19/05/03(金)00:23:30 連休中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/03(金)00:23:30 No.588290512
連休中に久し振りに1期を見返した 今思うとなかなかエポックメイキングな作品だったなぁと感じたよ…
1 19/05/03(金)00:31:44 No.588292714
エポックメイキングってなに?
2 19/05/03(金)00:32:38 No.588292949
エポックはフランス語で時代
3 19/05/03(金)00:42:14 No.588295495
とりあえず『男性向け戦闘魔法少女モノジャンル』を作った作品だと言いたかったんだ。 もちろん先にセーラームーンやCCさくらが存在したことを加味して言っている しかしそれらは少女漫画原作だったから故の感性の違いなんかもあった……と思う だからこそエロゲ原作のなのはがヒットしたことで男性向け魔法少女モノが確立されてまどかとか他の作品に繋がっていったのがすごいなぁと そう言いたくて早口になってしまった
4 19/05/03(金)00:45:00 No.588296160
あいつ
5 19/05/03(金)00:46:14 No.588296460
スレッドを立てた人によって削除されました
6 19/05/03(金)00:46:45 No.588296586
スレッドを立てた人によって削除されました
7 19/05/03(金)00:47:33 No.588296776
スレッドを立てた人によって削除されました
8 19/05/03(金)00:48:50 No.588297076
エポックメイキングは昔から使われてる言葉だよ!
9 19/05/03(金)00:49:05 No.588297133
https://www.weblio.jp/content/epoch-making
10 19/05/03(金)00:50:39 No.588297521
エポックメイキングを造語って言ってるやつ初めて見た…
11 19/05/03(金)00:50:45 No.588297547
スレッドを立てた人によって削除されました
12 19/05/03(金)00:54:14 No.588298381
「」がまともになのは語ってるの初めて見た
13 19/05/03(金)00:55:22 No.588298641
スレッドを立てた人によって削除されました
14 19/05/03(金)00:55:42 No.588298726
スレッドを立てた人によって削除されました
15 19/05/03(金)00:56:05 No.588298816
俺が守るだのなんだの
16 19/05/03(金)00:56:21 No.588298874
まああまり見なくなった言い回しではあるなエポックメイキング 造語とまで言いだすのはさすがにうn
17 19/05/03(金)00:56:30 No.588298920
スレッドを立てた人によって削除されました
18 19/05/03(金)00:57:57 No.588299251
まともに語れるスレかと思ったら赤字だらけで駄目だった…
19 19/05/03(金)00:58:53 No.588299447
スレッドを立てた人によって削除されました
20 19/05/03(金)00:58:55 No.588299459
スレッドを立てた人によって削除されました
21 19/05/03(金)00:59:03 No.588299495
自分の知らない言葉は即造語扱いとか狭い世界で生きてるなと思った
22 19/05/03(金)00:59:16 No.588299559
いつもの画像貼ってよゆうき君
23 19/05/03(金)00:59:54 No.588299683
少年漫画的な戦って分かり合うという気持ちよさがあるよね
24 19/05/03(金)01:00:21 No.588299772
OPが未だに俺の中の水樹奈々ランキング1位
25 19/05/03(金)01:00:31 No.588299807
スレッドを立てた人によって削除されました
26 19/05/03(金)01:00:49 No.588299865
無印とA'sいいよね…stsは薄い本的な意味では好きだよ
27 19/05/03(金)01:00:51 No.588299874
スレッドを立てた人によって削除されました
28 19/05/03(金)01:02:39 No.588300260
リリちゃ箱で止まってる間にアニメが大量に作られて追うタイミングを逃したのが俺だ
29 19/05/03(金)01:04:05 No.588300555
メカ要素が好きな人も居るんだろうしその方が売れるのかもしれないけど 実際の画とのギャップも含めてやっぱこのくらい魔法少女然としたファンシーさが残ってた方が好みだな…
30 19/05/03(金)01:04:48 No.588300726
>OPが未だに俺の中の水樹奈々ランキング1位 映像込みで大好きだ エンディングのゆかりんもゆんゆんしてて好き
31 19/05/03(金)01:06:01 No.588301024
デトネも良かったしvvstも好きだけど1番はやっぱ初代かなぁ…
