虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/03(金)09:59:14 強い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/03(金)09:59:14 No.588354826

強い

1 19/05/03(金)10:00:26 No.588355050

ゴリウーヒエラルキーの中でも恐らく最上位に位置する見た目ゴリラじゃないゴリウー

2 19/05/03(金)10:02:15 No.588355348

月影先生

3 19/05/03(金)10:04:03 No.588355680

四次元キューブに対して「コレはまぁまぁ」と言う人

4 19/05/03(金)10:05:53 No.588356004

MCUの中でもヒーローが倒せてない方のヴィラン

5 19/05/03(金)10:06:19 No.588356080

災害には災害をぶつける

6 19/05/03(金)10:06:46 No.588356165

美人だから好き

7 19/05/03(金)10:07:30 No.588356283

最強格の主人公補正+覚醒補正ありでも傷ひとつ負わない女王ゴリラ

8 19/05/03(金)10:07:33 No.588356292

こいつに攻撃当てたり耐えたりできるアスガルドの戦士って強いのでは

9 19/05/03(金)10:07:57 No.588356378

ムニョムニョ片手で砕くのはやりすぎでは?

10 19/05/03(金)10:07:58 No.588356381

>美人だから好き ヘドリアンヘッド

11 19/05/03(金)10:09:43 No.588356712

>こいつに攻撃当てたり耐えたりできるアスガルドの戦士って強いのでは 無双のときに後ろから剣突き刺してたモブ兵士いたね…

12 19/05/03(金)10:09:48 No.588356723

一応倒し方が用意されてるあたりは有情 アスガルド滅ぼしてね!

13 19/05/03(金)10:09:57 No.588356746

まぁロキだってハルクにビッタンビッタンされても原型留める位頑丈だしな

14 19/05/03(金)10:10:37 No.588356849

やっぱりこっちの方がずっと好き ヘドリアン兜は要らん

15 19/05/03(金)10:11:53 No.588357073

死の神とか言うから特殊能力系かと思ってたが 物理最強の典型的マーベル系女子スタイルだった

16 19/05/03(金)10:12:04 No.588357110

ヨンドゥの葬式にすごい似てる人が居た気がする

17 19/05/03(金)10:12:33 No.588357205

姉上ってなんで異常に強いんだっけ?

18 19/05/03(金)10:13:07 No.588357295

純粋に強いのと刃物の生成能力くらいで死は結果だ

19 19/05/03(金)10:13:21 No.588357324

>ヨンドゥの葬式にすごい似てる人が居た気がする やっぱり似てるよねあの人…

20 19/05/03(金)10:14:23 No.588357503

>姉上ってなんで異常に強いんだっけ? アスガルド補正云々だと言うけど 「」が言ってた「人が地球にパンチしても地球にダメージ無いだろ」が一番合点いった

21 19/05/03(金)10:15:42 No.588357727

ペットの駄犬もハルクに傷負わせる程度には強い

22 19/05/03(金)10:15:48 No.588357746

能力が物理でこれだけ強いの怖い

23 19/05/03(金)10:16:06 No.588357799

落ち着く前の一緒に暴れてた父上もあれぐらい強かったってことかな

24 19/05/03(金)10:17:17 No.588358030

ペットに(だけ)は優しい人

25 19/05/03(金)10:22:45 No.588359029

覚醒した雷神ソーでも倒せないのなちょっとやばい

26 19/05/03(金)10:22:57 No.588359066

放逐されなかったらまともに育ってたのかな

27 19/05/03(金)10:23:24 No.588359154

ニューアスガルドもできたのでまた地球で活躍してほしい

28 19/05/03(金)10:23:59 No.588359272

母上は姉上にも優しくしてそうだよねロキにも優しかったわけだし

29 19/05/03(金)10:25:38 No.588359624

>落ち着く前の一緒に暴れてた父上もあれぐらい強かったってことかな インフィニティストーンもいくつか持ってたしな

30 19/05/03(金)10:26:22 No.588359789

>ニューアスガルドもできたのでまた地球で活躍してほしい 迷惑なファミリードラマが見たい

31 19/05/03(金)10:26:32 No.588359819

演じてる人が演じてる人なので現場でソーもロキもビクビクしてたと聞く

32 19/05/03(金)10:29:15 No.588360456

姉上の人すごい人なの?

