ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/03(金)20:17:09 No.588493148
すいません私単行本派なんですがなんなんですかこいつ
1 19/05/03(金)20:17:35 No.588493269
ブラザーだ
2 19/05/03(金)20:17:54 No.588493361
ベストフレンドだよ
3 19/05/03(金)20:18:59 No.588493681
過去編いいよね
4 19/05/03(金)20:20:19 No.588494072
過去…編…?
5 19/05/03(金)20:21:05 No.588494344
やかましい 本誌読んでるけどこっちが聞きたい
6 19/05/03(金)20:21:08 No.588494377
地元じゃ負け知らずだったからな
7 19/05/03(金)20:21:34 No.588494473
地元じゃ負け知らず…か…
8 19/05/03(金)20:22:15 No.588494678
ナイスピー
9 19/05/03(金)20:22:17 No.588494689
お気づきかもしれませんが虎杖は東堂に洗脳されています
10 19/05/03(金)20:23:19 No.588494990
なんなんですかって言われてもユウジとアオイはいつもこんなノリですから
11 19/05/03(金)20:30:39 No.588497242
この辺は前作読んでないとわかりにくいよね su3044325.jpg
12 19/05/03(金)20:32:39 No.588497886
6巻もこんな感じだから楽しみに待とうねえ
13 19/05/03(金)20:32:54 No.588497960
前作読んでないとわからないって言うならその前作を読ませてほしい
14 19/05/03(金)20:34:34 No.588498439
猪木もだけど全体的にネタが古いよねこの漫画……
15 19/05/03(金)20:34:51 No.588498525
ユージとアオイ編も読んでおくといいぞ
16 19/05/03(金)20:36:04 No.588498925
前作単行本はレアだからな…
17 19/05/03(金)20:36:18 No.588499007
>猪木もだけど全体的にネタが古いよねこの漫画…… 昭和の時代が舞台なんじゃないの?
18 19/05/03(金)20:37:22 No.588499326
>猪木もだけど全体的にネタが古いよねこの漫画…… 作者の年齢がね…20代後半世代はドンピシャで刺さる
19 19/05/03(金)20:37:39 No.588499420
>昭和の時代が舞台なんじゃないの? 現代だよ! 平成30年度だよ!
20 19/05/03(金)20:38:55 No.588499798
猪木世代20代後半か!?
21 19/05/03(金)20:39:01 No.588499842
先輩を敬え! イチロー?! あ、これお子さま受けいっさい捨ててるなと思った
22 19/05/03(金)20:39:37 No.588500021
10~15年くらい前のネタが多すぎる…
23 19/05/03(金)20:40:22 No.588500260
>地元じゃ負け知らず…か… これリアルタイムで見てダメだった
24 19/05/03(金)20:41:03 No.588500455
スレ画は単行本描き下ろしで追加された妄想過去とかそんなん?
25 19/05/03(金)20:41:14 No.588500524
>先輩を敬え! >イチロー?! 教師くらいの世代がやるなら良いんだけど今の高校生の虎杖がおっぱっぴーとか言うからな…
26 19/05/03(金)20:41:50 No.588500694
ユウジとアオイはああ作者の世代だろなぁって思うけど猪木は古すぎるだろ
27 19/05/03(金)20:42:01 No.588500751
当初は混乱してた「」術師達も回を増すごとに過去を思い出していった
28 19/05/03(金)20:42:03 No.588500761
>スレ画は単行本描き下ろしで追加された妄想過去とかそんなん? いやべつにジャンプでもあったけど…
29 19/05/03(金)20:42:36 No.588500902
>教師くらいの世代がやるなら良いんだけど今の高校生の虎杖がおっぱっぴーとか言うからな… おっぱっぴーはちょっと前に再ブームがあったからわりと適切だったと思う 命を賭してスベったけど
30 19/05/03(金)20:42:52 No.588500976
本編での回想シーンだよ 虚構のだけど
31 19/05/03(金)20:43:06 No.588501043
今ではもう疑う隙が存在しないぐらいにベストフレンド
32 19/05/03(金)20:44:30 No.588501396
0巻は発行部数少ないからな…
33 19/05/03(金)20:44:35 No.588501423
勘のいい読者はお気付きでしょうが
34 19/05/03(金)20:45:36 No.588501688
昔の親友と改めて絆を二ヶ月くらいにわたって深めたのは 控えめに言って最高だった
35 19/05/03(金)20:47:30 No.588502218
>当初は混乱してた「」術師達も回を増すごとに過去を思い出していった 洗脳されてる…
36 19/05/03(金)20:49:53 No.588502882
狂気はさておきいちばんちーむワークが発揮されたい戦いだったのは間違いない気がするぜ
37 19/05/03(金)20:50:11 No.588502956
マイナス一巻面白かったよね
38 19/05/03(金)20:51:08 No.588503221
世代じゃなくても猪木のセリフくらいは知ってるはず!
