19/05/03(金)14:51:34 虫系は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/03(金)14:51:34 No.588416372
虫系はヤバいと実感できる
1 19/05/03(金)14:53:17 No.588416723
ディグダの中途半端な人面感が無理
2 19/05/03(金)14:53:18 No.588416727
ニョロモ系をフサフサにするのは違くねえかな…
3 19/05/03(金)14:55:00 No.588417129
(映画のとかデマ触れ回ったやつがいる)
4 19/05/03(金)14:55:22 No.588417216
あくまで元のデザインはいじらずにそのままリアル調にするって感じだからこうなるのはわかる ディグダは実在する動物モグラともかけ離れてるからなあ…
5 19/05/03(金)14:55:53 No.588417335
トリオも作ってたのか…
6 19/05/03(金)14:56:29 No.588417448
何度見てもオットセイ
7 19/05/03(金)14:56:41 No.588417491
キノコのリアルな質感やめろや!
8 19/05/03(金)14:57:16 No.588417626
>ニョロモ系をフサフサにするのは違くねえかな… これフサフサじゃなくてゴツゴツしてるだけだと思うよ
9 19/05/03(金)14:57:48 No.588417749
ダグトリオキモすぎる…
10 19/05/03(金)14:58:42 No.588417931
改めて見るとダグトリオは首からしたどうなってるの…
11 19/05/03(金)14:59:13 No.588418034
名探偵のコダックと比べると やっぱり変にディティール盛らない方がいいな
12 19/05/03(金)14:59:55 No.588418215
ディグダ系はその脇の土も含めての生物と考えたらいいのでは
13 19/05/03(金)15:01:21 No.588418577
>改めて見るとダグトリオは首からしたどうなってるの… su3043602.jpg
14 19/05/03(金)15:01:50 No.588418687
ダグトリオの首から下こんなん卑怯やろ絶対笑うわ
15 19/05/03(金)15:02:05 No.588418748
けっかいポーズやめろ
16 19/05/03(金)15:02:16 No.588418802
千代ちゃん顔怖っ
17 19/05/03(金)15:03:01 No.588418983
ニャース系とコダック系はいいね
18 19/05/03(金)15:03:38 No.588419143
公式も一切今までディグダの全身像は見せてないんんだっけ
19 19/05/03(金)15:04:57 No.588419488
フーディンはかっこいいと思う
20 19/05/03(金)15:05:12 No.588419538
ニャースこれが喋るとか可愛すぎるでしょ
21 19/05/03(金)15:07:34 No.588420080
パラスの時点で眼濁ってる…
22 19/05/03(金)15:08:26 No.588420255
>ニョロモ系をフサフサにするのは違くねえかな… ふさふさではなくない?
23 19/05/03(金)15:08:52 No.588420353
>パラスの時点で眼濁ってる… 冬虫夏草のポケモンだからね 下は実質死んでるも同然
24 19/05/03(金)15:09:21 No.588420464
あんまり気にしてなかったけどペルシアンやばくね 大型ネコ科肉食獣じゃん
25 19/05/03(金)15:09:23 No.588420471
ディグダとダグトリオのコラ感すげえ
26 19/05/03(金)15:09:37 No.588420516
よく見たらユンゲラーだった
27 19/05/03(金)15:10:26 No.588420705
このペルシアンがアローラではKPPCになると思うと笑える
28 19/05/03(金)15:12:00 No.588421097
いつか人類に反旗を翻しそうな感じがすごいユンゲラー
29 19/05/03(金)15:12:54 No.588421315
ニョロモの腹って半透明で内臓が透けてぐるぐるに見えてるとかじゃなかった
30 19/05/03(金)15:13:07 No.588421378
ペルシアン気持ち悪ぃな…
31 19/05/03(金)15:14:15 No.588421625
>ニョロモの腹って半透明で内臓が透けてぐるぐるに見えてるとかじゃなかった 流石にそのまま表現するとグロいし…
32 19/05/03(金)15:14:19 No.588421636
でもこのニョロボンめっちゃ頼り甲斐ありそう
33 19/05/03(金)15:14:33 No.588421694
ケーシィこれ触れてはならざるものだ
34 19/05/03(金)15:15:58 No.588422007
コンパンはまだ愛せる気がする
35 19/05/03(金)15:17:01 No.588422253
ディグダはこれだと目が悪いと思う
36 19/05/03(金)15:17:15 No.588422301
ディグダ動物っぽくなってるんじゃなくて モグラっぽいオッサンっぽくなってる
37 19/05/03(金)15:17:57 No.588422454
ニャースはもうちょいリアルヌに寄せてもいいんじゃねえかな…
38 19/05/03(金)15:18:03 No.588422480
コンパンは随分と可愛くなって…
39 19/05/03(金)15:18:56 No.588422706
>でもこのニョロボンめっちゃ頼り甲斐ありそう 敵として目を合わせたら速攻で目を逸らす自信がある そして殴り殺される
40 19/05/03(金)15:21:54 No.588423388
ユンゲラーはやっぱり出せないんだ
41 19/05/03(金)15:23:18 No.588423709
>ユンゲラーはやっぱり出せないんだ ?
