19/05/03(金)19:58:05 絵を描... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/03(金)19:58:05 No.588487481
絵を描く時あるある 先ずはペン探しからスタート
1 19/05/03(金)19:59:38 No.588487899
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2 19/05/03(金)20:01:32 No.588488456
メインモニタでいつでも絵かける状態にしておいてサブモニタでブラウジングとかやる
3 19/05/03(金)20:02:21 No.588488691
環境づくりは大事だよね!
4 19/05/03(金)20:02:24 No.588488703
アッポーペンが充電されてなかった
5 19/05/03(金)20:03:33 No.588489032
今日はかなりの数の「」がペンタブをポチったと思われる
6 19/05/03(金)20:04:41 No.588489362
旧世代だからアッポーペン挿すと充電出来ない…
7 19/05/03(金)20:05:29 No.588489589
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8 19/05/03(金)20:05:36 No.588489620
>今日はかなりの数の「」がペンタブをポチったと思われる なんかあったの
9 19/05/03(金)20:05:59 No.588489737
ずっと使ってなかったSurfaceのペンを久しぶりに使った 電池切れてた
10 19/05/03(金)20:06:10 No.588489792
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11 19/05/03(金)20:06:18 No.588489829
>なんかあったの
12 19/05/03(金)20:08:54 No.588490602
自分の下手くそさに何度もふて寝する
13 19/05/03(金)20:09:11 No.588490687
取り上げられるだろうに買った「」は馬鹿だなー! でもこういうので買って描き始めるのもいいかもしれない
14 19/05/03(金)20:09:27 No.588490770
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15 19/05/03(金)20:09:30 No.588490789
安いからと中華の液タブ買った まあ…使えはするけど部分部分がどうしても気になる
16 19/05/03(金)20:09:40 No.588490846
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17 19/05/03(金)20:10:29 No.588491129
>安いからと中華の液タブ買った 描いてみて
18 19/05/03(金)20:10:59 No.588491278
板から液に変えて絵を描くのに必要なスタミナ消費が減ったのは確か
19 19/05/03(金)20:11:30 No.588491445
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20 19/05/03(金)20:11:34 No.588491460
よくわかんないけど板タブでお絵かきの枠の中にクリック入力出来なかったから俺はゴミだよ
21 19/05/03(金)20:11:51 No.588491533
出た板下げの液推し…
22 19/05/03(金)20:12:02 No.588491583
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
23 19/05/03(金)20:12:34 No.588491740
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
24 19/05/03(金)20:12:55 No.588491856
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
25 19/05/03(金)20:13:31 No.588492028
>No.588491445
26 19/05/03(金)20:13:43 No.588492097
ノートと鉛筆いいよね…
27 19/05/03(金)20:13:56 No.588492167
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28 19/05/03(金)20:14:41 No.588492400
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29 19/05/03(金)20:14:54 No.588492462
>ペンタブ買ってやる事が「おぺにす…」 最初の実装の時に急いで液タブポチった「」を思い出した
30 19/05/03(金)20:15:01 No.588492500
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31 19/05/03(金)20:15:19 No.588492607
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
32 19/05/03(金)20:15:50 No.588492773
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
33 19/05/03(金)20:17:42 No.588493303
>No.588492028
34 19/05/03(金)20:18:06 No.588493416
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
35 19/05/03(金)20:18:48 No.588493634
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36 19/05/03(金)20:19:48 No.588493891
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
37 19/05/03(金)20:19:55 No.588493937
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
38 19/05/03(金)20:20:06 No.588493994
学園祭から帰ってきたら手書き復活してた 何があった…
39 19/05/03(金)20:20:34 No.588494164
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
40 19/05/03(金)20:20:55 No.588494299
デジタルの手振れ補正マシマシのぬるま湯につかる気なんぞないわ 補正を受けて線を引いてなんになる
41 19/05/03(金)20:21:16 No.588494398
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
42 19/05/03(金)20:21:37 No.588494491
液タブ接続して画面だけ切ってると メインモニタの画面端からマウスカーソルがどっかいく
43 19/05/03(金)20:21:45 No.588494534
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
44 19/05/03(金)20:21:55 No.588494574
>学園祭から帰ってきたら手書き復活してた >何があった… su3044051.jpg
45 19/05/03(金)20:23:20 No.588494992
初代Intuosが未だ現役だ 表面の透明シートが粉を噴いてきたがまあどうでもいいことだろう…
46 19/05/03(金)20:23:59 No.588495214
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
47 19/05/03(金)20:24:39 No.588495409
>デジタルの手振れ補正マシマシのぬるま湯につかる気なんぞないわ >補正を受けて線を引いてなんになる 補正切って使ってる人は結構多いと思ったけど
48 19/05/03(金)20:25:11 No.588495579
>su3044051.jpg ありがとう…
49 19/05/03(金)20:25:13 No.588495595
紙に手書きと色鉛筆で色塗りだからつ令和・・・ 紙スキャンしてからのデジタル色塗りに移行すべきか
50 19/05/03(金)20:26:11 No.588495878
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
51 19/05/03(金)20:26:49 No.588496083
>su3044051.jpg 直後から破綻してるじゃねーか!!
