虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/03(金)15:28:31 いい最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/03(金)15:28:31 No.588424909

いい最期だったね凄く… ジム・スターリンもこのおじさんの退場の仕方がとても印象に残ったとの事

1 19/05/03(金)15:29:33 No.588425156

二度死んで二度おいしい

2 19/05/03(金)15:30:11 No.588425330

生みの親も納得の死に方

3 19/05/03(金)15:30:42 No.588425448

1度目は死に逃げして 2度目は夢破れ失望と共にチリになってよかったよかった

4 19/05/03(金)15:31:00 No.588425492

EGの方も最後は静かだった…

5 19/05/03(金)15:32:15 No.588425756

ふーんそっかこれで終いか…というか騒ぐでもなく静かに消えていくのが潔かった

6 19/05/03(金)15:32:18 No.588425775

魅力的な悪役とブッ殺したい悪役を両立させる荒業

7 19/05/03(金)15:33:32 No.588426047

IWもEGもこのおじさんよっこらしょって座って終わってるんだよね

8 19/05/03(金)15:34:10 No.588426178

ちょっと指パッチンしてすべてやり終えたから畑耕しながら隠居生活をしていただけなのにどうして…

9 19/05/03(金)15:34:38 No.588426278

なんとなく御大は不満ありそうと勝手に思ってたけどEGについてのインタビューだと好意的だった

10 19/05/03(金)15:35:58 No.588426543

引退後に襲撃リンチ斬首まで見てこれが避けられぬ運命だと勝手に受け入れてるのは笑った

11 19/05/03(金)15:36:40 No.588426695

>生みの親も納得の死に方 ジャック何とかさん死んでなかったつけ?

12 19/05/03(金)15:39:12 No.588427300

もうスターリンも歳かも知れんがまた90年代みたいに宇宙の命運がどうのこうのみたいな大型クロスオーバーの三部作とか書いて欲しいな 絵は本人絵で

13 19/05/03(金)15:39:49 No.588427445

2014年の方はダメだな…みたいに言われるけど 娘が石持ってくるのどっしりと座って待ったり 最後は悟ったように静かにサラサラするのが風格あって好き

14 19/05/03(金)15:40:03 No.588427498

>ジャック何とかさん死んでなかったつけ? (えっジム・スターリン知らないの…)

15 19/05/03(金)15:41:16 No.588427775

石なしでも殆どのヒーロー圧倒するし楯割るしなんなの

16 19/05/03(金)15:41:33 No.588427850

御大のEGインタビューなんて出てたのか

17 19/05/03(金)15:43:25 No.588428291

大義のためと言いつつも生来の残虐さを隠そうともせずこれはラスボス…

18 19/05/03(金)15:43:36 No.588428335

>御大のEGインタビューなんて出てたのか ホイ https://m.ign.com/articles/2019/04/30/thanos-creator-reacts-to-avengers-endgame-spoilers

19 19/05/03(金)15:44:12 No.588428473

サンキュー神様!

20 19/05/03(金)15:44:25 No.588428515

お前らの星は楽しんで潰すわワハハ!

21 19/05/03(金)15:45:30 No.588428748

この人の座るの好きだよね 疲れやすいのかな

22 19/05/03(金)15:46:20 No.588428919

たった一つの塵芥みたいな星のアリンコに邪魔されまくってよほどイラついてたんだな

23 19/05/03(金)15:46:20 No.588428920

>この人の座るの好きだよね コミックからして椅子に座ったまま宇宙飛び回るって言う間抜けな感じのおっさんだったはず

24 19/05/03(金)15:46:31 No.588428956

あんな死にざま見たら大抵の事は受け入れられるわな

25 19/05/03(金)15:46:54 No.588429021

>引退後に襲撃リンチ斬首まで見てこれが避けられぬ運命だと勝手に受け入れてるのは笑った あー未来の俺ちゃんとやり遂げたんだなー…って感じだったな ただ一つ聞きたいんだが、過去から来たガモーラも消滅でいいの?

