虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/03(金)15:52:47 午後は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/03(金)15:52:47 No.588430244

午後は成長した「」の姿

1 19/05/03(金)15:54:06 No.588430514

最後の管理人さんは何をレスしたのだ

2 19/05/03(金)15:54:31 No.588430607

クンリニンさんも学園祭行くんだな

3 19/05/03(金)15:55:32 No.588430820

前回破綻してたと捉えてたのに何故再実装した

4 19/05/03(金)15:56:22 No.588430992

>最後の管理人さんは何をレスしたのだ 手描き機能再実装するのそんな簡単なんですか?と「」が聞いてたからその答えかな

5 19/05/03(金)15:56:33 No.588431031

破綻してたらダメなのかな

6 19/05/03(金)15:57:02 No.588431134

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

7 19/05/03(金)15:57:19 No.588431196

本当に「」はクソだな…

8 19/05/03(金)15:59:02 No.588431568

前は間違えて実装しちゃったって聞いたのにやっぱり破綻してたんだ…

9 19/05/03(金)15:59:36 No.588431682

クンリニンサンが学園祭から帰ってきたら手描き機能取り上げられると思う

10 19/05/03(金)16:00:06 No.588431773

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

11 19/05/03(金)16:01:12 No.588431989

>クンリニンサンが学園祭から帰ってきたら手描き機能取り上げられると思う 取り上げられるまでに遊び尽くさないと…

12 19/05/03(金)16:02:11 No.588432179

>手描き機能再実装するのそんな簡単なんですか?と「」が聞いてたからその答えかな ありがとう…

13 19/05/03(金)16:04:08 No.588432551

蒲田から手描きONにしたんじゃないの?

14 19/05/03(金)16:04:29 No.588432638

というかわざわざ手描き画像保存してスレ立てなきゃそこまで被害ないのでは…?

15 19/05/03(金)16:04:40 No.588432668

現状じゃ絵描ける人が使ってるとこよりも 絵描けない目立ちたがりが文字書いて使ってる状況ばっかだからな…

16 19/05/03(金)16:05:14 No.588432775

全然成長してないじゃないかー!!

17 19/05/03(金)16:05:18 No.588432794

破綻していると言われても 一体何をすれば破綻していないのかわからない

18 19/05/03(金)16:06:16 No.588433001

手描きで文字を書いていけないなんてルールをさっそく作ろうとするとは「」は…

19 19/05/03(金)16:07:23 No.588433205

クンリニンサンが今回は破綻してないと判断して「」が少し落ち着いたら mayちゃんちみたいに手描きスレが常時化するかもね もしくはおぺにすスレが常時化するかもね

20 19/05/03(金)16:08:02 No.588433344

>手描きで文字を書いていけないなんてルールをさっそく作ろうとするとは「」は… 手書きはimgの文化じゃないってキレてるのもいる…

21 19/05/03(金)16:08:28 No.588433426

>破綻していると言われても >一体何をすれば破綻していないのかわからない 絵描けや!

22 19/05/03(金)16:09:23 No.588433614

こういうのは何カ月も経たないと落ち着かないと思うよ

23 19/05/03(金)16:09:58 No.588433740

手書きやるならmayでいいだろとは思う 新規の人増えたし流れに乗るだけだけど

24 19/05/03(金)16:10:15 No.588433789

手書きはって言われると確かに納得しか無い

25 19/05/03(金)16:10:33 No.588433852

カタログみて 破綻してないって言えるのかなこれ

26 19/05/03(金)16:10:50 No.588433910

前回のあれが破綻扱いされてるっていうのが一番ひどくて面白い

27 19/05/03(金)16:11:48 No.588434137

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

28 19/05/03(金)16:12:08 No.588434207

>前回のあれが破綻扱いされてるっていうのが一番ひどくて面白い しかし管理者の視点だと破綻という評価なのは腑に落ちる

29 19/05/03(金)16:12:13 No.588434231

>絵描けや!

