虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/03(金)16:56:50 ジャッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/03(金)16:56:50 No.588444237

ジャック・チャーチル イギリスの陸軍軍人 第二次世界大戦において長剣やロングボウで武装し戦果を挙げたことで知られる 信念は「士官たる者、剣を持たずして戦場に赴くべきではない」

1 19/05/03(金)17:10:06 No.588447145

サムライみたいな

2 19/05/03(金)17:11:24 No.588447426

隊長なのにバグパイプ吹きながら剣での突撃繰り返して味方の士気上げまくったんだっけ

3 19/05/03(金)17:12:52 No.588447735

こんな思想でコマンド部隊の有用性認めさせた立役者って言うんだから恐ろしい

4 19/05/03(金)17:13:17 No.588447814

なんなのホークアイなの

5 19/05/03(金)17:25:53 No.588450503

お前なんで戦後も元気なんだすぎる

6 19/05/03(金)17:27:52 No.588450923

テロリストが病院を占拠! そこに居合わせたのは退役軍人だった! こいつです

7 19/05/03(金)17:28:29 No.588451046

クレイモア(古い剣)片手に突撃したらなんか敵軍のほとんどを捕虜にした男

8 19/05/03(金)17:30:31 No.588451478

>ジャックの腰にはもはや代名詞となっていた刀(クレイモア)が下げられ、背中にはロングボウと矢が、手にはバグパイプがあった 銃は?

9 19/05/03(金)17:33:07 No.588452065

めちゃめちゃ厳しいパパの顔 娘さんくださいって申し込みに行ったら睨みつけてくる感じの

10 19/05/03(金)17:33:20 No.588452114

>銃は? 使ってないことはないと思うがそれより弓矢でいいやんってなってるらしい

11 19/05/03(金)17:33:55 No.588452242

バグパイプ演奏しながら敵の陣地まで行って爆弾投げて帰ってきてるから近代兵器使わないわけでない

12 19/05/03(金)17:34:33 No.588452395

弓は放物線描くから障壁の向こうの敵を狙ったりできる

13 19/05/03(金)17:34:45 No.588452448

部隊壊滅の時もバグパイプ演奏してたらしいな いや応戦しろよってなるが

14 19/05/03(金)17:35:11 No.588452554

たぶんというか映画化したらすげー面白いと思う

15 19/05/03(金)17:35:13 No.588452568

バグパイプは必須なの?

16 19/05/03(金)17:36:56 No.588452961

老後はサーフィンして楽しんでたらしいな

17 19/05/03(金)17:37:39 No.588453150

>バグパイプは必須なの? 必須 重要な攻略戦でも常に演奏してた ドイツだかに捕虜になるときも演奏してた

18 19/05/03(金)17:37:41 No.588453162

>部隊壊滅の時もバグパイプ演奏してたらしいな >いや応戦しろよってなるが 捕虜になって敵に感想聞いて脱走するぞ

19 19/05/03(金)17:39:04 No.588453534

病院から民間人逃がしたときはまだ退役してないはず

20 19/05/03(金)17:40:03 No.588453775

捕虜脱出があともうちょっと早かったら日本軍と戦ってたらしい人

21 19/05/03(金)17:41:18 No.588454082

やっぱこの人頭おかしいと思う

22 19/05/03(金)17:43:45 No.588454615

> また通勤時には列車の窓から自宅の裏庭へと鞄を投げ込むのが日課となり、乗客たちを驚かせた。 吹いた

23 19/05/03(金)17:44:02 No.588454695

よーし今度はジャパニーズ相手に大暴れ…えっ降伏っなんでっ!?

24 19/05/03(金)17:47:10 No.588455533

銃主流のときにパグパイプで演奏しながら突撃されたら頭おかしい奴らだと思って混乱する 誰だってする

25 19/05/03(金)17:47:28 No.588455615

ホークアイって実在したのか…

26 19/05/03(金)17:49:21 No.588456114

剣を携えたキャプテン "マッド・ジャック" チャーチル

27 19/05/03(金)17:51:40 No.588456672

コマンド部隊に志願するもコマンド部隊の意味を理解していなかった 控えめに言って狂人では?

28 19/05/03(金)17:53:40 No.588457159

>よーし今度はジャパニーズ相手に大暴れ…えっ降伏っなんでっ!? 流石に画像の人も日本軍相手だったら瞬殺されてただろうから幸運だったな...

29 19/05/03(金)17:54:44 No.588457400

CIVやってるとよくあること

30 19/05/03(金)17:54:57 No.588457446

>部隊壊滅の時もバグパイプ演奏してたらしいな >いや応戦しろよってなるが 味方にバフかける奴は必要

↑Top