虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オラン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/03(金)17:23:22 No.588449917

    オランダのは逆効果な気が

    1 19/05/03(金)17:24:44 No.588450230

    ロシアのも摂取する訳じゃなく サウナ上がりにコレで身体引っ叩くんだぞ

    2 19/05/03(金)17:26:16 No.588450583

    中国は結構真っ当な気がする

    3 19/05/03(金)17:26:22 No.588450604

    酒は百薬の長だからな…

    4 19/05/03(金)17:26:45 No.588450691

    >ロシアのも摂取する訳じゃなく >サウナ上がりにコレで身体引っ叩くんだぞ 完全に効いてるのサウナじゃないかそれ…

    5 19/05/03(金)17:27:07 No.588450756

    ただの迎え酒では?

    6 19/05/03(金)17:27:37 No.588450871

    日本でも迎え酒ってのあるじゃない

    7 19/05/03(金)17:28:03 No.588450960

    オランダじんはアホだな…

    8 19/05/03(金)17:28:26 No.588451038

    ロシアは迎え酒で治すってまる見えで見た

    9 19/05/03(金)17:30:24 No.588451448

    >完全に効いてるのサウナじゃないかそれ… ヴィヒタサウナな 汗ばんだトコを派手にぶっ叩く

    10 19/05/03(金)17:31:12 No.588451619

    迎え酒にビールとトマジューのカクテルとかあるからな

    11 19/05/03(金)17:34:55 No.588452481

    プレーリー・オイスター=酔い覚ましってタマに聞くけど あれは科学的な根拠あるんだろか? 食欲無いときに鶏卵の栄養が取れるのは確かだけど

    12 19/05/03(金)17:36:04 No.588452775

    中国とポーランドのは効きそう

    13 19/05/03(金)17:43:52 No.588454654

    オランダのやつは向かい酒ってやつだからそこまで逆効果でもねえんじゃねえかな…

    14 19/05/03(金)17:45:46 No.588455176

    迎え酒はアルコールで一時的に二日酔いが誤魔化されるだけですぐに効果切れるし 効果が切れたら更に症状が重くなる

    15 19/05/03(金)17:46:13 No.588455314

    >オランダのやつは向かい酒ってやつだからそこまで逆効果でもねえんじゃねえかな… アル中はこういうこと言う

    16 19/05/03(金)17:46:27 No.588455363

    梅干しはやったことないなおれもお茶でなんとかしてるわ

    17 19/05/03(金)17:47:34 No.588455642

    ドイツ人は合理的だな

    18 19/05/03(金)17:49:12 No.588456061

    >迎え酒 身体の不調をアルコール追加で鈍らせるだけだから…

    19 19/05/03(金)17:50:36 No.588456409

    ほんとに酷い時はコーヒーもしんどい 冷えた味噌汁がすげえうまいので、水分と塩分が足んなくなるんだろうなと思ってる

    20 19/05/03(金)17:51:31 No.588456636

    ゲロ吐くのが一番楽になるよ

    21 19/05/03(金)17:54:42 No.588457391

    塩分+ミネラル補充という意味では梅干もあってる

    22 19/05/03(金)17:55:33 No.588457588

    ロシアも迎え酒だと思ってた

    23 19/05/03(金)17:56:45 No.588457881

    吐きすぎて苦い汁しか出ない 辛い

    24 19/05/03(金)17:58:04 No.588458210

    胃袋のスープは普通に美味しそうだな…

    25 19/05/03(金)17:59:06 No.588458458

    二日酔いの時はスープ飲むけど結構効いてる気がする 塩分とかが良いのかな

    26 19/05/03(金)18:00:03 No.588458715

    スパイシーな食べものは無いんだな カレーとか効くって聞いたけど

    27 19/05/03(金)18:00:40 No.588458876

    水分塩分ミネラル糖分

    28 19/05/03(金)18:01:39 No.588459102

    お茶は実際効く気がする

    29 19/05/03(金)18:02:56 No.588459362

    酢も効くのかな

    30 19/05/03(金)18:03:08 No.588459414

    酒飲んでサウナって危険な上に痛風一直線コースですよね?

    31 19/05/03(金)18:04:13 No.588459709

    二日酔いの時のコーヒーはきつい…

    32 19/05/03(金)18:04:32 No.588459773

    お茶はとりあえずぬるいのをがぶがぶいく事はある

    33 19/05/03(金)18:05:23 No.588459983

    ろしあじん二日酔いにはキャベツの漬物のスープ飲むって聞いたけど…

    34 19/05/03(金)18:05:26 No.588459995

    >酒飲んでサウナって危険な上に痛風一直線コースですよね? 通風関係あるの?

    35 19/05/03(金)18:05:32 No.588460018

    酒を飲まないって選択肢の国は無いのか

    36 19/05/03(金)18:05:37 No.588460039

    アメリカ生卵使うんだ

    37 19/05/03(金)18:05:51 No.588460098

    ぐぐった限りの対処法だと水分取れってのが現代の一般的みたいね というかアサヒビールのサイトにもそういうコーナーあるのが面白いな

    38 19/05/03(金)18:06:56 No.588460318

    アルコールの分解に大量の水分消費するからな ビール程度だと水分マイナスになる

    39 19/05/03(金)18:10:44 No.588461228

    >酢も効くのかな 身体にはいいけど胃の荒れ具合にもよるな

    40 19/05/03(金)18:10:50 No.588461261

    しじみのみそ汁…

    41 19/05/03(金)18:12:28 No.588461627

    迎え酒は効果あるの?

    42 19/05/03(金)18:12:50 No.588461706

    水と塩の力を信じろ

    43 19/05/03(金)18:13:13 No.588461797

    >迎え酒は効果あるの? 頭痛とかの感覚的には効果はある 体に及ぼす影響でいうと悪影響しかない

    44 19/05/03(金)18:13:23 No.588461849

    >しじみのみそ汁… 効果ないってテレビでやっててショッキングだった フタハコ…

    45 19/05/03(金)18:13:50 No.588461952

    >酒を飲まないって選択肢の国は無いのか 敬虔なムスリムが多い国なら サウジとかは禁酒国家だし

    46 19/05/03(金)18:15:30 No.588462328

    酒を飲まない人の方が多い国は甘い飲み物の進化がすごいらしい

    47 19/05/03(金)18:16:39 No.588462623

    やっぱ甘い物派と酒派はある程度別れるもんなのか

    48 19/05/03(金)18:17:43 No.588462865

    それじゃあ甘いもん大好きで酒も大好きないたりあじんが馬鹿みたいじゃないですか