30 19/05/03(金)16:12:16 No.588434242

ていうか絵描ける人は今蒲田に居るんじゃ

31 19/05/03(金)16:12:59 No.588434413

朝見て昼見たら祭りがもう始まってて悔しい…

32 19/05/03(金)16:13:01 No.588434422

そうか…手書き機能で文字書いてちゃ意味ないのか…

33 19/05/03(金)16:13:27 No.588434520

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

34 19/05/03(金)16:13:37 No.588434558

でもたのしーよ

35 19/05/03(金)16:14:13 No.588434693

手書き機能なら援○交際とかかけるぞ

36 19/05/03(金)16:15:29 No.588434953

前の時もだけど取りあげられた後に手書き使ってたのは全員荒らししか居なかったとか 文字の特徴が全部同じだから全部同一人物がやってたとか出ると思う人

37 19/05/03(金)16:15:30 No.588434956

カタログに前ほど増えなかっただけ前回よりは成長してるし…

38 19/05/03(金)16:15:34 No.588434969

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

39 19/05/03(金)16:15:48 No.588435009

以前のももともと1日限定のつもりで設定したくせに クンリニンサンまで「」の知能のせいで破綻したなんて認識は困るんですけお!

40 19/05/03(金)16:16:11 No.588435097

>手書き機能なら援○交際とかかけるぞ 書くには可能だが規約違反だぞ

41 19/05/03(金)16:16:23 No.588435155

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

42 19/05/03(金)16:17:16 No.588435331

荒らしが手書きしてるというか 手書きを手に入れたことで「」が荒らしに変わってるんだと思うよ

43 19/05/03(金)16:17:42 No.588435430

紙一重だからね・・・

44 19/05/03(金)16:17:45 No.588435442

>ID:vTGkF9gQ

45 19/05/03(金)16:17:45 No.588435445

>カタログに前ほど増えなかっただけ前回よりは成長してるし… うn su3043786.jpg

46 19/05/03(金)16:17:56 No.588435475

レスポンチ全く見ないからむしろ平和にしか見えない

47 19/05/03(金)16:18:23 No.588435569

というか荒れてる…?

48 19/05/03(金)16:18:40 No.588435629

スレ立てに手書きが無いから増えてないだけじゃ…

49 19/05/03(金)16:18:59 No.588435706

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

50 19/05/03(金)16:19:30 No.588435819

>スレ立てに手書きが無いから増えてないだけじゃ… あるよ

51 19/05/03(金)16:19:34 No.588435840

荒れてはいないが破綻している

52 19/05/03(金)16:19:40 No.588435867

午前中にスレ画で遊んでもう満足したし…

53 19/05/03(金)16:20:06 No.588435952

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

54 19/05/03(金)16:20:37 No.588436055

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

55 19/05/03(金)16:21:13 Tu2a4IHM No.588436192

>というか荒れてる…? 手書きの時点で荒れてる というか手書き抜きに他鯖の文化持ち込んだら場所のマナー考えない荒らしと一緒よ

56 19/05/03(金)16:21:20 No.588436220

笑ったからもう取り上げてもらって構わない

57 19/05/03(金)16:21:55 No.588436394

>手書きの時点で荒れてる >というか手書き抜きに他鯖の文化持ち込んだら場所のマナー考えない荒らしと一緒よ 手書き許可したの誰か言ってみろや!

58 19/05/03(金)16:21:55 No.588436395

まあちょっと飽きたよね

59 19/05/03(金)16:22:05 No.588436439

取り上げられるまでで一つの流れって感じがする

60 19/05/03(金)16:22:22 No.588436500

クンリニンサンを荒らし扱いしていくのか…

61 19/05/03(金)16:22:26 No.588436514

失敗とかじゃなくて破綻って表現で笑った

62 19/05/03(金)16:22:34 No.588436545

1分もおぺにす我慢できてないのが実にひどい

63 19/05/03(金)16:22:41 No.588436572

>手書きの時点で荒れてる 手描き嫌いさんまたきたのか…

64 19/05/03(金)16:23:08 No.588436667

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

65 19/05/03(金)16:23:14 No.588436687

>まあちょっと飽きたよね 飽きられてたまに使われるくらいが健全でいいのでは

66 19/05/03(金)16:23:15 No.588436690

手描きじゃなくてドリンクバーをねだってたら実装されたのかな…

67 19/05/03(金)16:23:49 No.588436870

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

68 19/05/03(金)16:23:50 No.588436873

クンリニンサンがシロと言ったらシロ それが虹裏だ

69 19/05/03(金)16:23:52 No.588436882

でも手描き機能ないとおぺにすできないよ?

