虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/03(金)12:16:54 優しい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/03(金)12:16:54 No.588383906

優しい

1 19/05/03(金)12:17:20 No.588383996

こんな事言わない

2 19/05/03(金)12:18:00 No.588384165

鳥山明の同人

3 19/05/03(金)12:22:49 No.588385244

>こんな事言わない じゃあどんな事なら言うの

4 19/05/03(金)12:23:55 No.588385462

ベジータ自体はフン…って言っておいてピッコロ辺りがあいつなりに責任を感じているんだろうってフォロー入れる

5 19/05/03(金)12:25:12 No.588385735

>ベジータ自体はフン…って言っておいてピッコロ辺りがあいつなりに責任を感じているんだろうってフォロー入れる これがベストかな… 言うにしても迷惑をかけたとかいかないんだとかもうちょっとどうにかならんかったのか

6 19/05/03(金)12:26:53 No.588386100

悟空さから見ても凄く丸くなったっていう位だからな

7 19/05/03(金)12:28:34 No.588386434

>言うにしても迷惑をかけたとかいかないんだとかもうちょっとどうにかならんかったのか こういうこと言うなら借り返すとか責任取るとかそういう表現になるイメージ

8 19/05/03(金)12:28:56 No.588386519

今のべジータなら言っても良いと思うよ

9 19/05/03(金)12:29:31 No.588386636

ベジータがこんなこと言うわけねえだろ

10 19/05/03(金)12:29:55 No.588386715

お前がベジータの何を知ってるんだ

11 19/05/03(金)12:30:36 No.588386881

まあベジータほどの強さならS細胞も多いし 優しくもなる

12 19/05/03(金)12:31:18 No.588387033

su3043408.jpg 忘れてはならない

13 19/05/03(金)12:31:40 No.588387107

ちょっとした迷惑だよ su3043407.jpg

14 19/05/03(金)12:32:12 No.588387226

いやぁ若気の至り若気の至り

15 19/05/03(金)12:32:52 No.588387375

今のべジータなら言いそう

16 19/05/03(金)12:33:24 No.588387498

ナッパがスカウターの無線を切り忘れたせいでフリーザに気づかれて迷惑をかけたんでな…

17 19/05/03(金)12:33:37 No.588387540

一見いいこと言ってる風に見えるけど迷惑ってレベルじゃねえからなぁ やっぱ下手にベラベラ喋るより無言で助けたほうがそれっぽかったかも

18 19/05/03(金)12:33:52 No.588387605

よくも悟飯を殺しやがったなとか言うし…

19 19/05/03(金)12:34:38 No.588387785

ドラゴンボールでナメック星人を増やせばいい

20 19/05/03(金)12:35:05 No.588387882

そもそもこいつらどうやって増えるの?

21 19/05/03(金)12:35:08 No.588387904

ここよりも近所迷惑気にしてるとこのほうが気になったな…

22 19/05/03(金)12:35:10 No.588387922

ナメック星人はオレやフリーザの部下共が大勢ブチ殺したせいで絶滅寸前なんでな これ以上減らされるワケにはいかん

23 19/05/03(金)12:35:27 No.588387974

>ベジータ自体はフン…って言っておいて悟空があいつなりに責任を感じているんだぜってフォロー入れてやかましいカカロット!!!と逆切れする

24 19/05/03(金)12:35:33 No.588387994

>そもそもこいつらどうやって増えるの? たまご

25 19/05/03(金)12:36:12 No.588388165

>そもそもこいつらどうやって増えるの? クチからタマゴを産む 雌雄同体の単為生殖

26 19/05/03(金)12:36:47 No.588388286

そういやベジータが皆殺しにした村のナメック星人たちは生き返らなかったんだっけ

27 19/05/03(金)12:36:55 No.588388316

認められない人はドラゴンボール楽しむのに向いてないよ

28 19/05/03(金)12:36:58 No.588388329

作中でも時間経過で態度とか徐々に変わってる感じなのに どうして超だと言わないとか過剰に否定するんだろう

29 19/05/03(金)12:37:05 No.588388354

そもそも以前のベジータなら銀河パトロールになんか絶対入隊しないと思う

30 19/05/03(金)12:38:35 No.588388651

ベジータはこんなこと言わないって主張したい人は ブウ編でチチの乳の写真をとかいきなりとんでもないオヤジギャグ言いだしたベジータを見て 発狂しなかったの?