52 19/05/03(金)20:27:23 No.588496234
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
53 19/05/03(金)20:27:43 No.588496344
破綻してるのに取り上げられてないけど泳がされてるのかな…
54 19/05/03(金)20:28:33 No.588496614
僕は真面目に画を描いたこともないしつらい練習も嫌いなんです それでも絵師になることができますか?
55 19/05/03(金)20:28:34 No.588496615
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
56 19/05/03(金)20:28:59 No.588496752
今日1日限定かGW終わるまでじゃないかな
57 19/05/03(金)20:29:07 No.588496774
>補正切って使ってる人は結構多いと思ったけど 補正かけたら線が想定外の曲がり方するから切ってるわ
58 19/05/03(金)20:30:35 No.588497218
補正つければ雲形定規なんかいらないんだよ?
59 19/05/03(金)20:30:39 No.588497243
ペン入れするときはストリームいれてる ラフのときはなし
60 19/05/03(金)20:30:50 No.588497308
手書きあるからタブ買おうとはならないわ…そうなるのは少なからず描けるやつだけだろ そんな「」ばかりだっていうなら俺が死ぬわ
61 19/05/03(金)20:31:48 No.588497616
iPadかったけど練習たのしい… 模写してて手足が全く描けなかったから今は手足だけひたすら
62 19/05/03(金)20:32:07 No.588497714
手書き機能を定着させるためにはカタログを手書きのウンコチンコで 満たし続けなければからない
63 19/05/03(金)20:32:15 No.588497754
>su3044051.jpg クンリニンサンの冷静さとのコントラストがひどい
64 19/05/03(金)20:32:38 No.588497875
実家に液タブ持ってって描くぜ! ペン自宅に忘れた…
65 19/05/03(金)20:32:46 No.588497915
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
66 19/05/03(金)20:33:56 No.588498261
神糸
67 19/05/03(金)20:34:04 No.588498308
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
68 19/05/03(金)20:34:39 No.588498461
今日アップルペン買って来たよ何も描けないけど
69 19/05/03(金)20:34:47 No.588498505
なにより金でしょ?
70 19/05/03(金)20:35:44 No.588498823
去年年始のTSJK祭りで買ったipad pro 見事にネットフリックス視聴用になり申した
71 19/05/03(金)20:35:45 No.588498827
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
72 19/05/03(金)20:35:45 No.588498831
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
73 19/05/03(金)20:36:59 No.588499217
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
74 19/05/03(金)20:37:20 No.588499319
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
75 19/05/03(金)20:37:22 No.588499327
Cintiq16買った 元を取ってやるぜって貧乏性でモチベは高いぜ
76 19/05/03(金)20:37:47 No.588499456
書き込みをした人によって削除されました
77 19/05/03(金)20:37:54 No.588499475
3Dエロゲのテクスチャ描く用にわざわざ板タブ買って 今じゃ立派に絵の相棒ってわけよ
78 19/05/03(金)20:38:15 No.588499585
あかん お部屋な所為でなかなかペンが見つからない…
79 19/05/03(金)20:38:25 No.588499637
買うだけじゃどうしようもないのさ 去年pro16買って今こんな機能がついたってのに引っ張り出しもしない俺はゴミだよ
80 19/05/03(金)20:38:44 No.588499730
板のxp-pen買ったけどマジゴミだったよ これからもつけペンでいくわ
81 19/05/03(金)20:38:51 No.588499772
>見事にimg閲覧用になり申した
82 19/05/03(金)20:38:58 No.588499822
中華のもお安いわりにいいけど 今は6万代でワコムの廉価版液タブ買えるよ ペン先ずれにくくていいよ
83 19/05/03(金)20:41:02 No.588500448
16HD廉価版はとうとうこの値段で液タブが!って感じで 使い勝手も安かろ悪かろな中華タブよりずっと良い 初液タブに迷うならこれにしておけ
84 19/05/03(金)20:41:24 No.588500568
ワコムの小さいの良いよね 寝ながら描ける
85 19/05/03(金)20:41:50 No.588500689
メモとか取るのに買ったアッポーペンソーで初めて絵描いた
86 19/05/03(金)20:41:52 No.588500701
手描き機能で瞬時に画像レスみたいなの描ける「」を見て嫉妬で死にそうになるから早く機能はく奪してくだち!!!!11
87 19/05/03(金)20:43:00 No.588501015
衝動買いしないででかいタブレットでいいと思うよ…
88 19/05/03(金)20:43:27 No.588501133
拡大縮小とか切り取って移動とか無いとお絵描きできません!
