19/05/03(金)21:52:40 ぬこ缶... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/03(金)21:52:40 No.588522754
ぬこ缶は人は食べられないという風説は 人に割高な缶詰を食わせようという缶詰メジャーの陰謀では
1 19/05/03(金)21:54:40 No.588523458
人間用の缶詰めも結構安いと思うけどやっぱそれより安いんだ猫用
2 19/05/03(金)21:55:26 No.588523742
しょっけがなくてたべてらんないよ ふつうに焼き鳥缶詰のほうがうまい
3 19/05/03(金)21:55:58 No.588523957
味付けすれば食べられるよ 犬の餌は試したことないからわかんない
4 19/05/03(金)21:56:41 No.588524244
人用より体に優しいのに手を出せないのはプライドなのか
5 19/05/03(金)21:57:49 No.588524630
スレッドを立てた人によって削除されました
6 19/05/03(金)21:58:14 No.588524785
むしろぬこ缶は人も食べられるという風説の方をよく聞くが
7 19/05/03(金)21:58:29 No.588524887
猫用缶詰は食べたことないけど犬用ササミジャーキーはわりとおいしいし安い
8 19/05/03(金)21:58:39 No.588524941
ペットが摂取するには有害なものを除いてるだけだろうし 大体は塩気
9 19/05/03(金)21:59:01 No.588525078
ゾンビ映画とかドラマで非常食に食べるやつ
10 19/05/03(金)21:59:12 No.588525143
味がないんだよな…
11 19/05/03(金)21:59:37 No.588525284
所詮畜生の餌ということで衛生管理が雑みたいな風評を以前聞いたことがあるが今の時代流石にそれは無いのかな
12 19/05/03(金)22:00:13 No.588525486
人用缶詰だって猫は普通に食ってるけど?
13 19/05/03(金)22:00:14 No.588525489
塩かければおいしく食べれる?
14 19/05/03(金)22:00:57 No.588525754
>所詮畜生の餌ということで衛生管理が雑みたいな風評を以前聞いたことがあるが今の時代流石にそれは無いのかな 衛生管理を何だと思ってるんだ
15 19/05/03(金)22:01:28 No.588525948
メーカーによって違うだろうけど味見は人がしている
16 19/05/03(金)22:01:34 No.588525973
>人用缶詰だって猫は普通に食ってるけど? 猫の腎臓を塩漬けにして殺したいなら食わせても問題ない
17 19/05/03(金)22:02:07 No.588526139
>人用缶詰だって猫は普通に食ってるけど? そりゃ食うだろ 常用の餌には向いてないだけで死ぬ訳じゃないんだから
18 19/05/03(金)22:02:31 No.588526258
ビタワン食べてみてほしい
19 19/05/03(金)22:02:32 No.588526265
食えるけど食って何かあってもメーカーは何もしてくれないよ!
20 19/05/03(金)22:03:14 No.588526512
https://nuwton.com/feature/16341/
21 19/05/03(金)22:03:37 No.588526641
乾いたやつはかつおぶしみたいでまぁまぁイケると 昔同級生の猫飼ってる女の子が言ってた覚えがある
22 19/05/03(金)22:04:30 No.588526944
林家ペーが売れてない時にパー子にネコ缶食わされてたらしいな
23 19/05/03(金)22:09:24 No.588528522
うまいかどうかはともかくネコが食って平気なら人が食っても平気だよ
24 19/05/03(金)22:10:30 No.588528862
>所詮畜生の餌ということで衛生管理が雑みたいな風評を以前聞いたことがあるが今の時代流石にそれは無いのかな 今のご時世ペットフードをフィードと呼ぶことすらご法度なのにそんな訳ないだろ
25 19/05/03(金)22:11:03 No.588529051
つまり調理前提で買うときは猫缶のほうが安い…?
