19/05/03(金)23:54:39 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/03(金)23:54:39 No.588561337
なんかエンドゲームがオモシレーらしいじゃん? だから予習してるんだけど ・ソー ・アイアンマン ・アイアンマン2 ・アイアンマン3 ・アベンジャーズ ・ウィンターソルジャー ・シビルウォー ここまでは観たけど他最低限何観たらいいんだい
1 19/05/03(金)23:55:36 No.588561591
ソー2,3 アントマン1,2 ドクターストレンジ スパイダーマンホームカミング
2 19/05/03(金)23:56:48 No.588561910
あっ後GotG1,2
3 19/05/03(金)23:57:22 No.588562060
インフィニティウォーは絶対いるよね?
4 19/05/03(金)23:57:43 No.588562151
本当の最低限なら後インフィニティウォーとアントマン2
5 19/05/03(金)23:58:15 No.588562310
いっそ急に見てから気になったキャラの映画を見てはどうか
6 19/05/03(金)23:58:47 No.588562458
いやラグナロクは見てよ
7 19/05/03(金)23:58:47 No.588562459
真面目に最少本数見たいならアベ1アベ2アイ4アベ3だけでいい
8 19/05/03(金)23:58:49 No.588562472
逆に関連作品で何を見なくていいか聞いたほうがよさそう エージェントオブシールドとか
9 19/05/03(金)23:58:51 No.588562480
是非ファーストアベンジャーも見てね
10 19/05/03(金)23:59:00 No.588562520
ウルトロン飛ばしてシビルウォー観たのか…
11 19/05/03(金)23:59:17 No.588562607
ソー3とガーディアンはどこもおすすめしてたな
12 19/05/03(金)23:59:28 No.588562667
>真面目に最少本数見たいならアベ1アベ2アイ4アベ3だけでいい さりげなく汚い言葉を使うな
13 19/05/03(金)23:59:57 No.588562821
観なくていいのを聞いた方が早い
14 19/05/04(土)00:00:36 No.588563055
>逆に関連作品で何を見なくていいか聞いたほうがよさそう ハルクとブラックパンサー
15 19/05/04(土)00:00:47 No.588563103
最悪IWだけでいいと思うけどそれを見るためには5本くらいは見たい
16 19/05/04(土)00:00:48 No.588563112
見なくてもいいけどすげえ面白いから見たほうがいい映画もあるし…
17 19/05/04(土)00:00:49 No.588563115
>ウルトロン飛ばしてシビルウォー観たのか… なんかウィンターソルジャーから直で繋がんないから別にみなくていいよ!ってどっかでみたんだ・・・
18 19/05/04(土)00:00:51 No.588563125
アイムカミングて別に見なくてもいいよね
19 19/05/04(土)00:01:43 No.588563378
いいから黙って全部見ろ 後たったの14本だ
20 19/05/04(土)00:01:50 No.588563409
AoUで引き起こされた事態がCWの引き金でAoUはだいたいトニーのせい とだけ知っておけばまあ見なくていいかもしんない
21 19/05/04(土)00:02:28 No.588563602
そこまで観たんなら全部観ようぜ 多分スレ「」なら他の作品も楽しめるだろうし
22 19/05/04(土)00:02:34 No.588563629
>いやラグナロクは見てよ バトルロイヤル?
23 19/05/04(土)00:02:38 No.588563654
MCUだけなら全部で21作しかないんだから余裕だろ アメコミ興味あるやつはDC映画とかベノムとかも目を通してるけどそれは見なくていいわけだし
24 19/05/04(土)00:03:07 No.588563820
1日7本見れば3日で済むな
25 19/05/04(土)00:03:14 No.588563864
21って結構なもんですよ!
26 19/05/04(土)00:03:30 No.588563945
早く流れに乗りたい気持ちはわかるが本当に過去作観てれば観てるだけの味わいが増えるやつなので なんとか頑張って完走してほしい
27 19/05/04(土)00:03:45 No.588564028
俺なんてアイアンマン1本も見てないけど平気だから大丈夫だよ
28 19/05/04(土)00:04:09 No.588564143
人が減ってから観に行こうと思ってるから 気長に構えて観れるだけ観た方がいいのか
29 19/05/04(土)00:04:11 No.588564155
>俺なんてアイアンマン1本も見てないけど平気だから大丈夫だよ 逆にすごいな!?
30 19/05/04(土)00:04:14 No.588564168
アントマンルートっていうの今日聞いて記憶消したくなった
31 19/05/04(土)00:04:33 No.588564276
>俺なんてアイアンマン1本も見てないけど平気だから大丈夫だよ 俺の視点からはまったくだいじょばないけどまあ個人の自由かな…
32 19/05/04(土)00:04:46 No.588564344
最悪ソー3は見なくてもimmigrant song 歌詞 でググれば2分くらいでどうにかなる
33 19/05/04(土)00:05:12 No.588564480
テラフォーマーズも見ておけよ
34 19/05/04(土)00:05:22 No.588564523
一本目がアベンジャーズ でもついてけるっちゃあついてけるから
35 19/05/04(土)00:05:35 No.588564593
キャップ1は見直さなくてもいいやと思ってエンドゲーム見に行ったのは大失敗だった 見たの前すぎて忘れてる内容多すぎて仕込まれたネタ劇場じゃ全然気がつけなかった
36 19/05/04(土)00:06:22 No.588564813
ハルクは見なくていいしキャプテンマーベルはもう見る手段がない この時点で二本減らせる
37 19/05/04(土)00:06:22 No.588564815
キャップとソーは見てほしい
38 19/05/04(土)00:06:39 No.588564908
全然関係ないけどファルコンの吹き替えひどくない?
39 19/05/04(土)00:06:56 No.588564983
異世界宇宙系はメインストリームじゃないと思ってソーとGOG一切見なかったが割りと戸惑った
40 19/05/04(土)00:07:04 No.588565032
>21って結構なもんですよ! 1日3本見ればたったの7日だ!!!