31 19/05/03(金)12:38:40 No.588388672

ちなみに鳥山明が色々と台詞を添削して書き直していると単行本にあった 「このブス!」が「このおブスさん!!」になったり

32 19/05/03(金)12:38:44 No.588388687

>そういやベジータが皆殺しにした村のナメック星人たちは生き返らなかったんだっけ 一応パワーアップしてた時に生き返らせてるんじゃなかったか

33 19/05/03(金)12:38:56 No.588388736

内心スレ画みたいに思ってるのにわざわざフンッて突っ張って見せるような年齢でもあるまい

34 19/05/03(金)12:38:58 No.588388742

力の大会でキャベに対してこっちは比較的ドライだったけど 正直アニメのキャベに対してやたら甘い方がねェよって感じだったしな

35 19/05/03(金)12:38:58 No.588388743

戦闘がクソつまんねぇ

36 19/05/03(金)12:39:07 No.588388773

地上げ業の時にそれこそ星の数ほど色んな人に迷惑かけたよな

37 19/05/03(金)12:39:10 No.588388787

勘違いするなよ成分さえ残ってれば王子っぽくなる

38 19/05/03(金)12:39:17 No.588388813

漫画超は公式同人だからまあ

39 19/05/03(金)12:39:32 No.588388875

ナメック星人は覚えて貰ってるだけマシ 人造人間戦でついでで殺した地球人は忘れてるよね

40 19/05/03(金)12:39:38 No.588388899

妻子持ちだし自分の一族どころか種族がほぼ壊滅状態なのでこういう発言自体は不自然じゃないかな

41 19/05/03(金)12:40:27 No.588389046

まあぶっちゃけるとベジータの丸くなりました描写はもう見飽きたというかお腹一杯というか…

42 19/05/03(金)12:40:29 No.588389051

>そういやベジータが皆殺しにした村のナメック星人たちは生き返らなかったんだっけ フリーザたちに殺された人を生き返らせてって願いで俺は「フリーザたち」じゃないからよ…とかいう理由で生き返らなかった気がする

43 19/05/03(金)12:40:51 No.588389126

イキってた頃に比べて格上の存在を嫌ってほど目にしたから…

44 19/05/03(金)12:40:57 No.588389143

>認められない人はドラゴンボール楽しむのに向いてないよ キャラの変化すら認められないのはドラゴンボールどころか創作物全般に向いてないと思う

45 19/05/03(金)12:41:18 No.588389209

こんなこと言わないとは思わないが尖ってたお前が好きだったみたいな元カノ面ならする

46 19/05/03(金)12:41:21 No.588389217

>戦闘がクソつまんねぇ プロット作って鳥山先生にお伺い立ててそれからようやく作業に入れるんだぞ 拘ろうと思っても無理だろ そもそも比較対象が鳥山先生って時点で絶望的だし

47 19/05/03(金)12:41:38 No.588389279

超のベジータなら普通に言いそうな気もする

48 19/05/03(金)12:42:06 No.588389377

ビンゴダンスとか踊らせてた時点で今更すぎる…

49 19/05/03(金)12:42:19 No.588389420

成長とかじゃなくてキャラがブレてるから気になるんだよ

50 19/05/03(金)12:42:27 No.588389453

愛するブルマがどうなってもええんか?って持ち掛けられて恥ずかしいこと言うな!って赤面しながらカカロットとフュージョンするしこのくらいは確実に丸くなってる

51 19/05/03(金)12:42:28 No.588389459

>>認められない人はドラゴンボール楽しむのに向いてないよ >キャラの変化すら認められないのはドラゴンボールどころか創作物全般に向いてないと思う 人が変わるのを受け入れられないなら人生そのものが辛いだけだな…

52 19/05/03(金)12:42:31 tN08bsMY No.588389468

やっぱりみんな漫画超嫌ってんだな

53 19/05/03(金)12:42:37 No.588389487

いきなりこのコマだけ見たら変だろってなるけど 超のベジータはこれ以前から家族サービスや子供の教育で悟空に説教したりしてるからな

54 19/05/03(金)12:42:56 No.588389564

>成長とかじゃなくてキャラがブレてるから気になるんだよ 今のベジータってどういうキャラなの?

55 19/05/03(金)12:43:22 No.588389674

でもまぁ言わんわな

56 19/05/03(金)12:43:24 No.588389685

>やっぱりみんな漫画超嫌ってんだな お、おう

57 19/05/03(金)12:43:32 No.588389705

>成長とかじゃなくてキャラがブレてるから気になるんだよ 洗脳されてブレないようにしようぜ!

58 19/05/03(金)12:43:40 No.588389729

こんな事言わない

59 19/05/03(金)12:43:40 No.588389731

ブウ編で一応丸くなるイベントは経てる

60 19/05/03(金)12:43:48 No.588389756

鳥山明の同人

61 19/05/03(金)12:43:52 No.588389768

父の乳の写真を!とか言ってたしな本編でも

62 19/05/03(金)12:43:53 No.588389770

初登場時に腕食われてた宇宙人は?

63 19/05/03(金)12:43:55 No.588389774

ほならね 自分でドラゴンボール書いてみろって話でしょ

64 19/05/03(金)12:43:59 No.588389791

ベジータがこんなこと言うわけねえだろ

65 19/05/03(金)12:44:12 No.588389832

ビンゴダンス踊ったりするやつなら言う

66 19/05/03(金)12:44:15 No.588389848

一見いいこと言ってる風に見えるけど迷惑ってレベルじゃねえからなぁ

67 19/05/03(金)12:44:28 No.588389879

ID出たら面白そうなスレだ

68 19/05/03(金)12:44:32 No.588389891

ひゃ~ベジータおめえあの虐殺を迷惑の一言で済ませるとかとんでもねえ神経してんなぁ~ オラだったら申し訳なさであの場で自死してるぞぉ~

69 19/05/03(金)12:44:34 No.588389898

>今のベジータってどういうキャラなの? 自分が強くなる修行より 妻の出産にたちあって励ますことを優先し 悟空が「オラ御飯が生まれたことも知らなかったぞ」と言われ 「父親失格だ」「オレの方が正しいぞ絶対」という

