虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/03(金)00:03:18 ラスト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/03(金)00:03:18 No.588285006

ラストまでお疲れ「」 ここからは反省会の時間だ

1 19/05/03(金)00:04:54 No.588285457

まさか11時間やってたの!?

2 19/05/03(金)00:04:58 No.588285477

勝率30%しか俺はクズですねわかります

3 19/05/03(金)00:05:21 No.588285582

なんかログ見る限り強い人が居たらしいな

4 19/05/03(金)00:07:06 No.588286066

サザビーすまん…格csにぶち抜かれた…

5 19/05/03(金)00:07:09 No.588286080

全然勝てなかった 勝ち方教えて欲しい

6 19/05/03(金)00:09:41 No.588286806

>全然勝てなかった >勝ち方教えて欲しい 位置取り覚える 覚醒有効に使う 相手の武装覚える 相手の視点滅茶苦茶にする 何時でも保険と足掻きを忘れない そういうもんじゃないか

7 19/05/03(金)00:09:57 No.588286869

金プレ?

8 19/05/03(金)00:10:11 No.588286929

上達したいなら動画撮って誰かに見てもらいなよ

9 19/05/03(金)00:10:43 No.588287072

「」たちが楽しそうだから久しぶりにやったけどこのゲームやっぱり面白いね

10 19/05/03(金)00:12:48 No.588287692

>金プレ? 大阪の金プレと言うと1人しか知らないな

11 19/05/03(金)00:13:08 No.588287778

>「」たちが楽しそうだから久しぶりにやったけどこのゲームやっぱり面白いね 昔の記憶で凄い適当にやってもガンダム動かしてるだけでやっぱ楽しいよね…

12 19/05/03(金)00:14:11 No.588288068

ウラキまだ粗が多いなあ動画撮っておけば良かった...

13 19/05/03(金)00:14:57 No.588288291

相手の視点把握するのはセンスだよね…

14 19/05/03(金)00:17:35 No.588288994

GW中毎日やってない?

15 19/05/03(金)00:18:57 No.588289338

一位が79.6%か圧倒的じゃないか

16 19/05/03(金)00:19:40 No.588289503

>GW中毎日やってない? 毎日やるだけじゃ無く昼夜やり出すのは加莫

17 19/05/03(金)00:19:45 No.588289530

俺はゴミだよ深夜の部で緑色の安室さんにボコボコにされた偽赤井だよ リボにこれっぽっちも触れねぇ!

18 19/05/03(金)00:21:57 No.588290125

上手かったけど金プレではないと思うよ

19 19/05/03(金)00:22:36 No.588290277

俺が初めて視点を意識したのはエクバのクアンタだったなあ 起き攻めでサバ後格後格横格されたときはそういうのもあるのかってなった 連座の頃からやってたのに相手の画面って意識全くなかった

20 19/05/03(金)00:22:39 No.588290295

50超え3人かよ

21 19/05/03(金)00:24:02 No.588290657

su3042618.jpg su3042620.jpg 昼の部の最終成績!

22 19/05/03(金)00:25:32 No.588291050

>昼の部の最終成績! 略ってこの前見たけど確かフォビの人だったかな…

23 19/05/03(金)00:25:57 No.588291156

>毎日やるだけじゃ無く昼夜やり出すのは加莫 なんやかんや楽しいからよ… 普通のシャッフルだと出てこない変な機体も使ってくれるし…

24 19/05/03(金)00:26:37 No.588291314

見覚えある人しかいねぇ…

25 19/05/03(金)00:27:33 No.588291590

マラサイ意外と強いのでは…? L字なりダブロとってゆっくりメイン連打とか2発>サーベル>2発とかなかなか当たってしまった

26 19/05/03(金)00:29:03 No.588291982

1号機の誘導切りあんなにウザかったとは知らなかった

27 19/05/03(金)00:31:57 No.588292783

>su3042618.jpg >su3042620.jpg >昼の部の最終成績! 勝ち数ランキング?