41 19/05/04(土)00:07:09 No.588565053
ファーストアベンジャーは単体映画としても出来がいいしここでキャップの人となりを知れば 自然とWSもCWも見ちまうって寸法
42 19/05/04(土)00:07:24 No.588565134
>全然関係ないけどファルコンの吹き替えひどくない? さてはWSしか見てないな? 成長すごいぞ
43 19/05/04(土)00:07:24 No.588565136
>見たの前すぎて忘れてる内容多すぎて仕込まれたネタ劇場じゃ全然気がつけなかった どっちかというとWSからのネタの方が圧倒的だからそこは大丈夫では
44 19/05/04(土)00:07:30 No.588565163
>全然関係ないけどファルコンの吹き替えひどくない? さい らま
45 19/05/04(土)00:08:02 No.588565322
アイアンマンシリーズからは1本くらい抜く余地がある気がする
46 19/05/04(土)00:08:06 No.588565339
>ハルクは見なくていいしキャプテンマーベルはもう見る手段がない キャプテンマーベルが見れない分はシャザムを見たらいいと思うよ! 何の関係もないけど!
47 19/05/04(土)00:08:07 No.588565341
あの程度の知識で映画行こうとしてるグーグルのCMの女共がムカツク!
48 19/05/04(土)00:08:31 No.588565465
コールソンが主役のAoSもあるぞ
49 19/05/04(土)00:08:45 No.588565527
>キャプテンマーベルが見れない分はシャザムを見たらいいと思うよ! >何の関係もないけど! キャプテンマーベル!キャプテンマーベルじゃないか!
50 19/05/04(土)00:08:48 No.588565549
FAはキャップとペギーバッキーハワードとの関係性も後々重要になってくるからなあ
51 19/05/04(土)00:08:58 No.588565598
ハルクは単独映画が出来ない代わりにやりたかった話を ソー3、アベ3、アベ4で三部作になるようにやってるのでソー3は見てね
52 19/05/04(土)00:09:11 No.588565671
キャプテンマーベルもなんかスーパーマンがいるくらいの内容だったからEGのために見る必要もなかった
53 19/05/04(土)00:09:17 No.588565704
>アイアンマンシリーズからは1本くらい抜く余地がある気がする 強いて言うなら2~3はEG後の世界でまだ社長が気になったら見るぐらいでもいいかもな
54 19/05/04(土)00:09:46 No.588565849
AOSは完全にパラレルになっちゃったぽいのがな
55 19/05/04(土)00:10:10 No.588565979
>FAはキャップとペギーバッキーハワードとの関係性も後々重要になってくるからなあ 更にここにエージェントカーターもプラスすると更に味わい深くなるぞ!
56 19/05/04(土)00:10:33 No.588566108
多分ディフェンダーズはみなくてもいいぞ!
57 19/05/04(土)00:10:42 No.588566147
>あの程度の知識で映画行こうとしてるグーグルのCMの女共がムカツク! このゴミパンダかわいくない?から過去作ざっとおさらいするほどドハマリしてくれるのを祈るほかないすぎる…
58 19/05/04(土)00:10:43 No.588566153
>どっちかというとWSからのネタの方が圧倒的だからそこは大丈夫では キャップ関連の終盤の重要なとこはキャップ1からなんで 知らないで観るととだいぶ損してる感ある
59 19/05/04(土)00:11:14 No.588566339
ブラックパンサーとキャプテンマーベル見てないけど 会話で察せる部分で概ね問題なかったように思う
60 19/05/04(土)00:11:16 No.588566349
ウィンターソルジャーのファルコンはマジでひどかった
61 19/05/04(土)00:11:37 No.588566456
つまり… 全部を2周するのが正解…ということだね?
62 19/05/04(土)00:11:43 No.588566500
なんでトニースターク宇宙居るんだっけ…ってなって終わってから調べて思い出したのおれだけじゃないよね?
63 19/05/04(土)00:11:45 No.588566511
エージェントカーターも見とけよ!
64 19/05/04(土)00:12:05 No.588566618
>強いて言うなら2~3はEG後の世界でまだ社長が気になったら見るぐらいでもいいかもな でも見ないとホームカミングでの社長のセリフが味わい深くならないし ホームカミング見ておかないとインフィニティウォーやエンドゲームの社長とスパイディの親子ムーブがわからなくなるぞ!
65 19/05/04(土)00:12:07 No.588566625
正直ヨネクラサンのほうが常に気になってファルコンの棒具合気にならなかった
66 19/05/04(土)00:12:17 No.588566679
>つまり… >全部を2周するのが正解…ということだね? そしてEGを見終わってからもう1周する…というわけか!
67 19/05/04(土)00:12:37 No.588566770
>なんでトニースターク宇宙居るんだっけ…ってなって終わってから調べて思い出したのおれだけじゃないよね? 覚えてないけどまあいいや…と思うことにした
68 19/05/04(土)00:12:42 No.588566797
キャプテンマーベルは青ゴリラより強いゴリウーが銀河に出張中とだけ知ってればよい
69 19/05/04(土)00:13:10 No.588566953
>エージェントカーターも見とけよ! エージェントカーターはマーベルのドラマ作品にしては割と面白い方だからおすすめだぞ!!
70 19/05/04(土)00:13:11 No.588566961
ハルク以外は見ておかないとうn?ってなる場面が出てくると思う
71 19/05/04(土)00:13:14 No.588566970
アイアンマン1すら見てないとラストに至るまでのあれこれで特になんとも思わなくなりそう
72 19/05/04(土)00:13:17 No.588566991
2のヴィブラニウム合成シーンと別れた妻と共闘かっこいいじゃん! ヴィランが微妙? ………
73 19/05/04(土)00:13:24 No.588567030
ホームカミングは興味ある シビルウォーでの活躍よかった
74 19/05/04(土)00:13:28 No.588567060
マーベルあんなバケモンなのに宇宙で全く知名度ないのどうかと思う
75 19/05/04(土)00:13:28 No.588567061
最初から1本づつ全部見ていったら 最後の1本終わる頃にはエンドゲームの円盤が出てるからレンタルしよう
76 19/05/04(土)00:13:47 No.588567159
いらないと思ってたソー2がめっちゃ絡んできて困る
77 19/05/04(土)00:14:04 No.588567246
ハルクを10回くらいみてからアベンジャーズに行けば混乱できると思う
78 19/05/04(土)00:14:11 No.588567281
黒ぬはシビルウォーでキャラ好きになったら見る程度でまあ問題ない
79 19/05/04(土)00:14:23 No.588567342
>マーベルあんなバケモンなのに宇宙で全く知名度ないのどうかと思う サノスサイドの目撃者全員殺せばオッケー!