70 19/05/03(金)12:44:46 No.588389938

>父の乳の写真を!とか言ってたしな本編でも ベジータ王の写真残ってたのか…

71 19/05/03(金)12:45:01 No.588389995

>ほならね >自分でドラゴンボール書いてみろって話でしょ もとより別に続編望んでないし…

72 19/05/03(金)12:45:02 No.588389999

キャラブレで嫌がるなら地球に定住して結婚した時点で文句言おうよ アニメスタッフでさえ地球に来たベジータが御飯殺しかけて カカロがいない今俺が最強だー!って地球飛び出すアニオリやったり ベジの字がここまで仲間化するの読めてなかったのが当時の潮流だったのに

73 19/05/03(金)12:45:14 No.588390041

>自分が強くなる修行より >妻の出産にたちあって励ますことを優先し >悟空が「オラ御飯が生まれたことも知らなかったぞ」と言われ >「父親失格だ」「オレの方が正しいぞ絶対」という 完全に善人じゃん スレ画みたいな過去の過ちを気にかける台詞を言っても全然おかしくない

74 19/05/03(金)12:45:20 No.588390059

GTで俺はサイヤの誇りを持った地球人だー!発言するよりはまだマシ

75 19/05/03(金)12:45:59 No.588390183

>もとより別に続編望んでないし… じゃあ見なきゃいいじゃん

76 19/05/03(金)12:45:59 No.588390185

昔の方がブレてませんでしたって方が思い出補正入ってるよな相当

77 19/05/03(金)12:46:00 No.588390187

ビンゴの時点でわりとなんでも言う

78 19/05/03(金)12:46:06 No.588390201

>ベジータがこんなこと言うわけねえだろ 動けないサイヤ人など必要ない!って長年連れ添ったナッパ木っ端微塵から 遊園地に連れて行ってやるから泣きやめよトランクスになったりするようなやつだし…

79 19/05/03(金)12:46:26 No.588390264

>ひゃ~ベジータおめえあの虐殺を迷惑の一言で済ませるとかとんでもねえ神経してんなぁ~ >オラだったら申し訳なさであの場で自死してるぞぉ~ 何この気持ち悪いレス

80 19/05/03(金)12:46:36 No.588390298

>じゃあ見なきゃいいじゃん ? 見てないよ

81 19/05/03(金)12:46:47 No.588390336

○○編になる度にキャラが変わってく筆頭でないかベジータ

82 19/05/03(金)12:46:55 No.588390364

もし菜っ葉が何かの拍子で生き返ってたら すごく仲良くなってそうだ

83 19/05/03(金)12:46:55 No.588390366

言っとる! やろがい!

84 19/05/03(金)12:47:00 No.588390383

言っとるやないかい

85 19/05/03(金)12:47:11 No.588390418

>やっぱりみんな漫画超嫌ってんだな これ言いたかっただけすぎる…

86 19/05/03(金)12:47:19 No.588390446

自分でも丸くなってるの自覚して悩んだ結果のバビディ洗脳天下一武道会襲撃で その後色々吹っ切って現在なのでそりゃ丸くなるだろうよ これでむしろセル編まんまの性格の方が問題だよ

87 19/05/03(金)12:47:32 No.588390481

でもナメック星人を数って単位でしか見てないあたりやっぱりベジータなんじゃ・・・

88 19/05/03(金)12:47:32 No.588390483

バーゲンセールやら遊園地に連れてってやるとか言い出すし別に構わんと思うんだけどな

89 19/05/03(金)12:47:34 No.588390486

でもどんなに変わっても フュージョンを嫌がるのだけはブレないベジータ

90 19/05/03(金)12:47:58 No.588390585

地球で悟空たちと戦った時はちょっとナルシストの気もあったような

91 19/05/03(金)12:47:59 No.588390587

ベジータが尖ってたのなんてそれこそ人造人間のとき一般人殺したのと 後先考えないでセルを完全体にしようとしてた頃までだろう ブウ編なんてそんな昔に戻りたくて洗脳までされたんだし

92 19/05/03(金)12:48:13 No.588390648

ブウ編以降のベジータならこういうこと言う

93 19/05/03(金)12:48:13 No.588390649

丸くなるのは構わんがカカロットに対する執着だけは失って欲しくなかった

94 19/05/03(金)12:48:20 No.588390680

GTでナッパが地獄から出て来た時に帰れよお前してたような あれセルだっけ…

95 19/05/03(金)12:48:37 No.588390741

懐古厨は消えろよマジで 楽しんでる人に水を差すな

96 19/05/03(金)12:48:39 No.588390747

遊園地発言はいつ言ったんだっけ 超より前?