39 19/05/03(金)20:51:56 No.588503470
東堂ダメな方向に一匹狼タイプなのに能力が味方いた方が輝きすぎる…
40 19/05/03(金)20:52:00 No.588503496
呪術的に元号変わるのって意味合いありそう
41 19/05/03(金)20:54:02 No.588504083
友情(洗脳)パワーでのタッグバトル熱かったね
42 19/05/03(金)20:55:51 No.588504612
昔のチャンピオンのヤンキー漫画といわれても納得できそうだ…
43 19/05/03(金)20:56:00 No.588504654
こいつ高専にでるのか
44 19/05/03(金)20:56:14 No.588504728
単行本派なんて辞めて 電子版ジャンプ定期購読しようぜー
45 19/05/03(金)20:56:47 No.588504890
戦い終わったら虎杖が正気に戻ってるのが面白すぎた
46 19/05/03(金)20:57:09 No.588505006
>こいつ高専にでるのか 出ないよ 交流戦なんてすっ飛ばしてクリスマスまで飛ぶし…
47 19/05/03(金)20:57:19 [みなさんお気づきかもしれませんが] No.588505061
>こいつ高専にでるのか でますよ
48 19/05/03(金)20:58:01 No.588505257
高田ちゃんまで参戦してくるとか思わなかったよ
49 19/05/03(金)20:59:45 No.588505792
脳内たかたんなんであんなジョジョっぽいの
50 19/05/03(金)21:00:13 No.588505950
ただ女の趣味が合ったという一点の理由だけで自分の過去数年分の記憶を一瞬で改変するのは控えめに言って狂人
51 19/05/03(金)21:00:27 No.588506007
続編の呪術迴戦だと虎杖主役で東堂脇役って聞いたんだけどGTOみたいなもんかな
52 19/05/03(金)21:01:08 No.588506219
しっかりいたせー!
53 19/05/03(金)21:01:19 No.588506274
エイプリルフールの公式ヒがこの二人のネタだったのはダメだった
54 19/05/03(金)21:01:29 No.588506324
洗脳じゃなくてあれが東堂の隠れた術式なんだよ多分
55 19/05/03(金)21:02:16 No.588506570
>洗脳じゃなくてあれが東堂の隠れた術式なんだよ多分 虎杖の中学時代の友人と自分のポジションを入れ替えた説
56 19/05/03(金)21:02:25 No.588506609
こいつが戦ってる話は笑いが止まらなかった
57 19/05/03(金)21:03:08 No.588506854
>エイプリルフールの公式ヒがこの二人のネタだったのはダメだった 当日発売の本誌で虎杖の洗脳解けてて笑った
58 19/05/03(金)21:03:25 No.588506939
配置を変える術式なんだ 脳内の記憶配置も変えれるんだよ
59 19/05/03(金)21:03:36 No.588506986
実際にテーマソングもあるよねこの二人の
60 19/05/03(金)21:03:55 No.588507073
こいつ何が怖いって自分の記憶まで洗脳できるのが怖い
61 19/05/03(金)21:03:59 No.588507104
実際に2人のコンビネーションとか息ピッタリのやり取りとか普通に面白かったんだけど要所でこれ東堂が異常なだけなんだよな…って読者も正気に戻るのがひどい
62 19/05/03(金)21:04:20 No.588507223
やかましい 高専の方を読め
63 19/05/03(金)21:05:16 No.588507511
イマジナリーたかたんがかっこよくて好き
64 19/05/03(金)21:05:26 No.588507570
コンビネーション抜群で黒閃極めまくった
65 19/05/03(金)21:05:48 No.588507680
>やかましい >高専の方を読め 読んだら分かるみたいに言うなや!
