ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/03(金)14:15:21 No.588408931
お代は
1 19/05/03(金)14:15:40 No.588408992
タダで
2 19/05/03(金)14:15:42 No.588408998
ラ
3 19/05/03(金)14:16:11 No.588409105
チョボくんだね?
4 19/05/03(金)14:16:19 No.588409133
50ルク
5 19/05/03(金)14:16:59 No.588409265
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6 19/05/03(金)14:19:02 No.588409684
昔はシステム理解してなくて無限の可能性があるゲームだと思ってた
7 19/05/03(金)14:20:10 No.588409913
武器製作はそうかも知れない
8 19/05/03(金)14:20:26 No.588409969
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9 19/05/03(金)14:21:11 No.588410127
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10 19/05/03(金)14:21:34 No.588410215
おーワッツー 君に武勇伝はないー
11 19/05/03(金)14:21:53 No.588410281
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12 19/05/03(金)14:22:03 No.588410308
おお~君がチャボ君か!」
13 19/05/03(金)14:22:05 No.588410315
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14 19/05/03(金)14:22:12 No.588410340
武器作成はアルティマニア読んでもよくわかんなかった
15 19/05/03(金)14:22:53 No.588410470
地獄を見たいか?
16 19/05/03(金)14:23:25 No.588410564
未来はあるのか?
17 19/05/03(金)14:23:36 No.588410592
好きな子の名前を叫べば力が出ることを教えてくれたゲーム
18 19/05/03(金)14:24:38 No.588410766
あんた鬼ッス
19 19/05/03(金)14:24:39 No.588410767
>武器作成はアルティマニア読んでもよくわかんなかった まずポケステでアダマンタイトを集める
20 19/05/03(金)14:25:53 No.588411019
音楽と雰囲気は最高だと思う
21 19/05/03(金)14:26:44 No.588411174
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22 19/05/03(金)14:26:45 No.588411183
戦闘がベルトアクションみたいなのだけが気になるけど良作
23 19/05/03(金)14:27:56 No.588411424
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
24 19/05/03(金)14:28:12 No.588411477
4人の中でエスカデが一番まともに見える スパッツ以外
25 19/05/03(金)14:28:24 No.588411519
子供の頃は鍛冶のシステムがさっぱり分からなかった 大人になってやり直してもさっぱり分からなかったけどこんなん分からなくていい事は分かった
26 19/05/03(金)14:29:43 No.588411776
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
27 19/05/03(金)14:30:05 No.588411855
クリスタルと金貨を適当に突っ込んで攻撃力を3桁まで上げる! 武器作成なんてそれでいいんだよ
28 19/05/03(金)14:30:37 No.588411976
リングりんぐランド普通に面白かったんだけどスタート地点と左右でゴーレム倒した時の報酬違うの知らなくてアルテナ合金ばっかり集めてた
29 19/05/03(金)14:31:58 No.588412236
まあ実際300そこらあれば基本的には十分だしね武器
30 19/05/03(金)14:32:42 No.588412395
>4人の中でエスカデが一番まともに見える >スパッツ以外 妖精編は気性の違いこそあれスーパークソコテ大戦みたいなもんだよね…
31 19/05/03(金)14:32:53 No.588412439
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
32 19/05/03(金)14:33:00 No.588412468
瑠璃くんを姫にしたい
33 19/05/03(金)14:33:16 No.588412530
愛にもいろいろあるってわかればいいのさ
34 19/05/03(金)14:33:47 KvmA6eRU No.588412625
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
35 19/05/03(金)14:34:15 No.588412720
これの乱れ雪月花と 一閃だか一刀と言う名前の相手を剣閃一撃でたたっきる技が大好きです
36 19/05/03(金)14:34:19 No.588412742
シエラいいよね…
37 19/05/03(金)14:34:32 No.588412802
ここまで関わっておいて関係ないなんて許せない! 殺してやる!!
