虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/03(金)15:32:59 【今日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/03(金)15:32:59 No.588425969

【今日は何の日?5月3日】 今から45年前の今日1974年5月3日は少女漫画雑誌「花とゆめ」の創刊日なんDA 今も刊行が続く漫画雑誌だけあって名作も数多くって 多分君たちの中にもここの漫画を読んだことのあるお友達が居るだろう? ちなみに僕のおすすめは「ぼくの地球を守って」なんDA こういう時におすすめする文章をさらっと書けない学のなさがとっても悔しいけど 名作に違いないおもしろさなんでよかったら読んでみて欲しい それはそうとこの日はTVアニメ「チャージマン研!」の第25話「雄一少年を救え!」の初回放送日でもあるのだけど 「チャージマン研!」の放送時期については諸説あるため間違っている可能性もあるんDA このことから「チャージマン研!」は本編の出来だけではなく周囲の扱いも大雑把だったということが分かるだろう?

1 19/05/03(金)15:34:45 No.588426303

愛してる!早く脱ぐ!

2 19/05/03(金)15:34:59 No.588426353

よくもこんなキチガイうぇぶみを!

3 19/05/03(金)15:37:52 No.588426971

はいだらー

4 19/05/03(金)15:41:13 No.588427759

この回次のオーケストラでやるらしいな

5 19/05/03(金)15:41:19 No.588427786

どうして雄一少年は放火罪に問われないんだ

6 19/05/03(金)15:41:55 No.588427956

善戦してるね

7 19/05/03(金)15:42:07 No.588428005

ジュラル光線顔面に当たっても効かねえのかよ!

8 19/05/03(金)15:42:14 No.588428031

これから毎日家を焼こうぜ

9 19/05/03(金)15:43:05 No.588428216

もっとあげるがいいや!

10 19/05/03(金)15:43:22 No.588428270

>どうして雄一少年は放火罪に問われないんだ 脚本の人そこまで考えてないと思うよ

11 19/05/03(金)15:44:36 No.588428545

よく話してくれたねって腰に手を当てて仁王立ちしてる偉そうな研でダメだった

12 19/05/03(金)15:45:35 No.588428764

おかし逮捕されねぇじゃねぇか

13 19/05/03(金)15:46:10 No.588428882

話がアレ過ぎて誰もお前らで勝手に放火してりゃいいだろみたいな事を考えない

14 19/05/03(金)15:47:38 No.588429160

悪いのはジュラル星人なんDA

15 19/05/03(金)15:47:47 No.588429194

放火好きかい?

16 19/05/03(金)15:48:09 No.588429265

パタリロも花とゆめじゃない

17 19/05/03(金)15:48:48 No.588429410

おかし、効いてねえじゃねぇか!

18 19/05/03(金)15:48:52 No.588429421

これから毎日家を焼こうぜ?(言ってない)

19 19/05/03(金)15:49:18 No.588429513

さっさとお入り!ピシャッ

20 19/05/03(金)15:49:47 No.588429611

ジュラル星人めっちゃ頑張ったな

21 19/05/03(金)15:50:34 No.588429763

>ジュラル光線顔面に当たっても効かねえのかよ! 火力差があり過ぎる…

22 19/05/03(金)15:50:48 No.588429829

僕綿だぁ…

23 19/05/03(金)15:51:31 No.588429985

よし

24 19/05/03(金)15:52:15 No.588430138

作中でも屈指の善戦に見える(ジュラル星人が)

25 19/05/03(金)15:52:57 No.588430269

直撃を意にも介さず反撃してる…こりゃ撃った瞬間瞬殺されもするわけで…

26 19/05/03(金)15:53:14 No.588430336

こんな見た目なのに可燃性の素材使って建てられてるのかこの世界の家屋は

27 19/05/03(金)15:53:18 No.588430353

満面の笑みなんだよ

28 19/05/03(金)15:54:02 No.588430498

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

29 19/05/03(金)15:54:36 No.588430626

ア!

30 19/05/03(金)15:55:04 No.588430726

そもそもシャッターに撃ったんじゃ燃えないよ!

31 19/05/03(金)15:55:44 No.588430857

らりるれ火事だー

32 19/05/03(金)15:56:38 No.588431051

変装なのになんでそんなに強いの…

33 19/05/03(金)15:57:33 No.588431242

一応人間に当たったら即死する程度の威力はあったはずなんだが…

34 19/05/03(金)15:59:03 No.588431571

これから 毎日 黒聖歌を 流そうぜ?

35 19/05/03(金)15:59:33 No.588431666

>さっさとお入り!ピシャッ 次のシーンで開いてる戸

36 19/05/03(金)16:03:16 No.588432395

正体を現したな!ってセリフを何で満面の笑みで言ってるんだ

37 19/05/03(金)16:05:37 No.588432854

>正体を現したな!ってセリフを何で満面の笑みで言ってるんだ 獲物が現れたので…

38 19/05/03(金)16:06:57 No.588433127

ジュラル星人は狩られる側か…

39 19/05/03(金)16:08:33 No.588433445

気が狂った地球人なら捕まえるしかないけどジュラル星人なら殺害出来るからな…

40 19/05/03(金)16:12:01 No.588434177

これからも 家を 焼こうぜ

41 19/05/03(金)16:12:18 No.588434251

一帯の家に防火用の特殊装置(?)するほど手間かけるならあんな芝居する前に戦えばよくないですかね…

42 19/05/03(金)16:12:36 No.588434317

まあまあ絵が多い回なので画質が犠牲になってるな

43 19/05/03(金)16:20:46 No.588436090

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

44 19/05/03(金)16:21:41 No.588436321

放送日もあやふやっておおらかな時代だな…

45 19/05/03(金)16:21:54 No.588436385

チャー研こんなに動かなかったっけ…

46 19/05/03(金)16:22:33 No.588436541

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

47 19/05/03(金)16:22:57 No.588436632

自分で焼けるならゆういちくん関係なくやればよくない…?

48 19/05/03(金)16:24:48 No.588437080

放送時期諸説あるってどういうことなの…

49 19/05/03(金)16:25:00 No.588437121

>No.588436090 力作すぎてだめだった

50 19/05/03(金)16:25:03 No.588437138

>自分で焼けるならゆういちくん関係なくやればよくない…? 雄一君を始めとして子供達に放火ブームを起こして自分達がやらなくてもいい状況にするのが目的だったのかもしれないジュラルがやったところで研に処理されるだけだし

51 19/05/03(金)16:26:14 No.588437438

>自分で焼けるならゆういちくん関係なくやればよくない…? 気にするな!

52 19/05/03(金)16:26:50 No.588437589

チャージマン記念!

53 19/05/03(金)16:27:12 No.588437673

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

↑Top