89 19/05/03(金)20:43:50 No.588501223
両方買えば良いさ そして両方使おう
90 19/05/03(金)20:44:23 No.588501365
マウスでも良いのよ
91 19/05/03(金)20:44:39 No.588501440
>両方買えば良いさ >そして両方使おう Wacomの小型板タブとHUIONの大型モニター液タブとXP-PENの持ち歩き液タブ持ってます 笑えよ…
92 19/05/03(金)20:44:47 No.588501475
>手描き機能で瞬時に画像レスみたいなの描ける「」を見て嫉妬で死にそうになるから早く機能はく奪してくだち!!!!11
93 19/05/03(金)20:44:52 No.588501492
>中華のもお安いわりにいいけど 安かろう悪かろうが買える!以上の意味はないからな中華 そもそも中華液タブでもワイド画面対応の買おうとしたら結局お高くなるし
94 19/05/03(金)20:45:31 No.588501664
液タブすらまともに使えこなせないけど液タブがほしい
95 19/05/03(金)20:45:55 No.588501772
ここは普通に商業で描いてるような人もいたりするからな
96 19/05/03(金)20:46:02 No.588501799
ワコムの液タブ期待してたけど色がマジでクソでがっかりだよ 設定で見違えるなら俺にはできなかっただけだ謝る
97 19/05/03(金)20:46:26 No.588501923
そんな液タブによって色違うの?
98 19/05/03(金)20:46:40 No.588501992
そうやってぇ!サラサラと絵を描けるやつがいるからぁ!
99 19/05/03(金)20:46:55 No.588502049
描けない身からするとヘイト手書ききのうだよ
100 19/05/03(金)20:46:56 No.588502055
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
101 19/05/03(金)20:46:58 No.588502068
マウスもごくたまにすげえ上手い人居て驚く道具はなんでもいいと聞くけどマウスむずくね
102 19/05/03(金)20:47:00 No.588502075
>ワコムの液タブ期待してたけど色がマジでクソでがっかりだよ >設定で見違えるなら俺にはできなかっただけだ謝る ワコムの色はクソだけど他の色はクソのカスだからしゃーない よっぽど難しいんだろうよ
103 19/05/03(金)20:47:07 No.588502113
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
104 19/05/03(金)20:47:19 No.588502163
>マウスもごくたまにすげえ上手い人居て驚く道具はなんでもいいと聞くけどマウスむずくね むずいよ マウスで描くのが上手い人はマウスの扱いが上手いだけだよ
105 19/05/03(金)20:47:25 No.588502190
クンニリンサンから見ても手書き機能ダメだこりゃってなってたから取り上げたのか…
106 19/05/03(金)20:47:29 No.588502207
サラッと描けるのすごいよね…憧れを糧にして絵の練習するよ
107 19/05/03(金)20:47:41 No.588502271
iPadではprocreate使ってたんだけど変な補正がつくようになって気持ち悪くてクリスタに乗り換えた
108 19/05/03(金)20:47:43 No.588502280
ipad欲しくなってきた 中古でなんか探そうかな
109 19/05/03(金)20:47:53 No.588502335
>そんな液タブによって色違うの? 色塗りはPCモニタでやるってのが当たり前になるくらいには
110 19/05/03(金)20:48:09 No.588502407
液タブは色確認用にメインモニタと一緒に使うもんだぞ
111 19/05/03(金)20:48:10 No.588502410
>そんな液タブによって色違うの? 違うよ あとお高い液タブよりお安いモニターの方が色だけ見るなら上なので 結局塗りや最終調整はモニターの方で合わせる事になる
112 19/05/03(金)20:48:13 No.588502424
早く機能奪ってくれー!俺がどうなっても知らんぞー!
