虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • メモリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/03(金)21:20:15 No.588512265

    メモリが安い安い言われるから積みたい欲が出てるんだけど割と使ってる状況でも8GB中5GBくらいしか使わないんだけど16積んでも無用の長物になるだけかな

    1 19/05/03(金)21:21:28 No.588512717

    いっぱいあるとChromeとかがいっぱい使い出すよ

    2 19/05/03(金)21:21:53 No.588512878

    欲しいなら買っちゃえ 余裕あった方が良い

    3 19/05/03(金)21:23:00 No.588513202

    16GBは積んで損ないぞ 増やすと何故か消費量も増えるとかよくあるし

    4 19/05/03(金)21:23:41 No.588513383

    色々と読み込んでおくとサクサク動く様な大作ゲームやる人やクロームのタブ開きまくる人動画編集する人は多い方が良いらしい 短いスパンで買い換えるなら沢山積まなくてもええよ

    5 19/05/03(金)21:23:46 No.588513404

    16って今どれくらいで積めるんだ自分も悩んでるタチなんだが

    6 19/05/03(金)21:24:12 No.588513551

    16じゃ足りないよ64積んだほうがいいよ

    7 19/05/03(金)21:24:27 No.588513631

    ゲームやるだけですごい勢いで使われるから16GBは欲しいね ブラウザだけでもかなり食うし

    8 19/05/03(金)21:24:47 No.588513746

    win7だけど16GBでもあればあるだけ使おうとする win10でもそれは変わらない?

    9 19/05/03(金)21:24:55 No.588513779

    去年のインテルMBなら64今は128くらい積めた気がする

    10 19/05/03(金)21:25:03 No.588513825

    >win7だけど16GBでもあればあるだけ使おうとする >win10でもそれは変わらない? 変わらない

    11 19/05/03(金)21:25:16 No.588513903

    >16じゃ足りないよ64積んだほうがいいよ 64積んでるけどホントに安心だよね

    12 19/05/03(金)21:25:19 No.588513920

    >16って今どれくらいで積めるんだ自分も悩んでるタチなんだが 1万かからないよ

    13 19/05/03(金)21:25:23 No.588513940

    GTX2070も安いよー https://www.amazon.co.jp/dp/B07JFYT2KD/

    14 19/05/03(金)21:25:48 No.588514078

    今は時期が悪い という冗談はともかく32GBモジュール早く出回ってくれ

    15 19/05/03(金)21:26:06 No.588514190

    >>16って今どれくらいで積めるんだ自分も悩んでるタチなんだが >1万かからないよ まさに尼で1万切ってるのがあって買っちゃおうかなってスレ立てた

    16 19/05/03(金)21:26:18 No.588514259

    >1万かからないよ やっす積むわ

    17 19/05/03(金)21:27:09 No.588514583

    DDR5が出たら買う

    18 19/05/03(金)21:27:14 No.588514617

    16積んだら8くらい使い始めるよ あればあるだけ使おうとするからね

    19 19/05/03(金)21:27:17 No.588514634

    8×8で16積んでるんだけど増設するとしたら8×8×8にすればいいのかな?

    20 19/05/03(金)21:27:34 No.588514711

    サブマシンが16Gまでしか積めない骨董品の半歩手前の代物だけど16積んでると大抵の作業はサクサクだわ

    21 19/05/03(金)21:27:43 No.588514765

    >8×8で16積んでるんだけど増設するとしたら8×8×8にすればいいのかな? 8×4枚で32GBにしたらいい

    22 19/05/03(金)21:28:11 No.588514920

    >8×8で16積んでるんだけど増設するとしたら8×8×8にすればいいのかな? 4スロットあるなら8x8x8x8とかにした方がいいはず?