26 19/05/03(金)15:47:24 No.588429105

原作でこんなやつ出した時よく荒れなかったな

27 19/05/03(金)15:47:48 No.588429196

神様気取りの若造にキューブとって来いって軍貸したら宇宙船に核ミサイル投げられるし 未来では首狩られるし挙句にやったことも帳消しにされるしで 悪いけどって前置きできるだけ冷静だと思う

28 19/05/03(金)15:47:53 No.588429214

そろそろあの剣が何でできてるかも制作側から話してくれないだろうか

29 19/05/03(金)15:47:56 No.588429225

>>この人の座るの好きだよね >コミックからして椅子に座ったまま宇宙飛び回るって言う間抜けな感じのおっさんだったはず 宇宙で放射線にさらされながらぼんやり佇んでるおっさんだから変な椅子に座ってスイーっと…

30 19/05/03(金)15:48:50 No.588429418

ちゃんと石返してくれるの知ってたらわざわざ追って最終的にサラァする事もなかったろうに…

31 19/05/03(金)15:49:23 No.588429531

>原作でこんなやつ出した時よく荒れなかったな 最初はアイアンマンのヴィランだったし

32 19/05/03(金)15:49:31 No.588429552

サノスの母船サンクチュアリⅡって名前だけどⅠはトニーがミサイルぶち込んで壊れたあれなんだな かわいそうに

33 19/05/03(金)15:49:51 No.588429621

おじさんが石の力で全宇宙統治した方がよかったんじゃ

34 19/05/03(金)15:50:41 No.588429795

>サノスの母船サンクチュアリⅡって名前だけどⅠはトニーがミサイルぶち込んで壊れたあれなんだな >かわいそうに コミックだと2号は見た事あるが1号はあるのかわからない

35 19/05/03(金)15:51:05 No.588429887

パワーストーンパンチは機転がきくなぁと思った

36 19/05/03(金)15:51:56 No.588430083

>>原作でこんなやつ出した時よく荒れなかったな >最初はアイアンマンのヴィランだったし コミックからの因縁だったのね

37 19/05/03(金)15:52:19 No.588430147

あの剣キャップの盾みたいに投げたら戻ってくるしほんと何なんだ

38 19/05/03(金)15:52:20 No.588430152

>おじさんが石の力で全宇宙統治した方がよかったんじゃ いいわけないだろ

39 19/05/03(金)15:52:30 No.588430184

>そろそろあの剣が何でできてるかも制作側から話してくれないだろうか ヴィブラボディのヴィジョンをも貫くタイタン脅威のメカニズムやぞ

40 19/05/03(金)15:53:11 No.588430322

宇宙船にサンクチュアリとか付けたりサノスがなんとなく宇宙の脅威と戦うダークヒーロー路線コミックのタイトルがエピファニーやサマリタンだったり 色々強烈な農家のおっさん

41 19/05/03(金)15:53:38 No.588430408

この映画一週間経ってもまだコナンと互角の客入りじゃねーか… 完結編になってようやくアメコミブーム来てる 遅すぎる…

42 19/05/03(金)15:53:46 No.588430432

サノスは帰ってくる

43 19/05/03(金)15:54:01 No.588430492

>ちゃんと石返してくれるの知ってたらわざわざ追って最終的にサラァする事もなかったろうに… でも石が戻ってきてから回収しても同じ事の繰り返しにならね?

44 19/05/03(金)15:54:04 No.588430508

スターリン爺ちゃんサノスの版権よりD CのKGビーストの方が金払い良かったとか言ってたけどマジかな

45 19/05/03(金)15:54:21 No.588430574

コズミックオデッセイもいいぞ!

46 19/05/03(金)15:54:57 No.588430697

ダークサイドもこれくらい暴れるんだろうか

47 19/05/03(金)15:55:30 No.588430812

>でも石が戻ってきてから回収しても同じ事の繰り返しにならね? 念入りにアベンジャーズころころするとか…

48 19/05/03(金)15:55:36 No.588430833

ダークサイドのパクリキャラの癖にパクリ元より有名になって…

49 19/05/03(金)15:57:02 No.588431135

>ダークサイドのパクリキャラの癖にパクリ元より有名になって… 違います!作者がこういう体格こういう顔こういうポジションのキャラが大好きなだけです!

50 19/05/03(金)15:57:29 No.588431223

インフィニティガントレットも読もう!

51 19/05/03(金)15:57:55 No.588431323

IWとEGの原案の一つになってるインフィニティ三部作だと序章であるガントレットのラストで引退した農家のおっさんが 続編(ウォーとクルセイド)では次に神の座へ登った巨悪相手にヒーローと仕方なく組んだり利用したりしつつ阻止する話で結構面白いからみんな買ってくれよな!

