虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/03(金)01:07:47 しかし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/03(金)01:07:47 No.588301403

しかし変わった武器よね

1 19/05/03(金)01:08:15 No.588301513

ヒゲの配管工といえばこれみたいな…

2 19/05/03(金)01:09:34 No.588301823

X0の神が画像持ってるのがなんかすごい好き ハマってる

3 19/05/03(金)01:11:12 No.588302219

1号ライダーが使う武器って感じではないよね

4 19/05/03(金)01:11:56 No.588302361

主役ライダーの武器にハンマーって珍しい気がする いや剣もあるんだけど

5 19/05/03(金)01:12:11 No.588302416

近接or近接

6 19/05/03(金)01:13:36 No.588302669

>近接or近接 スナイプと戦う時に毎回えらいことになる奴

7 19/05/03(金)01:13:55 No.588302727

斧剣といい近接被り好きだな研修医

8 19/05/03(金)01:15:02 No.588302957

近接武器から近接武器に変形するのってこれだけかな と思ったがアックスカリバーがあったか ジカンジャックローは近接に見えて両方遠距離攻撃も打てるので除外

9 19/05/03(金)01:17:11 No.588303393

>X0の神が画像持ってるのがなんかすごい好き >ハマってる ゾンビにゲーマドライバーの色を足すとちょうど同じような配色になるのいいよね…

10 19/05/03(金)01:17:36 No.588303486

ハンマー殆ど使ってなかった様な…

11 19/05/03(金)01:17:47 No.588303521

打撃と斬撃でバランスもいい

12 19/05/03(金)01:17:56 No.588303544

ビルド+ゾンビゲーマーの時の動きが気持ち悪すぎて好き

13 19/05/03(金)01:18:26 No.588303644

Vシネではガシャコンマグナムがバンバンシューティングのコントローラーと判明してたが他もそんな感じなのかな

14 19/05/03(金)01:19:00 No.588303753

>打撃と斬撃でバランスもいい >近接or近接

15 19/05/03(金)01:21:24 No.588304316

ガシャコンソードの炎と氷の剣も近接or近接だな…

16 19/05/03(金)01:21:53 No.588304425

剣にもなるのは若干妥協した感ある 変形する方が楽しいからいいけど

17 19/05/03(金)01:22:16 No.588304506

モンハンXRコラボで謎の巨大化を遂げた武器 デンカメンソードのでかさも凄かったけど

18 19/05/03(金)01:22:49 No.588304602

>ハンマー殆ど使ってなかった様な… Lv1はハンマー Lv2は剣って使い分けてたように見えた ただLv1自体出番が激減したから…

19 19/05/03(金)01:25:43 No.588305208

>変形する方が楽しいからいいけど 変形したあと剣先を伸ばさなきゃいけないのはちょっと残念

20 19/05/03(金)01:28:17 No.588305733

武器として使ってるけどあんまり武器っぽくないというか…

21 19/05/03(金)01:28:25 No.588305758

なんか剣と槌に変形するってブラッドボーンの武器みたいだな

22 19/05/03(金)01:30:06 No.588306078

主人公がハンマーっていうのがなかなか異色

23 19/05/03(金)01:32:22 No.588306541

形状はハンマーだけど使用用途はおもちゃのハンマーよね これで相手を叩き潰したりしないし

24 19/05/03(金)01:35:16 No.588307178

>主人公がハンマーっていうのがなかなか異色 初代ドンキーコングでマリオが使った伝統の武器だし…

25 19/05/03(金)01:35:21 No.588307194

叩き潰すハンマー武器って特撮になくない…?

26 19/05/03(金)01:35:40 No.588307270

何とかして任天堂とコラボできなかったのだろうか

27 19/05/03(金)01:36:21 No.588307436

>叩き潰すハンマー武器って特撮になくない…? ドッガ…

28 19/05/03(金)01:36:30 No.588307464

エグゼイドはザコ兵が沢山出てくるからそれらを一発で吹っ飛ばすハンマーは割と有効かもしれない 一撃一撃斬り捨てる剣よりはスピーディーに処理できる

29 19/05/03(金)01:36:30 No.588307466

>何とかして任天堂とコラボできなかったのだろうか できた場合 すごくつまんないものになってたかもしれない

30 19/05/03(金)01:36:41 No.588307504

>叩き潰すハンマー武器って特撮になくない…? じゃあどうやって戦えと?

