19/05/03(金)20:16:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/03(金)20:16:00 No.588492822
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/05/03(金)20:16:45 No.588493029
スマブラの実写化もそう遠くないな
2 19/05/03(金)20:20:09 No.588494013
ウェスカーの前には全員霞むな
3 19/05/03(金)20:21:17 No.588494399
リュウは細く見えるけどよく見るとしっかり筋肉付いてんな
4 19/05/03(金)20:21:24 No.588494430
マリオのフルCG映画はまだか
5 19/05/03(金)20:22:41 No.588494818
右上出川じゃないんだ
6 19/05/03(金)20:27:09 No.588496168
ソニックとドラクエはマジでヤバイ気がする
7 19/05/03(金)20:28:41 No.588496659
玉藻は?
8 19/05/03(金)20:28:52 No.588496718
ドラクエはスライムがグロいやつがあるじゃん
9 19/05/03(金)20:28:59 No.588496750
アサクリはわりと良かったぞ 相変わらず現代長くていらねーなとは思ったけど
10 19/05/03(金)20:29:12 No.588496805
ジャッキーは…
11 19/05/03(金)20:29:33 No.588496916
マリオはガチ名作だかんな!
12 19/05/03(金)20:29:49 No.588497010
KOFと春麗も入れてあげて
13 19/05/03(金)20:31:21 No.588497490
ジャッキー・チェンがなんかのゲームのコスプレしてなかったっけ
14 19/05/03(金)20:32:11 No.588497733
ヴァンダミングガイル
15 19/05/03(金)20:32:50 No.588497936
ケイン・コスギはDOAだっけ
16 19/05/03(金)20:34:39 No.588498463
書き込みをした人によって削除されました
17 19/05/03(金)20:34:56 No.588498547
真ん中って小豆洗い?
18 19/05/03(金)20:34:59 No.588498561
良かったやつ su3044337.png
19 19/05/03(金)20:35:17 No.588498661
究極のラスボスはゲームの再現パートの殺陣はめっちゃ出来いいぞ そこから微妙になるんだけど…
20 19/05/03(金)20:35:55 No.588498883
>真ん中って小豆洗い? 平八
21 19/05/03(金)20:36:31 No.588499072
アサクリは再現度高すぎて映画作品として微妙な代物になるという
22 19/05/03(金)20:36:57 No.588499204
>>真ん中って小豆洗い? >平八 マジか…
23 19/05/03(金)20:37:08 No.588499257
>良かったやつ 2もよろしく!
24 19/05/03(金)20:37:34 No.588499392
右上は見に行ったら結構良かったんだけどディスクにもなってないから前評判だけでやばい奴認定されてる気がする
25 19/05/03(金)20:37:56 No.588499478
>ケイン・コスギはDOAだっけ 鉄拳もやってる
26 19/05/03(金)20:38:23 No.588499624
KOFの実写映画があったことを知る者は少ない
27 19/05/03(金)20:38:23 No.588499627
DOAはさすがにティナとクリスティは良かったが肝心のメインキャラのかすみあやねがグロというクソだった
28 19/05/03(金)20:39:04 No.588499865
メタルギアの実写は普通に楽しみにしてる
29 19/05/03(金)20:39:26 No.588499964
>DOAはさすがにティナとクリスティは良かったが肝心のメインキャラのかすみあやねがグロというクソだった プリンセスカスミ!って言われるたびに変な笑いが出る
30 19/05/03(金)20:40:28 No.588500290
>アサクリは再現度高すぎて映画作品として微妙な代物になるという 元から込み入ってるというか割と変な設定してるからなあ
31 19/05/03(金)20:40:31 No.588500306
もう実写やめない?