80 19/05/04(土)00:14:28 No.588567364
>ハルクを10回くらいみてからアベンジャーズに行けば混乱できると思う なんでそんな苦行を…
81 19/05/04(土)00:14:33 No.588567403
ハルクはこのシリーズ扱いでいいんだろうか… まあどっちにしても見る必要ないけど…
82 19/05/04(土)00:14:36 No.588567413
次の大型ヴィランがギャラクタスならソー2の重要度が上がりそう
83 19/05/04(土)00:14:36 No.588567420
キャプテンマーベルだけ見てなかったんだけどあまりの強さに吹き出しそうになったわ
84 19/05/04(土)00:14:44 No.588567461
ドラマ見てるとタイムマシン簡単に出来る所で天才かよってなる
85 19/05/04(土)00:14:52 No.588567489
>マーベルあんなバケモンなのに宇宙で全く知名度ないのどうかと思う スクラルを安住の地に導くのが主目的で悪党に突っかかるのがメインじゃなかったんだろう多分
86 19/05/04(土)00:14:57 No.588567505
>キャプテンマーベルは青ゴリラより強いゴリウーが銀河に出張中とだけ知ってればよい スクラル星人は良い人ってのも知っておかないと今後の作品見る上で混乱しちゃうかも
87 19/05/04(土)00:15:03 No.588567542
ブラックパンサー見てないとワカンダフォーエバー出来ないじゃん!
88 19/05/04(土)00:15:05 No.588567557
テラフォーマーズは見るよね?
89 19/05/04(土)00:15:10 No.588567592
むしろ後の作品へのストーリー的な関連という意味ではWSは最悪省ける 映画としてはトップクラスに面白いんだがバッキーが生きてたくらいしか後に続く要素無いしCW見ればその辺も分かるし
90 19/05/04(土)00:15:21 No.588567658
基本として大事なのはアベ1・アベ2・WS・CWだろうか… ハルクとアントマンとキャプテンマーベルは見なくてもかなり平気でソーとGotGはそこそこ見なくても平気だと思う ホムカミは筋書きとしての関連は薄いけどトニースタークのキャラ造形にはキーなのでおすすめしたいところ
91 19/05/04(土)00:15:29 No.588567700
エージェントカーターは時代に合わせた古臭い演出とかやってくるのでマジ最高
92 19/05/04(土)00:15:30 No.588567706
いらない作品はないが気に入らない作品はあるかもしれない GotGなんて合う合わないが激しそうだ
93 19/05/04(土)00:15:34 No.588567728
>アイアンマン1すら見てないとラストに至るまでのあれこれで特になんとも思わなくなりそう アイアンマン系は昔一度だけ見てそれっきりなんで意味がわからなかった… あとになってしばらくしてから思い出した
94 19/05/04(土)00:15:47 No.588567811
単独見てるとキャプテンマーベルの強さの根幹はスーパーパワーだけじゃないってわかるいい作品なんすよ…
95 19/05/04(土)00:15:52 No.588567834
>むしろ後の作品へのストーリー的な関連という意味ではWSは最悪省ける >映画としてはトップクラスに面白いんだがバッキーが生きてたくらいしか後に続く要素無いしCW見ればその辺も分かるし でも見ないとエレベーターのシーンでニヤニヤできないよ?
96 19/05/04(土)00:16:04 No.588567905
>ハルクとアントマンとキャプテンマーベルは見なくてもかなり平気でソーとGotGはそこそこ見なくても平気だと思う アントマン見とかないと結構重要なところで混乱しない?
97 19/05/04(土)00:16:15 No.588567966
>単独見てるとキャプテンマーベルの強さの根幹はスーパーパワーだけじゃないってわかるいい作品なんすよ… 立ち上がる意志かっこいいよね…
98 19/05/04(土)00:16:27 No.588568035
見る必要ないって意見多いけどアベンジャーズのラファさんの演技はハルク前任の人のクセとか大分リスペクトしてるのわかるよ
99 19/05/04(土)00:16:28 No.588568039
正直EGは最終回みたいなもんで それを見るために何見えればいい?と言われても1話から見れる分だけ見ろとしか…
100 19/05/04(土)00:16:33 No.588568057
>むしろ後の作品へのストーリー的な関連という意味ではWSは最悪省ける >映画としてはトップクラスに面白いんだがバッキーが生きてたくらいしか後に続く要素無いしCW見ればその辺も分かるし 年老いたペギーとキャップの再会観ないと最後の心情が理解できないだろ
101 19/05/04(土)00:16:33 No.588568061
>むしろ後の作品へのストーリー的な関連という意味ではWSは最悪省ける >映画としてはトップクラスに面白いんだがバッキーが生きてたくらいしか後に続く要素無いしCW見ればその辺も分かるし でも見ないとEGで痴漢エレベーターで笑えないしなんで最後ペギーと会いに行ったかも分からなくない?
102 19/05/04(土)00:16:38 No.588568083
>いらない作品はないが気に入らない作品はあるかもしれない >GotGなんて合う合わないが激しそうだ むしろあれは大体誰が見ても大丈夫なやつじゃないかな
103 19/05/04(土)00:16:56 No.588568186
マーベルは映画まだ見てないけどたぶんちょっと性格に問題があって超強いゴリウーなんだろうなって思ってる
104 19/05/04(土)00:16:59 No.588568209
>GotGなんて合う合わないが激しそうだ OP見てテンションが上がらなかったら切ればいいから親切だよねそこは
105 19/05/04(土)00:17:04 No.588568236
メインストーリー追うだけなら別だが映画美術や音響音楽を追うならGotG二作は別格なので是非BDでコマ送りして見てほしい ゴキゲンなサントラもだ
106 19/05/04(土)00:17:15 No.588568298
アントマン見ないとピム博士のクソコテぶりが伝わらないじゃん!