33 19/05/03(金)10:29:50 No.588360591

>演じてる人が演じてる人なので現場でソーもロキもビクビクしてたと聞く 大物中の大物だからね…

34 19/05/03(金)10:30:58 No.588360881

>姉上の人すごい人なの? ハリウッドの超大御所

35 19/05/03(金)10:31:36 No.588361036

星人間のスターロードとかと同じような設定ぽいのに…

36 19/05/03(金)10:33:33 No.588361487

>姉上の人すごい人なの? アカデミー賞ゴールデングラブ賞に祖国のオーストラリアの勲章のおまけ付きだ

37 19/05/03(金)10:33:55 No.588361560

ケイトブランシェットは役者詳しくなくても聞いたことあるレベルだと思う

38 19/05/03(金)10:34:47 No.588361770

>>姉上の人すごい人なの? >アカデミー賞ゴールデングラブ賞に祖国のオーストラリアの勲章のおまけ付きだ ソーは同郷なのか

39 19/05/03(金)10:35:08 No.588361836

ガラドリエルで見た事あるんじゃないかな 印象違いすぎ問題だけど

40 19/05/03(金)10:35:15 No.588361866

凄い人がなんでこんなコスプレ悪役を…って思ったら 本人は暴れられて楽しい!ってノリノリだったやつ

41 19/05/03(金)10:35:22 No.588361907

ソーの人もロキの人も「え?マジでヘラ役がケイト・ブランシェットなの!?」と驚くしかなかった

42 19/05/03(金)10:35:58 No.588362033

さすがに指パッチンされたらさらさらするだろう するよね?

43 19/05/03(金)10:36:27 No.588362151

>凄い人がなんでこんなコスプレ悪役を…って思ったら >本人は暴れられて楽しい!ってノリノリだったやつ デンデラの大物女優みたいな話だ

44 19/05/03(金)10:36:38 No.588362202

>ケイトブランシェット むちゃくちゃ美人だよな…

45 19/05/03(金)10:36:54 No.588362262

>>演じてる人が演じてる人なので現場でソーもロキもビクビクしてたと聞く >大物中の大物だからね… 一方浅野忠信はファンだったからテンション高かった

46 19/05/03(金)10:37:01 No.588362280

演技の天才と言われていて一族は広告業界の本人も超大物で色んなブランドの重役なので影響力がすごい姉上の中の人

47 19/05/03(金)10:37:27 No.588362378

サノスもスレ画が退場するまで待ってた説

48 19/05/03(金)10:37:30 No.588362388

私とも絡んでよーって現場で寂しそうにしてたらしいなケイト・ブランシェット

49 19/05/03(金)10:37:50 No.588362472

>ケイトブランシェット どんな役でもこなす為にスキンヘッドにしてたりボブディランを演じたりする美人

50 19/05/03(金)10:37:52 No.588362478

>>ニューアスガルドもできたのでまた地球で活躍してほしい >迷惑なファミリードラマが見たい フォーナイトで煽ったら電話もせずに刺しに行きそう

51 19/05/03(金)10:38:37 No.588362658

>演技の天才と言われていて一族は広告業界の本人も超大物で色んなブランドの重役なので影響力がすごい姉上の中の人 リアル姉上すぎる・・・

52 19/05/03(金)10:38:46 No.588362705

色んな受賞をしてきた人だけどブルージャスミンでの受賞の数はヤバすぎる

53 19/05/03(金)10:39:20 No.588362834

強くて悪いだけじゃなくてどっか寂しそうなとこもあって憎めない姉上

54 19/05/03(金)10:39:58 No.588362953

>ガラドリエルで見た事あるんじゃないかな >印象違いすぎ問題だけど 真っ白な方と真っ黒な方

55 19/05/03(金)10:40:55 No.588363175

挿入歌つきの主人公覚醒シーンなら絶対に勝てるとおもうじゃん?

56 19/05/03(金)10:41:32 No.588363323

どうにもならなさ過ぎて倒し方がもうやけっぱちなのいいよね…

57 19/05/03(金)10:41:33 No.588363333

マーベルの言う強い女性像と世間で言われるそれとでだいぶ違うような気がしないでもないけど分かりやすいからいいや!

58 19/05/03(金)10:42:30 No.588363523

山の門を投げナイフでこじ開けるシーンは ああ、ガラドリエルの奥方もこうやって城塞ぶち壊したんだって想像できるシーンだった

59 19/05/03(金)10:42:35 No.588363551

このひとはエドゲームにはでないの?

60 19/05/03(金)10:42:46 No.588363599

>強くて悪いだけじゃなくてどっか寂しそうなとこもあって憎めない姉上 オーディンに戦いしか教わってないってことですよね

61 19/05/03(金)10:42:51 No.588363611

>私とも絡んでよーって現場で寂しそうにしてたらしいなケイト・ブランシェット ハリウッドの大物って割とフランクな印象ある

62 19/05/03(金)10:43:00 No.588363640

時代が違うからね

63 19/05/03(金)10:43:27 No.588363739

>このひとはエドゲームにはでないの? 出るって嘘バレは一時期流れてた まあ過去編でも出られたら困るけど

64 19/05/03(金)10:43:41 No.588363802

>>演技の天才と言われていて一族は広告業界の本人も超大物で色んなブランドの重役なので影響力がすごい姉上の中の人 >リアル姉上すぎる・・・ 現場でもビビられてたからな…

