら死んでたし 前提としてデミ太陽で弱体化してたからなあ…
67 19/05/04(土)00:35:23 No.588573726
>前提としてデミ太陽で弱体化してたからなあ… あれ地下坑道だろ
68 19/05/04(土)00:36:21 No.588574031
まぁあの演舞見たらテンション無理矢理ぶち上げられるのはわかるよ…
69 19/05/04(土)00:37:30 No.588574332
何を考えてサイバー馬に駆逐艦動かすようなエンジン積み込んだんだろう
70 19/05/04(土)00:38:36 No.588574653
メガオーダーのスレイトはギョーブマサタカオニワアアアア!!!!のテンションで脳内再生される
71 19/05/04(土)00:39:36 No.588574928
>メガオーダーのスレイトはギョーブマサタカオニワアアアア!!!!のテンションで脳内再生される 鬼刑部と弦一郎を足して割らないみたいな全部盛りすぎる…
72 19/05/04(土)00:41:02 No.588575334
モーターアカツキノ御メガオーダーソナエもモーターシリーズの一つ扱いなんだろうか
73 19/05/04(土)00:46:45 No.588577044
カシウス=サンは殿ほどの再生力ないからな それ差し引いてもオムラトルーパーのキアイはヤバイ
74 19/05/04(土)00:51:15 No.588578460
ギンカクから何かが出てきてしまうオチが待ってそうで
75 19/05/04(土)00:54:51 No.588579638
プレエピソードだし後々に繋がるなんかヤバイことになるのは確実だろう
76 19/05/04(土)00:58:06 No.588580534
え?ギンカクを経由して世界中に酒気が?