38 19/05/03(金)14:35:28 No.588413020
>ここまで関わっておいて関係ないなんて許せない! >殺してやる!! 世界の滅亡に関わることがらにかんしては首突っ込むけど あんたら個人たちの事情なんか知らんがな…
39 19/05/03(金)14:35:35 No.588413041
>これの乱れ雪月花と >一閃だか一刀と言う名前の相手を剣閃一撃でたたっきる技が大好きです 歴代で一番好きな雪月花だわ
40 19/05/03(金)14:35:38 No.588413055
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
41 19/05/03(金)14:35:47 No.588413090
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
42 19/05/03(金)14:35:52 No.588413117
>4人の中でエスカデが一番まともに見える 全員が混乱の元だと思う ルシェイメアには1人で行く
43 19/05/03(金)14:36:00 No.588413141
>アレックスを姫にしたい
44 19/05/03(金)14:36:38 No.588413266
消去法でダナエさんに生き残ってもらった
45 19/05/03(金)14:36:54 No.588413313
ブラックパールの隣接効果がぶっ壊れすぎてひどい
46 19/05/03(金)14:37:11 No.588413365
アルテナ合金と隕石数種類がポケステ限定 後は鏡の破片が量産できるからポケステ無しはかなり苦行
47 19/05/03(金)14:37:20 No.588413394
マルチダのみんなが好きなようにすればいいのよみたいなのがいけないと思う
48 19/05/03(金)14:38:08 No.588413569
めんどくさいから全部ころころする
49 19/05/03(金)14:38:19 No.588413599
>アルテナ合金と隕石数種類がポケステ限定 >後は鏡の破片が量産できるからポケステ無しはかなり苦行 最適解作る苦行をしなければ苦行にならないよう!
50 19/05/03(金)14:38:56 No.588413706
>めんどくさいから全部ころころする 正直それが一番あいつ等のためになると思う
51 19/05/03(金)14:39:37 No.588413822
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
52 19/05/03(金)14:39:59 No.588413902
バランスって点ではたくさんある要素が調整しきれずに酷いことになってたけど 世界観のフレーバーとしてはとても良かった
53 19/05/03(金)14:40:20 No.588413983
しんじゅひめかわいい
54 19/05/03(金)14:40:28 No.588414013
魔法学校の先生は過去が重すぎる…
55 19/05/03(金)14:40:28 No.588414014
あれ一番いい素材ってディオールの木じゃなかったのか…
56 19/05/03(金)14:40:45 No.588414072
爆乳セフレドラグーン
57 19/05/03(金)14:40:49 No.588414086
どの武器が好き?
58 19/05/03(金)14:40:59 No.588414115
>>めんどくさいから全部ころころする >正直それが一番あいつ等のためになると思う 死後の世界あるしな
59 19/05/03(金)14:41:08 No.588414154
話と世界がおもしろけりゃゲームバランスなんか投げ捨ててもいいという潔さを感じる
60 19/05/03(金)14:41:33 No.588414230
リュミヌーとランプ店経営したい
61 19/05/03(金)14:42:02 No.588414317
>あれ一番いい素材ってディオールの木じゃなかったのか… 武器による 槍とか杖ならディオール
62 19/05/03(金)14:42:12 No.588414353
アルティマニアにボツ設定とか裏設定とかいっぱいのってるのいいよね・・・
63 19/05/03(金)14:42:40 No.588414453
あるいみアルティマニアが本編みたいなところある
64 19/05/03(金)14:43:06 No.588414538
ディオールの木が最強と気付くには属性レベルと攻撃力の関係を詳しく知らねばならないのだ…
65 19/05/03(金)14:43:07 No.588414543