31 19/05/03(金)01:37:10 [ワンダースワン] No.588307613

>何とかして任天堂とコラボできなかったのだろうか ダメだ

32 19/05/03(金)01:37:24 No.588307675

赤いヒゲとエグゼイドが並び立つとか想像できないな…

33 19/05/03(金)01:37:48 No.588307763

>すごくつまんないものになってたかもしれない いやコラボガシャットとかそういう話で 別にナムコのレジェンドゲーマーだって映画ででたくらいだし

34 19/05/03(金)01:37:55 No.588307790

打撃属性と斬撃属性の使い分けだからゲームっぽいぞ

35 19/05/03(金)01:38:31 No.588307898

ナムコとコラボしてもまったく面白みはなかったし… 任天堂でもかわらんだろ

36 19/05/03(金)01:39:59 No.588308196

他社コラボしなくていいからレジェンドゲームガシャットもっと欲しかった

37 19/05/03(金)01:40:42 No.588308331

外科医の投薬治療おもしろかったよ

38 19/05/03(金)01:41:05 No.588308393

ムテキっつーかマキシマムに専用武器欲しかったな ラスト武器があれってしょぼすぎたし

39 19/05/03(金)01:41:06 No.588308397

遠距離武器持ってない最近だと珍しい主人公

40 19/05/03(金)01:41:58 No.588308552

>遠距離武器持ってない最近だと珍しい主人公 キースラッシャー…

41 19/05/03(金)01:42:16 No.588308607

マキシマムがどう見ても大きな武器持てるフォームじゃないからしょうがない かと言ってムテキ専用武器とかお前どんだけ強くなる気だってなるし

42 19/05/03(金)01:43:19 No.588308814

最終武器無いよ問題は長いからね

43 19/05/03(金)01:43:41 No.588308901

>遠距離武器持ってない最近だと珍しい主人公 リプログラミングビームめっちゃ撃ってる…

44 19/05/03(金)01:44:09 No.588309002

マキシマムはブレストファイアーも無かったっけ

45 19/05/03(金)01:44:11 No.588309007

ゴーストも最後は日本刀とか使って欲しかった

46 19/05/03(金)01:44:34 No.588309082

フルドラゴンのときはガン付いてるけどエグゼイド専用ってわけじゃないしダメか

47 19/05/03(金)01:47:17 No.588309659

平成二期だと大抵の主人公は遠距離武器持ってるけど一期だとどうなんだろう

48 19/05/03(金)01:48:56 No.588309973

後付けで十手やら槍モードやら作られるデンガッシャーは凄い 玩具は気にするな

49 19/05/03(金)01:48:57 No.588309977

マキシマムくんは手が伸びるし自律行動もできるから実質遠距離武器

50 19/05/03(金)01:49:06 No.588309998

>平成二期だと大抵の主人公は遠距離武器持ってるけど一期だとどうなんだろう ブレイドと響鬼とキバくらいかな

51 19/05/03(金)01:49:44 No.588310096

烈火は遠距離武器に入れていい?

52 19/05/03(金)01:50:04 No.588310148

>平成二期だと大抵の主人公は遠距離武器持ってるけど一期だとどうなんだろう アギトが持ってないのが印象的すぎて他が思い出せない そのアギトも武器投げて遠距離攻撃はするから遠距離攻撃一切しない主人公ライダーはいなさそう

53 19/05/03(金)01:50:06 No.588310152

>響鬼と 装甲声刃 >キバくらいかな バッシャーマグナム

54 19/05/03(金)01:50:26 No.588310217

遠距離持ってないできないライダーで真っ先に思い浮かんだのはアギト

55 19/05/03(金)01:51:35 No.588310415

響鬼さんバチから火の玉飛ばしたりするし…

56 19/05/03(金)01:52:13 No.588310538

龍騎も武器としては持ってないかな?

57 19/05/03(金)01:53:14 No.588310718

剣もキングフォームの必殺技がビームっぽいけど基本的に遠距離攻撃手段ないよね

58 19/05/03(金)01:53:54 No.588310868

>剣もキングフォームの必殺技がビームっぽいけど基本的に遠距離攻撃手段ないよね ディアーサンダーとか…

59 19/05/03(金)01:54:34 No.588310953

一応サンダー単品でやってるけどブレイドはギャレンとの連携前提だからね

60 19/05/03(金)01:55:02 No.588311029

どこまでが遠距離攻撃扱い?ってTRPGの話してる気分だ

61 19/05/03(金)01:55:46 No.588311152

>龍騎も武器としては持ってないかな? ストライクベントはあくまで手甲だから武器とは言い難いな サバイブだとシュートベントでドラグバイザーツバイからレーザーとか出せる

62 19/05/03(金)01:56:14 No.588311239

アギトもストームハルバードで竜巻とか飛ばせるし…

63 19/05/03(金)01:56:41 No.588311317

バイザーツバイってあの意味不明な武器一応銃型なんだろうか

64 19/05/03(金)01:56:54 No.588311363

ふと思ったんだけどジーニアスってもしかしてセットの最終武器ない?