32 19/05/03(金)01:07:24 No.588301337
A's以降より演出が好き
33 19/05/03(金)01:08:14 No.588301510
このスレ画は当時から好き
34 19/05/03(金)01:08:26 No.588301547
特撮系男児なりきり玩具的なギミックを深夜アニメバトルものに持ち込んだのが良かったと思ってる
35 19/05/03(金)01:08:31 No.588301565
opは1期が一番好き
36 19/05/03(金)01:09:06 No.588301696
当時のとらハファンはどんな気持ちだったのだろう
37 19/05/03(金)01:09:54 No.588301910
>メカ要素が好きな人も居るんだろうしその方が売れるのかもしれないけど >実際の画とのギャップも含めてやっぱこのくらい魔法少女然としたファンシーさが残ってた方が好みだな… 魔法の杖が入出力デバイスでカートリッジシステムはロマンはあるけど 以降ちょっと突き抜けすぎたね…
38 19/05/03(金)01:10:07 No.588301969
デトネの兎に角バトルバトルって感じに盛ってるのよかったよ正直前作のリフレクが微妙だったし
39 19/05/03(金)01:11:18 No.588302244
innocent starterいいよね…
40 19/05/03(金)01:11:44 No.588302323
>当時のとらハファンはどんな気持ちだったのだろう 元から好きだった友人は否定的だった 布教されてそこそこにハマってた俺は大興奮だった
41 19/05/03(金)01:11:54 No.588302352
初代の壊れたバルディッシュ復活するシーンは今見てもダメだ 最終回もダメだ
42 19/05/03(金)01:12:00 No.588302372
>innocent starterいいよね… いい…
43 19/05/03(金)01:12:32 No.588302470
お兄ちゃん忍ルートかぁって思った
44 19/05/03(金)01:12:33 No.588302473
エネルギー弾の最大射出数-1で戦ってここぞに一発足すとか小学生…?みたいな戦いする
45 19/05/03(金)01:12:52 No.588302543
最終回でめちゃくちゃ名前連呼するシーンがめちゃくちゃいいんすよ…
46 19/05/03(金)01:14:26 No.588302844
ここからデトネに至るまでなのはさんの内面が殆ど書かれなかったのも凄い だからこそデトネラストのなのはさんとロリなのはさんの対話が泣ける
47 19/05/03(金)01:14:49 No.588302920
男の子味のする魔法少女ものというのは同じくパロディ的スピンオフのサミーにはなかったし そこがウケてた部分もあるのでスレ「」の言うことはわかるよ…
48 19/05/03(金)01:15:01 No.588302953
無印は映画 Asはテレビが好き
49 19/05/03(金)01:15:48 No.588303108
愛さんが出てきたのが嬉しかった記憶
50 19/05/03(金)01:16:21 No.588303219
あそこまで行くとちょっと…な人の気持ちも分かる 分かるがフォートレス装備なのはさんは最高だ
51 19/05/03(金)01:17:25 No.588303438
>男の子味のする魔法少女ものというのは同じくパロディ的スピンオフのサミーにはなかったし >そこがウケてた部分もあるのでスレ「」の言うことはわかるよ… まあ作者の傾向でもあるが基本少年マンガの論法で話作るからな
52 19/05/03(金)01:17:44 No.588303509
>innocent starterいいよね… いい… PHANTOM MINDSも聞いた時思わずグッときましてね…
53 19/05/03(金)01:18:18 No.588303620
Stsの路線でもいいんだがForceを投げちゃったのでそれ以降は萎えちゃって触れてないな
54 19/05/03(金)01:19:12 No.588303796
魔法少女ジャンルにSFバトル映画みたいなインテリジェントデバイス持ってきたのが素晴らしい
55 19/05/03(金)01:19:21 No.588303833
重厚な金属音良い
56 19/05/03(金)01:19:25 No.588303849
いっつの日もぉん ウンコー超人ー
57 19/05/03(金)01:19:28 No.588303863
>分かるがフォートレス装備なのはさんは最高だ FのなのはさんはBJ時も片ポニテなのも凄い好きなんだ
58 19/05/03(金)01:19:33 No.588303886
A'sは全体的に完成されすぎてる…すき…
59 19/05/03(金)01:19:37 No.588303895
ブリュッ
60 19/05/03(金)01:19:38 No.588303897
当時第1話で放送事故やらかした三重テレビは許さないよ 翌週第1話再放送したから許すよ
61 19/05/03(金)01:20:32 No.588304132
どうでもいいけど新作ゲームこねえかな ストーリーはもうなしでもいいからGOD基準の据え置き対戦格闘ゲーム出して