97 19/05/03(金)12:48:41 No.588390753

>フュージョンを嫌がるのだけはブレないベジータ ブルマとしかフュージョンしたくないし

98 19/05/03(金)12:48:43 No.588390761

なんでセル編の中盤あたりから言動がアップデートされてねえんだよ となるな…

99 19/05/03(金)12:48:51 No.588390779

ピッコロさんだって丸く成りまくってるしな 今はネイルと神様に半分以上洗脳されてるけど

100 19/05/03(金)12:48:53 No.588390785

>でもどんなに変わっても >フュージョンを嫌がるのだけはブレないベジータ 愛するブルマが死んじまってもいいんか?

101 19/05/03(金)12:49:06 No.588390838

>懐古厨

102 19/05/03(金)12:49:14 No.588390873

>丸くなるのは構わんがカカロットに対する執着だけは失って欲しくなかった 無くなったの?

103 19/05/03(金)12:49:25 No.588390915

>丸くなるのは構わんがカカロットに対する執着だけは失って欲しくなかった 失ってはいねえだろ ただカカロットより強い奴いることも理解してるからいつまでも後追いするんじゃなく先にもっと強くなりたいだけで

104 19/05/03(金)12:49:25 No.588390918

懐古厨というか テンプレ的に勝手に独り歩きしたベジータ像を押し付けているだけ

105 19/05/03(金)12:49:33 No.588390948

ブウ編で昔と比べて変わっていってるの自覚してる状態なのに そこから更に映画とアニメでどんだけ進んだと思ってるんだ

106 19/05/03(金)12:49:41 No.588390966

>>丸くなるのは構わんがカカロットに対する執着だけは失って欲しくなかった >無くなったの? 無くなってたら自力でブルーになったりしないぞ

107 19/05/03(金)12:49:48 No.588390981

>遊園地発言はいつ言ったんだっけ トランクスが超サイヤ人に軽ーく変身した時 手を出さないと言ってたけど強かったのでつい殴っちゃって 遊園地につれていってやるからな!!ってあやしてた

108 19/05/03(金)12:49:51 No.588390994

>遊園地発言はいつ言ったんだっけ >超より前? ブウ編じゃねえか

109 19/05/03(金)12:50:15 No.588391110

ベジータ背伸びたな

110 19/05/03(金)12:50:20 No.588391129

>GTでナッパが地獄から出て来た時に帰れよお前してたような >あれセルだっけ… 再会して早々相変わらず暴れるしか脳が無いなって罵倒してナッパが何か言う前に消し飛ばした

111 19/05/03(金)12:50:22 No.588391135

執拗なまでに「チチの乳」発言は見なかったことにする ベジータはこんなこと言わない丸くなってないマン

112 19/05/03(金)12:50:23 No.588391138

>愛するブルマが死んじまってもいいんか? 何をしているカカロット!!早くフュージョンするぞ!!

113 19/05/03(金)12:50:35 No.588391190

今のベジータならこういう意図の台詞は言ってもおかしくないけど言い回しがなんかこれじゃないというか

114 19/05/03(金)12:50:47 No.588391256

カカロットに執着ないとかそれは見てないだろ…って言われても仕方ないぞ

115 19/05/03(金)12:50:51 No.588391271

>丸くなるのは構わんがカカロットに対する執着だけは失って欲しくなかった GTのベジータよりめっちゃ執着してるぞ

116 19/05/03(金)12:50:57 No.588391296

ナメック星のドラゴンボールで「ベジータが殺した者を生き返らせて」とかナメック星人が願ってたらキュイとか誤って生き返りそう

117 19/05/03(金)12:51:09 No.588391342

>丸くなるのは構わんがカカロットに対する執着だけは失って欲しくなかった お前がナンバー1だって認めちゃったじゃないですかやだー!

118 19/05/03(金)12:51:17 No.588391376

別にいいんだけどこういう時大概悟空sageも並行して行われるのがねえ ベジータは成長した!それに比べて悟空は…みたいな

119 19/05/03(金)12:51:44 No.588391472

>今はネイルと神様に半分以上洗脳されてるけど ネイルさん人格はお前のものだって言ってたのにどう見ても汚染されてる…

120 19/05/03(金)12:51:55 No.588391504

>無くなってたら自力でブルーになったりしないぞ 次はオレが超サイヤ人ゴッドになるからな!!と言ったり オレは身勝手の極意ではない別のやり方でお前を超えてやる!!と言ったり 父親としては俺のほうが正しいぞー!!と言ったり 常に張り合ってる

121 19/05/03(金)12:52:17 No.588391554

神と神の時点で鳥山臭濃くしたらアホなやり取りや台詞はもっと増えるぞと言われてたのに

122 19/05/03(金)12:52:20 No.588391566

>ベジータは成長した!それに比べて悟空は…みたいな そんなの見たことない

123 19/05/03(金)12:52:58 No.588391699

超で懐古と呼ばれる人は皆殺しにされて今は新規しか残ってないからこういう愚痴が出るのはおかしいよね

124 19/05/03(金)12:53:04 No.588391720

どの道シェンロンに善人判定されてるんだし別によくない

125 19/05/03(金)12:53:10 No.588391732

>ネイルさん人格はお前のものだって言ってたのにどう見ても汚染されてる… ネイルと融合後は最長老様と言って敬意を払い 神様と融合後は人間たちの命を守ろうとして 浸食がものすごいです 嘘ついたね二人とも?