107 19/05/04(土)00:17:18 No.588568314
>むしろ後の作品へのストーリー的な関連という意味ではWSは最悪省ける EG見る上で把握しておくべきストーリーって意味で重要なのだけに絞るならアベ1~3とアントマン2作だけど 行間を埋めるさまざまなエピソードがほぼ全作にあるから本当にこまる
108 19/05/04(土)00:17:49 No.588568491
>アントマン見ないとピム博士のクソコテぶりが伝わらないじゃん! ていうかアントマン2は見とかないと絶対わけわかんなくなるよ!!
109 19/05/04(土)00:17:58 No.588568539
つーかそこまで観たなら続き追いたい続き追いたいってならない? ならないならもう無理に観なくてもいいかも
110 19/05/04(土)00:18:01 No.588568566
めんどくさいから全部見ろ
111 19/05/04(土)00:18:01 No.588568567
>スクラル星人は良い人ってのも知っておかないと今後の作品見る上で混乱しちゃうかも それに関してはMCUの社長が地球人が全て善人じゃないのと同じで スクラス人が良い種族なんじゃなくてゴリウーが会ったのが善良な人たちだっただけと発言あったよ
112 19/05/04(土)00:18:16 No.588568640
>マーベルは映画まだ見てないけどたぶんちょっと性格に問題があって超強いゴリウーなんだろうなって思ってる クリーに虐殺されてるスクラル人を保護してくれるぐらい良い人だよ! 映画はどんでん返し多くて面白いから見よう!
113 19/05/04(土)00:18:17 No.588568643
あんまりここで「」に聞いてるとしれっとネタバレされそうな気がする
114 19/05/04(土)00:18:43 No.588568766
>立ち上がる意志かっこいいよね… このゴリウー 幼女の頃から鋼のメンタルだ…
115 19/05/04(土)00:19:23 No.588568964
(歯抜けで見てたせいでよくわからなかったとか言われたら俺が傷つくから)全部見ろ
116 19/05/04(土)00:19:30 No.588569005
ドラマも含めて全部見るのがおすすめ 関係ない事でも世界観が補強されるから思い入れが強くなるよ
117 19/05/04(土)00:19:40 No.588569045
GotGは紫宇宙ゴリラ周りの理解度上げるためにも割と見てほしい…
118 19/05/04(土)00:19:45 No.588569068
>>スクラル星人は良い人ってのも知っておかないと今後の作品見る上で混乱しちゃうかも >それに関してはMCUの社長が地球人が全て善人じゃないのと同じで >スクラス人が良い種族なんじゃなくてゴリウーが会ったのが善良な人たちだっただけと発言あったよ やっぱあのババアに化けて逃げのびた奴が問題起こすのか でも描写的には根は良い奴っぽいんだよな…
119 19/05/04(土)00:19:55 No.588569115
この本文でまたなんかいい加減なやつかと警戒したけどちゃんと見てる人でごめんなさいって気持ちになった
120 19/05/04(土)00:19:56 No.588569117
>クリーに虐殺されてるスクラル人を保護してくれるぐらい良い人だよ! >映画はどんでん返し多くて面白いから見よう! 一番でかいどんでん返しナチュラルにバラすなや!!
121 19/05/04(土)00:19:59 No.588569129
アントマン2見とかないとEGが分からないんだけどアントマン2のためにはアントマン1を見とかないといけないというジレンマ
122 19/05/04(土)00:20:00 No.588569136
善意で全部見ろって言ってます マジで
123 19/05/04(土)00:20:14 No.588569193
ソー2は見なくても何となく雰囲気で察せるから大丈夫 でも事前に見てると泣けるポイントが増える
124 19/05/04(土)00:20:15 No.588569204
わざわざ気張らず気になった知らんキャラの作品あとから見るスタンスでも十分いいと思うんだけどな 密に繋がってるのソー3とIWぐらいでね
125 19/05/04(土)00:20:41 No.588569323
コミックも読んでるとさらにおっ⁉てなるシーンも多い
126 19/05/04(土)00:21:03 No.588569425
>あんまりここで「」に聞いてるとしれっとネタバレされそうな気がする というか今の時点でも結構重要なネタバレ何個かあるし…
127 19/05/04(土)00:21:11 No.588569458
そろそろやめておかないと全作品ちょっとずつネタバレ食らった微妙な状態で見る羽目になりそうな気がするぞ!
128 19/05/04(土)00:21:19 No.588569497
未見の人に内容隠す気がいつもないよね「」は
129 19/05/04(土)00:21:20 No.588569504
案外気にせず観てそれから他を観て全部観終わったらまたEGを観るとかでも良いかもしれない 何しろ数が多いからその間にEGの記憶が多少なりと薄れてるだろうしきっとまた楽しめる
130 19/05/04(土)00:21:26 No.588569538
IWならともかくEGはなんというかシリーズ追ってきた人のためのボーナスステージみたいな映画だからな…
131 19/05/04(土)00:21:30 No.588569560
シビルウォーからのを公開順に見ればいいよ ブラックパンサーは抜いてもいい
132 19/05/04(土)00:21:33 No.588569584
>ソー2は見なくても何となく雰囲気で察せるから大丈夫 >でも事前に見てると泣けるポイントが増える あの後母上が殺されること知ってると知ってないでだいぶ見方変わるよね
133 19/05/04(土)00:21:36 No.588569595
>ドラマも含めて全部見るのがおすすめ >関係ない事でも世界観が補強されるから思い入れが強くなるよ アイアンフィストとインヒューマンズを見ろと言うのか…!!
134 19/05/04(土)00:21:37 No.588569599
だって全部追いかけてくれた人ありがとうって作りなんだもん 全部見て行くのが礼儀でしょ
135 19/05/04(土)00:21:44 No.588569624
じゃあこのドラマのデアデビルから
136 19/05/04(土)00:21:44 No.588569626
どうせ過去作ネタなんて見ててもすぐ忘れちまうんだ!IWだけみてゴー! くらいの思い切り方でもいいのかなとは思う
137 19/05/04(土)00:22:04 No.588569732
直前にWS見てたから痴漢エレベーターのシーンで笑ってしまいましたよ私は
138 19/05/04(土)00:22:36 No.588569879
MCU半分くらいしか見てなかったけどすごい面白かったよ 全部見てたらめちゃくちゃ面白かったんだろうなってことも同時に思ったけど
139 19/05/04(土)00:22:43 No.588569919
>じゃあこのドラマのデアデビルから デアデビルいいよね…
140 19/05/04(土)00:22:50 No.588569947
とりあえずルッソ監督が撮った キャップの2と3とアベ3は押さえとこうな
141 19/05/04(土)00:22:54 No.588569966
アイアンフィスト言われてるほど悪くないと思うんだけどな 未熟者が力を持つとどうなるかというアンチヒーローものとして観よう
142 19/05/04(土)00:22:58 No.588569984
5本に絞るならIWと蟻おじ2にIWの為のソー3とシビルウォーとGotG1かなぁ?