アルティマニア読んでも武器製造はわからない…
66 19/05/03(金)14:43:13 No.588414561
>魔法学校の先生は過去が重すぎる… 大切な弟が雪男になった 死ねない旦那を死なせてあげたい もう大きな戦いは嫌だ力なんて無くていい ナンパ男に石化ビーム
67 19/05/03(金)14:43:50 No.588414702
>どの武器が好き? ヌンチャクかグラブ グラブはなんか技がスタッフの趣味とか聞いたが…
68 19/05/03(金)14:43:55 No.588414717
>死後の世界あるしな 奈落は死んだヤツが行くんじゃなくて死にきれないヤツの溜まり場 戻ってこようとすれば出来るヤツもいる
69 19/05/03(金)14:44:03 No.588414750
理屈はわからないので手順書をなぞる
70 19/05/03(金)14:44:26 No.588414833
おいクソサボテン旅に出るな 日記書け
71 19/05/03(金)14:44:42 No.588414899
>グラブはなんか技がスタッフの趣味とか聞いたが… いいよねプロレス技のオンパレード
72 19/05/03(金)14:44:45 No.588414906
アルティマニア片手に全部のイベント堪能した後は 最初からで好き放題にやるのがいい
73 19/05/03(金)14:44:49 No.588414920
素材毎に堅さとか重さがあって武器の種類によって重要視されるのが違うんだったか
74 19/05/03(金)14:44:49 No.588414921
>奈落は死んだヤツが行くんじゃなくて死にきれないヤツの溜まり場 >戻ってこようとすれば出来るヤツもいる そんなどっかの赤い模様が入った白ハゲ親父みたいな…
75 19/05/03(金)14:45:03 No.588414966
上手く言えないけど本編なんだけど本編終了後の世界あじあるよね
76 19/05/03(金)14:45:09 No.588414983
>リュミヌーとランプ店経営したい いい女だよねリュミヌー 変人の類だけどなんというかいい女なんだ
77 19/05/03(金)14:45:33 No.588415078
>奈落は死んだヤツが行くんじゃなくて死にきれないヤツの溜まり場 >戻ってこようとすれば出来るヤツもいる 宝石泥棒編の終盤は妙にポジティブなじゅみのたまり場になっててちょっと面白いよねあそこ
78 19/05/03(金)14:45:50 No.588415143
>上手く言えないけど本編なんだけど本編終了後の世界あじあるよね 全編がクリア後外伝みたいな雰囲気わかる
79 19/05/03(金)14:45:57 No.588415170
>おいクソサボテンホウキ捨てるな
80 19/05/03(金)14:46:04 [ディドル嫌になる] No.588415190
ディドル嫌になる
81 19/05/03(金)14:46:18 No.588415235
グラブは射程短いのが… ヌンチャクはなんか通ぶれてすき
82 19/05/03(金)14:46:33 No.588415280
聖剣とサガのチームはプロレス好きすぎる…
83 19/05/03(金)14:47:12 No.588415415
>>上手く言えないけど本編なんだけど本編終了後の世界あじあるよね >全編がクリア後外伝みたいな雰囲気わかる 規模のデカい戦乱のあとだしな…
84 19/05/03(金)14:47:39 No.588415489
哲学的なセリフが多かった 大人になってからやり直すと内容の受け取り方が違うゲームだな
85 19/05/03(金)14:48:08 No.588415595
ボスのBGMからしてレスラーの入場曲
86 19/05/03(金)14:48:36 No.588415686
(ガイアが思いっきり答え出してるのに聞いてないダナエ)
87 19/05/03(金)14:48:42 No.588415700
ぐま
88 19/05/03(金)14:48:47 No.588415723
これみたいな短編積み重ねて大きな複数の流れと単発から数話引っ張るのとかがごっちゃになったシナリオシステムを今時のゲームでやりたいけどフラグ管理地獄で難しいんだろうな
89 19/05/03(金)14:49:09 No.588415814
いいよねふいにボス戦入ってぼろ負けして武器いろいろ変えながら試行錯誤するの
90 19/05/03(金)14:49:12 No.588415831
>上手く言えないけど本編なんだけど本編終了後の世界あじあるよね 大きな戦いが終わって一通り復興した世界だからね 人間社会には火種が無い平和な時代が舞台ってのも珍しい いやまあそんなの関係無く竜王やら悪魔やらがやらかすんだけども
