19/05/03(金)12:59:07 映画が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/03(金)12:59:07 No.588392990
映画が話題になってるから好きなソニック貼る
1 19/05/03(金)12:59:46 No.588393098
マイベストゲーム榛名
2 19/05/03(金)12:59:57 No.588393136
ニセモノ?ハ、フェイクは君のほうじゃないのか
3 19/05/03(金)13:00:22 No.588393211
いや、フェイクと呼ぶにはレベルが違いすぎるか…
4 19/05/03(金)13:00:45 No.588393291
シャドウいいよね… シルバーも大好きだけど
5 19/05/03(金)13:01:02 No.588393362
>ニセモノ?ハ、フェイクは君のほうじゃないのか >いや、フェイクと呼ぶにはレベルが違いすぎるか… 言わせておけば!
6 19/05/03(金)13:01:20 No.588393449
めっちゃ面白いよね…コンプの難易度だけは勘弁してくれ
7 19/05/03(金)13:01:48 No.588393547
セキュリティホールの曲がめっちゃ好きだけどステージは好きになれない
8 19/05/03(金)13:02:03 No.588393605
以降の3Dソニックはこれを超えることに縛られすぎてる気がする
9 19/05/03(金)13:02:15 No.588393652
シャドウのED曲の歌詞が邪気眼全開すぎて忘れられない
10 19/05/03(金)13:02:15 No.588393653
音楽いいよね 最終決戦の曲聴きたくて久々にやったらバイオリザード倒せなくて辛い
11 19/05/03(金)13:03:03 No.588393818
シティエスケープがホント好き
12 19/05/03(金)13:03:18 No.588393868
容量の関係で食い気味に喋る掛け合いがまたいいんだ
13 19/05/03(金)13:03:37 No.588393939
贅沢言わないからチャオガーデン復活して欲しい 単体でもいい
14 19/05/03(金)13:03:55 No.588393994
ソニアド的続編またでないかな…ソニワドも良かったけど
15 19/05/03(金)13:04:00 No.588394013
エッグマンとかテイルスばっかで遊んでた
16 19/05/03(金)13:04:26 No.588394116
最終決戦でメインテーマがボーカル付きになるのがいいよね
17 19/05/03(金)13:04:37 No.588394152
>容量の関係で食い気味に喋る掛け合いがまたいいんだ 見つけたぜこのニセモノ野郎!いいよね
18 19/05/03(金)13:04:59 No.588394232
ラストバトルでボーカル曲にどハマりしたのはこれのせい ボーカルだけじゃなく周りからの通信がクソ熱い…
19 19/05/03(金)13:05:07 No.588394258
https://www.youtube.com/watch?v=hFTVuLKTnV8 個人的にこのステージが一番好き
20 19/05/03(金)13:05:25 No.588394327
強いてダメな点を挙げるとカメラワークはちょくちょくヤバい ヒドゥンベースとかが顕著
21 19/05/03(金)13:07:36 No.588394751
オープンユアハートも好きだけどシティエスケープは何というか…ソニックの曲すぎる
22 19/05/03(金)13:08:35 No.588394951
https://www.youtube.com/watch?v=zah19RJJ2EQ 飽きるほど聞いた曲聞く バイオリザード戦BGM大好きだけどちょっと難しすぎるよ!
23 19/05/03(金)13:08:41 No.588394974
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
24 19/05/03(金)13:09:57 No.588395255
スタミナ上げるのだけめっちゃめどい!
25 19/05/03(金)13:10:01 No.588395267
チャオの可愛さが凝っててな…仲良くなると口笛で来てくれるし自分から擦り寄ってくる 逆にめちゃくちゃ攻撃すると怯えて逃げるようになったり
26 19/05/03(金)13:10:09 No.588395298
PS2版少し前にやったけどクリア出来なかったわ 昔はエンディング見れたんだけどなぁ
27 19/05/03(金)13:10:10 No.588395307
アド2はアレンジ曲のこれが一番好き https://youtu.be/cZjSrW4p7r8
28 19/05/03(金)13:10:35 No.588395384
一番好きなのはディープフォレストのかなぁ 始まり方がイカしてる
29 19/05/03(金)13:10:44 No.588395420
BGMは全ステージ好きな勢いなんだけど エメラルド探し勢のステージがちょっとしんどすぎる
30 19/05/03(金)13:10:44 No.588395421
>オープンユアハートも好きだけどシティエスケープは何というか…ソニックの曲すぎる デーデーデデッデーデデデッ ヤッフー!!!!