    23 19/05/03(金)21:28:14 No.588514931

    今は16GB積むのが楽だな

    24 19/05/03(金)21:29:12 No.588515229

    タブ4つだけで5.7G使ってるしなぁ 32はちょっと多いかなと思ったけど16じゃ少し不安もある

    25 19/05/03(金)21:29:51 No.588515449

    ブラウザのタブ一杯開く使いかたしてると余裕で10Gぐらい使い始めるよ そしてにじうらが重いなって思ったら単にサイトが重いのかメモリ不足なのか判断付かなくて 32GBまで増やして虹裏が重いだけだって判明しちゃうのいいよね…

    26 19/05/03(金)21:29:54 No.588515471

    BTOのPCだと店員さんとかに相談したほうがいいよね多分

    27 19/05/03(金)21:30:56 No.588515832

    ブラウザは32GBくらいまではメモリに合わせて動いてるだけで4GBなら4GBらしく動くしあんま参考にしないでええよ

    28 19/05/03(金)21:30:58 No.588515845

    よし注文した 考えてみたら1万円以下なら別に後悔してもいいやってなるわ

    29 19/05/03(金)21:32:10 No.588516248

    16GBをもう一枚買おうと思ってるんだけど 16GBなら違う会社のメモリでもかまわないものなのかな?

    30 19/05/03(金)21:32:18 No.588516287

    choromeとFFそれぞれタブ1つづつで7.6GB 2GBほどRAMディスクにしてるから素利用約6GBくらいか

    31 19/05/03(金)21:32:30 No.588516348

    >16GBをもう一枚買おうと思ってるんだけど >16GBなら違う会社のメモリでもかまわないものなのかな? 構わない

    32 19/05/03(金)21:33:57 No.588516813

    >16GBなら違う会社のメモリでもかまわないものなのかな? 容量同じでもクロックとかレイテンシとか同じじゃないと 遅い方に合わせて動作したり 最悪 その なんていうか ね…

    33 19/05/03(金)21:34:22 [chrome] No.588516944

    おっメモリ増えたな更に消費したろ

    34 19/05/03(金)21:34:35 No.588517027

    待てよ 最近はメモリのスピードがボトルネックになってるんだ ゲームなら高速の16ギガできればサムB 駄フラつくるなら遅くていいんで32ギガだ

    35 19/05/03(金)21:35:31 No.588517342

    そろそろ買おうかと思ったけど海外はもっと安いんだよね まだ安くなるかな

    36 19/05/03(金)21:35:47 No.588517425

    >おっメモリ増えたな更に消費したろ タスクマネージャ見てるとお前本当に容赦なく食うよね…(タブ増やしながら)

    37 19/05/03(金)21:35:52 No.588517445

    https://www.amazon.co.jp/dp/B07QGYK3V9/ じゃあ定格3200MHzで

    38 19/05/03(金)21:36:06 No.588517504

    今8844で指してるけど揃えた方がやっぱいいの...?

    39 19/05/03(金)21:37:06 No.588517806

    >今8844で指してるけど揃えた方がやっぱいいの...? そこまで差はつかないけど気になるなら8×2枚にしてもいいかも

    40 19/05/03(金)21:37:11 No.588517828

    >16GBをもう一枚買おうと思ってるんだけど >16GBなら違う会社のメモリでもかまわないものなのかな? 同じ16GBでもクロック数違うとエラーが起こる可能性もあるから 基本は同じやつにした方が安全

    41 19/05/03(金)21:38:02 No.588518070

    >16GBは積んで損ないぞ うん >増やすと何故か消費量も増えるとかよくあるし そりゃそうだよね

    42 19/05/03(金)21:38:35 No.588518209

    普通の人は必要だから買う 貧乏な人は値段を理由に買ってより貧乏になる

    43 19/05/03(金)21:38:50 No.588518281

    youtubeとか見るだけだけど30GB近く使ってることがある…

    44 19/05/03(金)21:38:58 No.588518328

    >増やすと何故か消費量も増えるとかよくあるし パフォーマンスが上がるとは限らない

    45 19/05/03(金)21:39:10 No.588518386

    16じゃないと足りないだろってのはブラウザとかが16なりの使い方してたくさん使うから余計にそう見えるみたいなのもあるのか

    46 19/05/03(金)21:39:24 No.588518468

    Linux<2GBでも動きます

    47 19/05/03(金)21:40:13 No.588518732

    VRとかやると16GBだとちょっとカツカツになったりする 他にソフトはまず起動出来ない

    48 19/05/03(金)21:40:21 No.588518781

    >16じゃないと足りないだろってのはブラウザとかが16なりの使い方してたくさん使うから余計にそう見えるみたいなのもあるのか Chrome先生めっちゃ賢いからあればあるだけ使うし必要になればタスク離してメモリくれる