28 19/05/03(金)00:32:35 No.588292936

なんか知らないけど01も02もやたら誘導切るよね

29 19/05/03(金)00:32:58 No.588293040

>1号機の誘導切りあんなにウザかったとは知らなかった 弾が豆鉄砲過ぎて試合に全く貢献出来ないのがなあ...

30 19/05/03(金)00:32:58 No.588293041

>昼の部の最終成績! >勝ち数ランキング? 勝ち数だねこれ 10戦8勝とかの人いたからそれで勝ち数表示なんじゃないか

31 19/05/03(金)00:33:52 No.588293312

マラサイの覚醒技強いな…15のゲロビ覚醒技だろと思ってナメてたらめっちゃ当たって死んだ

32 19/05/03(金)00:34:25 No.588293446

フォビも強キャラだった…?

33 19/05/03(金)00:34:52 No.588293569

攻撃判定が無い特殊移動系で誘導切りついてないの自由のクルクルぐらいじゃねぇかな

34 19/05/03(金)00:35:26 No.588293704

5割切ってるの移ってて恥ずかしいっていうかプラマ中に6連敗2回も相方に申し訳ない

35 19/05/03(金)00:35:48 No.588293796

>攻撃判定が無い特殊移動系で誘導切りついてないの自由のクルクルぐらいじゃねぇかな FA!アトラス!

36 19/05/03(金)00:35:49 No.588293804

スーパーシャイニングの特射撃についてねーんだよ!

37 19/05/03(金)00:36:08 No.588293886

フォビはそこそこ強い方と思う

38 19/05/03(金)00:36:09 No.588293888

>攻撃判定が無い特殊移動系で誘導切りついてないの自由のクルクルぐらいじゃねぇかな バルバトス系列はみんなついてないよ 代わりにオバヒムーブできるけどね

39 19/05/03(金)00:36:38 No.588293997

>マラサイの覚醒技強いな…15のゲロビ覚醒技だろと思ってナメてたらめっちゃ当たって死んだ Fでも260あるってwikiにあった 根性補正乗ったら270-80は飛びそう

40 19/05/03(金)00:36:40 No.588294006

エピオンの特格も誘導切りがない

41 19/05/03(金)00:37:07 No.588294150

フォヴァドゥン よし強キャラだな!

42 19/05/03(金)00:37:23 No.588294217

勝率12.5%…? BD出なかったりロックボタンが埋まったままだったり覚醒押しても出ないだけでここまでとは…

43 19/05/03(金)00:37:35 No.588294286

>攻撃判定が無い特殊移動系で誘導切りついてないの自由のクルクルぐらいじゃねぇかな 30でもノルンだとかペネだとかいくらでもいねえかな バエルのアグニカダンスに誘導切り付けてくれ

44 19/05/03(金)00:37:55 No.588294394

アレックスにハンバーグにされた「」も多かろう 俺とか…

45 19/05/03(金)00:38:44 No.588294614

>攻撃判定が無い特殊移動系で誘導切りついてないの自由のクルクルぐらいじゃねぇかな ケンプファー!

46 19/05/03(金)00:38:48 No.588294630

列挙されると自由だけ弾消費してるのおかしくねぇってなるからやめてくれ

47 19/05/03(金)00:38:52 No.588294660

>勝率12.5%…? >BD出なかったりロックボタンが埋まったままだったり覚醒押しても出ないだけでここまでとは… 筐体変えよう!

48 19/05/03(金)00:39:22 No.588294778

ライトニングのあの移動量で誘導切りなんて付いてるわけねえよな

49 19/05/03(金)00:39:26 No.588294796

自由はあれFAガンダムみたいに派生出すための技だし…

50 19/05/03(金)00:39:29 No.588294805

>勝率12.5%…? >BD出なかったりロックボタンが埋まったままだったり覚醒押しても出ないだけでここまでとは… 店員呼べや!

51 19/05/03(金)00:39:59 No.588294936

シャイニングも弾使ってるよ!

52 19/05/03(金)00:40:33 No.588295073

見なさいよ弾数1の特殊移動からの派生で飯食ってるこの盾4枚ガンダム

53 19/05/03(金)00:41:07 No.588295225

気持ちよくなってた動画しか取ってなかったんだけど みんなさらしたりしてるの?