32 19/05/03(金)20:41:03 No.588500460
真ん中下は桐生ちゃんより真島の兄さんのクオリティがすごかった
33 19/05/03(金)20:41:04 No.588500461
トゥームレイダー
34 19/05/03(金)20:42:01 No.588500744
アンチャの実写も楽しみ
35 19/05/03(金)20:42:05 No.588500770
>もう実写やめない? 何で? むしろ今のCG技術でどんどんやってほしい
36 19/05/03(金)20:42:34 No.588500893
ウォッチドッグスの実写化どうなったんだろう
37 19/05/03(金)20:42:44 No.588500947
そういえばゲーム原作だった su3044364.jpg
38 19/05/03(金)20:43:58 No.588501256
>そういえばゲーム原作だった >su3044364.jpg ゲーム原作だと聞いて原作はどういうゲームなんだろうとググったらなるほど…と思った映画
39 19/05/03(金)20:44:21 No.588501355
メタルギアって実写化する必要あるの?
40 19/05/03(金)20:45:59 No.588501788
DOAはビジュアルはともかく お手本のようなB級映画してるから割と観てて楽しいよ
41 19/05/03(金)20:46:20 No.588501889
鉄拳は1作目はなかなか 2作目はうんち
42 19/05/03(金)20:46:41 No.588501999
龍が如くは謎のオリキャラカップルが邪魔だった
43 19/05/03(金)20:47:33 No.588502232
アサクリはゲームのつまんない部分まで完璧に再現してて逆にすげえってなるくらい完璧だった
44 19/05/03(金)20:47:45 No.588502291
ピカチュウ上映初日の半日の時点で既にコナンに迫る勢いって見た
45 19/05/03(金)20:48:50 No.588502606
ゲーム原作といえばバトルシップ
46 19/05/03(金)20:49:17 No.588502722
>アサクリはゲームのつまんない部分まで完璧に再現してて逆にすげえってなるくらい完璧だった なそ にん
47 19/05/03(金)20:49:25 No.588502758
ピカチュウは今日の11時の時点でこれだから期待度高い >最新デイリー詳細速報 >*1 *47941(+5875) 147084(.301) *1087% 38.8% 164016 名探偵コナン2019 紺青の… >*2 *47360(+7820) 129877(.304) ****** 24.1% ****** 名探偵ピカチュウ >*3 *29350(+2616) 111129(.243) *53.7% 30.8% 128845 アベンジャーズ/エンドゲーム >*4 *22688(+5554) *59154(.241) 384.4% 36.1% 106933 キングダム >*5 *20412(+3244) *65933(.448) *2245% 41.0% *47527 映画クレヨンしんちゃん 新婚… >*6 **7707(+*754) *18170(.249) ****** 36.9% ****** 映画 賭ケグルイ >*7 **7357(+*900) **9426(.379) ****** 11.0% ****** ルパンレンジャーVSパトレン… >*8 **3994(+*558) *23122(.714) *1791% 41.2% **6717 映画ドラえもん 2019 の… >*9 **2692(+*281) **5683(.247) 280.1% 27.8% *13468 劇場版 響け!ユーフォニアム… >10 **2684(+*254) **7118(.341) ****** 27.3% ****** 中島みゆき 「夜会工場VOL…
48 19/05/03(金)20:49:53 No.588502878
いつか「」達とゲーム映画鑑賞マラソンやりてえな 死のロングウォークみたいな結末になりそうだけど
49 19/05/03(金)20:50:28 No.588503037
真ん中のYAWARA!の実写は完成度高いな
50 19/05/03(金)20:50:57 No.588503167
マリオは予想外に面白かったむしろ後の作品にこの映画の要素入れてる気がする
51 19/05/03(金)20:51:06 No.588503210
次はクラッシュバンディクーとラチェクラとスライクーパー実写化で
52 19/05/03(金)20:51:11 No.588503233
アサクリは出来る限り生身でアクションさせてて特典映像のが楽しかった
53 19/05/03(金)20:51:49 No.588503431
たかしはリュウじゃないけどたかし感は凄い
54 19/05/03(金)20:52:27 No.588503637
実写DOOMはどうする? 俺は好き
55 19/05/03(金)20:52:29 No.588503646
スタントマンだけどイーグルダイブをマジでやったからなアサクリ
56 19/05/03(金)20:52:56 No.588503784
ゲーム未プレイで見たアサクリは正直キツかった
57 19/05/03(金)20:53:21 No.588503897
モンハンも控えてるんだよな あれは最初から吹っ切れてるけど
58 19/05/03(金)20:53:57 No.588504056
レーダー作戦ゲーム! su3044398.jpg
59 19/05/03(金)20:55:15 No.588504426
>ピカチュウは今日の11時の時点でこれだから期待度高い アベンジャーズはピカチュウにも負けるのかよ…
60 19/05/03(金)20:55:23 No.588504455
>モンハンも控えてるんだよな >あれは最初から吹っ切れてるけど トニー・ジャーがオオアギト担いでる写真だけでもう面白いのズルいと思う
61 19/05/03(金)20:55:38 No.588504542
モンハンはまあ話なんて元からあってないようなもんだし 旦那がミサイルでぶっ飛ばされる所をむしろ観たい
62 19/05/03(金)20:56:07 No.588504696
良いやつも入れてるけどビンゴになりにくいように配置されてやがる
63 19/05/03(金)20:56:12 No.588504719
他のは知らんけどポゥケモォンは面白かったぞ
64 19/05/03(金)20:56:49 No.588504902
バトルシップを入れるんだ!