65 19/05/03(金)10:43:50 No.588363842

実際オデンのじーちゃん 1と2でさえ主張というか方針変わってて 結構いう事コロコロ変わる人なんだろうなって印象

66 19/05/03(金)10:44:13 No.588363926

オーディンと姉上がいなくなったので嬉々としてストーン取りに来るサノス

67 19/05/03(金)10:44:54 No.588364090

>どうにもならなさ過ぎて倒し方がもうやけっぱちなのいいよね… 会心の一撃が通じなくてもあっさりあの人超元気って流しちゃう兄上でダメだった

68 19/05/03(金)10:44:55 No.588364091

>ハリウッドの大物って割とフランクな印象ある 父上のホプキンスも楽しくやってたみたいだしね

69 19/05/03(金)10:45:13 No.588364142

バトロってバトロの部分必要だったのかな… いやつまんないわけじゃないけど、作風変わりすぎじゃねえかなって…

70 19/05/03(金)10:45:45 No.588364259

映画の中でもリアルでも実は姉弟でわちゃわちゃやりたかった姉上とビビる兄弟

71 19/05/03(金)10:45:49 No.588364275

>オーディンと姉上がいなくなったので嬉々としてストーン取りに来るサノス 一作目から「わしは疲れたから寝るのじゃ…」ってふて寝するし今振り返ると最初からコイツMCUの父親だったんだな…って思う

72 19/05/03(金)10:46:19 No.588364393

実際、宇宙のドン・コルレオーネみたいなもんだろオーディン 今はもう老いて老人ホームがお似合いだけど全盛期はやばそう 昔はインフィニティストーンもいくつか持って銀河を仕切ってたし あのガントレットもどきも実際に石数個はめて使ってそう

73 19/05/03(金)10:46:45 No.588364492

ひょっとしてクソ親父ってとんでもなく強かったのか

74 19/05/03(金)10:47:14 No.588364615

>ハリウッドの大物って割とフランクな印象ある 中途半端に名の知れたスターよりさらに上になると余裕ができて面白い人が頭おかしい人になる傾向がある

75 19/05/03(金)10:47:23 No.588364648

死の女神…死霊を操るとかそういう能力だな…?

76 19/05/03(金)10:47:24 No.588364653

剣闘士パートなら貴種流離譚っぽくもあったり反撃するモチベーション保つために仲間と合流したりあるから必要だよ あと個人的には終盤のみんなでゴチャゴチャ大バトルだ!部分の方にバトルロイヤルあじを感じた

77 19/05/03(金)10:47:25 No.588364658

姉上の中の人のキャリア凄いんだね

78 19/05/03(金)10:47:27 No.588364664

ちょっと前まで同性愛者の役をノーマルの人が演じるとめんどくさい連中から何故か批判されまくってたが 「自分の経験を超えた役を演じる権利を奪われるのなら私は役者辞める、そんで役者できないなら死ぬ」 と言ったらみんな黙った姉上の中の人

79 19/05/03(金)10:47:30 No.588364680

MCUの父親が糞揃いみたいに言うのやめろ!