31 19/05/03(金)13:11:07 No.588395502
テイルスのとこだけが個人的に難しかった記憶
32 19/05/03(金)13:11:47 No.588395632
DCGCPS3と三回プレイしてついこないだPS3版でエンブレム集めきったけどチャオ育成が一番だるかったのは否定できない
33 19/05/03(金)13:11:50 No.588395642
宝探しはあまり好きではない
34 19/05/03(金)13:12:06 No.588395704
https://m.youtube.com/watch?v=hcGeShXbpQY シティエスケープはもう何周したかわからん
35 19/05/03(金)13:12:53 No.588395882
パンプキンヒルのビビってねーし!って感じのナックルズの心境表した歌詞いいよね
36 19/05/03(金)13:13:30 No.588396024
チャオ育成はドラゴンだけ入手する
37 19/05/03(金)13:13:46 No.588396074
宝探しはとにかく覚えればなんとかなるからA取るのは楽だ ルージュはカートレースやらせるのやめろや!
38 19/05/03(金)13:14:23 No.588396232
カートは壁と車にぶつからず一位とれとか頭沸いてんのか
39 19/05/03(金)13:15:13 No.588396418
テイルスでもやらされるし… 大統領はこの先にいるはず!
40 19/05/03(金)13:15:46 No.588396555
パラメータはゲージ以下には落ちないから最初はひたすらワイルドキャニオンでコンドル集めまくって飛行伸ばすのが正解だった記憶がある
41 19/05/03(金)13:16:26 No.588396721
コノママジャヤラレチャウ!
42 19/05/03(金)13:17:36 No.588396941
アドベンチャー2だと無限ステアップバグ無くなってたっけ チャオの目の前に置く奴
43 19/05/03(金)13:17:49 No.588396991
正直に言うとソニックシャドウステージ以外は結構難のある出来だし 3Dソニックとしてのゲーム性が良い意味でも悪い意味でも完成しきってしまった 2Dの頃からではあるが結局の所初見殺し障害物レースなところからは今でも脱却できてない
44 19/05/03(金)13:18:39 No.588397178
この路線をさらに突き詰めて行ったのが新ソニです
45 19/05/03(金)13:20:01 No.588397465
難あるかな こんなもんだと思うが
46 19/05/03(金)13:20:28 No.588397565
こっちもsteamに来てくれないかな… 流石にPS3引っ張り出すのは面倒だ…
47 19/05/03(金)13:20:35 No.588397595
ここからブーストとかドリフトとかスライドとかさらにレース要素や覚えゲー避けゲーが悪化していったからな…
48 19/05/03(金)13:20:45 No.588397640
大量にロックオンできて楽しいコズミックウォールがラストミッションだと大量にロックオンしないと得点が足りない苦行になるのいいよね
49 19/05/03(金)13:20:45 No.588397644
>アドベンチャー2だと無限ステアップバグ無くなってたっけ >チャオの目の前に置く奴 あるしHD版でも残ってる
50 19/05/03(金)13:21:34 No.588397801
チャオ…お前は今どこで戦っている…
51 19/05/03(金)13:21:57 No.588397859
下手くそすぎてバイオリザード戦に2週間くらいかけたわ…
52 19/05/03(金)13:22:12 No.588397906
https://m.youtube.com/watch?v=vcfYbcTUikw シャドウはこうソニックに胸毛生やしてホバーシューズはかせただけの色変えキャラなのにカッコよすぎる…
53 19/05/03(金)13:22:16 No.588397924
>チャオ…お前は今どこで戦っている… 今度レースゲーに出るよ
54 19/05/03(金)13:22:59 No.588398074
行こう 彼女と…君の願いをかなえるために
55 19/05/03(金)13:23:02 No.588398081
いいよね無駄にラストバトルで無駄に大気圏ギリギリまで粘ってボイス聞くの…
56 19/05/03(金)13:23:40 No.588398201
>こっちもsteamに来てくれないかな… もうあるよ 日本語対応してないとか出るけど普通に日本語入ってた