70 19/05/03(金)16:24:54 No.588437101

どう転んでも真っ当な使われ方はしないし普通にレスした方が早いという根本的な欠陥…

71 19/05/03(金)16:24:56 No.588437113

>でも手描き機能ないとおぺにすできないよ? できなくていいのでは…

72 19/05/03(金)16:25:09 No.588437159

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

73 19/05/03(金)16:25:51 No.588437339

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

74 19/05/03(金)16:25:51 No.588437341

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

75 19/05/03(金)16:26:05 No.588437398

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

76 19/05/03(金)16:26:09 No.588437415

ここのスレ転載してたまとめブログとか荒らしたくて暴れてた奴くらいしか困らないんじゃないかな…

77 19/05/03(金)16:26:21 No.588437465

クンリニンサンの似顔絵書いてありがとうとメッセージを送った「」もいたんだ だが一瞬で埋もれた

78 19/05/03(金)16:26:27 No.588437497

いやだ! おぺにすしたい!

79 19/05/03(金)16:27:08 No.588437654

荒れてはねえよ 破綻はしてる

80 19/05/03(金)16:27:44 No.588437793

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

81 19/05/03(金)16:27:48 No.588437807

我々は成長した!二度と同じ過ちは繰り返さない!と言った舌の根も乾かぬうちに…

82 19/05/03(金)16:28:02 No.588437858

破綻していたとしても平和なら良いのでは?

83 19/05/03(金)16:28:09 No.588437883

おぺにす…。

84 19/05/03(金)16:28:14 No.588437900

>クンリニンサンの似顔絵書いてありがとうとメッセージを送った「」もいたんだ スレ画のスレで900レス以上手描きあったけど真っ当にお絵かきしてる「」もいたよね >だが一瞬で埋もれた

85 19/05/03(金)16:28:18 No.588437914

好きで破綻していたような

86 19/05/03(金)16:28:44 No.588438000

>破綻していたとしても平和なら良いのでは? ここにはここの風潮はあるのだ…

87 19/05/03(金)16:28:49 No.588438020

>ID:vTGkF9gQ こういうID出てるけど絵かける奴なのが見ててムカつくくらい

88 19/05/03(金)16:28:54 No.588438044

>スレ画のスレで900レス以上手描きあった なそ にん

89 19/05/03(金)16:29:04 No.588438081

どんな機能にしろそれを有効活用してる「」なんて元々少数だと思う

90 19/05/03(金)16:29:12 No.588438120

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

91 19/05/03(金)16:29:24 No.588438173

おぺにす…はどこの文化なの壷?

92 19/05/03(金)16:29:41 No.588438235

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

93 19/05/03(金)16:29:54 No.588438284

>ここのスレ転載してたまとめブログとか荒らしたくて暴れてた奴くらいしか困らないんじゃないかな… まとめに転載されやすいゲームやニュースの雑談は皆普通にレスするんだから 手書きしかできないみたいな状態にでもならないとその手の奴らは困らないだろ

94 19/05/03(金)16:32:00 No.588438752

>手書きしかできないみたいな状態にでもならないとその手の奴らは困らないだろ つまり普通に利用してる人は手書きがあっても困らないのでは?

95 19/05/03(金)16:32:08 No.588438778

>おぺにす…はどこの文化なの壷? ?

96 19/05/03(金)16:32:28 No.588438855

>おぺにす…はどこの文化なの壷? おれじゃない

97 19/05/03(金)16:32:56 No.588438948

>>破綻していたとしても平和なら良いのでは? >ここにはここの風潮はあるのだ… その風潮を乱すクンリニサンマジ最悪だよな delしようぜ

98 19/05/03(金)16:32:58 No.588438956

書き込みが手書きでしかできなくなったら転載され難いかもね テキスト化が大変だし

99 19/05/03(金)16:33:10 No.588438993

>おぺにす…はどこの文化なの壷? Ddos攻撃でふたばが落ちた時に避難所で金髪縦ロールふたなりお嬢様「」が お上品におぺにす…ってレスしてましたわ それ以前からあった気もするけど記憶があやふやですわ

100 19/05/03(金)16:33:37 No.588439097

正直コピペしづらい事以外困る事ないような…

101 19/05/03(金)16:33:39 No.588439109

おぺにすが外来文化だったなんて知らなかったそんなの…

102 19/05/03(金)16:33:58 No.588439170

おぺにす知らない「」はちょっと若すぎるんじゃ…?

103 19/05/03(金)16:34:07 No.588439203

じゃあ金髪縦ロールのお嬢様かけや!