91 19/05/03(金)14:49:39 No.588415915
必殺でステータス上がる奥義は永続で上がると思って延々打ってた 今ではそんな美味しい話あるわけ…ってなってる
92 19/05/03(金)14:50:11 No.588416047
ダナエは自分の思うとおりにするのが彼女の幸せって女だからな 一番関わりたくないタイプだ
93 19/05/03(金)14:50:11 No.588416048
>ボスのBGMからしてレスラーの入場曲 下村さんいいよね…
94 19/05/03(金)14:50:17 No.588416065
>グラブは射程短いのが… グラップルとかサマソと組み合わせるからいいんだ 敵のレベル上がってくると何故かグラップルが効かなくなって辛いからムーンサルトとバク宙にするけど
95 19/05/03(金)14:50:19 No.588416074
>(ガイアが思いっきり答え出してるのに聞いてないダナエ) 彼女は彼女で自分の意見押し付けたいクソコテだから…
96 19/05/03(金)14:50:20 No.588416080
人間が大嫌いで人間のしてることには興味ある妖精
97 19/05/03(金)14:50:49 No.588416201
美味い具合に世界の危機を救うけど 全部日常の裏側なので大きく取り上げられることはない そんな主人公でもいいじゃないか何の障害もなく日常に戻れるんだから
98 19/05/03(金)14:51:04 No.588416268
>必殺でステータス上がる奥義は永続で上がると思って延々打ってた >今ではそんな美味しい話あるわけ…ってなってる そんなん精霊の歌強すぎじゃん
99 19/05/03(金)14:51:14 No.588416303
レベル1クリアした唯一のゲーム
100 19/05/03(金)14:51:28 No.588416351
何度やってもとりあえずイリュージョン覚える 途中の段階で前提技同時押しすると覚えてないのに使えるの好きだった
101 19/05/03(金)14:51:28 No.588416352
他人の話を耳には入れるけど聞いてない人物多すぎ問題
102 19/05/03(金)14:51:32 No.588416365
砂漠で花火大会
103 19/05/03(金)14:51:39 No.588416383
スト2からライブアライブ現代編聞いてスレ画のボス戦聞いたらなんか安心感あるあった
104 19/05/03(金)14:51:57 No.588416444
自分が信じたいことしか信じない登場人物の振る舞いが ランドメイクのシステムとも噛み合ってていいんだ
105 19/05/03(金)14:52:13 No.588416491
魔法はラインとコーンしかうまく使えねえ
106 19/05/03(金)14:52:30 No.588416538
槍の弱攻撃1段目で延々つっついてた記憶
107 19/05/03(金)14:52:39 No.588416564
>レベル1クリアした唯一のゲーム 早く最終回アップして…
108 19/05/03(金)14:52:41 No.588416574
フルーツ占いの姐さん好きだった
109 19/05/03(金)14:52:52 No.588416626
>人間が大嫌いで人間のしてることには興味ある妖精 自分たちが滅びそうになってるのにも気づく妖精
110 19/05/03(金)14:53:14 No.588416708
攻撃力ある大剣もってサマーソルトばかりしていた記憶
111 19/05/03(金)14:53:18 No.588416729
>魔法はまったくわからねぇから杖で魔法使いごっこばかりしてた
112 19/05/03(金)14:53:21 No.588416739
主人公蚊帳の外に置いとくくせに化け物出てきた途端こっちに話振ってなんとかさせるパターン多すぎ
113 19/05/03(金)14:53:26 No.588416760
>他人の話を耳には入れるけど聞いてない人物多すぎ問題 素直に聞けたら賢人になれるよ
114 19/05/03(金)14:53:30 No.588416779
ビタミンカロチンカリウムファイバーポリフェノーーーーール
115 19/05/03(金)14:54:11 No.588416945
>フルーツ占いの姐さん好きだった まだ若いんだけど自分ではもうおばさんだと思っている だっけ
116 19/05/03(金)14:54:36 No.588417035
>主人公蚊帳の外に置いとくくせに化け物出てきた途端こっちに話振ってなんとかさせるパターン多すぎ 先生!お願いしやす!