143 19/05/04(土)00:23:06 No.588570019
シビルウォーは面白いんだけど人によってはうんざりするかもしれない 俺は一旦ここで離れてしまった
144 19/05/04(土)00:23:08 No.588570031
エージェント・オブ・シールドはコールソンファンとゴリウー好き以外には正直苦痛だからシーズン1だけ見ればいい エージェント・カーターもシーズン1でいい インヒューマンズは見た覚えがあるんだが内容が何一つ頭に残ってないから見て俺に要約してくれ
145 19/05/04(土)00:23:13 No.588570058
何で関係無いデップー1のラストバトルがヘリキャリアなんですか?
146 19/05/04(土)00:23:17 No.588570077
〇〇だから見とけっていう時点でネタバレに片足突っ込むし全部見て行くしかないよね
147 19/05/04(土)00:23:42 No.588570182
>未見の人に内容隠す気がいつもないよね「」は 匿名掲示板だってこと踏まえればこれでもみんな善意で手加減してる方だと思う
148 19/05/04(土)00:23:51 No.588570228
スレ絵のロゴだけが入ってるパーカー来てる人最近よく見るけど集英社とか竹書房とかロゴ入れたパーカー作ったらGAIJINにウケたりするのかな
149 19/05/04(土)00:24:08 No.588570323
>シビルウォーは面白いんだけど人によってはうんざりするかもしれない >俺は一旦ここで離れてしまった まるで別物に変える前の原作はもっと離脱者を量産してたらしいな
150 19/05/04(土)00:24:20 No.588570385
ドラマは見なくても大丈夫 でもパニッシャーは面白かったよ
151 19/05/04(土)00:24:21 No.588570388
痴漢エレベーター呼ばわりだけどWSのあれは10年やったクリエヴァが 一番お気に入りのアクションシーンだかんな!
152 19/05/04(土)00:24:50 No.588570541
アントマン2とガーディアン2とキャプマーだけ見てないの割と重要な人物のバックグラウンドが抜けてる気がしたけど まあだいたい理解して楽しめたよ
153 19/05/04(土)00:24:51 No.588570552
スパイダーマンは単品で普通に面白いし車降りるときの「まだそんな関係じゃないだろ?」からのーってがあるから観といたほうがいい
154 19/05/04(土)00:24:54 No.588570560
コミックを原作って言うのは違うんだけどみんな原作って言う
155 19/05/04(土)00:24:55 No.588570579
>何で関係無いデップー1のラストバトルがヘリキャリアなんですか? 公開時期的にWSやっててあんだけ派手にヘリキャリア壊したんだから一個ぐらい落ちててもいいだろう
156 19/05/04(土)00:24:56 No.588570583
マーベルにかぎらずなんかロゴだけがおしゃれらしい
157 19/05/04(土)00:25:33 No.588570760
ネトフリMCUシリーズはちょっと暗い作風だけどあの世界の片隅にもこんな感じでヒーローがいるんだなって感じられていいよ 特にデアデビルのシーズン1と3はヒーローが追い詰められまくって崖っぷちになってからの逆転劇が本当に見てて気持ちがいい
158 19/05/04(土)00:25:46 No.588570826
MCU今までスルーしてたの後悔してるわ すごいねこのシリーズ
159 19/05/04(土)00:25:46 No.588570827
ディズニーデラックス(とアマプラとネトフリ)で過去作ほぼほぼ見れるから時間あるならぜひ見てほしいね…
160 19/05/04(土)00:26:01 No.588570902
>匿名掲示板だってこと踏まえればこれでもみんな善意で手加減してる方だと思う 香港だったかの劇場で観終わって出てきた観客が 次の上映を待ってる人たちにネタバレ叫んで袋叩きにされた事件あったなあ
161 19/05/04(土)00:26:07 No.588570927
>ディズニーデラックス(とアマプラとネトフリ)で過去作ほぼほぼ見れるから時間あるならぜひ見てほしいね… というかほぼディズニーデラックスだよね?
162 19/05/04(土)00:26:09 No.588570939
>コミックを原作って言うのは違うんだけどみんな原作って言う 原作っていうか原案だよね
163 19/05/04(土)00:26:25 No.588571019
ハイルヒドラ❤️
164 19/05/04(土)00:26:34 No.588571062
>>匿名掲示板だってこと踏まえればこれでもみんな善意で手加減してる方だと思う >香港だったかの劇場で観終わって出てきた観客が >次の上映を待ってる人たちにネタバレ叫んで袋叩きにされた事件あったなあ 正直それは自業自得としか
165 19/05/04(土)00:26:40 No.588571099
時間あるなら色々あるアベンジャーズのアニメもイイゾ
166 19/05/04(土)00:26:46 No.588571134
一月前くらいからアベンジャー系列駆け抜けちゃって 物寂しいからX-MENシリーズにも出だしたけどこっちめっちゃ暗いな!
167 19/05/04(土)00:26:48 No.588571151
>ハイルヒドラ❤️ アメリカのケツ かわいいね❤️
168 19/05/04(土)00:27:08 No.588571240
>一月前くらいからアベンジャー系列駆け抜けちゃって >物寂しいからX-MENシリーズにも出だしたけどこっちめっちゃ暗いな! デップーも見よう!