104 19/05/03(金)16:34:26 No.588439263

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

105 19/05/03(金)16:34:51 No.588439347

>その風潮を乱すクンリニサンマジ最悪だよな >delしようぜ 実際前回も最終的にはここには合わないで終わってたよ…

106 19/05/03(金)16:35:03 No.588439395

あって困る事もないがなくても困る事は全然なかったのでない方がいいな

107 19/05/03(金)16:35:05 No.588439407

おぺにす…ってせいぜい半年くらい前じゃないの…?

108 19/05/03(金)16:35:19 No.588439446

一部のスレでは普通にお絵描きに使われてるしこのままでいいと思う

109 19/05/03(金)16:35:39 No.588439501

俺もこのままでいい このままがいいや

110 19/05/03(金)16:35:43 No.588439513

新しく機能つけてろくなことになった覚えがないので元に戻した方がいいよ…

111 19/05/03(金)16:36:00 No.588439583

あるとしたら字の上手い下手でちょっと優劣ついてしまうことかな さっきすごく字の上手い手書き見て感心した

112 19/05/03(金)16:36:10 No.588439628

一体なぜそこまでして謎の抵抗を…

113 19/05/03(金)16:36:41 No.588439732

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

114 19/05/03(金)16:36:46 No.588439751

ここには必要ないかな…って触ってみて改めて思う

115 19/05/03(金)16:36:48 No.588439760

「」は統率とれないのにこれだけは絶対的な一体感あるよね…

116 19/05/03(金)16:36:52 No.588439776

>新しく機能つけてろくなことになった覚えがないので元に戻した方がいいよ… マジかよカタログ廃止しなきゃ…

117 19/05/03(金)16:37:18 No.588439881

>一部のスレでは普通にお絵描きに使われてるしこのままでいいと思う 急にチンコ絵とか見せられるのも困るなと今適当に色々覗いてて思った

118 19/05/03(金)16:37:29 No.588439927

>一体なぜそこまでして謎の抵抗を… まとめサイトの人とか大変そうじゃん?

119 19/05/03(金)16:37:31 No.588439941

破綻というフレーズがもう面白い

120 19/05/03(金)16:37:31 No.588439943

>あるとしたら字の上手い下手でちょっと優劣ついてしまうことかな >さっきすごく字の上手い手書き見て感心した 文字で済む内容なら普通にレスしろや!

121 19/05/03(金)16:37:33 No.588439955

>マジかよカタログ廃止しなきゃ… 実際荒らしを呼んだ経緯はあるからなカタログ…

122 19/05/03(金)16:38:03 No.588440052

変化を恐れる58歳くらいのご老人かおのれは

123 19/05/03(金)16:38:23 No.588440135

あって困らないのに無い方がいいってのもおかしな話ではないかね

124 19/05/03(金)16:38:24 No.588440138

>変化を恐れる58歳くらいのご老人かおのれは ここは大体そうだろう昔から

125 19/05/03(金)16:38:41 No.588440205

>変化を恐れる58歳くらいのご老人かおのれは 「」は昔から変化嫌う保守的なところあるので…

126 19/05/03(金)16:39:00 No.588440269

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

127 19/05/03(金)16:39:13 No.588440308

>あって困らないのに無い方がいいってのもおかしな話ではないかね 逆も言える

128 19/05/03(金)16:39:30 No.588440376

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

129 19/05/03(金)16:39:40 No.588440416

>新しく機能つけてろくなことになった覚えがないので元に戻した方がいいよ… マジかよ最低だなダイス機能

130 19/05/03(金)16:39:46 No.588440439

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

131 19/05/03(金)16:39:46 No.588440442

>書き込みが手書きでしかできなくなったら転載され難いかもね >テキスト化が大変だし 転載野郎はともかく手書き前からログサイトやら画像回収しなくなったり死にまくってるけど大丈夫なんだろうか…とは思わなくもない 唯一生きてる所も容量的に大丈夫か心配