117 19/05/03(金)14:54:44 No.588417072
ゲームだと自分勝手な奴が話を回してくれると面白いよね 現実だと絶対関わりたくないけど
118 19/05/03(金)14:55:02 No.588417139
>素直に聞けたら賢人になれるよ あいつらちょっと悟り過ぎてる…
119 19/05/03(金)14:55:09 No.588417166
ご奉仕する肉体!はやっぱ狂ってるって…
120 19/05/03(金)14:55:12 No.588417178
緑のぷるぷるちゃん
121 19/05/03(金)14:56:13 No.588417400
>まだ若いんだけど自分ではもうおばさんだと思っている >だっけ 女はハタチを過ぎたらおばさんらしい 若い頃は派手にやってたらしいけどどんな方向で派手だったんだろう
122 19/05/03(金)14:56:51 No.588417530
Pちゃん
123 19/05/03(金)14:57:20 No.588417641
ぼくのなまえは えもにゅーです
124 19/05/03(金)14:57:32 No.588417700
>ご奉仕する肉体!はやっぱ狂ってるって… カルト宗教の教祖だしそりゃあ…
125 19/05/03(金)14:57:37 No.588417711
>Pちゃん おれじゃない
126 19/05/03(金)14:57:43 No.588417733
色々不満はあるけど主人公の「ただいま…」で全部許した
127 19/05/03(金)14:57:50 No.588417761
ラビと男でラビ男ー!からあんまりノリ変わってないのいいよね…
128 19/05/03(金)14:58:22 No.588417867
セイレーンの羽が植物なのいいよね…
129 19/05/03(金)14:59:12 No.588418027
名曲が多かった
130 19/05/03(金)14:59:41 No.588418164
3連ゾロ目はじめて見た
131 19/05/03(金)14:59:53 No.588418208
汎用イベント戦闘が名曲すぎる でも プロレスの入場曲
132 19/05/03(金)15:01:21 No.588418579
運命の剣(失笑)
133 19/05/03(金)15:03:02 No.588418986
漫画の解釈も好き いいよねアーティファクトで作った箱庭
134 19/05/03(金)15:03:09 No.588419024
セイレーンとかマーメイドが主役になる4つ目の長編がアルティマニアに乗ってるけどこれやりたかった
135 19/05/03(金)15:03:21 No.588419071
ザル魚くん好き
136 19/05/03(金)15:03:33 No.588419120
最強の女騎士が記憶を失って無垢なお姫様になるのいいよね…
137 19/05/03(金)15:04:05 No.588419239
>漫画 えっ妹?妹って一緒にお風呂に入っちゃうやつ? で大笑いした
138 19/05/03(金)15:04:11 No.588419254
>セイレーンとかマーメイドが主役になる4つ目の長編がアルティマニアに乗ってるけどこれやりたかった フラメシュは助かるので…?
139 19/05/03(金)15:04:30 No.588419335
カニパッシングいいよね 音とか
140 19/05/03(金)15:04:50 No.588419460
>4人の中でエスカデが一番まともに見える あの中で唯一出番の度に成長して精神的に大人になっていくキャラなんだと聞いた 他三人が子供のままだからすれ違うんだ
141 19/05/03(金)15:05:15 No.588419550
>死ねない旦那を死なせてあげたい 不死皇帝の嫁そういう人だったのか…
142 19/05/03(金)15:05:16 No.588419551
>カニパッシングいいよね >音とか 人妻と子供が家にこねぇ
143 19/05/03(金)15:05:50 No.588419665
>カニパッシングいいよね >音とか おかげで気持ちよく気軽に虐殺しちゃう
144 19/05/03(金)15:06:17 No.588419761
>あの中で唯一出番の度に成長して精神的に大人になっていくキャラ 言われてみたら過去を振り切り割り切って悪魔を倒そうとしてる戦士に見えてきた…
145 19/05/03(金)15:06:27 No.588419812
エスカデがまともは無いかな…何か壮絶に勘違いしてる気がする
146 19/05/03(金)15:07:00 No.588419961
決して大きな声では言えないがマチルダアーヴィンけっこう好きなんだ
147 19/05/03(金)15:07:13 No.588419993
>あの中で唯一出番の度に成長して精神的に大人になっていくキャラなんだと聞いた 師匠があのたまねぎじゃなければ…
148 19/05/03(金)15:07:17 No.588420013
奈落がクソ面倒なお城になってるけど奈落管理してる賢人殿は何をしていらっしゃる?