57 19/05/03(金)13:23:55 No.588398243
アディオス シャドウ・ザ・ヘッジホッグ…(生きてる)
58 19/05/03(金)13:24:10 No.588398308
>こっちもsteamに来てくれないかな… >流石にPS3引っ張り出すのは面倒だ… とっくに出てるし日本語も入ってるけどおま国
59 19/05/03(金)13:24:16 No.588398331
Live and Learnはいいものだ…
60 19/05/03(金)13:24:29 No.588398373
初めてバイトしてサントラ買ったゲーム
61 19/05/03(金)13:25:09 No.588398554
俺が2年ぶっ続けでやりこんだゲーム榛名
62 19/05/03(金)13:25:52 No.588398681
いまだにこっちのグリーンヒルゾーンで遊んだことない
63 19/05/03(金)13:26:07 No.588398744
BGMなら最後のソニックVSシャドウが好き
64 19/05/03(金)13:26:09 No.588398748
>アディオス シャドウ・ザ・ヘッジホッグ…(生きてる) 蛇足の極み
65 19/05/03(金)13:27:07 No.588398945
シャドウは現在持て余してる感あるけどやっぱ今もいてくれるほうがありがたいよ
66 19/05/03(金)13:27:24 No.588399012
最終決戦後のムービーでテイルズとエッグマンが喋ってるとこが好きなのは俺だけじゃないはずだ
67 19/05/03(金)13:27:24 No.588399013
シャドウはいいキャラしてるよね
68 19/05/03(金)13:27:37 No.588399067
>アディオス シャドウ・ザ・ヘッジホッグ…(生きてる) 色々伏線消化しきったせいで結構出す理由が作りづらいキャラになっちゃったよね
69 19/05/03(金)13:29:30 No.588399463
シャドウはエッグマンの手先になるわけでもなく今はルージュと一緒にエージェントやってんだっけ
70 19/05/03(金)13:29:34 No.588399478
グリーンヒルゾーンはアクションで稼げるところ少ないから何気にA取りにくい
71 19/05/03(金)13:29:34 No.588399479
今見てもジェラルドのシーンはゾワっとするね
72 19/05/03(金)13:29:46 No.588399511
シャドウは公式キャラ投票で2位だぞ今でも
73 19/05/03(金)13:30:17 No.588399624
チャオ育成にドハマりしてたなぁ…
74 19/05/03(金)13:30:53 No.588399736
>BGMなら最後のソニックVSシャドウが好き お前の技…カオス…コントローーール!!! まだまだいくぜ! ソニックウィンド!
75 19/05/03(金)13:30:53 No.588399737
マリアの人格を再現したAIが来るってジェラルドみたいに!とかやったらまたシャドウ主役にできるからやろう
76 19/05/03(金)13:31:03 No.588399777
シャドウが嫌いな訳ではないがアド2で綺麗に死んだのもあって俺の中ではソニックのライバルキャラはメタルなんだ
77 19/05/03(金)13:31:03 No.588399778
>BGMなら最後のソニックVSシャドウが好き https://m.youtube.com/watch?v=uZS5i6s0NJQ この2人が並走する演出だいすき
78 19/05/03(金)13:31:27 No.588399891
最後のリレーステージのナッコーパートがやたら難しくて発狂しかけた覚えがある
79 19/05/03(金)13:31:42 No.588399945
ワタシカラスベテヲウバッタオロカシイニンゲンドモヨ ワタシトオナジゼツボウヲアジワウガイイ…
80 19/05/03(金)13:31:43 No.588399953
シャドゲーでやれることやりきったからなぁシャドウ
81 19/05/03(金)13:31:44 No.588399954
セガにはこの系譜のソニックまた作って欲しい
82 19/05/03(金)13:31:50 No.588399976
ナックルズとルージュの探索面は酔う テイルズとエッグマンのロボ面はあんまり楽しくない
83 19/05/03(金)13:32:02 No.588400005
>コノママジャヤラレチャウ! モウマシンガゲンカイダ!