169 19/05/04(土)00:27:12 No.588571259
>特にデアデビルのシーズン1と3はヒーローが追い詰められまくって崖っぷちになってからの逆転劇が本当に見てて気持ちがいい コミックも面白いから見て 特にキングピンが只のデブじゃなくて本当にクレバーな悪なのがうまく描かれてるし奥さんのことになると我を忘れちゃうのも良く描かれてる
170 19/05/04(土)00:27:15 No.588571273
とりあえずBTTF見ようぜ ダイハードは要らないかな
171 19/05/04(土)00:27:16 No.588571279
>ハイルヒドラ 困惑しまくっててダメだった
172 19/05/04(土)00:27:21 No.588571306
>ネトフリMCUシリーズ こっちでドラマやってたヒーローたちは契約の問題で 二年は使用不可になるようね
173 19/05/04(土)00:27:40 No.588571400
X-MEN暗すぎる
174 19/05/04(土)00:27:42 No.588571410
>というかほぼディズニーデラックスだよね? うn アマプラがアイアンマン1とハルクでネトフリがホムカミだからだいたいディズニーデラックス
175 19/05/04(土)00:27:57 No.588571485
あとアクアマンってのも面白いよ
176 19/05/04(土)00:28:01 No.588571505
マーベル市民とゴッサム市民ってどっちが酷いの?
177 19/05/04(土)00:28:05 No.588571529
ジェシカジョーンズS1はめっちゃ気持ち悪いヴィランが観れるのでオススメ
178 19/05/04(土)00:28:06 No.588571536
>MCU今までスルーしてたの後悔してるわ >すごいねこのシリーズ かく言う俺もこいつら本気でやりきる気だなって気づいたのCWからで それまではWOWOWの放送待ちだった
179 19/05/04(土)00:28:18 No.588571587
>マーベル市民とゴッサム市民ってどっちが酷いの? なんでゴッサム限定…?
180 19/05/04(土)00:28:25 No.588571624
>デップーも見よう! それを見るための下準備なところもあるよ!
181 19/05/04(土)00:28:38 No.588571695
>時間あるなら色々あるアベンジャーズのアニメもイイゾ マーベルはフューチャーアベンジャーズの方で先に知ったから 最初のロングの方が好きだったのに後半のあの髪形の方が原作に近いって聞いてちょっとショックだった
182 19/05/04(土)00:28:46 No.588571727
>コミックも面白いから見て >特にキングピンが只のデブじゃなくて本当にクレバーな悪なのがうまく描かれてるし奥さんのことになると我を忘れちゃうのも良く描かれてる ボーンアゲインとマンウィズアウトフィアーとイエローとVSパニッシャーは読んだ これ以上読むとなると原書みるしか無いんだろうか…
183 19/05/04(土)00:28:48 No.588571742
6月になってもやってる劇場はあるだろうからゆっくりでいいよ
184 19/05/04(土)00:28:49 No.588571748
>物寂しいからX-MENシリーズにも出だしたけどこっちめっちゃ暗いな! ローガンで鬱がマックスになってからデップー2観るのが最高なんだ
185 19/05/04(土)00:28:52 No.588571770
シャザムもいいぞ!
186 19/05/04(土)00:29:14 No.588571866
今X-MEN見ると超人ではあるけどヒーローではないって感じるな
187 19/05/04(土)00:29:18 No.588571883
キャップと社長キテル…ってのがよくわかった
188 19/05/04(土)00:29:19 No.588571898
ドラマのブルズアイかっこいいんだよな ホークアイと対決してほしかった
189 19/05/04(土)00:29:42 No.588572014
>6月になってもやってる劇場はあるだろうからゆっくりでいいよ でもできるだけ周りの客もわかってる人が多いうちに見たい 初日の劇場の一体感すごかった…
190 19/05/04(土)00:29:48 No.588572055
ミュータントは人種問題みたいなもんだからね
191 19/05/04(土)00:29:54 No.588572086
暗いヒーローと明るいヒーロー交互に食べると美味しいよ
192 19/05/04(土)00:30:05 No.588572128
え!? 次の学園祭に備えてディスクウォーズを布教しついでにバチ魂を!?
193 19/05/04(土)00:30:19 No.588572192
おそらくいま日本中でみんなが首を傾げているであろうキャプテンマーベル 見ようにもまだ見られない
194 19/05/04(土)00:30:20 No.588572193
>マーベル市民とゴッサム市民ってどっちが酷いの? 純粋に民度低い連中と精神病院の隔離病棟の人たちを同列に比較は出来ない
195 19/05/04(土)00:30:22 No.588572207
>>物寂しいからX-MENシリーズにも出だしたけどこっちめっちゃ暗いな! >ローガンで鬱がマックスになってからデップー2観るのが最高なんだ 畜生ウルヴァリンの野郎
196 19/05/04(土)00:30:27 No.588572243
キャップこれ体多少強いだけのくせに頑張るねえ
197 19/05/04(土)00:30:27 No.588572244
>ローガンで鬱がマックスになってからデップー2観るのが最高なんだ オルゴール一般販売待ってます
198 19/05/04(土)00:30:50 No.588572341
>え!? >次の学園祭に備えてディスクウォーズを布教しついでにバチ魂を!? 今年もやったの?
199 19/05/04(土)00:31:10 No.588572428
>>マーベル市民とゴッサム市民ってどっちが酷いの? >なんでゴッサム限定…? だって ゴッサム だぜ?
200 19/05/04(土)00:31:24 No.588572483
まあ今までやったドラマシリーズは見なくてもいいけど これからの配信ドラマはそのまま映画に繋がる予定なので大変よ シリーズ化する気はなくて6~10話で終わるちょっと長めの単独映画みたいもんだけど
201 19/05/04(土)00:31:30 No.588572510
X-MENはずっとシビルウォーって感じ
202 19/05/04(土)00:31:39 No.588572554
>キャップこれ体多少強いだけのくせに頑張るねえ ハンマー持てるんかー?持てるんか!
203 19/05/04(土)00:31:39 No.588572560
>でもできるだけ周りの客もわかってる人が多いうちに見たい これはあるな…コミカルなシーン以外でもバンバン歓声が上がるなんて日本の映画館じゃそうそう無い
204 19/05/04(土)00:31:45 No.588572588
アニメだったらスパイダーバースもいいんですよ‼
205 19/05/04(土)00:32:11 No.588572715
スパイダーマンのオリジン映画だからスパイダーバースも見ような!