    49 19/05/03(金)21:40:27 No.588518817

    >Linux<2GBでも動きます Chrome立ち上げたら同じことだと思うの

    50 19/05/03(金)21:40:47 No.588518930

    趣味の科学演算用で32GB積んでるけど メモリの消費見るにFPSやる人でも8GB以上はいらないと思うよ

    51 19/05/03(金)21:41:16 No.588519073

    50タブ開いてるけど2.5GBしか使ってくれてない 8GB以上空いてるのに…

    52 19/05/03(金)21:41:55 No.588519317

    メモリ速度なんかrayzenでゲームやる人以外気にしなくていいぞ

    53 19/05/03(金)21:42:01 No.588519345

    >Linux<2GBでも動きます 動くには動くがブラウザ立ち上げたらスワップ領域まで使い出してめちゃくちゃ重くなる…

    54 19/05/03(金)21:44:56 No.588520240

    SSD積んで16G有ればそれで良い 後はやりたいゲームで望んで画質に合わせたグラボとcpuが要るだけだ

    55 19/05/03(金)21:46:22 No.588520718

    メモリの速度はあまり気にしないから4枚64GB! 少しはクロック上げてるけど

    56 19/05/03(金)21:46:23 No.588520723

    >>今8844で指してるけど揃えた方がやっぱいいの...? >そこまで差はつかないけど気になるなら8×2枚にしてもいいかも ありがとう 一応タスク見るとメモリ余ってるのと挙動が怪しい時あるから外してみる

    57 19/05/03(金)21:46:57 No.588520899

    久々にパーツ見てたらファンだけじゃなくてメモリも光っててびっくりした

    58 19/05/03(金)21:46:59 No.588520909

    極まってなけりゃゲーマーでも16で上等じゃねえかな…

    59 19/05/03(金)21:47:32 No.588521098

    16GB積んで困ってないからこれ以上のスペックアップを望むことがない

    60 19/05/03(金)21:48:13 No.588521305

    メモリバカ食いするのはゲームより動画編集やグラフィック関係だと思うの

    61 19/05/03(金)21:48:27 No.588521371

    こないだのスレで32GB積んでる「」は結構多かったな

    62 19/05/03(金)21:48:51 No.588521513

    長く使い倒すなら極端な話マザボが対応してる最大まで積んでもいいと思うわ

    63 19/05/03(金)21:49:22 No.588521704

    ブラゲだけならともかく他のページも開いてると8Gで不足する事はある

    64 19/05/03(金)21:49:42 No.588521807

    お絵描きしてると8GBだと真剣に足りない ちょっとした落書きならいいけど重いファイル扱うと露骨に遅くなる

    65 19/05/03(金)21:49:48 No.588521831

    32にしたいなーって思っても8x4だとあんま安定しないとかでな

    66 19/05/03(金)21:49:58 No.588521884

    トリプルモニターで色々開いてるから32Gは欲しい

    67 19/05/03(金)21:50:28 No.588522068

    動画編集は最近エフェクト関係GPUの方の負荷が大きいのとメモリよりSSDの方が効く

    68 19/05/03(金)21:50:35 No.588522094

    半年前くらいに7万出して64G確保した俺がバカみたいじゃないですか

    69 19/05/03(金)21:50:44 No.588522138

    16x4の64GB積んでる

    70 19/05/03(金)21:50:46 No.588522149

    最近はハイスペックを要求するソフトウェアを作る手間事態が忌避されてる傾向で必要な性能が上がる速さが遅くなってきた様な気がする

    71 19/05/03(金)21:51:22 No.588522324

    >半年前くらいに7万出して64G確保した俺がバカみたいじゃないですか まあDDR4の間はずっと使えるからいんじゃね

    72 19/05/03(金)21:51:46 No.588522444

    DAWもプラグイン差しまくると欲しくなる

    73 19/05/03(金)21:52:45 No.588522795

    >最近はハイスペックを要求するソフトウェアを作る手間事態が忌避されてる傾向で必要な性能が上がる速さが遅くなってきた様な気がする 最近の流行りゲーム的にフルHDで144Hz以上出してくれる方がありがてえし……

