ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/03(金)08:36:39 No.588341978
ジオンは醜悪
1 19/05/03(金)08:38:23 No.588342200
操縦に何人くらい必要なんだろ
2 19/05/03(金)08:38:32 No.588342224
本当だよ…
3 19/05/03(金)08:39:09 No.588342304
足が折れそう
4 19/05/03(金)08:39:26 No.588342341
宇宙でもなきゃ強度足りないだろコレとくに足の付け根
5 19/05/03(金)08:40:25 No.588342469
いちいち変な現地改修機作ってるからパーツ不足になるんだよ…
6 19/05/03(金)08:40:32 No.588342492
ミノクラがメインじゃないの
7 19/05/03(金)08:41:11 No.588342566
まあでも元々自力でミノフスキークラフト展開してメガ粒子砲撃てる出力のあるアッザムをベースにするのは賢い 賢い筈なんだけど…なにその外部動力ケーブルみたいなの
8 19/05/03(金)08:41:36 No.588342623
遊び半分でやってそう
9 19/05/03(金)08:41:53 No.588342670
ミノクラで無理くり支えてるのならこの足の細さは理解できるがそうなるとミノクラの出力あげて足無くしても良かないかと思ってしまうのです
10 19/05/03(金)08:42:10 No.588342705
足し算へたくそかよ…
11 19/05/03(金)08:42:40 No.588342777
どっからアプサラスⅢの脚部仕入れたんだ……
12 19/05/03(金)08:43:03 No.588342833
上のザクいる?
13 19/05/03(金)08:43:19 No.588342881
とりあえず旧ザク組み込む
14 19/05/03(金)08:43:42 No.588342929
残党じゃなくてファンボーイの仕事でしょこれ
15 19/05/03(金)08:43:47 No.588342936
>上のザクいる? これ一つで制御一発なんだ
16 19/05/03(金)08:44:47 No.588343071
>上のザクいる? 実はそれがメインコクピットだよ 最大の弱点だよ
17 19/05/03(金)08:45:13 No.588343134
ジオン星人ってそりゃ言われる
18 19/05/03(金)08:45:25 No.588343153
>どっからアプサラスⅢの脚部仕入れたんだ…… アプちゃんシリーズ自体使いまわし部品の塊だからこれも何かしらの流用品の可能性
19 19/05/03(金)08:46:17 No.588343270
元のアプサラス3の足はメガ粒子砲ぶっ放すときのアンカーだったから こいつもその程度の役割なんだろう 思いっきり歩いてる気がするが
20 19/05/03(金)08:47:00 No.588343354
su3043147.jpg 実はアプサラスは中のザクが操縦してましたという設定に
21 19/05/03(金)08:47:14 No.588343385
ミノクラありきだとすると尚更故障に備えた丈夫な着陸脚が欲しくなるのでやっぱジオン星人とは相容れないなってなる
22 19/05/03(金)08:47:42 No.588343441
残党感をうまく表現した作品ですね
23 19/05/03(金)08:48:06 No.588343497
>ミノクラありきだとすると尚更故障に備えた丈夫な着陸脚が欲しくなるのでやっぱジオン星人とは相容れないなってなる 現実の飛行機だって不時着に耐えられるような足は持ってないぞ
24 19/05/03(金)08:49:33 No.588343707
ハウルの動く城みたい
25 19/05/03(金)08:49:33 No.588343708
ゴツいMAに余ったMS入れて操縦!
26 19/05/03(金)08:51:01 No.588343911
>元のアプサラス3の足はメガ粒子砲ぶっ放すときのアンカーだったから >こいつもその程度の役割なんだろう >思いっきり歩いてる気がするが 普通に浮いてたんだけど?
27 19/05/03(金)08:51:04 No.588343919
ビックリドッキリメカを作りたがる習性がある
28 19/05/03(金)08:51:53 No.588344041
メタルスラッグにいそうなレベル
29 19/05/03(金)08:52:22 No.588344097
ケツのケーブルはエネルギー供給?