54 19/05/03(金)00:41:18 No.588295259

>列挙されると自由だけ弾消費してるのおかしくねぇってなるからやめてくれ FAも弾使ってるよ! 弾数1の6秒リロだよ!

55 19/05/03(金)00:41:29 No.588295302

>見なさいよ弾数1の特殊移動からの派生で飯食ってるこの盾4枚ガンダム ナパームだけ俺の機体に欲しい

56 19/05/03(金)00:41:33 No.588295318

>見なさいよ弾数1の特殊移動からの派生で飯食ってるこの盾4枚ガンダム サブ派生かN格からコンボしない限り安いしな!

57 19/05/03(金)00:42:03 No.588295446

自分では基本的な事はできてるつもりでも勝率5割を越えないということは 基本的な事ができてないという事になるのか・・・

58 19/05/03(金)00:42:15 No.588295502

>気持ちよくなってた動画しか取ってなかったんだけど >みんなさらしたりしてるの? してないけと負け試合も撮ってるというか勝ち試合は勝って当たり前なの多いから撮らないというか

59 19/05/03(金)00:42:28 No.588295545

FAはあの単発キャノン使う奴ほぼ見ないしCSに移動してもいいのにな

60 19/05/03(金)00:42:28 No.588295547

わかってる相手には頼みの綱の派生刺さらない!悲しい…ジャズ聴こ…

61 19/05/03(金)00:43:23 No.588295781

>自分では基本的な事はできてるつもりでも勝率5割を越えないということは >基本的な事ができてないという事になるのか・・・ 対戦相手が強ければ切るし弱かったら超えるから何とも

62 19/05/03(金)00:43:39 No.588295839

>してないけと負け試合も撮ってるというか勝ち試合は勝って当たり前なの多いから撮らないというか 俺もそうしよう

63 19/05/03(金)00:43:39 No.588295840

ジャズ野郎のあの爆風はダメージ低いフォトントルピードみたいな物だと思ってるけどそこまで間違ってないはず

64 19/05/03(金)00:44:21 No.588296011

プラマって今日もやるの?

65 19/05/03(金)00:44:56 No.588296144

シャフで見ない機体出されると対処出来ねえなあ

66 19/05/03(金)00:45:00 No.588296158

今日は学園祭だよ

67 19/05/03(金)00:45:27 No.588296262

だいたい勝率ランクトップ常連の「」が固定されてきてて悔しい脳

68 19/05/03(金)00:45:28 No.588296273

ジャズ野郎めちゃくちゃ苦手 どう立ち回ればいいのやら…

69 19/05/03(金)00:45:32 No.588296287

>俺もそうしよう 俺はやってる歴長いからそうしてるだけで勝ち試合の流れがモチベに繋がるとか普通にあると思うし負けも見た方が良いよって話だからね

70 19/05/03(金)00:45:43 No.588296334

ムーア同胞団リニンサン!フルアーマーガンダムのサブ強化してくだち!

71 19/05/03(金)00:46:13 No.588296453

>ジャズ野郎のあの爆風はダメージ低いフォトントルピードみたいな物だと思ってるけどそこまで間違ってないはず 実弾だから流れ弾に当たると消えて横か前ブーされると当たらないし面で当てられないから似て非なるものだよ…

72 19/05/03(金)00:46:22 No.588296497

>ムーア同胞団リニンサン!アトラスの全部強化してくだち!

73 19/05/03(金)00:46:40 No.588296568

上手い人が持ち機体使えば6,7割勝てるのは不思議じゃない よくダメージ食らう人は何も飛んできてなかったり自由落下で避けれる場面でBD吹かしてたりアメキャンが適当

74 19/05/03(金)00:46:40 No.588296569

>ジャズ野郎のあの爆風はダメージ低いフォトントルピードみたいな物だと思ってるけどそこまで間違ってないはず 間違ってないよ ついでにあれは実は有効距離と範囲が結構狭い

75 19/05/03(金)00:47:23 No.588296733

アトラスは格闘CSでガンキャノンアクアぐらい呼べてもいいよね

76 19/05/03(金)00:47:24 No.588296737

ナパームはフルアーマーから見て横だとにかく横に逃げろそうすればあんまり当たらないよ まあそれされたらこっちは見てない方の背中焼きにいくだけだがな!