126 19/05/03(金)12:53:21 No.588391764

>>ベジータは成長した!それに比べて悟空は…みたいな >そんなの見たことない 懐古消えろ

127 19/05/03(金)12:53:22 No.588391769

王子って原作の段階でもかなり丁寧に少しずついい人化したのも本人がそれに苦悩したのも吹っ切れたのも描かれてるキャラだと思ってたけど それでも改心したら文句言われるのか

128 19/05/03(金)12:53:28 No.588391790

>遊園地に連れて行ってやるから泣きやめよトランクスになったりするようなやつだし… ブウ相手に自爆する前にママを大事にしろよってトランクスを抱くシーンいいよね…

129 19/05/03(金)12:53:38 No.588391825

>>今はネイルと神様に半分以上洗脳されてるけど >ネイルさん人格はお前のものだって言ってたのにどう見ても汚染されてる… 確か俺の故郷を無茶苦茶にしたやつをぶっ飛ばしたいって目的で蘇生と移動してもらったから 郷土愛とかは元からあったんじゃないかな

130 19/05/03(金)12:53:52 No.588391875

むしろ超えたつもりが常に一歩先を行かれてた頃より 共に高めあってる今の方がよっぽどライバルしてると思う

131 19/05/03(金)12:54:17 No.588391968

悪い意味じゃなくて悟空は昔からキャラクター変わらないと感じてはいるよ成長してないとかそういう意味じゃなくて

132 19/05/03(金)12:54:58 No.588392113

>共に高めあってる今の方がよっぽどライバルしてると思う 地味に時々悟空を一歩追い越したりする今のベジータ すぐに悟空も追いついたり追い越したりするけど 今のベジータはなんか悟空より劣ってる感がしない不思議

133 19/05/03(金)12:55:05 No.588392133

これでもGTになると復活したナッパを見て昔を思い出してイライラして吹き飛ばす ナッパが個人的に嫌いだったんかな?

134 19/05/03(金)12:55:05 No.588392135

原作の時点で良きパパになってたり悟空と一緒になってギャグやってたりするから 自分のやった殺戮を迷惑の一言で済ませるのは仕方の無いことなんだ 受け入れるしかない

135 19/05/03(金)12:55:07 No.588392144

>悪い意味じゃなくて悟空は昔からキャラクター変わらないと感じてはいるよ成長してないとかそういう意味じゃなくて 流石に昔と比べりゃ原作の範囲内でもかなり変わってるけどちゃんと読んでるの?

136 19/05/03(金)12:55:10 No.588392154

>むしろ超えたつもりが常に一歩先を行かれてた頃より >共に高めあってる今の方がよっぽどライバルしてると思う 結果完全に置いて行かれた悟飯ちゃん

137 19/05/03(金)12:55:51 No.588392293

悟飯ちゃんは戦闘民族としては置いていかれたけど社会人としては上回ったから…

138 19/05/03(金)12:56:01 No.588392334

>ブウ相手に自爆する前にママを大事にしろよってトランクスを抱くシーンいいよね… 馴染んでたから良かったけど妻と息子の名前のせいでちょっとアレなセリフ!

139 19/05/03(金)12:56:05 No.588392343

>結果完全に置いて行かれた悟飯ちゃん 本人は学者生活満喫してるし・・・ チチに強制されたんじゃなくて普通に学者に向いてたことにびっくり

140 19/05/03(金)12:56:15 No.588392377

悟飯ちゃんは学者さんになるだって目標果たしてるし…

141 19/05/03(金)12:56:35 No.588392441

よくもオレのブルマをーーー!!!!

142 19/05/03(金)12:56:40 No.588392458

そりゃ全記憶ぶち込まれたら思うとこあるだろうと それで洗脳ってなんか毒され過ぎてない?

143 19/05/03(金)12:56:49 No.588392504

>これでもGTになると復活したナッパを見て昔を思い出してイライラして吹き飛ばす そりゃまたクンッして地球人殺してたんだからぶっ殺されるよ

144 19/05/03(金)12:57:22 No.588392621

>チチに強制されたんじゃなくて普通に学者に向いてたことにびっくり チチも幼い悟飯ちゃんが勉強好きだから学者さんにしたがったんだと思う

145 19/05/03(金)12:57:23 No.588392623

強くなるためのきっかけに過ぎないってネイルさん言ってましたよね? 記憶もぶち込まれるなんて言ってませんよね!?