113 19/05/03(金)20:48:13 No.588502429
絵が上手い人はマウスでも上手く描ける でも慣れるまでスゲー時間かかる
114 19/05/03(金)20:48:21 No.588502467
まず絵の描き方がよくわからない
115 19/05/03(金)20:48:21 No.588502468
>クンニリンサンから見ても手書き機能ダメだこりゃってなってたから取り上げたのか… 昼のimgが完全に幼稚園でこれまた取り上げられるなってなった
116 19/05/03(金)20:48:29 No.588502517
寝室にも居間にも書斎にも液タブがある暮らし
117 19/05/03(金)20:48:30 No.588502520
液タブ使う時はちゃんとした色が出るモニターもセットで買わないと…
118 19/05/03(金)20:48:33 No.588502535
確かに道具使ってやってることはおぺにす…なんだが キレイにおぺにす…が書けるのでご納得いただけると思う
119 19/05/03(金)20:48:37 No.588502545
>iPadかったけど練習たのしい… >模写してて手足が全く描けなかったから今は手足だけひたすら 俺も最近ipad買ったけどいいよねとても楽しい
120 19/05/03(金)20:48:38 No.588502557
モニターもEIZOとかのがいいの?
121 19/05/03(金)20:48:57 No.588502635
俺みたいにろくに絵も描けないのにWacom Mobile Studio Pro持ってるやつもいる
122 19/05/03(金)20:48:59 No.588502645
>クンニリンサンから見ても手書き機能ダメだこりゃってなってたから取り上げたのか… 破綻って認識だったのが吹いた
123 19/05/03(金)20:49:16 No.588502717
>早く機能奪ってくれー!俺がどうなっても知らんぞー! いや とりあえず描けよ
124 19/05/03(金)20:49:16 No.588502720
手描き機能が「」の経済を回す
125 19/05/03(金)20:49:27 No.588502767
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
126 19/05/03(金)20:49:27 No.588502770
インターネット落描きマンだから 最後の調整をメインモニタでちょろっとするぐらいだわ
127 19/05/03(金)20:49:28 No.588502771
板タブで絵描いてるけど色とかわかんない…たぶん他の端末で見たら何この色…ってなるんだろうけど正しい色がわかんないよ
128 19/05/03(金)20:49:42 No.588502837
学校で美術の時間はあったけど絵の描き方は習った覚えがない
129 19/05/03(金)20:49:51 No.588502871
グッバイ夜間モード
130 19/05/03(金)20:49:53 No.588502881
>絵が上手い人はマウスでも上手く描ける これはすげぇ暴論だよ
131 19/05/03(金)20:50:00 No.588502915
液タブ買うとこのくらいなめらかにうんこが描けるぞ
132 19/05/03(金)20:50:08 No.588502944
ワコムの安い液タブってどうなの?
133 19/05/03(金)20:50:17 No.588502983
>ワコムの安い液タブってどうなの? いいよ
134 19/05/03(金)20:50:45 No.588503110
マウスも補正かかってるのでちゃんと切らないとダメよ
135 19/05/03(金)20:51:00 No.588503179
>ワコムの安い液タブってどうなの? お高いの使ってる人が使うと視差がーってなるらしいけど 初めての液タブだから全然気になんない
136 19/05/03(金)20:51:11 No.588503237
WACOMの安い液タブipad pro中華液タブで迷ってる
137 19/05/03(金)20:51:12 No.588503240
>iPadではprocreate使ってたんだけど変な補正がつくようになって気持ち悪くてクリスタに乗り換えた _ストリームラインのこと?
138 19/05/03(金)20:51:16 No.588503259
>板タブで絵描いてるけど色とかわかんない…たぶん他の端末で見たら何この色…ってなるんだろうけど正しい色がわかんないよ 結局他の人からどう見えてるかだからiPhoneとかで見て大差なければ気にしなくていいよ
139 19/05/03(金)20:51:20 No.588503279
バンドで固定してたはずのペンがどっか行ってるわ…落ちたな
140 19/05/03(金)20:51:48 No.588503424
ipadはproを買ってるの?それと他に良いのある?
141 19/05/03(金)20:51:53 No.588503458
>液タブ買うとこのくらいなめらかにうんこが描けるぞ 明らかにうんこのメリハリが違うな・・・
142 19/05/03(金)20:51:58 No.588503484
お絵かき画面をメインモニタにコピー表示できるようなツールってあるのかな モニター一つ潰せばクローンできるのは一応存じております
143 19/05/03(金)20:51:59 No.588503493
>WACOMの安い液タブipad pro中華液タブで迷ってる ipad proなら潰しがきくんじゃない?
144 19/05/03(金)20:52:14 No.588503567
>結局他の人からどう見えてるかだからiPhoneとかで見て大差なければ気にしなくていいよ Android使ってるんだけどPixel3でもいいかな?