65 19/05/03(金)01:57:31 No.588311471

ブレイドはギャレンとの棲み分けの為か飛道具なかったけどキングフォームになれば無くてもいいな

66 19/05/03(金)01:57:47 No.588311514

>バイザーツバイってあの意味不明な武器一応銃型なんだろうか 設定上は銃型武器だったはずだけど公式だったか思い出せない

67 19/05/03(金)01:57:54 No.588311541

>バイザーツバイってあの意味不明な武器一応銃型なんだろうか 公式では銃型の武器って言われてる

68 19/05/03(金)01:58:19 No.588311588

>ふと思ったんだけどジーニアスってもしかしてセットの最終武器ない? 最近は中間フォームの武器そのまま流用する事が多いんじゃない? ジオウも多分そうなるだろうし そもそもフルボトルバスタージーニアスで使ってたか覚えてないけど

69 19/05/03(金)01:58:51 No.588311679

斬撃or打撃 炎or氷 連射or狙撃 遠距離or近接 って個性ある使い分けがいいよね

70 19/05/03(金)01:59:02 No.588311715

というか玩具的な話でも剣の方が子供的には嬉しいよね 振り回して遊べるし

71 19/05/03(金)02:00:01 No.588311878

オレ今でもハイパーカブトにパーフェクトゼクターはやり過ぎだと思ってる ハイパーだけでも強いんだからガタックに譲ったれや!

72 19/05/03(金)02:01:02 No.588312043

一応何度かジーニアスでも使ってるはずなんだけどジーニアスがバスター持ってたイメージがまるでない

73 19/05/03(金)02:01:17 No.588312088

>遠距離or近接 スパローは鎌も弓もどっちも印象的で好きな武器だ

74 19/05/03(金)02:01:31 No.588312116

そういえば鎧武以降に最終フォーム専用武器って無い気がするな

75 19/05/03(金)02:01:34 No.588312123

最終消えたの鎧武からか

76 19/05/03(金)02:02:28 No.588312251

ラビタンでフルボトルバスターの方が印象的だった

77 19/05/03(金)02:02:30 No.588312257

主人公ライダーで遠距離しないできないだとジョーカーはどうだろう Wのフォームの一つみたいなもんだからダメかな…

78 19/05/03(金)02:02:40 No.588312290

ジーニアスは徒手空拳の印象めっちゃ強い

79 19/05/03(金)02:03:00 No.588312324

逆に考えるとアックスカリバーが最後の最終専用武器

80 19/05/03(金)02:03:21 No.588312368

どこからないかな最終武器と思ったらどうも鎧武辺りからないっぽいな

81 19/05/03(金)02:03:31 No.588312392

なんとなく特撮作品だと剣系の武器はその場のノリで斬撃をビームみたいに飛ばしたりするイメージある そういうことが出来る設定のあるなしに関わらず

82 19/05/03(金)02:03:33 No.588312395

タンクにフルボトルバスターが一番強いイメージのある形態

83 19/05/03(金)02:04:11 No.588312488

おのれ鎧武!!!!!!

84 19/05/03(金)02:04:12 No.588312491

やっぱり最終フォーム専用武器欲しいよね 平成ニ期は プリズムビッカー メダガブリュー バリズンソード アックスカリバー くらい?

85 19/05/03(金)02:05:10 No.588312648

マーケティングでもうこの頃はオモチャ売れねーわってなったのかな最終武器消滅の流れ

86 19/05/03(金)02:05:24 No.588312690

>ジーニアスは徒手空拳の印象めっちゃ強い 武器も振らなきゃ能力も使わずパンチしてた記憶がある 必殺はキックで

87 19/05/03(金)02:05:34 No.588312714

アックスカリバーは間合い関係ないし遠隔攻撃できるぞ

88 19/05/03(金)02:05:51 No.588312758

個人的にはタジャスピナーも最終武器に推したい 止めの一撃はあれで決めたようなもんだし

89 19/05/03(金)02:06:09 No.588312800

>マーケティングでもうこの頃はオモチャ売れねーわってなったのかな最終武器消滅の流れ 全部買ってもらえる家庭もそう多くはないだろうしなぁ…

90 19/05/03(金)02:06:19 No.588312826

バスターは素直に格好いい

91 19/05/03(金)02:06:39 No.588312867

>個人的にはタジャスピナーも最終武器に推したい >止めの一撃はあれで決めたようなもんだし んもーすぐタジャドルプトティラ論争始めるー

92 19/05/03(金)02:06:58 No.588312913

DJ銃とかトレーラーとかフルボトルバスターくらい気合い入ってたらいいんだけどやる気ない感じのも結構あるのがなぁ中間最強武器

↑Top