80 19/05/03(金)10:47:50 No.588364752

>強くて悪いだけじゃなくてどっか寂しそうなとこもあって憎めない姉上 ミイラ化拘束された犬見て劇中一番ダメージ受けてる姉上

81 19/05/03(金)10:48:23 No.588364877

>中途半端に名の知れたスターよりさらに上になると余裕ができて面白い人が頭おかしい人になる傾向がある アホヅラを連発するストレンジのお師匠様役の人

82 19/05/03(金)10:48:26 No.588364887

>と言ったらみんな黙った姉上の中の人 あんたほどの実力者が言うなら…

83 19/05/03(金)10:48:33 No.588364910

同じ父と母から産まれたのにスペックに差があり過ぎる…

84 19/05/03(金)10:49:08 No.588365047

>アホヅラを連発するストレンジのお師匠様役の人 ストレンジも他人の写真によく入ってくるから似たもの同士と思われる

85 19/05/03(金)10:49:29 No.588365129

>バトロってバトロの部分必要だったのかな… ハルクをどうにかして暴れさせるための苦肉の策

86 19/05/03(金)10:49:38 No.588365157

>同じ父と母から産まれたのにスペックに差があり過ぎる… 兄上にもきっとまだ伸びしろがあるから…

87 19/05/03(金)10:49:50 No.588365203

ケイトブランシェットといえばギフトのイメージが個人的にある あと何かのスレで見たけど天海祐希の吹き替えが強さ割り増しでいい

88 19/05/03(金)10:50:00 No.588365236

大スターの皆様はなんで変顔連発したがるの…

89 19/05/03(金)10:50:15 No.588365293

>「自分の経験を超えた役を演じる権利を奪われるのなら私は役者辞める、そんで役者できないなら死ぬ」 かっこよすぎる…

90 19/05/03(金)10:50:56 No.588365468

吹き替え上手かったのになんかマイクおかしいのか音が離れて聞こえた

91 19/05/03(金)10:50:58 No.588365474

いいですよねロキが父上に似てるって言われるの

92 19/05/03(金)10:51:02 No.588365490

新アスガルド村でも強い

93 19/05/03(金)10:51:06 No.588365500

>MCUの父親が糞揃いみたいに言うのやめろ! ビンゴにすらならない面子

94 19/05/03(金)10:51:21 No.588365557

髪降ろしたバージョン大好き

95 19/05/03(金)10:51:28 No.588365588

ロキもクソ野郎だけど 本当にやばい時は民の先頭に立って敵と戦う奴だし 野心無ければ政治家としては向いてるんだと思う

96 19/05/03(金)10:51:33 No.588365605

コーヒーアンドシガレッツの一人二役もやべえ…すげえ…ってなる

97 19/05/03(金)10:51:54 No.588365692

EGに出てた俳優陣も俺でも知ってる大物ばかりだった

98 19/05/03(金)10:51:55 No.588365696

ボディラインエロイよね…

99 19/05/03(金)10:51:58 No.588365706

>死の女神…死霊を操るとかそういう能力だな…? (急所に刃物刺すだけ)

100 19/05/03(金)10:52:02 No.588365722

>いいですよねロキが父上に似てるって言われるの オーディンの息子いいよね・・・

101 19/05/03(金)10:52:04 No.588365728

>ロキもクソ野郎だけど >本当にやばい時は民の先頭に立って敵と戦う奴だし >野心無ければ政治家としては向いてるんだと思う マット・デイモン呼んで演劇やってただけで民を締め付けたりはしてなかったっぽいしね

102 19/05/03(金)10:52:11 No.588365750

>野心無ければ政治家としては向いてるんだと思う どっかの自称ニューリーダーを思い出すな

103 19/05/03(金)10:52:20 No.588365790

良いですよねソー4D

104 19/05/03(金)10:52:21 No.588365795

ちゃんと親父が接してやればあんなコンプレックス爆発させることもないよロキ

105 19/05/03(金)10:52:39 No.588365858

見た目がそっくり 口ぶりがそっくり って姉上のセリフでなんやかんやでオーディンの子なんだなあの兄弟ってなる

106 19/05/03(金)10:53:39 No.588366095

>>アホヅラを連発するストレンジのお師匠様役の人 >ストレンジも他人の写真によく入ってくるから似たもの同士と思われる ロキの中の人も大概お茶目やると聞いている

107 19/05/03(金)10:53:42 No.588366107

血のつながりだけが親子じゃないからな

108 19/05/03(金)10:53:55 No.588366154

ロキは家族のことしか頭にないのがよろしくない 野心も結局は兄とパパに認めてもらいたい、かまってもらいたいが故だし

109 19/05/03(金)10:54:23 No.588366248

蛇に化けて腹刺してきた子供の頃に比べるとまだ常識人なのがひどい

110 19/05/03(金)10:54:34 No.588366296

ソーも地球に行って友達の作り方覚えてから大分丸くなったけど初単独作品みてるとあぁ姉上と姉弟だわこいつみたいな感じよね

111 19/05/03(金)10:54:39 No.588366313

>ちゃんと親父が接してやればあんなコンプレックス爆発させることもないよロキ 戦場で拾ってきた敵の子どもが ここまで懐くとは思わないじゃん?

112 19/05/03(金)10:55:09 No.588366437

>ロキの中の人も大概お茶目やると聞いている コスした子供にやられてぐえー!したりロキの恰好で番組出たり

113 19/05/03(金)10:55:24 No.588366483

よし!主人公覚醒したから勝てるな! 普通に勝ちかける姉上

114 19/05/03(金)10:55:29 No.588366509

>ロキは家族のことしか頭にないのがよろしくない >野心も結局は兄とパパに認めてもらいたい、かまってもらいたいが故だし 「俺たち別々に生きたほうがいいね!」と兄上に言われて「どうして…」って曇った顔するのいいよね…

115 19/05/03(金)10:55:39 No.588366547

トムホーランドを与えたらよろこびそうな姉上

116 19/05/03(金)10:55:51 No.588366594

>コスした子供にやられてぐえー!したりロキの恰好で番組出たり ムニョムニョとキャップの盾持って取ったどーしてるの好き

117 19/05/03(金)10:56:38 No.588366794

5時間を3時間にまとなきゃいけないくらいキツキツなのに 関係ねぇサナダの殺陣だけは外せねぇするEG監督

↑Top