42 19/05/03(金)15:24:16 No.588423933
https://www.artstation.com/joshuadunlop この人の作ったCGってだけで公式の代物じゃないよ https://www.youtube.com/watch?v=-0jUIJ5wGmI ディグダのメイキング動画もあるよ
43 19/05/03(金)15:25:34 No.588424211
どう見てもユンゲラーいるのに何が見えてるんだ…
44 19/05/03(金)15:27:18 No.588424592
ニョロボンかっこいい…
45 19/05/03(金)15:28:09 No.588424811
>https://www.artstation.com/joshuadunlop デザイン踏襲してるのとだいぶ変えてるのが極端だな…
46 19/05/03(金)15:29:31 No.588425150
ニョロ系は内臓透けてるはずだからツルツルしてないとダメだしな
47 19/05/03(金)15:31:11 No.588425516
映画は虫ポケビードルとバチュルしか確認できなかった 両方小さくて顔はよく見えなかったけど動きは可愛かった
48 19/05/03(金)15:31:41 No.588425628
>映画は虫ポケビードルとバチュルしか確認できなかった 映画は大きさ忠実に再現してるから 小さいポケモンはほんと小さくてよく見えないよね
49 19/05/03(金)15:31:51 No.588425674
>フーディンはかっこいいと思う 尻尾あるからユンゲラーでは
50 19/05/03(金)15:33:01 No.588425948
ゴルダック思ってたよりだいぶヒリだな…
51 19/05/03(金)15:36:24 No.588426637
画像のはユンゲラーだな 英語だとケーシィがAbraでユンゲラーがKadabraらしい フーディンはAlakazam
52 19/05/03(金)15:37:09 No.588426801
ニャースめっちゃかわいいな…
53 19/05/03(金)15:37:37 No.588426910
>Alakazam これどういう意味なんだろう
54 19/05/03(金)15:39:32 No.588427382
だたのモンスターだこれ
55 19/05/03(金)15:40:59 No.588427706
>>Alakazam >これどういう意味なんだろう アブラカタブラと似たような意味 魔術師の定番ワードらしい
56 19/05/03(金)15:41:05 No.588427722
>>Alakazam >これどういう意味なんだろう 日本におけるチチンプイプイというか 日本では馴染みないけどアブラカダブラと同じで海外でポピュラーな呪文だとか
57 19/05/03(金)15:41:12 No.588427754
ペルシアンこれ違う猫科じゃねーか
58 19/05/03(金)15:41:15 No.588427767
ワンリキーから老練な感じが溢れてる
59 19/05/03(金)15:41:16 No.588427770
このペルシアンはトレーナーの方を襲うヤツ
60 19/05/03(金)15:41:26 No.588427823
パラス系統ってよく考えるとグロだよね
61 19/05/03(金)15:42:58 No.588428189
>魔術師の定番ワードらしい >日本では馴染みないけどアブラカダブラと同じで海外でポピュラーな呪文だとか フーディン含めて同じ方向性の名前だったのね
62 19/05/03(金)15:44:44 No.588428577
スレ画めっちゃ金かけてそうなあの映画にしてはやけにチープというか いかにもCGです!実写から浮きます!!感あるけど本物なの?
63 19/05/03(金)15:45:09 No.588428671
ってちょっと上読んだら違うじゃねーか!! ごめん!!
64 19/05/03(金)15:45:59 No.588428845
ちゃんと謝れてえらい
65 19/05/03(金)15:47:41 No.588429174
>ディグダの中途半端な人面感が無理 「」の顔よりマシだけどな