84 19/05/03(金)13:32:55 No.588400209
>今見てもジェラルドのシーンはゾワっとするね 音質が微妙に悪いくせに吐息まで拾われてるから怖すぎる… 「アリマセン…」「構え!」で記録が終わってるのもなんか胸糞悪いし…
85 19/05/03(金)13:33:01 No.588400226
>最後のリレーステージのナッコーパートがやたら難しくて発狂しかけた覚えがある もしかして息継ぎ必要なくなるパワーアップアイテム取り忘れた?
86 19/05/03(金)13:33:08 No.588400245
>俺の中ではソニックのライバルキャラはメタルなんだ 最近はシャドウより優遇されてる感もある
87 19/05/03(金)13:33:22 No.588400295
ナッコゥの動かすシャトルの方がよっぽどスリリーングだったぜ
88 19/05/03(金)13:33:44 No.588400370
これと同じくらいのストーリーと演出のゲーム出してくれよぉ
89 19/05/03(金)13:33:44 No.588400373
ペー!フォーヘイヘイ!ディスコー!
90 19/05/03(金)13:33:52 No.588400403
ナックルズステージのBGMがシャレオツ過ぎる パンプキンヒルのBGMいいよね…
91 19/05/03(金)13:34:16 No.588400474
水中呼吸とるまでBGM的にも心臓に悪い
92 19/05/03(金)13:34:20 No.588400491
>もしかして息継ぎ必要なくなるパワーアップアイテム取り忘れた? 知らなかったそんなの…
93 19/05/03(金)13:34:41 No.588400559
ルージュのシュビドゥバーなBGMも良いよね
94 19/05/03(金)13:34:48 No.588400584
>これと同じくらいのストーリーと演出のゲーム出してくれよぉ ホイソニックフォース
95 19/05/03(金)13:34:57 No.588400616
これしかソニックのゲームしたことないけど最高だった
96 19/05/03(金)13:35:07 No.588400652
空間認識能力に乏しいからキャノンズコアのナックルズ面でビーム張り巡らされてるところでいつも時間とられた
97 19/05/03(金)13:35:15 No.588400681
>ホイソニックフォース ジョークにもならないぞ
98 19/05/03(金)13:35:16 No.588400682
新ソニさえ受け入れてくれれば今もこの路線が続いていたのに…
99 19/05/03(金)13:35:17 No.588400687
シャトルからマスターエメラルド散らばってわやくちゃになってるシーン好きだ
100 19/05/03(金)13:35:22 No.588400699
マスターエメラルドが話に関われてた頃
101 19/05/03(金)13:35:32 No.588400742
むしろソニアド1・2両方リメイクして
102 19/05/03(金)13:35:37 No.588400765
太古の光とか当時の友達に教えてもらうまで全くわからなかった
103 19/05/03(金)13:35:39 No.588400779
弟がストーリーをクリアして兄の俺がひたすらチャオを育てるから目的が違って度々喧嘩になった名作
104 19/05/03(金)13:35:46 No.588400805
エッグマンが仲間になるって展開が切り札すぎる
105 19/05/03(金)13:36:04 No.588400887
ええい!ままよ!!
106 19/05/03(金)13:36:21 No.588400951
シャドウ海外だとアホみたいに人気だそうでビックリだ
107 19/05/03(金)13:36:34 No.588400997
>むしろソニアド1・2両方リメイクして ジェネで中途半端にステージリメイクしちゃったからな
108 19/05/03(金)13:36:59 No.588401085
テイルズに「よくもソニックを!絶対に許さない!」と言われたい人生だった
109 19/05/03(金)13:37:14 No.588401128
映画のあれが金丸声でしゃべると思うとなんか笑えてくるな
110 19/05/03(金)13:37:16 No.588401130
レール乗ってる時のスピード感とか大好き
111 19/05/03(金)13:37:23 No.588401147
奥へ奥へ進むソニックゲーがやっぱり好きだ
112 19/05/03(金)13:37:27 No.588401157
>シャドウ海外だとアホみたいに人気だそうでビックリだ 日本でも人気だぞ 主に女に
113 19/05/03(金)13:37:35 No.588401185
>ええい!ままよ!! アタシの宝石になんてことしてくれるのよ!