52 19/05/03(金)15:58:09 No.588431373

>違います!作者がこういう体格こういう顔こういうポジションのキャラが大好きなだけです! スターリン先生はダークサイドじゃないキャラをパクリたかったけどパクるならダークサイドパクれって言われたんじゃなかった?

53 19/05/03(金)15:58:33 No.588431457

IWですぐ鎧脱いだと思ったらEGで着せてるのね

54 19/05/03(金)15:58:51 No.588431529

インフィニティストーンってどうやって出来たんだっけ?

55 19/05/03(金)15:59:00 No.588431562

そろそろデカい頭のおっさん映画に出ないかな

56 19/05/03(金)15:59:12 No.588431600

>違います!作者がこういう体格こういう顔こういうポジションのキャラが大好きなだけです! 最初はメトロンじゃなくてダークサイドパクればいいじゃんって指示を上から受けて渋々だったのかも知れんがどハマリしたよね

57 19/05/03(金)15:59:16 No.588431611

アダムくん銀幕デビューまだかな…

58 19/05/03(金)15:59:17 No.588431616

>>ちゃんと石返してくれるの知ってたらわざわざ追って最終的にサラァする事もなかったろうに… >でも石が戻ってきてから回収しても同じ事の繰り返しにならね? 自分たちの時間軸でアベンジャーズ全員消せば問題ない

59 19/05/03(金)15:59:30 No.588431655

指パッチンした方は満足して死んだからな…

60 19/05/03(金)15:59:56 No.588431739

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

61 19/05/03(金)16:00:20 No.588431817

DCの仕事でもダークサイドのパクリキャラ書いてるのは流石にダメだろスターリン先生! モンガルはモンガルで好きだけど!

62 19/05/03(金)16:00:50 53YdBdZY No.588431919

やっぱ攻略wikiみるようなやつはダメだな…

63 19/05/03(金)16:01:23 No.588432023

>インフィニティストーンってどうやって出来たんだっけ? ビッグバンで6つの特異点が凝縮されて物質化したんじゃなかったか

64 19/05/03(金)16:01:55 No.588432127

サノスとダークサイドの同じところって宇宙ゴリラってくらいでは?

65 19/05/03(金)16:02:03 No.588432158

>やっぱ攻略wikiみるようなやつはダメだな… まあ ロボの方の娘が勝手に攻略画像出したら 見るよね

66 19/05/03(金)16:02:18 No.588432199

>そろそろデカい頭のおっさん映画に出ないかな 最大のネタであるコズミックキューブが使えないからあとは顔をトランプにするぐらいしか…

67 19/05/03(金)16:02:19 No.588432204

>そろそろあの剣が何でできてるかも制作側から話してくれないだろうか 次の月曜からネタバレ解禁バージョンのインタビューとか公開し始めるっぽいのでそれに期待しよう

68 19/05/03(金)16:02:43 No.588432296

>やっぱ攻略wikiみるようなやつはダメだな… 勝手に攻略wikiのお得情報を父親に見せるとか最悪だネビュラ

69 19/05/03(金)16:02:43 No.588432297

ガントレットとインフィニティ(2013年夏イベ)読むと映画のIW・IGを補完したりコミックの展開と比較したりできると思う ブラックオーダーはインフィニティでデビューした新参

70 19/05/03(金)16:02:44 53YdBdZY No.588432298

崇高な使命と揺るがぬ精神を持った勇者が簡単に堕落してしまうネタバレ

71 19/05/03(金)16:02:48 No.588432313

>ビッグバンで6つの特異点が凝縮されて物質化したんじゃなかったか しかしそんな大層なもの壊しちゃって宇宙大丈夫なんだろうか

72 19/05/03(金)16:03:20 No.588432408

最大のアベンジが10分で終わる

73 19/05/03(金)16:03:31 No.588432445

スレ画が歩きながら地面に落ちてる剣蹴り上げて持つのカッコよくて好き

74 19/05/03(金)16:03:32 No.588432454

>崇高な使命と揺るがぬ精神を持った勇者が簡単に堕落してしまうネタバレ やっぱり愛するものを失うことで成長するってことだな

75 19/05/03(金)16:04:06 53YdBdZY No.588432547

最低だなネビュラ…

76 19/05/03(金)16:04:11 No.588432567

>しかしそんな大層なもの壊しちゃって宇宙大丈夫なんだろうか そんな考えに至らないようなゴリラが宇宙の為とかいって虐殺始めてるんだから困ったもんだよねって

77 19/05/03(金)16:04:22 No.588432612

>>ビッグバンで6つの特異点が凝縮されて物質化したんじゃなかったか >しかしそんな大層なもの壊しちゃって宇宙大丈夫なんだろうか F4が出てくればリードが何とかしてくれるだろう