132 19/05/03(金)16:39:52 No.588440460

もう「」飽きてきてるしこのまま残るでしょ

133 19/05/03(金)16:40:21 No.588440565

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

134 19/05/03(金)16:40:22 No.588440569

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

135 19/05/03(金)16:40:23 No.588440570

>1556869140561.png

136 19/05/03(金)16:40:48 No.588440655

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

137 19/05/03(金)16:40:52 No.588440672

余計な機能があると大抵余計なことにしか使わないからな… TOTOもそうだった

138 19/05/03(金)16:40:54 No.588440679

おぺにす… あきた しょうもない

139 19/05/03(金)16:41:11 No.588440743

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

140 19/05/03(金)16:41:20 No.588440787

マジかよ イナックス最低だな

141 19/05/03(金)16:41:33 No.588440829

>余計な機能があると大抵余計なことにしか使わないからな… ぶっちゃけ元のままの方が新たな混乱呼ぶこともないからな…

142 19/05/03(金)16:41:46 No.588440870

>あって困らないのに無い方がいいってのもおかしな話ではないかね 新しい面倒ごとができるかもしれない状況よりは以前の方が楽でいいなと

143 19/05/03(金)16:41:50 No.588440890

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

144 19/05/03(金)16:42:38 No.588441055

「」が面倒ごとそのものなのに機能のせいにすんな

145 19/05/03(金)16:42:53 No.588441110

「」が新しい機能嫌がるのは大体過去の経験に基づく

146 19/05/03(金)16:43:33 No.588441252

スレ画としてはちょっと使いづらいし しばらくおぺにすしたら普通に馴染んでいくと思う

147 19/05/03(金)16:43:40 No.588441276

>「」が面倒ごとそのものなのに機能のせいにすんな なら新しい機能つけたら新たな面倒事起こすって事じゃん!

148 19/05/03(金)16:44:05 No.588441359

新しい機能つけなくても面倒しか起こしてないだろ!

149 19/05/03(金)16:44:17 No.588441405

>しばらくおぺにすしたら普通に馴染んでいくと思う mayじゃないんだしここに画像系は必要ないかな…

150 19/05/03(金)16:44:21 No.588441421

取り上げてもいいけど年に一回はおぺにすしたいなぁ

151 19/05/03(金)16:44:59 No.588441584

>取り上げてもいいけど年に一回はおぺにすしたいなぁ 学園祭の日だけ解禁とかならいいかもしれん…

152 19/05/03(金)16:45:22 No.588441665

>取り上げてもいいけど年に一回はおぺにすしたいなぁ 毎年GW期間中限定の機能でもいいかもしれん

153 19/05/03(金)16:45:46 No.588441763

>>取り上げてもいいけど年に一回はおぺにすしたいなぁ >学園祭の日だけ解禁とかならいいかもしれん… それじゃあ学園祭行ったらおぺにす…できないじゃん!

154 19/05/03(金)16:45:52 No.588441786

今日はおぺにすしていいのか!

155 19/05/03(金)16:46:12 No.588441855

そのこだわりは何なのか

156 19/05/03(金)16:46:35 No.588441947

>それじゃあ学園祭行ったらおぺにす…できないじゃん! じゃあなんかふたば創立記念日とかそんな日に

157 19/05/03(金)16:47:03 No.588442040

期間限定はいい案な気がする

158 19/05/03(金)16:47:20 No.588442092

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

159 19/05/03(金)16:47:25 No.588442124

ソシャゲスレなんかだと普通に手書き盛況でちょっと笑う

160 19/05/03(金)16:48:30 No.588442371

>期間限定はいい案な気がする 保守な「」と手書き欲しい「」の折衷案になり得るかもね 期間限定だと祭りみたいになりそうだし

161 19/05/03(金)16:48:58 No.588442461

おぺにす祭りと申したか

162 19/05/03(金)16:49:10 No.588442510

>ソシャゲスレなんかだと普通に手書き盛況でちょっと笑う 新しいスレ画拵えてコミュニケーションしてるようなとこが元々あったからな… それよか手軽なんじゃないか手書き

163 19/05/03(金)16:49:39 No.588442615

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

164 19/05/03(金)16:49:48 No.588442651

じゃあ改元記念で

165 19/05/03(金)16:49:50 No.588442657

> 2001年 >8月30日 ふたば☆ちゃんねる設立。当初は転送量の限界に直面していた2ちゃんねるの閉鎖騒動に関連し、その避難先として設立された。現在は避難先としては扱われていない。 夏の終わりのおぺにす…祭りか…

166 19/05/03(金)16:49:53 No.588442678

期間限定の祭りにするほうがその間ロクに機能しなくなるからよろしくないのでは?

167 19/05/03(金)16:50:17 No.588442759

機能とかあるのだろうか

168 19/05/03(金)16:50:51 No.588442881

あってもなくてもいいおぺにすならばなくしても問題ないはずだ 「」のおぺにすなくそうね

169 19/05/03(金)16:50:52 No.588442893

>期間限定の祭りにするほうがその間ロクに機能しなくなるからよろしくないのでは? 機能してるじゃないかおぺにすとして

↑Top