114 19/05/03(金)13:37:46 No.588401224
シャドウは女のファンがめちゃ多い
115 19/05/03(金)13:37:55 No.588401261
>シャドウ海外だとアホみたいに人気だそうでビックリだ スマブラ参戦要望の声結構あるとか聞く
116 19/05/03(金)13:38:00 No.588401278
テイルズの中の人今だいぶ縁起上達してたよね
117 19/05/03(金)13:38:02 No.588401290
VSで人と遊ぶのもすげー楽しい 宇宙ステージでみんな落ちまくって爆笑してた
118 19/05/03(金)13:38:16 No.588401337
>映画のあれが金丸声でしゃべると思うとなんか笑えてくるな 監督がヒでデザイン変更するよ!って言い出したよあのデザインで行こうと言ったのって監督よりもっと上の偉い人とかなんかね
119 19/05/03(金)13:38:19 No.588401348
https://m.youtube.com/watch?v=loHaB5LeR98 ラストバトルはぶっちゃけやることは一つなんだけどやっぱり燃える
120 19/05/03(金)13:38:21 No.588401357
>ホイソニックフォース インフィニットにはポテンシャル感じてたのに何だよ!
121 19/05/03(金)13:38:32 No.588401405
>映画のあれが金丸声でしゃべると思うとなんか笑えてくるな たぶん違う人になると思う 海外版ソニックの声優が実写ソニック演じてないし
122 19/05/03(金)13:38:37 No.588401428
ソニックの隠しアイテムで敵をボールにするやつのちゃんとした用途が分からない
123 19/05/03(金)13:38:48 No.588401467
>VSで人と遊ぶのもすげー楽しい エミー強すぎ問題
124 19/05/03(金)13:38:54 No.588401487
>>むしろソニアド1・2両方リメイクして >ジェネで中途半端にステージリメイクしちゃったからな トラックの進化がすごい
125 19/05/03(金)13:38:56 No.588401492
>スマブラ参戦要望の声結構あるとか聞く 色替えのコンパチでいいから欲しい…
126 19/05/03(金)13:39:17 No.588401557
>エミー強すぎ問題 ちょっと待っててね♡(30秒)
127 19/05/03(金)13:39:29 No.588401598
俺もシャドウ大好きだからもしかしたら女だったのかもしれん…
128 19/05/03(金)13:39:35 No.588401615
>>テイルズに「よくもソニックを!絶対に許さない!」と言われたい人生だった >テイルズの中の人今だいぶ縁起上達してたよね テイルズじゃねえ!!!!!!
129 19/05/03(金)13:39:35 No.588401617
ソニアドってソニックの代表作だけどこの頃のハリウッドのアクション映画っぽい世界観はシリーズの中で割と異質な気がする
130 19/05/03(金)13:39:40 No.588401635
賛否両論あるけど新ソニのシャドウのストーリーは格好良くて好き
131 19/05/03(金)13:39:44 No.588401651
>ソニックの隠しアイテムで敵をボールにするやつのちゃんとした用途が分からない キャノンズコアで足場のないところにいる人口カオスを安全に倒したりする
132 19/05/03(金)13:39:55 No.588401684
んぁああ!?