66 19/05/03(金)21:06:13 No.588507805
里香ちゃんと戦えただけすげえと思う
67 19/05/03(金)21:06:22 No.588507853
>イマジナリーたかたんがかっこよくて好き 安心院さんって言われてて耐えられなかった
68 19/05/03(金)21:07:05 No.588508131
ときどきナイッピーかまさないと正気に戻れない
69 19/05/03(金)21:07:29 No.588508248
こんなんでも明らかに格上の相手を型にハメるだけの実力とクレバーさを備えてるのがタチが悪すぎる
70 19/05/03(金)21:08:03 No.588508438
分割思考たかたん
71 19/05/03(金)21:08:36 No.588508600
バカではないんだよな東堂…
72 19/05/03(金)21:08:51 No.588508678
>ときどきナイッピーかまさないと正気に戻れない ドン引きしつつもナイッピー受けた東堂を介抱する虎杖がベストフレンドすぎた
73 19/05/03(金)21:08:55 No.588508698
ユウジとアオイも大概だけどメグミもやってることが不良漫画だよね
74 19/05/03(金)21:08:56 No.588508704
悟がわりとマジで歌姫に嫌われててダメだった…
75 19/05/03(金)21:10:13 No.588509093
IQ53万もなけりゃたかたんの具現化なんてできませんよ
76 19/05/03(金)21:10:13 No.588509096
悟に好かれる要素無いだろ!
77 19/05/03(金)21:10:58 No.588509326
>ユウジとアオイも大概だけどメグミもやってることが不良漫画だよね ユウジの相棒ポジがアオイで他校のライバルポジがメグミなんだよね
78 19/05/03(金)21:11:06 No.588509354
いい匂いがするゴリラ
79 19/05/03(金)21:11:39 No.588509508
歌姫先生の趣味と好きな物酷い
80 19/05/03(金)21:12:23 No.588509741
>バカではないんだよな東堂… スレ画のギャグも馬鹿には出てこないネタだしね…
81 19/05/03(金)21:12:31 No.588509806
割と最初のうちは虎杖自身も何こいつ…って感じだったのに途中からすっかり狂気に毒されてしまって
82 19/05/03(金)21:12:40 No.588509859
脳内に憧れのアイドルが住んでいてアドバイスしてるってホントなんなんだよこいつ…
83 19/05/03(金)21:12:56 No.588509952
>悟に好かれる要素無いだろ! 目上の相手に舐め腐った態度! 自分からネタ振りしといて即ボケ潰し! 煽るだけ煽って反撃されたら無限回避!
84 19/05/03(金)21:13:28 No.588510108
高専に読み切り載ってるよ 東の青竜編と西の白虎編
85 19/05/03(金)21:13:32 No.588510125
歌姫さんじゅういっさいと常に清潔を保っていい匂いがするゴリラでダメだった
86 19/05/03(金)21:13:56 No.588510247
>地元じゃ負け知らず…か… JASRAC無しでお出しできるギリギリの青春アミーゴ って「」のレスでダメだった
87 19/05/03(金)21:14:17 No.588510370
中学の時からこんなだったよ
88 19/05/03(金)21:14:36 No.588510478
いつたかたんに会うか分からないからな…
89 19/05/03(金)21:14:42 No.588510502
>いい匂いがするゴリラ 逆にムカつく
90 19/05/03(金)21:14:42 No.588510509
>猪木もだけど全体的にネタが古いよねこの漫画…… 井上陽水歌うJKとか渋すぎる…
91 19/05/03(金)21:16:37 No.588511101
アイドルの恋愛賛成派ゴリラいいよね…