78 19/05/03(金)16:06:19 No.588433013

でもまあ万が一生きてたらEG後またなにやるかわかんないし首ちょんぱしたのは正解だよね

79 19/05/03(金)16:06:26 No.588433039

IWゴリラは自分であちこち行って石を回収してたのにEGゴリラは座って待ってるという体たらく

80 19/05/03(金)16:06:31 No.588433056

悪の化身として全宇宙を支配する事を望むダークサイド なんとなく悪のカリスマとして大艦隊を編成したりなんとなく独り身でフリーランスのヴィランやったりなんとなくまた大艦隊をどっからともなく集めて来たりする農家マン

81 19/05/03(金)16:08:12 No.588433381

>2014年の方はダメだな…みたいに言われるけど >娘が石持ってくるのどっしりと座って待ったり >最後は悟ったように静かにサラサラするのが風格あって好き つーかダメとかダメじゃないとか言うまでもなくサノスはサノスだしな… 不変の魂がある

82 19/05/03(金)16:08:16 No.588433395

書き込みをした人によって削除されました

83 19/05/03(金)16:08:32 No.588433439

>悪の化身として全宇宙を支配する事を望むダークサイド >なんとなく悪のカリスマとして大艦隊を編成したりなんとなく独り身でフリーランスのヴィランやったりなんとなくまた大艦隊をどっからともなく集めて来たりする農家マン フワフワした奴だな!

84 19/05/03(金)16:08:52 No.588433518

このゴリラ母星の基準だとブサメンなだけで現地妻履いて捨てるぐらい作ってるらしいな

85 19/05/03(金)16:09:09 No.588433574

>でもまあ万が一生きてたらEG後またなにやるかわかんないし首ちょんぱしたのは正解だよね 自分がやったこと全部無駄になりましたって事実を知ることなく死ねたのはある意味幸福かもしれんしな

86 19/05/03(金)16:09:41 No.588433679

サノスが作り直した宇宙ってみんなサノスみたいなアゴになるんでしょ?

87 19/05/03(金)16:09:49 No.588433699

石無しでも意味わかんないくらい強くてなんなのこいつ…だった

88 19/05/03(金)16:09:59 No.588433745

これだけ力と行動力があるんならみんなに反発されない方法で宇宙の均衡を保とうとすればよかったのにね って思うけどそこがアンチテーゼなんだろうな

89 19/05/03(金)16:11:08 No.588433981

愛するものを殺したほうが勝ったんだ 勝利のための犠牲だ

90 19/05/03(金)16:11:18 No.588434014

大義の為に殺してたけど今回は殺戮楽しませてもらうわみたいなセリフめっちゃ好き 戦いそのもの自体は楽しんでるんだなやっぱ

91 19/05/03(金)16:11:26 No.588434046

なんとなく死の化身デスと痴話喧嘩しつつイチャラブしたりなんとなくダークヒーローやったりなんとなく最大の宿敵兼最大の親友アダム・ウォーロックと殺し合ったりイチャイチャしたりもするフワッとしたおっさん

92 19/05/03(金)16:11:46 No.588434122

結局戦闘では負けてないの凄い…

93 19/05/03(金)16:11:53 No.588434148

>これだけ力と行動力があるんならみんなに反発されない方法で宇宙の均衡を保とうとすればよかったのにね >って思うけどそこがアンチテーゼなんだろうな みんなに納得してもらえる方法なんてない だったら 誰も納得しない方法でも同じこと

94 19/05/03(金)16:11:57 No.588434161

でも作中ずっと威厳あって好きだったよこのゴリラ… このゴリラは絶対だよね…

95 19/05/03(金)16:12:01 No.588434181

>戦いそのもの自体は楽しんでるんだなやっぱ 根本的には虐殺が好きな破壊者でしかないんだろ

96 19/05/03(金)16:12:02 No.588434183

農家バージョンのフィギュアほしい

97 19/05/03(金)16:12:03 No.588434189

>これだけ力と行動力があるんならみんなに反発されない方法で宇宙の均衡を保とうとすればよかったのにね >って思うけどそこがアンチテーゼなんだろうな どうせ意見纏まらねーし独善的にやった方がいっかみたいな感じかもね