133 19/05/03(金)13:39:59 No.588401693
>ラストバトルはぶっちゃけやることは一つなんだけどやっぱり燃える 順当に行くとシャドウでフィニッシュ決める所が良いんだよね…
134 19/05/03(金)13:40:00 No.588401700
ちょっと待たせられすぎる…
135 19/05/03(金)13:40:21 No.588401773
カラーズロスワとかマニアみたいな軽いノリの時にはエッグマン悪役は輝くんだけどフォース程度にまである程度シリアスになるとやっぱりエッグマンだと締まらんなって
136 19/05/03(金)13:40:32 No.588401811
海外だとナッコウズ人気高いんだっけ
137 19/05/03(金)13:40:32 No.588401814
>ホイソニックフォース こっちはトレイラー詐欺だったな…
138 19/05/03(金)13:40:33 No.588401817
>賛否両論あるけど新ソニのシャドウのストーリーは格好良くて好き 新ソニストーリーだと青臭いシルバーが一番好きだわ
139 19/05/03(金)13:40:49 No.588401868
1しかやったことないけどすげー酔うゲームだった…
140 19/05/03(金)13:40:59 No.588401910
>>ラストバトルはぶっちゃけやることは一つなんだけどやっぱり燃える >順当に行くとシャドウでフィニッシュ決める所が良いんだよね… 時間いっぱいまでやるといろんなキャラの台詞聞けるのいいよね
141 19/05/03(金)13:41:23 No.588401979
>海外だとナッコウズ人気高いんだっけ 俺も好きよナッコゥ
142 19/05/03(金)13:41:25 No.588401989
外人の好きなナッコーは俺の知ってるナッコーではない…
143 19/05/03(金)13:41:26 No.588401991
ソニックとエッグマン両方が協力して巨悪を倒すってシナリオはやっぱ素晴らしいんだ
144 19/05/03(金)13:41:31 No.588402018
この頃のエッグマンはテイルスにカマかけてソニックを不利にしたり普通にIQ高かったな
145 19/05/03(金)13:41:46 No.588402055
TGS生放送のソニックフォースコーナーのこども先生のシャドウへの興奮っぷりは酷かったですね
146 19/05/03(金)13:41:58 No.588402103
行けそうで行けないポイントに別のキャラだと固有アクションで行けてそこでパワーアップアイテム取れたり ワクワク感あったなSA1は…
147 19/05/03(金)13:42:00 No.588402116
ナッコーはソニックXのお茶目キャラにウガンダにと色々ありすぎる
148 19/05/03(金)13:42:06 No.588402134
1の町中探索できるのが好きでそれが無いのは少し寂しかったけどかなりやりこんだ
149 19/05/03(金)13:42:11 No.588402148
>外人の好きなナッコーは俺の知ってるナッコーではない… ウガンダナッコーはとっくに廃れてるぞ
150 19/05/03(金)13:42:28 No.588402198
>海外だとナッコウズ人気高いんだっけ ソニックのレギュラーキャラで人気ないやつが思いつかない ソニック、テイルス、ナックルズ、エミー、シャドウ、ルージュ、クリーム、シルバーあたりは今でもシコられてると思う
151 19/05/03(金)13:42:38 No.588402231
>ソニックとエッグマン両方が協力して巨悪を倒すってシナリオはやっぱ素晴らしいんだ GUNの腐敗の方で話一本作れそうな気もする
152 19/05/03(金)13:42:49 No.588402264
>TGS生放送のソニックフォースコーナーのこども先生のシャドウへの興奮っぷりは酷かったですね あぁ…こども先生ソニック抑えてんだ…
153 19/05/03(金)13:42:51 No.588402270
シルバーフォレスト超好き
154 19/05/03(金)13:42:57 No.588402287
お前の技だ…カオス…コントローーール!がなんかたまらなく好きでな
155 19/05/03(金)13:43:09 No.588402340
エッグマンの声今後どうするんだろう 他の周夫キャラみたく明夫が引き継ぐのかね
156 19/05/03(金)13:43:22 No.588402387
ホワイトフォレストとシルバージャングルじゃなかったか
157 19/05/03(金)13:43:39 No.588402440
もうこのころのエッグマンの中の人もいないんだなあと思うと悲しくなってきた
158 19/05/03(金)13:43:45 No.588402453
ソニックと戦うってめっちゃレアなシチュエーションなんだよね
159 19/05/03(金)13:43:52 No.588402486
チャオガーデンのエッグマンの移動速度に衝撃を受けた 後に触れたMDからして逃げ足早すぎて駄目だった
160 19/05/03(金)13:43:57 No.588402496
>エッグマンの声今後どうするんだろう >他の周夫キャラみたく明夫が引き継ぐのかね もう代役の人声当ててるよ 明夫ではなかった
161 19/05/03(金)13:44:00 No.588402503
子供先生のフォースの感想でシャドウがフェイクフェイクばっかり言ってたけど!ってのがあって俺の言いたかったことをこいつ…と思った
162 19/05/03(金)13:44:01 No.588402506
>エッグマンの声今後どうするんだろう >他の周夫キャラみたく明夫が引き継ぐのかね もうとっくの昔に変わってるよぉ!