77 19/05/03(金)00:47:40 No.588296798

>ジャズ野郎めちゃくちゃ苦手 近めの中距離で追いかけ回す(ナパーム当たんない) 爆風武器とか射撃ガード捲り持ちの機体で相手する(見られてる場合特格使えなくなる)といい

78 19/05/03(金)00:47:45 No.588296825

ジャズ野郎の特格特格で330飛んだことあるからそれ以来トラウマ

79 19/05/03(金)00:47:48 No.588296835

上手い人ってのは基礎が出来てるからドルブみたいな職人機体じゃなきゃ初乗りでも基礎を応用して5割はいくよ 逆に基礎が出来てない人なんか何乗ったって5割行かないよ

80 19/05/03(金)00:50:10 No.588297411

あのナパームって強実弾だからなんかかすっただけじゃ消えないよ!

81 19/05/03(金)00:50:22 No.588297450

まるでセンター試験みたいなんやな…

82 19/05/03(金)00:50:26 No.588297464

アホみたいに上手い友人にちょくちょく教えてもらってて基礎は身についてきてるが精度がね... それでも4割だから練習あるのみなんだけど

83 19/05/03(金)00:50:35 No.588297504

なんで原作で攻撃に使ってない技が最強技なんだ!

84 19/05/03(金)00:50:36 No.588297509

俺だって基礎を学びたいよ

85 19/05/03(金)00:51:16 No.588297662

F覚事故らせて勝たないとゲームをしてると思えない病気なんだ

86 19/05/03(金)00:51:27 No.588297704

固定だと6割ぐらい維持できるけどシャフだとちょっと落ちるな 相方様々だよ…

87 19/05/03(金)00:51:29 No.588297709

まず覚醒を溜まった瞬間使うことが出来るかどうかってのがシャーペン握れるかどうかってレベルの基礎

88 19/05/03(金)00:52:14 No.588297889

>なんで原作で攻撃に使ってない技が最強技なんだ! 最強のハンマー連打して環境にいたDXになんて事を

89 19/05/03(金)00:52:25 No.588297932

>なんで原作で攻撃に使ってない技が最強技なんだ! CCA機体の覚醒技なんか捏造だらけだろ! アクシズ落ちてねぇよ!

90 19/05/03(金)00:52:49 No.588298018

今作は前作以上にステ多様しないと被弾する

91 19/05/03(金)00:52:49 No.588298021

15年のVSの積み重ねあるから50%くらいなら越えてるけどキャラ対皆無だからそんなに強いわけじゃ無い ってか今の機体皆キャンセルとかで動きすぎだよ

92 19/05/03(金)00:52:51 No.588298032

まあ今日プラベしてても一人だけボコボコにされて負けたあと「守れなくてごめん!」みたいなレスしてたり本当に同じもの見てたか怪しい「」もちらほらいた

93 19/05/03(金)00:53:08 No.588298091

>なんで原作で攻撃に使ってない技が最強技なんだ! フルコーンの第二形態が原作では出てないとかしらそん

94 19/05/03(金)00:53:15 No.588298121

普段甘え行動許される機体ばかり使うとプラマで普通の機体使うと立ち回りボロボロになるわ…

95 19/05/03(金)00:53:18 No.588298134

半覚は基本吐くようにしてるけど相手のF覚で半覚を吐く間もなく粉々にされたら許してくれるかな?

96 19/05/03(金)00:53:23 No.588298160

覚醒封印はね…わかってはいるんだけどね…

97 19/05/03(金)00:53:25 No.588298166

>まず覚醒を溜まった瞬間使うことが出来るかどうかってのがシャーペン握れるかどうかってレベルの基礎 超高等テクニックだろ!!!