98 19/05/03(金)16:12:19 No.588434255

>大義の為に殺してたけど今回は殺戮楽しませてもらうわみたいなセリフめっちゃ好き >戦いそのもの自体は楽しんでるんだなやっぱ コミック寄りにしてきたなと思った

99 19/05/03(金)16:12:20 No.588434260

>結局戦闘では負けてないの凄い… ワンダ…

100 19/05/03(金)16:12:37 No.588434320

>>結局戦闘では負けてないの凄い… >ワンダ… かまわん撃て!

101 19/05/03(金)16:12:49 No.588434369

>石無しでも意味わかんないくらい強くてなんなのこいつ…だった しかも石使いだしたらマーベルでも流石に厳しそうだったしとにかく戦い方が上手い…

102 19/05/03(金)16:12:53 No.588434388

ウォーロック…お前と戦いたかった…

103 19/05/03(金)16:12:57 No.588434407

ワンダのおっぱいばかり見ててあそこどんなふうに戦ったか覚えてない

104 19/05/03(金)16:13:03 No.588434429

いやあIWのガントレット使いこなす農家まじ圧倒的だったね君達

105 19/05/03(金)16:13:18 No.588434485

ウォーロックと結局戦えないのが残念

106 19/05/03(金)16:13:19 No.588434491

>コミック寄りにしてきたなと思った 今回サノスだけに留まらず上手いこと要素要素を拾ってて本当にワクワクした

107 19/05/03(金)16:13:48 No.588434599

ワンダ強すぎるよねどう考えても

108 19/05/03(金)16:14:07 No.588434672

>根本的には虐殺が好きな破壊者でしかないんだろ ちょっと悪役として優秀過ぎない? 逆に言うと根本的に悪人な男が大義の為にやってることもあったみたいな

109 19/05/03(金)16:14:21 No.588434722

ワンダがすげえでかい岩盤を叩き付けて来た! それも二個も! うぜえって払い飛ばしながら突進する農家には参るね…

110 19/05/03(金)16:14:34 No.588434756

コミックだとあんだけ長い歴史のある農家のおっさんとウォーロックの因縁描けないのだけはマジでもったいないなと思う それ以外は最高の幕引き

111 19/05/03(金)16:14:40 No.588434778

>ワンダ強すぎるよねどう考えても 簡単に壊せないインフィニティストーンを唯一壊せる人だしね

112 19/05/03(金)16:14:54 No.588434825

IWの世界の半分を敵に回しても救う救世主から EGの手段と目的が入れ替わった独裁者への 転換がいいよね農場おじさん

113 19/05/03(金)16:15:57 No.588435046

ワンダは想像妊娠までできるからな…

114 19/05/03(金)16:16:09 No.588435090

>IWの世界の半分を敵に回しても救う救世主から 救世主ではないぞ 石壊して今後の管理全放棄だし

115 19/05/03(金)16:16:14 No.588435114

>ミスタードクター強すぎるよねどう考えても

116 19/05/03(金)16:16:14 No.588435115

正義から転じて悪になったかと思いきや悪から転じてるタイプだから読めなかったよサノス… いいキャラだ…

117 19/05/03(金)16:16:15 No.588435118

>ワンダがすげえでかい乳を見せつけて来た! >それも二個も!

118 19/05/03(金)16:16:50 No.588435254

ロキが言ってたけどサノスはやっぱどう足掻いても神にはなれないんだ

119 19/05/03(金)16:16:59 No.588435280

原作だとホークアイてワンダとHしまくってるんだよな…

120 19/05/03(金)16:17:09 No.588435311

>根本的には虐殺が好きな破壊者でしかないんだろ そんな奴が世界のバランスなんか気にするかよ

121 19/05/03(金)16:17:25 No.588435367

>原作だとホークアイてワンダとHしまくってるんだよな… ヴィジョンとヤれや!!