65 19/05/03(金)20:56:56 No.588504941
セガはレンタヒーローにしときゃクソみたいな出来でも笑い飛ばされて終わりだったのに
66 19/05/03(金)21:00:32 No.588506027
無双の映画が地味に楽しみなんだ
67 19/05/03(金)21:01:35 No.588506353
スレ画のストリートファイターは良いぞ ファンムービーが公式化って流れだから愛に溢れてるぞ
68 19/05/03(金)21:03:18 No.588506909
ランペイジもゲーム原作映画なんですよ!
69 19/05/03(金)21:04:01 No.588507116
サイレントヒル見ようぜ
70 19/05/03(金)21:04:42 No.588507335
中下はむしろ原作に忠実すぎたところある
71 19/05/03(金)21:06:00 No.588507741
モータルコンバット!
72 19/05/03(金)21:06:10 No.588507790
ハウスオブザデッドは酷かった
73 19/05/03(金)21:06:15 No.588507817
マリオくらいみんながイメージするハリウッド化(当時)をベッタベタにやり切ったのって実はあんまりない気がする
74 19/05/03(金)21:06:28 No.588507890
ウォークラフトってあれ原作やってる人からするとどうだったの?
75 19/05/03(金)21:07:09 No.588508152
>ハウスオブザデッドは酷かった ウーヴェボルだからな… 数多のゲーム実写化をクソにしてきた…
76 19/05/03(金)21:07:35 No.588508284
右上はフローラにしようや
77 19/05/03(金)21:08:19 No.588508518
モンハンの実写化はまだ公開されないの?
78 19/05/03(金)21:08:41 No.588508629
DBがないぞ
79 19/05/03(金)21:08:54 No.588508690
桐生ちゃん見た目は悪くないけど声がね
80 19/05/03(金)21:09:07 No.588508748
アサクリって全部一人称視点じゃないの!?
81 19/05/03(金)21:09:49 No.588508976
>アサクリって全部一人称視点じゃないの!? ミラーズエッジか何かと間違えてる?
82 19/05/03(金)21:09:58 No.588509021
>アサクリって全部一人称視点じゃないの!? うn?
83 19/05/03(金)21:10:16 No.588509122
ハウスオブザデッドは何気に2もある
84 19/05/03(金)21:10:51 No.588509297
バイオは2のジルは好評だったじゃん
85 19/05/03(金)21:12:11 No.588509658
現代編がつまらないことまでゲームと同じだったねアサクリ映画…
86 19/05/03(金)21:12:25 No.588509761
「」も大好きなゲーム原作映画と言えばバトルシップ
87 19/05/03(金)21:13:11 No.588510027
トゥームレイダーリブートの奴はゲームに忠実だったがやっぱアンジェリーナジョリーのインパクトには勝てなかった
88 19/05/03(金)21:14:27 No.588510433
ストリートファイターの映画でクソ映画でクソ実写化なほうっていったら ジャンクロードヴァンダムのキャリアに割と回復不能のダメージ与えた昔の奴だろ!?