163 19/05/03(金)13:44:03 No.588402513
>>TGS生放送のソニックフォースコーナーのこども先生のシャドウへの興奮っぷりは酷かったですね >あぁ…こども先生ソニック抑えてんだ… こども先生の人生の初恋の2次元キャラがシャドウだぞ 遊佐浩二声のキャラと共演できると変な声だしてる理由の9割がシャドウだ
164 19/05/03(金)13:44:54 No.588402672
>子供先生のフォースの感想でシャドウがフェイクフェイクばっかり言ってたけど!ってのがあって俺の言いたかったことをこいつ…と思った 進行無視して早口になるこども先生
165 19/05/03(金)13:44:55 No.588402675
>ソニックのレギュラーキャラで人気ないやつが思いつかない 巨大ぬは…
166 19/05/03(金)13:45:08 No.588402710
エッグマンの後任の人違和感ないよね 高笑いは前のほうが好きだけど
167 19/05/03(金)13:45:13 No.588402730
>後に触れたMDからして逃げ足早すぎて駄目だった 逃げるエッグマンに追いつけない…
168 19/05/03(金)13:45:14 No.588402732
前作よりステージの雰囲気がメガドライブよりにとリアルタイムでやったとき思ったのも懐かしい思い出
169 19/05/03(金)13:45:34 No.588402795
グリーンフォレストとホワイトジャングルだよ!
170 19/05/03(金)13:45:40 No.588402811
ビッグはでたりでなかったりするから… ソニアド1でやっぱ1人だけ釣りゲーは尖りすぎだよセガ!
171 19/05/03(金)13:45:45 No.588402825
ナッコォズの運転するシャトゥルのほうがよっぽどスルィルィングだったぜ
172 19/05/03(金)13:46:21 No.588402929
カーレース難しかったな…
173 19/05/03(金)13:46:45 No.588402997
>エッグマンの声今後どうするんだろう >他の周夫キャラみたく明夫が引き継ぐのかね 何時だかのマリソニオリンピックから変わってるよ!アニメも見ろよ! https://youtu.be/71PaYzM3E4I
174 19/05/03(金)13:46:47 No.588403008
オールAとか無理
175 19/05/03(金)13:47:10 No.588403076
ソニジェネの面セレクト時のシティエスケープのアレンジが一番好き
176 19/05/03(金)13:47:11 No.588403079
ナックルズのマスターエメラルド詠唱好き
177 19/05/03(金)13:47:15 No.588403095
ソニックフォースは歴代キャラ参戦多いのは良かったんだけどな… 俺の中でハイスピードアクションとしてのソニックの最高峰がソニワドで止まってる
178 19/05/03(金)13:47:15 No.588403097
>遊佐浩二声のキャラと共演できると変な声だしてる理由の9割がシャドウだ よくカルナさんパートナーの時抑えられたな
179 19/05/03(金)13:47:24 No.588403124
俺が唯一完璧にやりこんだゲームだ
180 19/05/03(金)13:47:28 No.588403146
攻略本持ってなかったから動画見ながら意地でオールランクA取ったなぁ… さすがにもうできる気がしない
181 19/05/03(金)13:47:39 No.588403194
カエルクゥーン…
182 19/05/03(金)13:48:14 No.588403288
スレ画でグリーンヒルゾーン遊べるとか知らなかった
183 19/05/03(金)13:48:15 No.588403293
>俺の中でハイスピードアクションとしてのソニックの最高峰がソニワドで止まってる スピードレベル最高にした時のギリギリで制御してる感じいいよね…
184 19/05/03(金)13:48:20 No.588403311
>>ホイソニックフォース >インフィニットにはポテンシャル感じてたのに何だよ! インフィニット好きだわ 決着が適当すぎて台無しだったけど
185 19/05/03(金)13:48:23 No.588403323
カオスチャオ作れなかったよ…
186 19/05/03(金)13:49:19 No.588403500
緑の棒ばっか食わせてた記憶があるチャオ
187 19/05/03(金)13:49:46 No.588403583
>インフィニット好きだわ >決着が適当すぎて台無しだったけど 念 あれってエッグマンロボに吸収されて終わり?
188 19/05/03(金)13:49:48 No.588403593
インフィニットは詳細出てなかった時は大物っぽかったけど公式サイトのコミックとかシャドウDLCとかで小物過ぎた
189 19/05/03(金)13:50:20 No.588403679
フォースで一番得してるのザボックだと思う 明らかにこいつだけ感情ありますよね!?