149 19/05/03(金)15:07:30 No.588420070
エスカデはまあ偏見を捨て切れないだけなんだけどもそれが結果的に正しいのがまたなんともな…
150 19/05/03(金)15:08:09 No.588420195
オールボンぶっ転がして賢人の席もう一つ空けてやりたい
151 19/05/03(金)15:08:26 No.588420257
>師匠があのたまねぎじゃなければ… 求められた分を与えただけだし…
152 19/05/03(金)15:08:47 No.588420338
あいつは奈落にいるだけで抑止力になってるから仕事してるといえなくもない
153 19/05/03(金)15:09:12 No.588420420
情操教育もちゃんとしとけ
154 19/05/03(金)15:09:16 No.588420434
エスカデはエスカデで多分にエゴ入ってるよね
155 19/05/03(金)15:09:40 No.588420534
>エスカデがまともは無いかな…何か壮絶に勘違いしてる気がする 主人公には妖精が見えるから妖精が普通に存在してる世界にプレイヤーには見えるけど だから出合い頭に森で妖精を否定する事を言うエスカデはなんか勘違いしたイキリ野郎に見えるけど 普通の人には見えないので主人公ともすれ違ってるんだよあいつ
156 19/05/03(金)15:10:09 No.588420639
宝石泥棒編もドラゴンキラー編も相当なクソコテ揃いだし…
157 19/05/03(金)15:10:26 No.588420702
基本的に賢人は求められれば答えるだけで後はみんな好きに生きようってスタンスなので能動的な行動を期待してはいけない あいつら理想がガイアだぞ
158 19/05/03(金)15:10:27 No.588420709
アーウィンと話そうとしてるだけなのに会いに行く?悪魔の味方だな!ズバー!とかやってるからな 控えめに言ってキチガイだよ
159 19/05/03(金)15:10:30 No.588420721
もふもふドラゴンとケモドラックスしたい
160 19/05/03(金)15:10:38 No.588420756
ダナエさん好きだけどそれはそれとして傍観決め込んだら逆ギレして殺しにくるのはヒステリックすぎる
161 19/05/03(金)15:10:49 No.588420791
ドラゴンキラー編の犬二人を姉弟にする必要あった?と思う 恋人同士なら心を売ってでも復活したい気持ちは分かるけど姉弟愛でそこまで行くとド変態じゃない?姉も弟も
162 19/05/03(金)15:10:52 No.588420805
死んだら魂はどうなると思う? 魂はなくならない そうでしょう?今までに何度もケガをしたけど魂までは傷つかなかったもの この魂がなくなるなんて、私は信じない。 この会話すき ダナエさんすき
163 19/05/03(金)15:11:36 No.588420991
>姉弟愛でそこまで行くとド変態じゃない?姉も弟も だからこそいいよね!
164 19/05/03(金)15:12:14 No.588421168
悪魔編はマチルダがキチガイすぎた
165 19/05/03(金)15:12:18 No.588421185
このゲームも大概な性癖捻じ曲げ装置だよね
166 19/05/03(金)15:12:27 No.588421223
>ダナエさん好きだけどそれはそれとして傍観決め込んだら逆ギレして殺しにくるのはヒステリックすぎる 自分のせいでもある事で世界が滅びかけててもう心がいっぱいいっぱいなんだろうと思う 可愛いですよね
167 19/05/03(金)15:12:50 No.588421298
>ドラゴンキラー編の犬二人を姉弟にする必要あった?と思う >恋人同士なら心を売ってでも復活したい気持ちは分かるけど姉弟愛でそこまで行くとド変態じゃない?姉も弟も ほらなんかラルクが女々しくて釣り合わない感じになるし…上下にした方がなんかそれっぽいし…
168 19/05/03(金)15:13:51 No.588421540
必殺技の築地三枚おろしはいつ使えるようになるんだい