145 19/05/03(金)20:52:26 No.588503631
>お高いの使ってる人が使うと視差がーってなるらしいけど >初めての液タブだから全然気になんない うn…? 16proと16FHDじゃ視差変わらないぞ
146 19/05/03(金)20:52:29 No.588503651
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
147 19/05/03(金)20:52:30 No.588503661
逆に想定されてた使用風景がどんなのか気になる
148 19/05/03(金)20:53:04 No.588503815
>お絵かき画面をメインモニタにコピー表示できるようなツールってあるのかな Windowsの虫眼鏡みたいなやつ?
149 19/05/03(金)20:53:11 No.588503847
>Android使ってるんだけどPixel3でもいいかな? 勝手にしろよ…
150 19/05/03(金)20:53:25 No.588503911
>>絵が上手い人はマウスでも上手く描ける >これはすげぇ暴論だよ そうかな マウスに限らずどんな道具でも上手い人は上手いと思ってるんだが
151 19/05/03(金)20:53:25 No.588503913
>板タブで絵描いてるけど色とかわかんない 塗りは好きな絵の中で色遣いシンプルめなやつとか講座サイトとか参考にするじゃん? 発色の確認はiPhoneに送れば安定
152 19/05/03(金)20:53:27 No.588503918
Procreate買おうとしてたけど駄目なのこれ
153 19/05/03(金)20:53:39 No.588503968
>WACOMの安い液タブipad pro中華液タブで迷ってる 動画とかゲームにも使えるiPad Proがイイかもしれん というかiPadでもいいのでは
154 19/05/03(金)20:53:49 No.588504019
>マウスに限らずどんな道具でも上手い人は上手いと思ってるんだが マウスはペンじゃない
155 19/05/03(金)20:53:49 No.588504020
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
156 19/05/03(金)20:54:01 No.588504075
>16proと16FHDじゃ視差変わらないぞ 16FHDはダイレクトボンディング非対応だから違うぞい
157 19/05/03(金)20:54:10 No.588504124
>マウスに限らずどんな道具でも上手い人は上手いと思ってるんだが 道具が違えば使い勝手が変わるに決まってるでしょ そりゃド素人とプロが同じ道具使ったらプロに軍配が上がるけど
158 19/05/03(金)20:54:10 No.588504125
ipad miniでもいいのか!?
159 19/05/03(金)20:54:28 No.588504205
>_ストリームラインのこと? そこらへん全部切ってたんだけど大型アップデートで挙動が変わっちゃったんだよね
160 19/05/03(金)20:54:32 No.588504216
>Procreate買おうとしてたけど駄目なのこれ 手軽に描けるし最近文字入力できるようになってる 個人でアプリ制作してる中ではかなり優秀
161 19/05/03(金)20:54:43 No.588504260
ちょいちょい消し残しと一緒に文字レスする「」がいてほほえましい
162 19/05/03(金)20:54:47 No.588504287
>マウスに限らずどんな道具でも上手い人は上手いと思ってるんだが ペンに近い形状のものと比較するならまだしもマウスって全然違うんで
163 19/05/03(金)20:55:20 No.588504444
>>マウスに限らずどんな道具でも上手い人は上手いと思ってるんだが >道具が違えば使い勝手が変わるに決まってるでしょ >そりゃド素人とプロが同じ道具使ったらプロに軍配が上がるけど 使い勝手が変わるのはわかるけど 何使おうが納得出来るまで描くんだから最終的な完成品は変わらないと思う
164 19/05/03(金)20:55:26 No.588504472
V6が貴族ならペンタブは三日天下なんだろ?
165 19/05/03(金)20:55:43 No.588504569
>そこらへん全部切ってたんだけど大型アップデートで挙動が変わっちゃったんだよね ペン関連は特に変わった気しないけどちょっと調べてみる
166 19/05/03(金)20:56:04 No.588504678
>使い勝手が変わるのはわかるけど >何使おうが納得出来るまで描くんだから最終的な完成品は変わらないと思う 暴論って言われた後に更に酷い暴論重ねてるんじゃないよ!
167 19/05/03(金)20:56:24 No.588504776
>Procreate買おうとしてたけど駄目なのこれ 超いいけどGAIJIN仕様だからエロ原画とかには向かない
168 19/05/03(金)20:56:30 No.588504799
>何使おうが納得出来るまで描くんだから最終的な完成品は変わらないと思う 描けない人間の理想の絵描き職人って感じっすな
169 19/05/03(金)20:56:45 No.588504885
>マウスに限らずどんな道具でも上手い人は上手いと思ってるんだが お前が絵を書かにやつなのはわかった
170 19/05/03(金)20:56:49 No.588504899
>何使おうが納得出来るまで描くんだから最終的な完成品は変わらないと思う 典型的な何も作ろうとしない口だけ野郎の発想だな