30 19/05/03(金)08:53:21 No.588344243
アッザムがどんなMAだったか忘れてる「」が多い
31 19/05/03(金)08:53:36 No.588344275
これは開発した残党の技術者の人がすごいと思う よくこんなの思いついたな…
32 19/05/03(金)08:54:52 No.588344432
ジムの顔がいっぱいついてるビグザムが出てきた漫画だっけか
33 19/05/03(金)08:55:13 No.588344480
玉ねぎに脚4つ付いてるやつがアッザム
34 19/05/03(金)08:55:41 No.588344537
旧ザクとアプサラスとアッザムのキメラMAか…
35 19/05/03(金)08:55:57 No.588344567
ジオン獣
36 19/05/03(金)08:56:31 No.588344632
全身でジオン残党だと叫んでいる
37 19/05/03(金)08:56:37 No.588344642
>ミノクラで無理くり支えてるのならこの足の細さは理解できるがそうなるとミノクラの出力あげて足無くしても良かないかと思ってしまうのです アプサラスと同じ姿勢制御用の脚 >実はアプサラスは中のザクが操縦してましたという設定に そのシリーズは模型オリジナルを必ずぶっ混むだろ
38 19/05/03(金)08:57:52 No.588344802
いくらレーダーが利かないからと言ってこんなに低い所をふわふわ浮いてたら普通に対空砲に殺されると思う
39 19/05/03(金)08:58:50 No.588344918
>遊び半分でやってそう 半分というより全部遊び
40 19/05/03(金)09:03:27 No.588345592
>>実はアプサラスは中のザクが操縦してましたという設定に >そのシリーズは模型オリジナルを必ずぶっ混むだろ 08小隊の漫画版だとアプサラス0が脱出装置としてこの構造になってるよ 1でやめちゃったけど
41 19/05/03(金)09:03:51 No.588345639
アプサラスのパーツぶち込んだけどエネルギー不足になった 仕方ないならケーブル基地に繋げて補給しながら戦った
42 19/05/03(金)09:03:55 No.588345652
残党って常に資材人材難かと思いきや大量の資産持ってんな 戦争終了した後の敵側の兵器は普通どういう風に扱うの?
43 19/05/03(金)09:04:31 No.588345748
F90の時代ですらお遊びで残党軍続けてるような奴らなんだからめんどくさいし執念しかないよ
44 19/05/03(金)09:04:48 No.588345787
そらおっちゃんも怒りに燃えて立ち上がるわ
45 19/05/03(金)09:06:55 No.588346086
>残党って常に資材人材難かと思いきや大量の資産持ってんな >戦争終了した後の敵側の兵器は普通どういう風に扱うの? 接収して訓練したり賠償金代わりに引き渡したり、第三国に売り払ったりとか
46 19/05/03(金)09:07:48 No.588346197
完成おめでとうパーティでアプサラスを知る者は皆殺しだー!するギニアスがデータ残しとくわけないじゃん ギニアス機は連邦に回収されてるから残骸再利用も理由にできないじゃん 存在になんの理屈もつけられない正真正銘のウケ狙いであることが透けて見えるのは雑すぎると思う ゼーゴッグやヨルムンガンドの残機出すのはまだ分かるけどこれはあまりに露骨
47 19/05/03(金)09:10:00 No.588346523
>アッザムがどんなMAだったか忘れてる「」が多い 格闘専用のクローを搭載してラー・カイラム級すら中破に追い込んだ大型MA…
48 19/05/03(金)09:12:02 No.588346828
>完成おめでとうパーティでアプサラスを知る者は皆殺しだー!するギニアスがデータ残しとくわけないじゃん そんなギニアスのいう事をそのまま聞くわけないじゃん データか余剰パーツを確保して他の残党に合流する際の手土産にしたんじゃないの
49 19/05/03(金)09:13:40 No.588347079
宇宙世紀版ゲルズゲー
50 19/05/03(金)09:13:49 No.588347106
書き込みをした人によって削除されました
51 19/05/03(金)09:14:27 No.588347195
アプサラスって一言も言われてないからね なんかアプサラスっぽいけど
52 19/05/03(金)09:14:47 No.588347261
現地組が全滅してるだけで本国にはデータ流れてるんじゃないのアプサラス
53 19/05/03(金)09:15:55 No.588347449
>データか余剰パーツを確保して他の残党に合流する際の手土産にしたんじゃないの 自分専用子宮のパーツなりデータなりを触った人間をギニアスが生かしておきますか? おかしいと思いませんかあなた
54 19/05/03(金)09:17:20 No.588347675