190 19/05/03(金)13:51:02 No.588403808
インフィニットは小物でもあれはあれで好きだけど決着が有耶無耶なのがやっぱりダメ
191 19/05/03(金)13:51:08 No.588403831
おっ…オバケェ…!?
192 19/05/03(金)13:51:13 No.588403848
ソニックフォースはシャドウ周りだけは妙に出来が良かったと思う 全編あれを通してくれれば…
193 19/05/03(金)13:51:18 No.588403871
GC版で姉とよく対戦してたな… シャドウの取り合いでしょっちゅう喧嘩してた
194 19/05/03(金)13:51:26 No.588403907
スレ画ナックルズパートがだるいんだよなぁ
195 19/05/03(金)13:51:58 No.588404004
>スレ画ナックルズパートがだるいんだよなぁ 俺は好きだけどなぁ宝探し
196 19/05/03(金)13:52:17 No.588404061
行うもの 其は七つの混沌 混沌は力 力は心によりて力たり 抑えるもの 其は混沌を統べるもの
197 19/05/03(金)13:52:25 No.588404076
やたらシビアなカーレース以外は全部好きだよ俺
198 19/05/03(金)13:52:50 No.588404175
友達との対戦はエメラルド探しばっかりしてたな
199 19/05/03(金)13:52:54 No.588404188
新しいのでこういうスピードの狂気みたいなアクションやりたい…
200 19/05/03(金)13:53:12 No.588404244
オラオラオラァ! 見つけたぜぇ!
201 19/05/03(金)13:53:12 No.588404246
ソニアド1の頃からなんでナックルズは飛べるのか謎だった
202 19/05/03(金)13:53:20 No.588404275
あと一つ!
203 19/05/03(金)13:53:57 No.588404376
ワシは秘密のリングが好きじゃよ…
204 19/05/03(金)13:53:58 No.588404381
ン…ナンマイデェーイ…
205 19/05/03(金)13:54:20 No.588404461
シティエスケープ最高
206 19/05/03(金)13:54:21 No.588404465
これのシューティングで初めてマルチロックという概念を知った
207 19/05/03(金)13:54:27 No.588404487
>ソニアド1の頃からなんでナックルズは飛べるのか謎だった ソニック&ナックルズはいいのか
208 19/05/03(金)13:54:28 No.588404493
オモチャオを持ったままゴールするとそのステージについて感想呟くのいいよね
209 19/05/03(金)13:54:41 No.588404528
>ソニアド1の頃からなんでナックルズは飛べるのか謎だった ソニック3で初登場時から滑空できたから… ハリモグラが飛べるのなんでだろうね?
210 19/05/03(金)13:54:45 No.588404545
痛いチャオ!酷いチャオ~
211 19/05/03(金)13:54:55 No.588404567
リモコン振るのしんどいけどワシは暗黒の騎士が好きだよ
212 19/05/03(金)13:55:04 No.588404601
ワルアドのコースノンストップでクリアしてる動画はかっこいいけど自分で再現できねえ…ってなった
213 19/05/03(金)13:55:11 No.588404615
https://youtu.be/Fn1PigFkPgk フォースはBGM全部いいよね…
214 19/05/03(金)13:55:26 No.588404668
>ワシは秘密のリングが好きじゃよ… イージススライダーで壁際歩きカットしたりスプラッシュジャンプ気持ちいいよね
215 19/05/03(金)13:55:28 No.588404678
>ワシは秘密のリングが好きじゃよ… 時期的に新ソニで受けた傷が癒されたよね…
216 19/05/03(金)13:55:48 No.588404734
パワーアップアイテムほとんど見つけられなかった思い出 今やったらまた違うのかな
217 19/05/03(金)13:55:50 No.588404742
wiiのストーリーブックシリーズはどっちも良かったよね
218 19/05/03(金)13:56:30 No.588404885
フォースはシリアスやろうとしてももう脚本適当に作る癖は抜けないんだな ということはわかった
219 19/05/03(金)13:56:31 No.588404892
>オラオラオラァ! (シュポーンする骸骨)
220 19/05/03(金)13:56:56 No.588404981
最初から最後までクールで熱い作品だった