19/05/03(金)15:02:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/03(金)15:02:39 No.588418881
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/05/03(金)15:07:40 No.588420102
これで行く
2 19/05/03(金)15:08:52 No.588420354
やはりウォーハンマーか
3 19/05/03(金)15:09:06 No.588420398
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4 19/05/03(金)15:09:59 No.588420600
ハルバードでいい
5 19/05/03(金)15:11:32 No.588420973
タイガークローだな
6 19/05/03(金)15:14:20 No.588421640
迷ったら強化クラブ
7 19/05/03(金)15:14:26 No.588421663
刃のついたメイスにしよう
8 19/05/03(金)15:16:50 No.588422214
この漫画100万売れたらしいな
9 19/05/03(金)15:18:27 No.588422594
シールドバッシュしかないな
10 19/05/03(金)15:19:48 No.588422935
バスターソードのコマのほうがもやもやする
11 19/05/03(金)15:22:23 No.588423488
ジャンプっぽい
12 19/05/03(金)15:22:31 No.588423515
タイトルの意味出てきた?
13 19/05/03(金)15:25:32 No.588424204
槍でいいだろ
14 19/05/03(金)15:27:25 No.588424624
力任せにぶん殴るだけならただのメイスでいいのでは…?
15 19/05/03(金)15:28:20 No.588424856
同じシーンで槍が活躍してるので槍でいいよね
16 19/05/03(金)15:28:39 No.588424937
耐久たない
17 19/05/03(金)15:28:45 No.588424971
複数持てばいいのでは
18 19/05/03(金)15:29:01 No.588425028
>槍でいいだろ 槍で戦えてる人いたしね
19 19/05/03(金)15:29:21 No.588425092
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20 19/05/03(金)15:29:27 No.588425123
そもそもこの3種の武器はどれも使う人の技量が必要なので 素人なら素直に槍を持とう
21 19/05/03(金)15:29:37 No.588425174
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22 19/05/03(金)15:29:52 No.588425249
銃でいい
23 19/05/03(金)15:30:02 No.588425291
そもそも全部一括鋳造品なので耐久はどれも似たようなもん
24 19/05/03(金)15:30:13 No.588425336
柄に鉄芯入れろや
25 19/05/03(金)15:30:45 No.588425451
太古から人間がでかいやつらとやり合う時はだいたい槍だからな…
26 19/05/03(金)15:31:19 No.588425537
>この漫画100万売れたらしいな 200万です…
27 19/05/03(金)15:31:45 No.588425639
鉄の棒じゃ駄目?
28 19/05/03(金)15:32:17 No.588425768
尻鉄球要らないよね
29 19/05/03(金)15:32:23 No.588425796
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
30 19/05/03(金)15:33:12 No.588425975
丸太で
31 19/05/03(金)15:33:19 No.588426003
動画の再生数増えた?
32 19/05/03(金)15:33:22 No.588426016
実際大して役に立たなかった
33 19/05/03(金)15:35:00 No.588426359
鼻が特徴的だな
34 19/05/03(金)15:37:20 No.588426848
もっと言えば弓でいいと思うけど弓は作れないんだっけ
35 19/05/03(金)15:37:26 No.588426868
>>この漫画100万売れたらしいな >200万です… この辺の広告は嘘ついても法に触れないそうなので 信じないことにしてる
36 19/05/03(金)15:37:55 No.588426988
〇〇部は出荷数だから売れてる数じゃないんやな
37 19/05/03(金)15:38:14 No.588427074
実際ハンマーみたいな鈍器一択だと思うけどリアルなデメリットって何になるのかしら
38 19/05/03(金)15:38:38 No.588427181
薙刀最強だろ
39 19/05/03(金)15:39:30 No.588427371
管槍!
40 19/05/03(金)15:40:42 No.588427636
>〇〇部は出荷数だから売れてる数じゃないんやな 主語書いてなければ詐欺にならないから 適当なこと書いてもいいらしい
41 19/05/03(金)15:41:11 No.588427746
ウォーピックでよくね? 実際めっちゃ量産された武器なわけで
42 19/05/03(金)15:41:22 No.588427805
こんなゴミみたいな漫画がそんな売れるわけねえじゃん
43 19/05/03(金)15:41:42 No.588427892
日本刀をクオリティそのままに作れんの?
44 19/05/03(金)15:42:22 No.588428059
まぁ尻鉄球が先にあって文句付けてるだけだからなこれ
45 19/05/03(金)15:44:24 No.588428509
尻鉄球はフィクション武器としてもハッタリ弱くておもしろみに欠けるのがなぁ
46 19/05/03(金)15:44:27 No.588428519
ハンマーとかの鈍器は振り下ろすか払う位の攻撃方法無いから剣とか突ける武器と違ってパターン少なくて見切りやすいってガニー軍曹が言ってた
47 19/05/03(金)15:44:46 No.588428584
> 実際ハンマーみたいな鈍器一択だと思うけどリアルなデメリットって何になるのかしら 重い
48 19/05/03(金)15:47:05 No.588429052
いろいろ考えると三節棍に落ち着く
49 19/05/03(金)15:48:15 No.588429280
丸太かな…
50 19/05/03(金)15:48:36 No.588429360
切れ味って貫通力とイコールなの?
51 19/05/03(金)15:49:04 No.588429451
>重い もう武器持って戦いになんて行くな
52 19/05/03(金)15:50:38 No.588429782
実際の戦でも鈍器はあんまり流行ってなさそうだしなあ
53 19/05/03(金)15:52:04 No.588430105
女の子でいいじゃん
54 19/05/03(金)15:52:19 No.588430149
ほんと幼稚な創作ばかり流行るようになったもんだな
55 19/05/03(金)15:52:56 No.588430268
それだけ年取ったってことさ
56 19/05/03(金)15:53:10 No.588430319
メイス類は個人的にアーマー特効武器みたいなイメージ
57 19/05/03(金)15:54:03 No.588430500
殺さず生け捕りにするなら鈍器で頭をガツーンと一発脳震盪 たまに死ぬ
58 19/05/03(金)15:55:33 No.588430823
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
59 19/05/03(金)15:56:35 No.588431041
槍と手斧か山刀みたいなの持っとけばよくない?
60 19/05/03(金)15:57:04 No.588431140
鈍器は刃をちゃんと当てる技術がいらないから素人なら刀剣よりは扱いやすそう
61 19/05/03(金)15:58:51 No.588431530
赤ん坊を送り込む
62 19/05/03(金)15:59:25 No.588431646
なんでバスターソードなのにクラウドの剣じゃなくガッツの剣イメージなの?
63 19/05/03(金)16:01:27 No.588432034
そもそもバスターソードって分類無いからな… クラウドの初期装備の名前ってだけで