そもそもアプサラス自体既存技術の寄せ集めみたいなもんだしなあ
55 19/05/03(金)09:17:40 No.588347736
アッザムリペアだっけこいつ
56 19/05/03(金)09:18:22 No.588347854
ただの的だろこれじゃあ
57 19/05/03(金)09:19:03 No.588347966
ピクミンで見た
58 19/05/03(金)09:20:10 No.588348145
開発者は殺害しても本国にデータ送るだろうしそのデータも直接本国に送られるんじゃなくて色々な部隊経由して送られるだろうから別に大丈夫なんじゃない?アプサラス自体は特注品じゃなくて寄せ集めパーツだろうしそもそもギニアスのデータ全て使えるなら空飛べてマルチロックも出来るからデータだけ見て見よう見まねで作ったとか
59 19/05/03(金)09:20:18 No.588348162
丸っこさがアッザムよりルナタンクベースに見える
60 19/05/03(金)09:20:32 No.588348193
ヤケクソみたいにジムのカメラ全身に貼り付けた鹵獲ビグザムとかビグラングの下の方とか変なモビルアーマーが結構出てくる漫画
61 19/05/03(金)09:20:44 No.588348227
>ただの的だろこれじゃあ 拠点防衛用でHLVの時間稼ぎの為の兵器だから…
62 19/05/03(金)09:21:15 No.588348325
准将ばりのマルチロックオンとそれを実行する火器管制テクノロジーはあの時点じゃギニアスしか持ってない と思ってたけどゼーゴッグが戦艦5隻を拡散メガ粒子砲1射で撃破したんでよくわからない
63 19/05/03(金)09:21:20 No.588348350
ウケ狙いで何が悪いんだよ!
64 19/05/03(金)09:21:29 No.588348381
わざわざアッザムの中身くりぬいてアプサラスの主砲埋め込んだのか
65 19/05/03(金)09:21:42 No.588348421
現実的な所は置いといてこの悪の兵器感は嫌いじゃない
66 19/05/03(金)09:22:35 No.588348603
ジオン残党は自然発生説を否定できなくする存在だから…
67 19/05/03(金)09:22:58 No.588348669
デビルガンダムめいている
68 19/05/03(金)09:23:57 No.588348845
これ未完成ってのも醜悪さを加速させてるけど きちんと完成すれば多少マシになるのかな
69 19/05/03(金)09:24:17 No.588348901
アクションゲームだと部位破壊できそうなやつ
70 19/05/03(金)09:24:31 No.588348951
>ギニアス機は連邦に回収されてるから残骸再利用も理由にできないじゃん 連邦が回収したネオジオングの予備パーツをルオ商会が袖付きに横流しして誕生したⅡネオジオングが大暴れする機動戦士ガンダムNTをまだご覧になってない?
71 19/05/03(金)09:24:43 No.588348984
ギニアスのマルチロックオンってオーバーテクノロジー過ぎるよ…
72 19/05/03(金)09:24:56 No.588349023
もともとジオンの兵器って怪獣みたいなデザインのやつ多いしある意味正統進化と言える
73 19/05/03(金)09:25:16 No.588349092
ケツにデカい電源ケーブルついてるぐらいだし とにかく有り合わせで完成形とかないんじゃね?
74 19/05/03(金)09:25:24 No.588349113
>ジオン残党は自然発生説を否定できなくする存在だから… どいつもこいつも残党認定する連邦のガバガバ審査が問題だろ
75 19/05/03(金)09:25:40 No.588349166
>これ未完成ってのも醜悪さを加速させてるけど >きちんと完成すれば多少マシになるのかな 多分これが空飛べるようになって対空火器さらに増やして補給用アンビリカルケーブルを無くしたような機体になる
76 19/05/03(金)09:25:57 No.588349214
>これ未完成ってのも醜悪さを加速させてるけど >きちんと完成すれば多少マシになるのかな とりあえず電源ケーブルは無くなる あと浮かぶことが可能になる
77 19/05/03(金)09:26:07 No.588349243
これ作ってるときの現場は絶対楽しいと思う
78 19/05/03(金)09:26:30 No.588349310
>存在になんの理屈もつけられない正真正銘のウケ狙いであることが透けて見えるのは雑すぎると思う >ゼーゴッグやヨルムンガンドの残機出すのはまだ分かるけどこれはあまりに露骨 器量が小さい
79 19/05/03(金)09:26:38 No.588349340
>連邦が回収したネオジオングの予備パーツをルオ商会が袖付きに横流しして誕生したⅡネオジオングが大暴れする機動戦士ガンダムNTをまだご覧になってない? ロングランヒットが! 終わっちゃってたんだなあ!これが!