    74 19/05/03(金)21:52:52 No.588522828

    今って本当に安くなってんのな でももう24GB積んでるしお絵かきする程度でそれ以上いらないしな…

    75 19/05/03(金)21:54:22 No.588523351

    2万円いかないくらいで32GBにできちまう https://www.amazon.co.jp/dp/B07DVWTZ64/

    76 19/05/03(金)21:54:40 No.588523460

    PhotoshopとIllustratorとPremiereを同時起動するけどメモリよりCPUを変えたくなる

    77 19/05/03(金)21:54:56 No.588523544

    ソフトだけ開いてるなら8GBでも使い方次第だけど ソフト開きつつ他のもって感じのながら作業がきつい

    78 19/05/03(金)21:54:57 No.588523554

    モバイルも進化凄いしHBMやNVDIMMの流れも来てるし 今のDDR4が現役なのはいつ迄なんだろうね

    79 19/05/03(金)21:55:38 No.588523824

    cities skylineやるならメモリいっぱいいる

    80 19/05/03(金)21:55:39 No.588523828

    光るメモリが欲しい

    81 19/05/03(金)21:56:14 No.588524081

    光っても性能は上がらないぞ

    82 19/05/03(金)21:56:28 No.588524165

    でも光るよ?

    83 19/05/03(金)21:56:47 No.588524271

    8GBのMacbook Air使ってるけどブラウザ開くとメモリバカ食いしてカクカクする ブラウザ開かなきゃ普通に使えるんだが…

    84 19/05/03(金)21:56:56 No.588524335

    気が散るよ!

    85 19/05/03(金)21:57:01 No.588524370

    容量増やすとhiberfil.sysとpagefile.sysが増えるよ

    86 19/05/03(金)21:57:14 No.588524436

    今買うならOCメモリを64GBくらい積んでおきたい それとzen2でDDR5が値崩れする数年後まで粘る

    87 19/05/03(金)21:57:22 No.588524491

    しかし光ってるのが海外じゃ主流だし 光ってるの売れないと店は困る

    88 19/05/03(金)21:57:41 No.588524578

    グラボと電源とファンが光ってるからメモリも光らせたいの!

    89 19/05/03(金)21:57:46 No.588524609

    macなので勝手に増やせない

    90 19/05/03(金)21:57:54 No.588524661

    光ってるの買って中が見えないケースを買う

    91 19/05/03(金)21:58:33 No.588524908

    64GBにしたらあんなに軽かったESETが暴走して9GBとか使うようになったよ

    92 19/05/03(金)21:58:48 No.588524988

    ほら光るPCを組んでる動画を見てみろ 目がチカチカして邪魔だなと言ってるじゃないか

    93 19/05/03(金)21:59:00 No.588525073

    冷却とかじゃなく見た目のために水冷組みたくなってきた

    94 19/05/03(金)21:59:24 No.588525208

    >冷却とかじゃなく見た目のために水冷組みたくなってきた 9900Kとセットで

    95 19/05/03(金)21:59:49 No.588525340

    光ると高性能っぽいじゃん?アニメとかで

    96 19/05/03(金)21:59:57 No.588525386

    メモリにそういう傾向はまだないけど ある程度のところから勝手に光るのとかクリアパネルのとかしか 選択肢なくなるよね…

    97 19/05/03(金)22:00:46 No.588525693

    10GB積んでるけど3.2GBしか使ってないなあ

    98 19/05/03(金)22:00:58 No.588525764

    しょうがないのでオフにして使う

    99 19/05/03(金)22:01:25 No.588525923

    ケースもどんどんお洒落になってきてるよね パーツ類がまだ追いついてないけど

    100 19/05/03(金)22:02:20 No.588526207

    >10GB積んでるけど3.2GBしか使ってないなあ OSが32bitのままとかじゃなくて?

    101 19/05/03(金)22:02:30 No.588526257

    >64GBにしたらあんなに軽かったESETが暴走して9GBとか使うようになったよ 俺も64GBでESETだけど110MBしか使ってないよ

    102 19/05/03(金)22:02:38 No.588526299

    メモリ作ってかつ主要市場なチャンコロなんかは馬鹿馬鹿しい程にケバケバしいの好きだし 主な需要に合わせた生産がされるから店の入荷の都合で光物流行りですよ皆さん買ってますよだから買ってとなる訳で

    103 19/05/03(金)22:02:57 No.588526397

    よしPCモニターも光らせよう

    104 19/05/03(金)22:03:31 No.588526609

    64とか詰んでるとChromeだけで10とか食ったりするんです?