146 19/05/03(金)12:57:27 No.588392643

>それで洗脳ってなんか毒され過ぎてない? 半分ネタでいってるだけだからさ いやどう見ても「人格に影響はない」は違うだろとも思うが

147 19/05/03(金)12:57:30 No.588392651

初登場以降はライバル気取りだけどいつも引き離されて二番手ですらなかったべジータなのに今すごい優遇されてるよね

148 19/05/03(金)12:57:33 No.588392664

GT未視聴なんだけどナッパ復活するんだ…

149 19/05/03(金)12:57:38 No.588392686

気になる人は逆に迷惑以外のなんと言えば納得するんだ 小さい事でも大きい事でも迷惑は迷惑だろう

150 19/05/03(金)12:58:05 No.588392781

というかGT作られた時期とスレ画書かれた時期の違いくらい考慮しとけよ…

151 19/05/03(金)12:58:13 No.588392800

>GT未視聴なんだけどナッパ復活するんだ… 地獄から悪人たちが大量に出てきて セルもフリーザも雑魚としてぶっ殺される

152 19/05/03(金)12:58:23 No.588392843

ピッコロの生きた年数とか当時の悟飯と変わんねえのに神様とネイル分合計数百年分の記憶ぶち込まれて性格変わらないわけないだろ

153 19/05/03(金)12:58:31 No.588392874

自分の中のイメージと違うだけで叩くなよ…

154 19/05/03(金)12:58:32 No.588392878

>GT未視聴なんだけどナッパ復活するんだ… 過去の悪役復活在庫一掃セールがあっただけよ

155 19/05/03(金)12:58:53 No.588392948

>初登場以降はライバル気取りだけどいつも引き離されて二番手ですらなかったべジータなのに今すごい優遇されてるよね セル編まではあれだったけど やっぱブウ編の時に一緒に立ち回ったのがでかい

156 19/05/03(金)12:59:00 No.588392977

>気になる人は逆に迷惑以外のなんと言えば納得するんだ ナメック人に対して 消えない十字架を背負ってしまってな 罪と罰を贖わねばならないんだ

157 19/05/03(金)12:59:10 No.588393001

>結果完全に置いて行かれた悟飯ちゃん ピッコロのスパルタで勘取り戻してから力の大会の数十分でケフラと互角に張り合えるまで急成長したぞ

158 19/05/03(金)12:59:23 No.588393040

20年以上前の作品だけど作中での時系列は超の後だから的な感じで言ってるんだろうか GTでは云々

159 19/05/03(金)12:59:45 No.588393095

ニワカがテキトーなこと言って荒らしてるだけだこれ

160 19/05/03(金)12:59:46 No.588393096

>ピッコロのスパルタで勘取り戻してから力の大会の数十分でケフラと互角に張り合えるまで急成長したぞ 文武ともに天才の素質 ちょっとチートすぎるぞ

161 19/05/03(金)12:59:53 No.588393123

悟空はむしろ昔より家族サービス良いよね ちゃんと働いて家にお金入れるし悟天の遊びにも付き合ってあげる

162 19/05/03(金)13:00:11 No.588393172

>気になる人は逆に迷惑以外のなんと言えば納得するんだ それはスレの最初の方で解決してるからもういいよ

163 19/05/03(金)13:00:17 No.588393192

ご飯ちゃんはそもそも弱体化させすぎだろってなった 神と神ではアルティメットなのになんでフリーザであんなに弱くなってんの…

164 19/05/03(金)13:00:38 No.588393266

>ちゃんと働いて家にお金入れるし悟天の遊びにも付き合ってあげる 永遠の無職が 強制されたとはいえ働いてるんだからなあ・・・ 一方王子は完全なヒモでいまだに働かない

165 19/05/03(金)13:00:50 No.588393311

>>気になる人は逆に迷惑以外のなんと言えば納得するんだ >ナメック人に対して >消えない十字架を背負ってしまってな >罪と罰を贖わねばならないんだ かなり大爆笑

166 19/05/03(金)13:01:08 No.588393393

>>結果完全に置いて行かれた悟飯ちゃん >ピッコロのスパルタで勘取り戻してから力の大会の数十分でケフラと互角に張り合えるまで急成長したぞ うるさいファンを黙らせるために1回だけ活動させただけで公式としてはあんま乗る気じゃないような ブロリーで出番無いし

167 19/05/03(金)13:01:17 No.588393438

>悟空はむしろ昔より家族サービス良いよね >ちゃんと働いて家にお金入れるし悟天の遊びにも付き合ってあげる そうなんだよなあ でも世間ではベジータのほうが良き父親みたいな風潮 いやベジータが悪いって意味ではないけどね

168 19/05/03(金)13:01:26 No.588393470

>ニワカがテキトーなこと言って荒らしてるだけだこれ いま さら

169 19/05/03(金)13:01:50 No.588393553

>悟空はむしろ昔より家族サービス良いよね >ちゃんと働いて家にお金入れるし悟天の遊びにも付き合ってあげる 原作中だって生きてる間は釣りに行く発言やドライブしてたりもするんだがどうにもスルーされがち

170 19/05/03(金)13:02:00 No.588393592

>神と神ではアルティメットなのになんでフリーザであんなに弱くなってんの… 元々修行で得たんじゃなく儀式で無理やり引き上げたパワーアップだぞ そんなんただでさえトレーニングサボって鈍ってた身体を昔以上に動かして維持しないといかんやつだ

171 19/05/03(金)13:02:02 No.588393598

「オレのほうが正しいぞ絶対」 「でもおめぇ働いてねぇじゃねぇか」

172 19/05/03(金)13:02:21 No.588393669

>ご飯ちゃんはそもそも弱体化させすぎだろってなった >神と神ではアルティメットなのになんでフリーザであんなに弱くなってんの… Fは強さバランスが一番崩壊してる映画なので

