虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/03(金)17:06:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/03(金)17:06:35 No.588446369

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/05/03(金)17:08:00 No.588446689

基本フォーム来たな

2 19/05/03(金)17:08:06 No.588446703

なんかイマイチ印象薄いストームフォームさん!

3 19/05/03(金)17:08:37 No.588446818

長物扱うライダーいいよね

4 19/05/03(金)17:09:16 No.588446950

全然ハルバードじゃないハルバード

5 19/05/03(金)17:09:35 No.588447010

未だに何の能力に特化してるのかよくわかんない

6 19/05/03(金)17:10:36 No.588447259

>未だに何の能力に特化してるのかよくわかんない 風属性のスピード特化キャラらしいけど…うーんなんだかな

7 19/05/03(金)17:11:28 No.588447439

フレイムはクウガのペガサスとタイタン足して二で割ったような性能だけどこっちはいまいちピンとこない

8 19/05/03(金)17:11:34 No.588447455

扇風機するイメージしかない

9 19/05/03(金)17:12:56 No.588447755

翔一くんがフレイム方面で進化していったからこっちは微妙なのかな

10 19/05/03(金)17:14:14 No.588448006

火は極めたら炎から光になったけどこっち極めてたらどんな最終フォームになったんだろう

11 19/05/03(金)17:14:29 No.588448050

でもトリニティになるためには必要だし!

12 19/05/03(金)17:14:43 No.588448089

昔は映像技術の関係上スピード特化系は大概不遇よね ティガのスカイといいクウガのドラゴンといい

13 19/05/03(金)17:15:43 No.588448302

風が火を強めて炎となり光になった

14 19/05/03(金)17:16:10 No.588448397

>風が火を強めて炎となり光になった なるほど

15 19/05/03(金)17:16:51 No.588448533

ドラゴンは高いところに登るのに便利だし…

16 19/05/03(金)17:16:53 No.588448539

>でもトリニティになるためには必要だし! 必要というかトリニティから分離してるし

17 19/05/03(金)17:17:31 No.588448658

必殺技もなんかパッとしないしなぁ

18 19/05/03(金)17:18:38 No.588448900

555辺りから超高速キャラが活きてきた気がする

19 19/05/03(金)17:18:43 No.588448914

まあ火のエルの力だから火方面で強くなるのは致し方なしか

20 19/05/03(金)17:19:50 No.588449160

火に風を送ると火が大きくなる

21 19/05/03(金)17:21:08 No.588449412

>風が火を強めて炎となり光になった そうだったのか 翔一君が過去のトラウマのせいで水とか雨連想させる嵐より火のほうが強くなったと勝手に思ってたぜ…

22 19/05/03(金)17:22:51 No.588449779

唯一の飛び道具(?)持ちだし…

23 19/05/03(金)17:23:55 No.588450049

こんなんでもバーニング登場以降影も形も無くなったフレイムよりマシだよ

24 19/05/03(金)17:23:56 No.588450052

能力使い分けるタイプのアンノウンがほぼいなかった

25 19/05/03(金)17:24:37 No.588450199

バーニングは実質フレイムの系譜だし…

26 19/05/03(金)17:24:42 No.588450220

ストームフォームといえばマシントルネイダー!

27 19/05/03(金)17:26:07 No.588450548

ジオウでひさびさに見れてうれしかったぜ

28 19/05/03(金)17:26:14 No.588450576

この頃は数回しか使わない処刑ソングとか没ソングも多かったよね

29 19/05/03(金)17:26:31 No.588450635

>ストームフォームといえばマシントルネイダー! なるほどフレイムが強くなったのがバーニングだとしたらストームを強めた結果得た力がトルネイダースライダーモードなのか

30 19/05/03(金)17:27:19 No.588450805

ストレンジャーインザダーク!

31 19/05/03(金)17:27:45 No.588450898

>ストレンジャーインザダーク! 北條さんのテーマきたな…

32 19/05/03(金)17:29:52 No.588451330

あとマシントルネイダーも一回くらいしか使ってないよねギルスのテーマとバーニングのテーマ没行き

33 19/05/03(金)17:30:22 No.588451435

>ストームを強めた結果得た力がトルネイダースライダーモードなのか いや…神様がなんかくれました…

34 19/05/03(金)17:30:39 No.588451510

フレイムはパワーと見せかけて超感覚特化なんだよね わかりにくい

35 19/05/03(金)17:30:55 No.588451564

本編で使わないフォームやマシンのテーマってもうやってないの?

36 19/05/03(金)17:30:57 No.588451571

>あとマシントルネイダーも一回くらいしか使ってないよねギルスのテーマとバーニングのテーマ没行き なぁにクウガなんて全部未使用だ

37 19/05/03(金)17:31:01 No.588451577

バーニング弁当のテーマ好き

38 19/05/03(金)17:31:14 No.588451630

グランドフォーム…お前…地属性だったのか…

39 19/05/03(金)17:31:29 No.588451687

エマージェンシーガードチェイサーなんか劇中で全く流れなかったぜ!

