虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 色々あ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/03(金)13:13:00 No.588395905

    色々あってブロック肉を手に入れたんだが どう調理すればいいのか教えてくれ「」

    1 19/05/03(金)13:13:49 No.588396084

    どこの部位かによる

    2 19/05/03(金)13:14:07 No.588396169

    焼いて食う

    3 19/05/03(金)13:14:43 No.588396302

    わらしべ長者的なやり取りでもあったのかよ

    4 19/05/03(金)13:14:46 No.588396320

    肉の種類を言わないことに闇を感じる …豚だよね?

    5 19/05/03(金)13:15:24 No.588396462

    お肉を手に入れた

    6 19/05/03(金)13:16:13 No.588396667

    ブロック肉(未鑑定)

    7 19/05/03(金)13:16:33 No.588396749

    臭みが強そうな肉だな

    8 19/05/03(金)13:16:46 No.588396792

    人はかんたんにいなくなる

    9 19/05/03(金)13:17:18 No.588396884

    ローストしろ

    10 19/05/03(金)13:17:38 No.588396948

    …俺はここで帰らせてもらおう クルッ

    11 19/05/03(金)13:18:06 No.588397048

    調味料といっしょに炊飯器にシューッ!スイッチオン!

    12 19/05/03(金)13:18:59 No.588397236

    いろいろあってブロック肉手に入れることってそうそうないよね

    13 19/05/03(金)13:19:22 No.588397318

    プランターに入れる

    14 19/05/03(金)13:20:16 No.588397521

    フォークでたくさん穴開け(フォークは殺菌しておくこと) 塩、砂糖少々、重曹と酢少々(炭酸水でも可)などの漬け汁と一緒にジップロックなどで少し漬け置く 焼く おいしい

    15 19/05/03(金)13:20:29 No.588397569

    学園祭で手に入れたのか

    16 19/05/03(金)13:20:30 No.588397578

    ああ…豚みたいな奴だったよあいつは

    17 19/05/03(金)13:20:39 No.588397604

    >プランターに入れる それは鳩の場合だし…

    18 19/05/03(金)13:20:46 No.588397645

    燻製機を買ってベーコン作ろう

    19 19/05/03(金)13:22:00 No.588397869

    燻製機は興味あるがいくらくらいなん?

    20 19/05/03(金)13:22:34 No.588397979

    そう…そうだな…こいつは”豚”だ

    21 19/05/03(金)13:23:09 No.588398102

    >燻製機は興味あるがいくらくらいなん? ダンボールと網用意すれば 500円くらいかな

    22 19/05/03(金)13:24:30 No.588398377

    >ダンボールと網用意すれば >500円くらいかな 慣れたプロしかできない奴ですね?

    23 19/05/03(金)13:25:37 No.588398642

    煙でいぶすだけなら段ボールで良いが 燻製と共に熱を入れたいなら金属製だ

    24 19/05/03(金)13:27:58 No.588399132

    無難に角煮でいいんじゃね

    25 19/05/03(金)13:29:08 No.588399359

    周りを気にしなくていいなら簡単だぞ燻製 ウッドとかチップから出る煙を覆うだけでいいんだ

    26 19/05/03(金)13:34:25 No.588400506

    庭がないんですけどバルコニーでやっても大丈夫かな

    27 19/05/03(金)13:34:56 No.588400615

    >庭がないんですけどバルコニーでやっても大丈夫かな 絶対に許されない

    28 19/05/03(金)13:35:08 No.588400656

    回鍋肉作ろう

    29 19/05/03(金)13:37:44 No.588401208

    ハードル高いかなーと思ってたけど燻製機なんてあるのかいいな

    30 19/05/03(金)13:40:52 No.588401885

    ぶつ切りにしてカレーが素人に出来る一番の方法だと思う

    31 19/05/03(金)13:41:46 No.588402053

    サーモスのヤツ買え!

    32 19/05/03(金)13:42:07 No.588402136

    ゆで豚チャーシュー簡単で美味しいよ

    33 19/05/03(金)13:44:31 No.588402606

    パンチェッタ作ろうぜ

    34 19/05/03(金)13:46:35 No.588402974

    低温調理

    35 19/05/03(金)13:47:25 No.588403129

    書き込みをした人によって削除されました

    36 19/05/03(金)13:54:27 No.588404490

    >庭がないんですけどバルコニーでやっても大丈夫かな じゃあアレだ100均の土鍋とかボール使って台所でやるやつにしよう

    37 19/05/03(金)13:54:42 No.588404530

    角煮だな GWだしじっくり作れるぞ

    38 19/05/03(金)14:03:19 No.588406358

    種類も部位も書いてないのでアドバイスのしようがない… まあ拾ってきた画像でネタ振って立て逃げのパターンだろうけど

    39 19/05/03(金)14:04:16 No.588406544

    牛肉ならローストビーフおすすめ 醤油みりんといっしょにジップロックに入れて炊飯器にシュー!でできるぞ

    40 19/05/03(金)14:09:07 No.588407577

    角煮は鍋帽子つかうのオススメ