122 19/05/03(金)16:17:26 No.588435381

>大義の為に殺してたけど今回は殺戮楽しませてもらうわみたいなセリフめっちゃ好き >戦いそのもの自体は楽しんでるんだなやっぱ ハルクをわざわざ拳で倒した時も手下の人お楽しみタイムだから邪魔しちゃいかんとか言って助けが入るの止めてたし

123 19/05/03(金)16:17:54 No.588435470

キャップの気迫に少し哀しげな表情を浮かべていたIWサノスと 虐殺を楽しもうとしたEGサノスはやはり経験が違いすぎた

124 19/05/03(金)16:18:14 No.588435537

>ハルクをわざわざ拳で倒した時も手下の人お楽しみタイムだから邪魔しちゃいかんとか言って助けが入るの止めてたし 思えばそうだったな

125 19/05/03(金)16:18:20 No.588435559

IWの悟りゴリラも止められるもんならそりゃ止めたかったわって存在ではあるし

126 19/05/03(金)16:18:56 No.588435693

>>ワンダがすげえでかい乳を見せつけて来た! >>それも二個も! 一個だったら怖いよ!

127 19/05/03(金)16:19:01 No.588435717

ガモーラ殺してからはやっぱちょっと変わってるよねサノス 愛する娘を殺してまで得たストーンで世界を半分にするんだからまあ多少はあるよな

128 19/05/03(金)16:19:08 No.588435736

>救世主ではないぞ >石壊して今後の管理全放棄だし 半減した瞬間やその後の社会崩壊による死者は大義のための犠牲と言ってスルーしそうだし 文明はそのままだから数百年も経てばまた人口増えますよね今満足死したところで先延ばししただけでは?とも言えるし 結局狂人の独善ではあるんだよね

129 19/05/03(金)16:19:28 No.588435809

>半減した瞬間やその後の社会崩壊による死者は大義のための犠牲と言ってスルーしそうだし >文明はそのままだから数百年も経てばまた人口増えますよね今満足死したところで先延ばししただけでは?とも言えるし >結局狂人の独善ではあるんだよね そこら辺はIWでも散々言われてたもんね

130 19/05/03(金)16:20:43 No.588436079

だが私は成し遂げた 何故なら私がサノスだからだ

131 19/05/03(金)16:21:29 No.588436272

終始ギャグ担当みたいな扱いだったけど 石あり悟りスレ画に対抗できるソーを念入りに弱らせてる脚本には感心するわ…

132 19/05/03(金)16:21:30 No.588436275

今回のハルクによるリセットで思ったけどヘリ乗っててさらっと消えた人とか上空で復活したんだろうか

133 19/05/03(金)16:21:42 No.588436330

覇気のないサノスが簡単に殺せちゃうのもまたいい

134 19/05/03(金)16:21:48 No.588436355

>結局狂人の独善ではあるんだよね インテリなんだからそれくらいわかる筈なんだけどやっぱ狂人…

135 19/05/03(金)16:21:56 No.588436401

ギャラクタスが出たら多分先にそっちを話せやと言われる農家

136 19/05/03(金)16:21:59 No.588436412

でもサノスが言ってた人が多すぎてどうなるって問題はアベンジャーズガン無視だったからな よくてこいつの勝手なお世話とか妄想みたいな扱い

137 19/05/03(金)16:22:04 No.588436436

コミックだとフィジカルの強さに加えて精神干渉・テレキネシス・ブラスト放射・分子操作・不死者殺しができるし 映画のあの強さでもまだ大分控えめなのがひどい

138 19/05/03(金)16:22:48 No.588436599

>終始ギャグ担当みたいな扱いだったけど >石あり悟りスレ画に対抗できるソーを念入りに弱らせてる脚本には感心するわ… サノスを殺したことで逆にダメ男になるのはいいよね でも稲妻パワーで痩せるんだろうなって思ってたら終始デブソーで色々ダメだった

139 19/05/03(金)16:23:37 No.588436822

>サノスを殺したことで逆にダメ男になるのはいいよね >でも稲妻パワーで痩せるんだろうなって思ってたら終始デブソーで色々ダメだった ちゃんとした格好したらそれはそれで風格があってイケメンはすげえや…ってなった

140 19/05/03(金)16:23:46 No.588436855

まず狂人じゃないと殺しで体制を守るなんて考えないからな…狂人じゃないやつは大体アベンジャーズの方につく

141 19/05/03(金)16:23:54 No.588436890

ガモーラ殺したのは気に病みまくってるのにネビュラは改造しまくるの酷くない? IWで100%ロボなのかと思ってたらEGで昔は機械じゃなかったって言い出してええ?ってなった