206 19/05/04(土)00:32:14 No.588572729
>まあ今までやったドラマシリーズは見なくてもいいけど >これからの配信ドラマはそのまま映画に繋がる予定なので大変よ >シリーズ化する気はなくて6~10話で終わるちょっと長めの単独映画みたいもんだけど まじか アマプラで映画追ってたけどネトフリ行ったがいいのか?
207 19/05/04(土)00:32:16 No.588572740
>X-MENはずっとシビルウォーって感じ あれは根っこのテーマが差別問題だし致し方ない
208 19/05/04(土)00:32:28 No.588572816
>アニメだったらスパイダーバースもいいんですよ? もうやってねぇ!
209 19/05/04(土)00:32:37 No.588572854
EGは応援上映あったら絶対行くわ
210 19/05/04(土)00:33:20 No.588573103
序盤で家族サラァして劇場みんな黙るのいいよね
211 19/05/04(土)00:33:33 No.588573181
>アイアンフィスト言われてるほど悪くないと思うんだけどな >未熟者が力を持つとどうなるかというアンチヒーローものとして観よう S2はアクション面の強化に力入れてたのが一目でわかったし続けて欲しかった
212 19/05/04(土)00:33:39 No.588573210
>EGは応援上映あったら絶対行くわ アッセンブル叫びたい
213 19/05/04(土)00:33:41 No.588573221
>シャザムもいいぞ! GotGの主演も強く勧めてたからな…
214 19/05/04(土)00:34:09 No.588573367
応援上映ってどういう感じなんだろうサノス○ね! とかキャップ頑張れーとか叫ぶ感じなの?
215 19/05/04(土)00:34:10 No.588573378
でも今後アベにX-MEN絡むかもなんでしょ? あのどんより持ち込むのか?
216 19/05/04(土)00:34:20 No.588573424
ディズニーはIfシリーズのアニメをこれからやるよ ペギー・カーターが超人血清を打たれてスティーブがハワードの作ったスーツで戦うのとか 兄上じゃなくてロキがハンマーを持つ世界線のアニメだよ
217 19/05/04(土)00:34:40 No.588573518
MCUは言わずもがな映画のX-MENとも明確に繋がってないけどレギオン見よう 今ならNetflixで2シーズン配信しててスゲェもん見れるよ
218 19/05/04(土)00:35:03 No.588573613
とりあえずアベンジャーズとアイアンマン見たから次ハルク見るね
219 19/05/04(土)00:35:08 No.588573643
>応援上映ってどういう感じなんだろうサノス○ね! やれーっ!殺せーっ!(サノス斬首)うおおおおおお!!! みたいな劇場想像してだめだった
220 19/05/04(土)00:35:24 No.588573731
ハルクは観なくても大丈夫だぞ
221 19/05/04(土)00:35:26 No.588573743
>アマプラで映画追ってたけどネトフリ行ったがいいのか? ディズニーが自分とこで始める配信サービスだよ! 日本ではサービス開始するの2年後だよ…
222 19/05/04(土)00:35:33 No.588573776
>でも今後アベにX-MEN絡むかもなんでしょ? >あのどんより持ち込むのか? MCUでの作風がどうなるかはわかんないよ
223 19/05/04(土)00:35:56 No.588573896
>日本ではサービス開始するの2年後だよ… オイオイオイ
224 19/05/04(土)00:36:03 No.588573935
>見たの前すぎて忘れてる内容多すぎて仕込まれたネタ劇場じゃ全然気がつけなかった 俺が戻るまでバカやるなよ 馬鹿がいなくちゃ出来ないよ この掛け合いが逆になるのいいよね
225 19/05/04(土)00:36:03 No.588573937
暗いヒーロー映画も好きだから作り分けしてくれると嬉しいな …
226 19/05/04(土)00:36:18 No.588574017
GoGのラストのアヒルを知るにはさらに過去映画も見ないとだめになる
227 19/05/04(土)00:36:37 No.588574098
>>コミックも面白いから見て >>特にキングピンが只のデブじゃなくて本当にクレバーな悪なのがうまく描かれてるし奥さんのことになると我を忘れちゃうのも良く描かれてる >ボーンアゲインとマンウィズアウトフィアーとイエローとVSパニッシャーは読んだ >これ以上読むとなると原書みるしか無いんだろうか… マーベルアンリミテッドに入ろう お勧めはボーンアゲイン以前のフランクミラー期とマークウェイド期
228 19/05/04(土)00:36:42 No.588574125
もしかしたら重要度的にはエイジオブウルトロンが一番低いかもしれない
229 19/05/04(土)00:36:51 No.588574161
>応援上映ってどういう感じなんだろうサノスね! >とかキャップ頑張れーとか叫ぶ感じなの? アベンジャーズ!! アッセンブル!!!
230 19/05/04(土)00:37:04 No.588574216
ハワードザダックは完全に知ってる人へのサービスだからいいよ 所さん吹き替え懐かしいね
231 19/05/04(土)00:37:09 No.588574241
>ハルクは観なくても大丈夫だぞ なんで見ようって言ってる「」に水差すの…?
232 19/05/04(土)00:37:12 No.588574257
>あのどんより持ち込むのか? デップーだけは据え置きでほかは全部MCUの社長が管理してねとディズニーが任した
233 19/05/04(土)00:37:15 No.588574275
>GoGのラストのアヒルを知るにはさらに過去映画も見ないとだめになる 別に繋がってねえから!!
234 19/05/04(土)00:37:20 No.588574295
社長の子どもという意味ではウルトロンも子どもだから
235 19/05/04(土)00:37:22 No.588574301
>アイムカミングて別に見なくてもいいよね >アイムカミング 小池一夫のマンガか
236 19/05/04(土)00:37:53 No.588574426
未見の人はアントマンが出てくるのだけ見ればエンドゲームをスコットの気持ちで見れるという視聴方法が目から鱗だった
237 19/05/04(土)00:37:59 No.588574453
>社長の子どもという意味ではウルトロンも子どもだから 誰がスタークの子供だ!!!1!1 似てないだろ!!11!!11
238 19/05/04(土)00:38:01 No.588574460
マーベルの初映画だぞハワードダック
239 19/05/04(土)00:38:02 No.588574465
>もしかしたら重要度的にはエイジオブウルトロンが一番低いかもしれない なんか知らない赤ら顔が出てきちゃうし…
240 19/05/04(土)00:38:09 No.588574506
キャップ1はダイジェスト感が強いのが批判されると言うか勿体ないんだよな 長尺版がほしい
241 19/05/04(土)00:38:23 No.588574581
EGにもアヒルいたらしいけどよく見つけるな…
242 19/05/04(土)00:38:23 No.588574583
みんな字幕派?吹き替え?