26 19/05/03(金)22:11:23 No.588529162
>うまいかどうかはともかくネコが食って平気なら人が食っても平気だよ ネズミ生で食って平気なのか
27 19/05/03(金)22:12:01 No.588529391
猫缶は安いっちゃ安いけど何が入ってるかよくわかんなくて怖い
28 19/05/03(金)22:12:12 No.588529462
よく猫用の缶詰は味が無いとか塩気がないとか聞くけど じゃあなんであんなに猫はがっつくんだろう
29 19/05/03(金)22:12:42 No.588529665
ペットフードって人間用のより高いイメージあったけどそうでもないのか
30 19/05/03(金)22:12:53 No.588529720
猫にとってはちょうどいい塩気だからなのでは
31 19/05/03(金)22:13:31 No.588529938
>ネズミ生で食って平気なのか 大丈夫じゃないので野良の寿命は短い
32 19/05/03(金)22:13:33 No.588529953
野生では得られない味付け 人間にとっては薄いだけ それだけ
33 19/05/03(金)22:14:15 No.588530166
猫は脂肪分が大好きだとされるよ
34 19/05/03(金)22:14:35 No.588530293
猫缶にはマヨで塩気と油を足せばいける
35 19/05/03(金)22:14:56 No.588530427
うーんまあ腐ってる素材使うでもなかろうし缶に封じて加熱殺菌で製造されてるんだから食べれるのはわかるし一缶食べたことはあるけど… HACCPとかみたいな人用食品製造の衛生基準は満たしてないだろうし仕入れるのもダメな屑肉、屑魚だと考えられるし作業してる人もミンチ機も衛生に無頓着そうだしで猫缶主食に1ヶ月、一年単位で生活する勇気は湧かない
36 19/05/03(金)22:15:28 No.588530606
人が食っても大丈夫な奴は「人間もイける!」ってちゃんと書いてあるよ そうじゃない奴は人向けじゃない 極論を言えば食い物じゃないよ
37 19/05/03(金)22:16:28 No.588530930
野良猫なんか4年ぐらいで死ぬかんな
38 19/05/03(金)22:16:32 No.588530946
逆に安いペットフードがいかに食用に向かないのかを 4Dミートで調べてみてほしい
39 19/05/03(金)22:16:35 No.588530962
また偉いクセのあるある絵柄だな
40 19/05/03(金)22:16:37 No.588530968
ネタでとか好奇心で食うにはいいんじゃない
41 19/05/03(金)22:18:25 No.588531518
猫は肉食寄りの雑食なのでちょっと傷んだ肉とかはけっこう平気で食べられる 人間は草食よりの雑食なので傷んだたんぱく質ですぐ具合悪くなる
42 19/05/03(金)22:18:31 No.588531563
食品基準で作ってます!ってセールス文句があるくらいなので…
43 19/05/03(金)22:20:25 No.588532084
買ったことないんでよく知らなかったけどペット用の缶って安いんだな なんとなく人間用より割高なイメージだった
44 19/05/03(金)22:22:54 No.588532922
猫缶一回食べたことあるけど塩っ気ない分うまあじマシマシでなんか高級缶詰食べてる気分だった お上品な味って感じ
45 19/05/03(金)22:23:22 No.588533063
ちゅーるの類似品を買ったら塩辛くて食えたもんじゃなかった
46 19/05/03(金)22:24:45 No.588533490
犬缶は人間の食いもんじゃない 骨粉がぶち込まれてるせいで石灰みたいな味がする
47 19/05/03(金)22:24:59 No.588533550
旦那に食わせて評判よかったって奥様がレビューしてたからセーフ
48 19/05/03(金)22:25:22 No.588533685
>旦那に食わせて評判よかったって奥様がレビューしてたからセーフ 怖い
49 19/05/03(金)22:25:52 No.588533878
>旦那に食わせて評判よかったって奥様がレビューしてたからセーフ なんでそういうことするの…
50 19/05/03(金)22:26:13 No.588533999
ドライフードだって4kg500円の奴もあるし500gで3000円するのもある ピンキリだよ
51 19/05/03(金)22:27:08 No.588534341
マッドマックス2でマックスが食ってたな
52 19/05/03(金)22:27:38 No.588534512
かなり昔の感想だったが モンプチは美味いカルカンは生臭いとか見かけた
53 19/05/03(金)22:29:23 No.588535085
ペディグリーチャムはいつか食べてみたいと子供の頃から思ってた
54 19/05/03(金)22:32:12 No.588535994
かぶとむしのゼリーと木のシロップはおいしかったよ
55 19/05/03(金)22:32:29 No.588536085
オモコロのサイコが飲み会に出してた
56 19/05/03(金)22:33:48 No.588536504
食べれないの?昔見たサイトだと犬の餌より猫の餌のが食えるとか書いてたけど 味とかじゃなくて安全性とかの話なのかな
57 19/05/03(金)22:34:50 No.588536855
ちゅーるは食えるぞ そんなうまいもんでもないけど
58 19/05/03(金)22:35:42 No.588537149
安いのはどうやっても食える気がしないけど高いのはそのままでも結構いけるなってなる カリカリは高くても安くても匂いがまず無理だった
59 19/05/03(金)22:36:24 No.588537373
昔じいちゃんちに遊びに行ったら犬用クッキーばかりおやつに出る時期があったの思い出した わんこ死んで余っちゃったけど捨てられなかったんだろうな…
60 19/05/03(金)22:36:54 No.588537575
たぶん大丈夫だけど人間が食べるように考えて作ってないからやるなら自己責任になるんだっけ たとえば食べて食中毒やアナフィラキシー起こっても企業は「人が食うつもりで作ってません!」で言い逃れがお上手にできる
61 19/05/03(金)22:37:27 No.588537744
>オモコロのサイコが飲み会に出してた 誰も気づかなくて味付けしだしたやつか
62 19/05/03(金)22:37:34 No.588537785
>昔じいちゃんちに遊びに行ったら犬用クッキーばかりおやつに出る時期があったの思い出した >わんこ死んで余っちゃったけど捨てられなかったんだろうな… 俺ならジジイがボケてんのか嫌がらせかと思っちゃうな…
63 19/05/03(金)22:39:41 No.588538513
サルはドッグフードを食うかと置き換えてみたらそりゃ食べても問題ないよねとしか…
64 19/05/03(金)22:40:54 No.588538947
まともな猫缶開発してるとこは人間が味見してるからそんなことにはならんよ ねこ元気とかキャネットとかビタワンみたいのを食うなら知らん
65 19/05/03(金)22:42:00 No.588539343
>たとえば食べて食中毒やアナフィラキシー起こっても企業は「人が食うつもりで作ってません!」で言い逃れがお上手にできる 言い逃れじゃなくて正論じゃねーか!
66 19/05/03(金)22:42:39 No.588539579
間違って食べたら体調崩したんですけど!責任取って! とか今どきうるさそうだから少なくとも人間でも食えるもんなんだろうな