173 19/05/03(金)13:02:48 No.588393765

>Fは強さバランスが一番崩壊してる映画なので (フリーザ軍相手に無双する亀仙人)

174 19/05/03(金)13:02:54 No.588393787

>うるさいファンを黙らせるために1回だけ活動させただけで公式としてはあんま乗る気じゃないような >ブロリーで出番無いし 出す必要ありましたかって話だし 氷の大陸で暴れてるだけで実害がない

175 19/05/03(金)13:03:21 No.588393878

>悟空はむしろ昔より家族サービス良いよね >ちゃんと働いて家にお金入れるし悟天の遊びにも付き合ってあげる そういやZ時代の悟空は悟飯の出産にすら立ち会わない薄情者だったな…

176 19/05/03(金)13:03:28 No.588393905

なにしろククリンすら回想しか出番なかったぞブロリー

177 19/05/03(金)13:03:32 No.588393917

Fはピッコロさんの弱体化もひどいのがね なんでザーボンレベルにやられとるんや

178 19/05/03(金)13:04:01 No.588394019

王子は一応文字通りの自宅警備員とかCCの新作の実験台として働いてはいるらしいし…

179 19/05/03(金)13:04:18 No.588394076

ブロリーであれ以上キャラ増やしてもな 出て来てもブロリーに岩盤に叩き付けられる役しかねえだろ

180 19/05/03(金)13:04:48 No.588394193

>王子は一応文字通りの自宅警備員とか それにしてはカプセルコーポレーションからよくどら盗まれるよね ドラゴンボールが

181 19/05/03(金)13:04:51 No.588394201

>そうなんだよなあ >でも世間ではベジータのほうが良き父親みたいな風潮 それは母親の違いがありそう 親父たちは暇あれば修行してるだろうけど チチはその間に子供にお勉強させそうで ブルマは家族サービスを要求しそう

182 19/05/03(金)13:05:07 No.588394261

>ブロリーであれ以上キャラ増やしてもな >出て来てもブロリーに岩盤に叩き付けられる役しかねえだろ フリーザが永遠叩きのめされてるよりか悟飯とかいろいろなキャラに分散させた方がよかったんじゃねえか

183 19/05/03(金)13:05:07 No.588394263

>そうなんだよなあ >でも世間ではベジータのほうが良き父親みたいな風潮 >いやベジータが悪いって意味ではないけどね 世間というか今も昔も一度そういうふうにネタで弄ったらそれが正しいみたいな認識になっちゃうやつだろう 「」がキャラ弄りすぎて元のキャラわからなくなるみたいなもんだ

184 19/05/03(金)13:05:33 No.588394359

>出て来てもブロリーに岩盤に叩き付けられる役しかねえだろ でもそういう人たちがいたら 一時間の間ひたすらボコられるフリーザ様がもう少し楽できたかもしれないのに

185 19/05/03(金)13:06:15 No.588394505

ピッコロさん神様と合体したら途端に落ち着いたよね ネイルの時はヒャッハーしてたのに

186 19/05/03(金)13:06:28 No.588394542

>>王子は一応文字通りの自宅警備員とか >それにしてはカプセルコーポレーションからよくどら盗まれるよね >ドラゴンボールが だって警備せずトレーニングしてるし

187 19/05/03(金)13:06:50 No.588394615

>>出て来てもブロリーに岩盤に叩き付けられる役しかねえだろ >でもそういう人たちがいたら >一時間の間ひたすらボコられるフリーザ様がもう少し楽できたかもしれないのに フリーザ自身一時間ひたすらボコられても文句言えない所業はしてるから…

188 19/05/03(金)13:07:00 No.588394643

>世間というか今も昔も一度そういうふうにネタで弄ったらそれが正しいみたいな認識になっちゃうやつだろう >「」がキャラ弄りすぎて元のキャラわからなくなるみたいなもんだ 公式がネットのキャラいじりを真に受ける(最悪)

189 19/05/03(金)13:07:11 No.588394677

>>>出て来てもブロリーに岩盤に叩き付けられる役しかねえだろ >>でもそういう人たちがいたら >>一時間の間ひたすらボコられるフリーザ様がもう少し楽できたかもしれないのに >フリーザ自身一時間ひたすらボコられても文句言えない所業はしてるから… そういう問題じゃねえだろ

190 19/05/03(金)13:07:28 No.588394730

>ピッコロさん神様と合体したら途端に落ち着いたよね >ネイルの時はヒャッハーしてたのに まぁ若い+若いのと若い+老いとじゃあね

191 19/05/03(金)13:08:14 No.588394869

>一時間の間ひたすらボコられるフリーザ様がもう少し楽できたかもしれないのに 時間を稼ぐ悟飯やゴテンクスとなし崩し的に共闘するフリーザはちょっと面白そう

192 19/05/03(金)13:08:21 No.588394894

あの世の存在をしって不老不死に興味が無くなり 背を高くしたいと望んだり 一時間ボコられつづけても フリーザ軍に迎えてあげようと言い出すフリーザ様は 丸くなりすぎではないでしょうか

