19/05/03(金)14:45:36 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/03(金)14:45:36 No.588415088
今日はちょっと暑いなぁ…麦茶でも飲むか…
1 19/05/03(金)14:46:16 No.588415229
あん...♥なんか...身体が熱いよぉ♥
2 19/05/03(金)14:46:33 No.588415278
トップバリュのやつあんめー
3 19/05/03(金)14:48:45 No.588415712
スコットランドのアイランズ麦茶飲んでる
4 19/05/03(金)14:51:34 No.588416370
本当に麦茶か?麦芽を発酵して蒸留したら茶とは言わんぞ?
5 19/05/03(金)14:51:49 No.588416415
麦茶で水分補給
6 19/05/03(金)14:52:39 No.588416563
>本当に麦茶か?麦芽を発酵して蒸留したら茶とは言わんぞ? まあそんな理屈っぽい事はいいから麦茶飲もうゼ
7 19/05/03(金)14:53:17 No.588416722
>本当に麦茶か?麦芽を発酵して蒸留したら茶とは言わんぞ? でも瓶にティー茶ーズって書いてるしたぶん麦茶
8 19/05/03(金)14:54:33 No.588417022
暑い日の小便ってこんな色してる
9 19/05/03(金)14:54:35 No.588417029
先生が酔っ払うようなものを売ってくるはずが無いから少なくともティーチャーズは麦茶
10 19/05/03(金)14:54:43 No.588417066
なんで火が付くんすかこの麦茶
11 19/05/03(金)14:55:30 No.588417244
俺はサトウキビ茶にするよ
12 19/05/03(金)14:57:38 No.588417716
お茶もいいけど水もいいぞ 特に柑橘類のフレーバーがついたのとか
13 19/05/03(金)14:58:36 No.588417913
タリス茶ーでも飲もうかな
14 19/05/03(金)14:59:35 No.588418141
まずそもそも麦茶は茶じゃないし…
15 19/05/03(金)15:02:04 No.588418744
むしろ麦茶よりもよっぽど手が込んでいる麦茶なんだからハイグレード麦茶だよ
16 19/05/03(金)15:02:25 No.588418827
葡萄茶飲んでるよ
17 19/05/03(金)15:02:41 No.588418893
>なんで火が付くんすかこの麦茶 暑いからな
18 19/05/03(金)15:03:22 No.588419074
炭酸麦ジュースもいいぞ
19 19/05/03(金)15:04:26 No.588419305
煮るのも蒸留するのもたいしてかわらんよ
20 19/05/03(金)15:05:26 No.588419584
すみません私は近くのスーパーで富士山麓樽入りの麦茶が入荷されてたから買ったものなのですがお味はどんな感じなのでしょうか
21 19/05/03(金)15:05:44 No.588419641
炭酸の爽やかさも欲しいしコーラで割ってみるか
22 19/05/03(金)15:09:39 No.588420527
買ったなら飲めば良いだろ
23 19/05/03(金)15:10:13 No.588420650
自分の舌ほど信頼できるレビューはないからな…
24 19/05/03(金)15:12:41 No.588421263
>すみません私は近くのスーパーで富士山麓樽入りの麦茶が入荷されてたから買ったものなのですがお味はどんな感じなのでしょうか やかましい買おうとしたら売り切れてた
25 19/05/03(金)15:14:47 No.588421743
あおが売ってないですよ!あおー!!!11!
26 19/05/03(金)15:15:38 No.588421942
>あおが売ってないですよ!あおー!!!11! ジョニ青茶とは豪勢だなごーらい!
27 19/05/03(金)15:20:32 No.588423113
これからトウモロコシ茶飲むね…
28 19/05/03(金)15:21:06 No.588423232
>買ったなら飲めば良いだろ カナダ産の麦茶開けたばっかりだったんだ… そっちが肌に合ってたんだけどはじめて1500円ぐらいの買うからどんなもんか楽しみにしつつこっちのカナダ産麦茶を今ちびちびやっておるんじゃ…
29 19/05/03(金)15:21:20 No.588423276
炭酸りんご茶いいよね...
30 19/05/03(金)15:23:41 No.588423808
クソみたいな1レス目だな
31 19/05/03(金)15:23:56 No.588423855
ブドウジュースならある
32 19/05/03(金)15:25:00 No.588424078
>なんで火が付くんすかこの麦茶 アメリカの麦茶は実際に火をつけて品質を保証したので度数をプルーフって言うんだ
33 19/05/03(金)15:25:10 No.588424118
米ジュースもいいんだけどちょっとくどいからやっぱり麦茶だなってなる
34 19/05/03(金)15:28:04 No.588424777
蓋を赤い蝋で閉じてある麦茶買ってきたよ
35 19/05/03(金)15:28:45 No.588424965
知人の家の蔵から30年前の麦茶発掘されたんだけどどうしたもんか
36 19/05/03(金)15:29:26 No.588425120
俺は日本茶が好きでな
37 19/05/03(金)15:29:36 No.588425169
>知人の家の蔵から30年前の麦茶発掘されたんだけどどうしたもんか 飲めなくはない …多分 たまに水が腐ってるけど7割くらいは大丈夫
38 19/05/03(金)15:29:41 No.588425195
夏といえば麦茶ですよね
39 19/05/03(金)15:29:49 No.588425236
>カナダ産の麦茶開けたばっかりだったんだ… >そっちが肌に合ってたんだけどはじめて1500円ぐらいの買うからどんなもんか楽しみにしつつこっちのカナダ産麦茶を今ちびちびやっておるんじゃ… カナディアンが肌に合うんならきつく感じるんじゃないかなあ強いし 飲んであげるよ
40 19/05/03(金)15:32:04 No.588425718
>>知人の家の蔵から30年前の麦茶発掘されたんだけどどうしたもんか >飲めなくはない >…多分 >たまに水が腐ってるけど7割くらいは大丈夫 箱入り未開封だけどコルク栓だとやっぱ危うい麦茶もあるよね… 古麦茶として値段付くなら売ってしまえって言ったけど意外と現行と値段変わらないしいっそ開けちゃおうか
41 19/05/03(金)15:35:42 No.588426491
ひでぇダイビング部だ
42 19/05/03(金)15:37:51 No.588426963
書き込みをした人によって削除されました
43 19/05/03(金)15:38:34 No.588427157
御殿場麦茶買ったけどちょっと溶剤みたいな味する…
44 19/05/03(金)15:40:05 No.588427502
シュボッ
45 19/05/03(金)15:41:01 No.588427710
>蓋を赤い蝋で閉じてある麦茶買ってきたよ サントリーが取り扱ってるとうもろこし茶いいよね…
46 19/05/03(金)15:41:17 No.588427778
>箱入り未開封だけどコルク栓だとやっぱ危うい麦茶もあるよね… 横置きしてなければぜんぜんだいじょうぶ 古い麦茶はだいたいおいしいよ
47 19/05/03(金)15:43:05 No.588428217
ティー茶ーズっての初めて買ってきたけどスモーキーな香りが良いね ハイボールにしても風味が負けないから面白い