142 19/05/03(金)16:24:11 No.588436943

>ちゃんとした格好したらそれはそれで風格があってイケメンはすげえや…ってなった まあ何がずるいって顔はあんま太ってないってのがな

143 19/05/03(金)16:24:33 No.588437023

>でもサノスが言ってた人が多すぎてどうなるって問題はアベンジャーズガン無視だったからな >よくてこいつの勝手なお世話とか妄想みたいな扱い ピム粒子でみんな小さくすれば食糧問題も土地問題も全て解決

144 19/05/03(金)16:24:46 No.588437070

>でもサノスが言ってた人が多すぎてどうなるって問題はアベンジャーズガン無視だったからな まあそれこそどうにもならないから宇宙全体でどうにかするしかないんだが サノスはじゃあ半分に減らせばいいじゃんとか言って 本当に宇宙から半分生命消すから狂人は狂人よ

145 19/05/03(金)16:24:47 No.588437078

>ガモーラ殺したのは気に病みまくってるのにネビュラは改造しまくるの酷くない? >IWで100%ロボなのかと思ってたらEGで昔は機械じゃなかったって言い出してええ?ってなった 殺すことに躊躇いがあるのであって改造はなんとも思ってないんだろう

146 19/05/03(金)16:24:58 No.588437116

>でもサノスが言ってた人が多すぎてどうなるって問題はアベンジャーズガン無視だったからな >よくてこいつの勝手なお世話とか妄想みたいな扱い 話し合おうぜって態度ならガン無視はおかしいだろうけど こいつ半分指パッチンはとっくに決定事項で実現の為の石よこせや!!って問答無用で殴りかかってくるから反論とかしてる余裕ない

147 19/05/03(金)16:25:05 No.588437143

>でもサノスが言ってた人が多すぎてどうなるって問題はアベンジャーズガン無視だったからな >よくてこいつの勝手なお世話とか妄想みたいな扱い 勝手なお世話だし

148 19/05/03(金)16:25:17 No.588437202

ネビュラってどこまで生身残ってるの

149 19/05/03(金)16:25:41 No.588437302

人が多すぎたらヤバいって話と だからといって殺しちゃいかんだろって話は両立するだろう サノスは前者でアベンジャーズは後者だっただけの話

150 19/05/03(金)16:25:51 No.588437343

人口問題掲げて核ミサイルのスイッチ押そうとしてるやついたらまずそいつを全力で止めるだろそりゃあよ

151 19/05/03(金)16:26:23 No.588437480

そもそも他に方法がなかったらやっていい理由にはならんがな 普通に考えて

152 19/05/03(金)16:26:25 No.588437492

人が増えすぎたらって問題は結局そうなって具体的問題が見えないと対策のしようがなくて 問題が起こる前に対策で半分減らすわっていう劇的すぎる提案にはどうしても賛成しかねるよね

153 19/05/03(金)16:26:53 No.588437602

>人が増えすぎたらって問題は結局そうなって具体的問題が見えないと対策のしようがなくて >問題が起こる前に対策で半分減らすわっていう劇的すぎる提案にはどうしても賛成しかねるよね 結局仮定を極論で押し通してるだけだからな…

154 19/05/03(金)16:27:14 No.588437679

>>IWで100%ロボなのかと思ってたらEGで昔は機械じゃなかったって言い出してええ?ってなった IWでガモーラに負けるたびに体を機械にされたって話してたけど…

155 19/05/03(金)16:27:19 No.588437710

最近だとゴーストライダーのペナンスステアで自分が今までにしてきた事(生きたまま解剖その他含む)をわざわざ自分にぶつけてウットリしてて凄く気持ち悪かったよ… 外人にサノスはドMだから想像を絶する苦痛も効かないとか言われてて駄目だった

156 19/05/03(金)16:27:32 No.588437752

すげえ人智を超えた魔法の石を手中に収めても半分消さなきゃいけないもうそうするしかないって結論決まってるのがサノスのやばいところ

157 19/05/03(金)16:27:59 No.588437852

>人が増えすぎたらって問題は結局そうなって具体的問題が見えないと対策のしようがなくて はー!私の祖国の星は結局それで滅びたけど地球人にはわかんねーかな!?やっぱ念入りに滅ぼすわ

↑Top