243 19/05/04(土)00:38:24 No.588574586
>MCUは言わずもがな映画のX-MENとも明確に繋がってないけどレギオン見よう >今ならNetflixで2シーズン配信しててスゲェもん見れるよ AOAやるの?
244 19/05/04(土)00:38:40 No.588574676
>なんか知らない赤ら顔が出てきちゃうし… 知らないやつだけどEGには出てこないからセーフ!
245 19/05/04(土)00:39:08 No.588574814
一番レアなのは役者そのままの舞台か
246 19/05/04(土)00:39:17 No.588574861
誰かたまにはインヒューマンズのことも思い出してあげて下さい
247 19/05/04(土)00:39:30 No.588574898
ハワードザダックは過去の映画で主演女優やった人が 再映像化の企画をマーベルに持ち込むとこまでは行ったけど続報ないな
248 19/05/04(土)00:39:39 No.588574940
>一番レアなのは役者そのままの舞台か 日本じゃ見れないすぎる…
249 19/05/04(土)00:39:40 No.588574943
出てきたろ?
250 19/05/04(土)00:39:54 No.588574995
>未見の人はアントマンが出てくるのだけ見ればエンドゲームをスコットの気持ちで見れるという視聴方法が目から鱗だった 天才かよ
251 19/05/04(土)00:40:13 No.588575092
ファーストアドベンチャー見ずに エイジオブウルトロンとIWとエンドゲーム見たら あの梅干しを勘違いするかもしれない
252 19/05/04(土)00:40:22 No.588575121
>ハワードザダックは過去の映画で主演女優やった人が >再映像化の企画をマーベルに持ち込むとこまでは行ったけど続報ないな 一歩間違うとただのドナルドダックの実写版だからな
253 19/05/04(土)00:41:00 No.588575327
そういえばレッドスカルとヴィジョンを間違えてる「」いたな…
254 19/05/04(土)00:41:02 No.588575338
ハワード・ザ・ダックはアニメ化は決まってたような
255 19/05/04(土)00:41:39 No.588575512
ベノムさん…
256 19/05/04(土)00:41:47 No.588575550
レッドスカルはなんでソウルストーンのクンリニンみたいになってんの…
257 19/05/04(土)00:41:53 No.588575579
昨日出てきた知らない赤ら顔がジャービスと聞いてなんで!?ってなった ウルトロン明後日か…
258 19/05/04(土)00:42:42 No.588575826
あの梅干し同じ事2回やるからなんかゲームっぽいよな…
259 19/05/04(土)00:43:01 No.588575925
ジャービスは一要素であってジャービスその物ではないよ
260 19/05/04(土)00:43:02 No.588575931
>誰かたまにはインヒューマンズのことも思い出してあげて下さい 月の王家の劣等感に溢れた無能が優秀な兄王。の座を手に入れようとあれこれ画策してBUZAMAに処刑される話
261 19/05/04(土)00:44:08 No.588576230
ジャーヴィスそのものはウルトロンに殺されたって言ってんだろ!
262 19/05/04(土)00:44:30 No.588576340
ドラマ関連は全く手付かずなんだけどエージェントカーターとうんたらかんたらシールドはどっを先に見ればいいのかい?
263 19/05/04(土)00:44:37 No.588576384
ヴェノムさんはとりあえずスパイディに絡んでくれないかなぁ 人食っちゃうから無理か
264 19/05/04(土)00:45:32 No.588576675
>ドラマ関連は全く手付かずなんだけどエージェントカーターとうんたらかんたらシールドはどっを先に見ればいいのかい? エージェントカーターはFA好きなら純粋に面白いよ エージェントオブシールドは正直…
265 19/05/04(土)00:45:38 No.588576711
>ヴェノムさんはとりあえずスパイディに絡んでくれないかなぁ >人食っちゃうから無理か エディが無理なら一番関りが深いのはフラッシュなんだけどあれだからな…
266 19/05/04(土)00:45:39 No.588576718
順番で見るならシールドのシーズン3まで見てからカーターかな
267 19/05/04(土)00:46:12 No.588576877
>ヴェノムさんはとりあえずスパイディに絡んでくれないかなぁ >人食っちゃうから無理か でもあのヴェノムちゃん人懐っこいから以外と大丈夫そう むしろエディの方が…
268 19/05/04(土)00:47:51 No.588577378
確かシールドのシーズン2か3でカーターとのリンク要素があったはず
269 19/05/04(土)00:48:00 No.588577430
人の評価ばかり気にしないで自分の見たいのを見るといいよ
270 19/05/04(土)00:48:12 No.588577493
インヒューマンズは見なくていい 話の殆どがGotGのアニメ版に統合されてロキもビターンビターンされるからこっち見るといいよ
271 19/05/04(土)00:49:34 No.588577931
>人の評価ばかり気にしないで自分の見たいのを見るといいよ いいや可能な限り全部見てもらう
272 19/05/04(土)00:50:04 No.588578060
レンタルしてないのってミスマーベルだけかな
273 19/05/04(土)00:50:32 No.588578214
フッツシモンズはアベンジャーズのアニメにも出てきたな
274 19/05/04(土)00:51:02 No.588578390
たしかにあのアヒルの元ネタはハワードザダックだけど EGのためになると思って見たらキレると思う
275 19/05/04(土)00:51:10 No.588578425
F4はあのずっこけ方じゃ復活厳しいのかね
276 19/05/04(土)00:51:24 No.588578510
シールドのスタッフはフィッツシモンズ曇らせ隊なのは分かる
277 19/05/04(土)00:52:47 No.588578954
>F4はあのずっこけ方じゃ復活厳しいのかね こけたのはマーベルがリブートするって
278 19/05/04(土)00:53:02 No.588579035
エンドゲームから逆算していけば見るべきタイトルが絞れるんじゃないかな