98 19/05/03(金)00:53:26 No.588298170

まぁ…瀕死でF覚格闘するのはバリア持ちでもなきゃどうしてもリスキーなんで復帰後即吐けるならそれでもいい LE以外は先落ちフル抜けだけしないようにすりゃ何とかなる

99 19/05/03(金)00:53:34 No.588298211

原作でフルクロスがコノシュンカンしたシーンは熱かった

100 19/05/03(金)00:53:49 No.588298269

>>まず覚醒を溜まった瞬間使うことが出来るかどうかってのがシャーペン握れるかどうかってレベルの基礎 >超高等テクニックだろ!!! ダリル曹長来たな…

101 19/05/03(金)00:54:06 No.588298348

いやーすごかったねバンシイノルンが青ぷよでフルコーン追い詰めるシーン

102 19/05/03(金)00:54:06 No.588298349

恥を知りなさい!

103 19/05/03(金)00:54:40 No.588298475

>今作は前作以上にステ多様しないと被弾する 1ステップ2にステップ 34にステップ5にステップというくらい誘導切ることを意識しろと教えられたが実際誘導えげつないの多いよね...

104 19/05/03(金)00:55:02 No.588298562

ダリル曹長は義手でアッガイに乗ってるくせに他人のクソみたいなヒートホーク振り回せるわけわからん人だぞ!

105 19/05/03(金)00:55:12 No.588298602

フルブではどっnちかというと丁寧系だったけどマキブでFドラに脳を支配されてからただの猿になった

106 19/05/03(金)00:55:21 No.588298637

贅沢言ってるのはわかってるけどやっぱりFAにCSか降りテク欲しいわ

107 19/05/03(金)00:55:30 No.588298672

復帰後即吐きでもまだなんとかなるんだけど そしたらその即吐きした覚醒中に被弾するともう2回め怪しくなるんだよ つまり1落ち前に覚醒吐けなくてしょうがなく復帰後即覚醒したら攻めにくくなるんだ だから結局微不利なのは変わらないからなるべく落ちる前に半角使おうね

108 19/05/03(金)00:55:41 No.588298721

腕もうないのに無駄に操縦の腕は高くて偉い!

109 19/05/03(金)00:55:57 No.588298783

https://www.youtube.com/watch?v=yZk9trfqc8s&t=8s これめっちゃ催眠にひよって相方殺してしまってたんだけど 普通なら30がヴァーチェに張り付くものなんでしょうか どうにか両方見れなきゃだめなんでしょうか

110 19/05/03(金)00:55:59 No.588298787

>フルブではどっnちかというと丁寧系だったけどマキブでFドラに脳を支配されてからただの猿になった 自分で丁寧系と思ってるだけの下がってるだけパターンもあるから気をつけて

111 19/05/03(金)00:56:05 No.588298818

今でこそ覚醒技変わったけどX2のバタラごと敵ぶち抜くってすげぇよな裏切り者がやることじゃねぇよ

112 19/05/03(金)00:56:14 No.588298849

なんだったら回数考えたら蒸発してもいいから半覚吐けと思わなくもない

113 19/05/03(金)00:56:22 No.588298879

誘導強いうえにステップだけじゃ範囲で食ってくるのが多くてかなん

114 19/05/03(金)00:56:41 No.588298966

>半覚は基本吐くようにしてるけど相手のF覚で半覚を吐く間もなく粉々にされたら許してくれるかな? どうしても事故はあるから仕方ないけどそれが毎回続くようなのはね… 相手が覚醒溜まってそうかくらいは何となくわかるし事故を避ける努力はできる

115 19/05/03(金)00:56:47 No.588298999

>今でこそ覚醒技変わったけどX2のバタラごと敵ぶち抜くってすげぇよな裏切り者がやることじゃねぇよ 私の指示に従いたまえとかギリ!なにをするんだ!とかあったし…

116 19/05/03(金)00:56:56 No.588299039

いやぁ原作最新話でダリルがコクピットにラジオ置いて脱出して仲間の整備兵がラジオ取りに戻って「あったよ!」した瞬間にアトラスにジュワァされたシーンはうおおっってなったね…

117 19/05/03(金)00:57:18 No.588299120

>>今作は前作以上にステ多様しないと被弾する >1ステップ2にステップ 34にステップ5にステップというくらい誘導切ることを意識しろと教えられたが実際誘導えげつないの多いよね... 今作横BDや慣性ジャンプや高飛びや自由落下で避けられない武装多すぎ問題