80 19/05/03(金)09:28:12 No.588349607
>完成おめでとうパーティでアプサラスを知る者は皆殺しだー!するギニアスがデータ残しとくわけないじゃん 本国にデータ送ってたのに?
81 19/05/03(金)09:28:55 No.588349726
>本国にデータ送ってたのに? マジかよ覚えてなかった ごめんなさい
82 19/05/03(金)09:29:31 No.588349834
にわかほど強い言葉使いたがるんだもんなぁ
83 19/05/03(金)09:29:35 No.588349846
アプサラスできました!って本国にデータ送ったけどボツ食らったから私一人のものだってやったんだっけ?
84 19/05/03(金)09:30:05 No.588349928
多分完成形はヴァルヴァロのクローアームとライノセラスのホバーユニットとザメルのカノン砲が付く
85 19/05/03(金)09:30:05 No.588349930
ビグラングの下の方ってあれ名前あるの…?
86 19/05/03(金)09:30:46 No.588350041
>にわかほど強い言葉使いたがるんだもんなぁ UCスレでそういうの何度も何度も何度も何度も見たなぁ…
87 19/05/03(金)09:31:01 No.588350095
頭がビグで体がラングじゃないかな…
88 19/05/03(金)09:32:41 No.588350385
ビグラングも本来はもっとデカイのに時間ないからビグロくっ付けた機体 漫画だとその下の部品もう一つ作ってサイサリスの時に使った
89 19/05/03(金)09:32:54 No.588350425
旧アッザクラス
90 19/05/03(金)09:34:22 No.588350685
ザクが同化吸収されてるみたいで醜悪過ぎる…
91 19/05/03(金)09:34:33 No.588350721
>ビグラングの下の方ってあれ名前あるの…? リベリオンで本来の姿MAラングが出てくるよ 装甲とIフィールドのダブルバリアで持ちこたえながら敵陣に侵入してビームとミサイルをばらまくヤベーヤツ ビグラングとしての姿は火力も推力も封印されたほぼ別物ともいうべき状態
92 19/05/03(金)09:35:00 No.588350791
ゲルズゲー思い出した
93 19/05/03(金)09:35:26 No.588350843
本当に超脆そう…特に足回り
94 19/05/03(金)09:35:26 No.588350845
あとあとジャムルフィンとか作る連中だから説得力はある なんかあったらとりあえず使う
95 19/05/03(金)09:36:06 No.588350959
アッザム本体と足をつないでるドローンの羽根の部分がすげー脆そう
96 19/05/03(金)09:36:17 No.588350994
ライノサラスに学べ
97 19/05/03(金)09:36:35 No.588351037
>本当に超脆そう…特に足回り アプサラスⅢは?
98 19/05/03(金)09:40:21 No.588351647
>アッザム本体と足をつないでるドローンの羽根の部分がすげー脆そう ザクと見比べればわかるけどすげー分厚いから脆くないと思うよ
99 19/05/03(金)09:41:35 No.588351865
ACみたいにVOBで高速接近して来た機体にボコボコ部位破壊されてそう
100 19/05/03(金)09:43:25 No.588352183
83年ならそこそこ脅威にはなると思う グリプス以降だとギャプランあたりに狩られる
101 19/05/03(金)09:43:45 No.588352246
脚部のプロペラは浮遊補助のかな これである程度ミノクラの浮遊分不足を補うとかそういう
102 19/05/03(金)09:44:11 No.588352325
MAにMSが乗って操縦とは恐れ入るぜ!
103 19/05/03(金)09:44:43 No.588352423
>脚部のプロペラは浮遊補助のかな >これである程度ミノクラの浮遊分不足を補うとかそういう 初代の時点で背面飛行してるしただの飾りじゃね?
104 19/05/03(金)09:44:57 No.588352466
これメタルスラッグ的なボスですよね?
105 19/05/03(金)09:47:58 No.588352943
ジオン残党って残党の割によく分からん新兵器ポコポコ生み出すな…
106 19/05/03(金)09:50:11 No.588353286
>ジオン残党って残党の割によく分からん新兵器ポコポコ生み出すな… 何かとMAで事態を打破しようとするのがジオンの伝統芸だからな
107 19/05/03(金)09:50:13 No.588353294
>ジオン残党って残党の割によく分からん新兵器ポコポコ生み出すな… ありあわせで組み上げたら新兵器ができた説
108 19/05/03(金)09:52:52 No.588353721
ミノクラで浮いて足で移動するんだろう 魚のホウボウみたいに