193 19/05/03(金)13:08:26 No.588394911

時間稼ぎ役ならまあ確かにフリーザと共闘しながら一時間ならいけるか 超での共闘もあったし

194 19/05/03(金)13:08:29 No.588394924

>フリーザが永遠叩きのめされてるよりか悟飯とかいろいろなキャラに分散させた方がよかったんじゃねえか じゃあ鳥山先生に言ってきたら? 俺に話を考えさせろって

195 19/05/03(金)13:08:57 No.588395030

みんなで一時間ボコられ続けるだけじゃ

196 19/05/03(金)13:09:09 No.588395060

>>フリーザが永遠叩きのめされてるよりか悟飯とかいろいろなキャラに分散させた方がよかったんじゃねえか >じゃあ鳥山先生に言ってきたら? >俺に話を考えさせろって 極端な野郎だ

197 19/05/03(金)13:09:33 No.588395144

>極端な野郎だ 今ちょっとベジータっぽかった!

198 19/05/03(金)13:09:54 No.588395242

超アニメやってる時は漫画は面白いって「」は言ってたのに…

199 19/05/03(金)13:10:06 No.588395284

私は知識ときっかけを与えるだけという名目で侵食するだけで 人格はお前のものとお前が思い込むだけじゃ

200 19/05/03(金)13:10:15 No.588395324

一時間とは言うけど画面上で僅か数十秒の事だぞ そんなにキャラいても邪魔になるだけじゃん

201 19/05/03(金)13:10:48 No.588395438

ぶっちゃけ今も超の漫画普通に人気高いし「」の感性が世間とズレてるだけなんじゃねえの?

202 19/05/03(金)13:11:01 No.588395478

>超アニメやってる時は漫画は面白いって「」は言ってたのに… 話がクソオブクソなアニメと比較したら漫画の方はまだマシってだけなので

203 19/05/03(金)13:11:02 No.588395483

>丸くなりすぎではないでしょうか 威張り散らしたところで上に色々とんでもないのがいるから丸くならざるをえないというか

204 19/05/03(金)13:11:29 No.588395572

アニメが最初に比べて面白くなっただけで漫画の評価は大して変わってないんじゃ…

205 19/05/03(金)13:12:45 No.588395852

ギャグ漫画として見れば問題ない

206 19/05/03(金)13:12:47 No.588395861

>ぶっちゃけ今も超の漫画普通に人気高いし「」の感性が世間とズレてるだけなんじゃねえの? それを認めたらダメだから超は最低最悪のクソ作品という評価でなければならないんだ

207 19/05/03(金)13:12:57 No.588395893

>あの世の存在をしって不老不死に興味が無くなり >背を高くしたいと望んだり >一時間ボコられつづけても >フリーザ軍に迎えてあげようと言い出すフリーザ様は >丸くなりすぎではないでしょうか 精神的には成長してるけど悪人である事には変わりないよ

208 19/05/03(金)13:12:57 No.588395895

〇〇な野郎だ…○○しやがって… これ言うとベジータっぽくなるよ!

209 19/05/03(金)13:13:12 No.588395954

「」の不人気は世間の人気だから 漫画超を普通に好んでる人はあんまり深く考えなくていい

210 19/05/03(金)13:14:03 No.588396141

>>超アニメやってる時は漫画は面白いって「」は言ってたのに… >話がクソオブクソなアニメと比較したら漫画の方はまだマシってだけなので アニメは面白いのに漫画は…と 漫画は面白いのにアニメは… って意見が両方出ててどっちがマシかよくわからん…

211 19/05/03(金)13:14:23 No.588396234

どっちにしても声のデカい人が目立つのはその通りだと思う

212 19/05/03(金)13:14:40 No.588396296

超のアニメがマジで好きな人っているの? 単に逆張りしてるだけなんじゃない?

213 19/05/03(金)13:14:53 No.588396348

漫画超は設定のフォローがあったりするのが良いところなんだがあんま触れられないよね

214 19/05/03(金)13:14:59 No.588396367

何かもうヒロアカアンチと同じような感じになってません?

215 19/05/03(金)13:15:17 No.588396429

>超のアニメがマジで好きな人っているの? >単に逆張りしてるだけなんじゃない? 好きな人なんていくらでもいるよ

216 19/05/03(金)13:15:41 No.588396521

>超のアニメがマジで好きな人っているの? >単に逆張りしてるだけなんじゃない? あれだけ盛り上がってるのに逆張りってどういうこと?

217 19/05/03(金)13:15:41 No.588396525

>超のアニメがマジで好きな人っているの? >単に逆張りしてるだけなんじゃない? 最終話がよかったからそれまでの百数話全部許されたから

218 19/05/03(金)13:15:42 No.588396530

>何かもうヒロアカアンチと同じような感じになってません? ?

219 19/05/03(金)13:15:50 No.588396576

>漫画超は設定のフォローがあったりするのが良いところなんだがあんま触れられないよね それはアニメ放送時から言われてない?

↑Top