118 19/05/03(金)00:57:32 No.588299167

>1ステップ2にステップ 34にステップ5にステップというくらい誘導切ることを意識しろと教えられたが実際誘導えげつないの多いよね... Pストの格CSやアシストZのような強誘導多いからステップ意識するだけで被弾はだいぶ減るよね

119 19/05/03(金)00:57:37 No.588299178

例えばこういう回避できそうな無駄な被弾もやっぱステしとけって話だよね? su3042734.mp4

120 19/05/03(金)00:58:01 No.588299263

フィッシャーも戦闘に加われ!

121 19/05/03(金)00:58:18 No.588299312

ステで避けれるのは良い 避けれない範囲系多すぎてだるい

122 19/05/03(金)00:58:21 No.588299326

ステしない奴はもれなく死ぬのだ

123 19/05/03(金)00:58:34 No.588299377

>私の指示に従いたまえ これは私の指示に従ってエンジンを停止させたまえ!なんだよ! ゲーム中だと特攻指示にしか見えないけど!

124 19/05/03(金)00:58:49 No.588299437

ステささるドラグーンスピア死ね

125 19/05/03(金)00:59:03 No.588299498

>半覚は基本吐くようにしてるけど相手のF覚で半覚を吐く間もなく粉々にされたら許してくれるかな? 1落ち後のほぼ全覚に近い覚醒で1回もダメージ食らわない攻め方をすれば良いよ

126 19/05/03(金)00:59:10 No.588299527

私の指示に従いたまえ!って焦りながら言うなら通じるんだけど普通に指示出すような言い方するから…

127 19/05/03(金)00:59:11 No.588299530

>これめっちゃ催眠にひよって相方殺してしまってたんだけど >普通なら30がヴァーチェに張り付くものなんでしょうか >どうにか両方見れなきゃだめなんでしょうか ファンネルミサイル送るだけでもヴァーチェからしたら面倒だと思うけど全部Pストに送ってない?しょっぱなからオバヒしてるし緊張してる感じ

128 19/05/03(金)00:59:54 No.588299691

>私の指示に従いたまえ!って焦りながら言うなら通じるんだけど普通に指示出すような言い方するから… ゲームだから仕方ないんだけど状態がわからない台本渡されるからなぁ…

129 19/05/03(金)01:00:27 No.588299794

>https://www.youtube.com/watch?v=yZk9trfqc8s&t=8s >これめっちゃ催眠にひよって相方殺してしまってたんだけど >普通なら30がヴァーチェに張り付くものなんでしょうか >どうにか両方見れなきゃだめなんでしょうか Pストめっちゃ見てるからどっちもほどほどに相手したらいいんじゃねえかな この試合は催眠が覚醒吐いてからPストが2落ちしたから勝てたけど普通に催眠が落ちてたらボロ負けだったと思うんで30として前貼ってやったほうがいいよ

130 19/05/03(金)01:00:48 No.588299860

いいですよねドンドン飛んでくるエクセリアの格CS

131 19/05/03(金)01:00:52 No.588299877

>例えばこういう回避できそうな無駄な被弾もやっぱステしとけって話だよね? 反応してフワステとか盾とかは人間辞めてるからアラート鳴ったらステップかな…

132 19/05/03(金)01:01:11 No.588299940

>例えばこういう回避できそうな無駄な被弾もやっぱステしとけって話だよね? これは咄嗟に判断できたら盾ってレベルじゃねぇかな Pスト格CSとかを対象に考えた方がいい

133 19/05/03(金)01:01:12 No.588299941

>ステで避けれるのは良い >避けれない範囲系多すぎてだるい ガードも大事な時は有るがどれをガードしたらダメなのか分からないのが自分だ とはいえ元々あがきでやるくらいが丁度いいらしいが...

134 19/05/03(金)01:01:32 No.588300018

>いいですよねドンドン飛んでくるエクセリアの格CS 自由にさせたら戦場を焼き払う女

↑Top