40 19/05/03(金)17:31:40 No.588451730

いいですよねゲルニュート専用BGM

41 19/05/03(金)17:32:48 No.588451987

一回しか使われなかったり没処刑ソングって何でそうなっちゃったんだろ

42 19/05/03(金)17:33:23 No.588452124

>>ストームを強めた結果得た力がトルネイダースライダーモードなのか >いや…神様がなんかくれました… 神様が強めて発現させてくれたってことでは?

43 19/05/03(金)17:33:40 No.588452194

>一回しか使われなかったり没処刑ソングって何でそうなっちゃったんだろ 使う気なかったのを一回だけ使ったのかもしれないし…

44 19/05/03(金)17:34:14 No.588452320

翔一さんがエルが強すぎてアカンってなって神様煽ったら なんか神様がノリノリで翔一君のバイク改造しちゃって…

45 19/05/03(金)17:34:27 No.588452372

>>ストームを強めた結果得た力がトルネイダースライダーモードなのか 蠍の盾かってえわ死ぬわ ってやってたら神様が打開策くれました オワリ

46 19/05/03(金)17:34:33 No.588452400

ビーヨーセーは使用回数多かったから印象一番強いのはある

47 19/05/03(金)17:35:22 No.588452613

>フレイムはパワーと見せかけて超感覚特化なんだよね >わかりにくい いいよね居合い抜きのサムライスタイル

48 19/05/03(金)17:35:34 No.588452656

炎が超感覚って何だよく考えたら

49 19/05/03(金)17:36:35 No.588452891

白も黒もライブ感が過ぎる…

50 19/05/03(金)17:36:52 No.588452948

ぬくもり…的な何かだろう多分

51 19/05/03(金)17:37:05 No.588453002

>炎が超感覚って何だよく考えたら 居合いで蝋燭の火を斬る的な…?

52 19/05/03(金)17:37:17 No.588453059

本物の翔一くんが説得したら力貸してくれたぜ! ほんとこの神様チョロい

53 19/05/03(金)17:37:32 No.588453119

トリニティ2回目の時のBelieve YourselfからのDeep Breathにスイッチするの燃える 夏のギャグ回で逆にスイッチするのもいい…

54 19/05/03(金)17:38:29 No.588453362

火が燃え広がるように周囲への意識を強化する

55 19/05/03(金)17:39:02 No.588453518

>ビーヨーセーは使用回数多かったから印象一番強いのはある 最終回にも流れた

56 19/05/03(金)17:39:12 No.588453567

DVDの戦闘シーンだけ集めたチャプターとかで使われてたりするボツ曲

57 19/05/03(金)17:40:11 No.588453807

深呼吸して弁当食べる歌いいよね

58 19/05/03(金)17:40:31 No.588453882

>神様が強めて発現させてくれたってことでは? 初登場の14話で乗ってたのがグランドだからアギトじゃなくてトルネイダーになんか施したんだと思うよ

59 19/05/03(金)17:40:42 No.588453927

>深呼吸して弁当食べる歌いいよね 世界一カッコいい弁当シーンだよね

60 19/05/03(金)17:41:26 No.588454110

武道の心技体と魂だと思ってた

61 19/05/03(金)17:41:37 No.588454162

>深呼吸して弁当食べる歌いいよね 深呼吸はトリニティのテーマのイメージのが強いな あの異様なまでの画面の見にくさも合わさって印象深い

62 19/05/03(金)17:44:08 No.588454728

やっぱ2曲ともイントロから強い曲だから流れればテンション上がるわ

63 19/05/03(金)17:44:58 No.588454937

ずっと水のフォームだと思ってたよ

64 19/05/03(金)17:45:17 No.588455026

>初登場の14話で乗ってたのがグランドだからアギトじゃなくてトルネイダーになんか施したんだと思うよ トルネイダーは翔一君のアギトの力由来じゃん? 神様がアギトの力の中にある風の要素を強化したから風に乗って飛ぶスライダー形態に進化したのかなって

65 19/05/03(金)17:45:39 No.588455142

達人戦法のアギト 荒々しいギルス 氷川さん いいよね

66 19/05/03(金)17:47:42 No.588455665

>達人戦法のアギト >荒々しいギルス アギトが空手ならギルスはカンフーっぽいよね

67 19/05/03(金)17:49:12 No.588456058

>フレイムはパワーと見せかけて超感覚特化なんだよね >わかりにくい 超感覚持ちパワー型って他に思い付かない

68 19/05/03(金)17:51:03 No.588456542

>ずっと水のフォームだと思ってたよ 水はほら…あかつき号事件で水のエルが散々追っかけてるし そもそも火のプロメスから貰った限りなく進化しいずれ至高天へと至る力がアギトな訳で…

69 19/05/03(金)17:52:00 No.588456742

>達人戦法のアギト うn >荒々しいギルス うn >氷川さん うn?

70 19/05/03(金)17:58:26 No.588458301

氷川さんは…氷川さんだからなぁしょうがない

71 19/05/03(金)18:04:15 No.588459716

>必殺技もなんかパッとしないしなぁ そこはフレイムも一緒 そもアギトの必殺技って派手さはないよな

72 19/05/03(金)18:04:51 No.588459843

>こんなんでもバーニング登場以降影も形も無くなったフレイムよりマシだよ 基本形態の強化フォームだからグランドもフレイムもストームもバーニング以降はほぼ出てなくね

↑Top