    105 19/05/03(金)22:03:56 No.588526740

    32GBだけどCPU使用率のほうが80~100まで行くこと多い…

    106 19/05/03(金)22:05:05 No.588527148

    メモリ無駄に積むくらいならssdキャッシュ増やしたい

    107 19/05/03(金)22:05:16 No.588527208

    なぁに4GBでもimgは見れる

    108 19/05/03(金)22:05:29 No.588527264

    >64とか詰んでるとChromeだけで10とか食ったりするんです? 16GBくらいなら頑張ればいける

    109 19/05/03(金)22:05:53 No.588527396

    ヘドホンが光ってればいいかな...

    110 19/05/03(金)22:06:09 No.588527473

    DDR3 16gbで粘ってるけどDDR5まで待つかな

    111 19/05/03(金)22:06:38 No.588527632

    4GBでimgはもっさりだったよ…

    112 19/05/03(金)22:06:54 No.588527719

    >64とか詰んでるとChromeだけで10とか食ったりするんです? タブそこまで開くとかえって不便なんで正直食わない…

    113 19/05/03(金)22:06:59 No.588527736

    マザボが光るケースファンも光る

    114 19/05/03(金)22:07:08 No.588527786

    DDR5にZen2に3060の最強構成で組みたい

    115 19/05/03(金)22:07:15 No.588527820

    温度とかクロックに反応して光るのがいい

    116 19/05/03(金)22:07:21 No.588527853

    16GB x 4枚を買うんだ

    117 19/05/03(金)22:07:33 No.588527911

    拡張機能と常駐いっぱい増やしたいってなると足りなくなるなった

    118 19/05/03(金)22:08:12 No.588528119

    >OSが32bitのままとかじゃなくて? su3044627.png 64bitだけどまあFireFoxしか起動してないし

    119 19/05/03(金)22:08:31 No.588528247

    4枚差しって不安定になんでしょ?

    120 19/05/03(金)22:10:45 No.588528939

    ハイエンドならクアッドチャンネルで4枚にする意味はあるけども…

    121 19/05/03(金)22:11:19 No.588529140

    >4GBでimgはもっさりだったよ… それはSSDにしても? HDDとはぜんぜん違うよ

    122 19/05/03(金)22:11:29 No.588529191

    ハードに要求される性能が上がるのは止まらないけど今後特に上がって快適になる部分はニューロ光みたいな超高速通信でスチームのゲーム一瞬で落としきる様なlan関連のハードウェアじゃないかな グラボはレイトレが無くなるかこなれるまでは駄目だろうて

    123 19/05/03(金)22:13:19 No.588529872

    >4枚差しって不安定になんでしょ? ちゃんと調べてから組めば大丈夫だよ

    124 19/05/03(金)22:13:21 No.588529877

    メモリを4枚にする時は4枚とも同じメモリの同じロットでそろえるんだぞ

    125 19/05/03(金)22:14:08 No.588530133

    >それはSSDにしても? HDDとはぜんぜん違うよ メモリ4→8でHDD→SSDって順番でいじったからなあ メモリの時点でもっさり解消されたからSSDで4GBはどうだろ

    126 19/05/03(金)22:14:45 No.588530364

    今はクロックアップでもしない限りメモリの相性なんて聞かない気がするな

    127 19/05/03(金)22:15:11 No.588530521

    2枚ずつのごちゃ混ぜでも最大容量にOCもできてるけど余り推奨はしないか

    128 19/05/03(金)22:16:15 No.588530865

    >メモリを4枚にする時は4枚とも同じメモリの同じロットでそろえるんだぞ 型番はともかくロットはきつくね?

    129 19/05/03(金)22:16:16 No.588530872

    >メモリの時点でもっさり解消されたからSSDで4GBはどうだろ もっさりの原因は不足したメモリをHDDとの間でやり取りするからなので SSDにしただけで変わるハズ