ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/29(月)23:02:35 No.587436292
本日ご紹介するシヘンチュウは全米ナンバーワンの興行収入を記録したアリ寄生性シヘンチュウを含むシヘンチュウ類なんぬ、詳細がよくわからないので名前はまだないんぬ、 シヘンチュウってなんなんぬ? いってみれば白くて細いハリガネムシみたいなやつなんぬ、正確には違う種なんぬが、まあハリガネムシみたいなやつと思ってくれればここでは十分なんぬ、漢字で書くと糸片虫なんぬ これに寄生されると働きアリの腹部が大きくふくらみ、中から1匹もしくは数匹の巨大なシヘンチュウがずるりと出てくるんぬ、30ミリから100ミリくらいあるんぬ、きもいんぬ、おなかの中でトグロをまいてる様子が外から観察できるほどいっぱいいっぱいになってるのに、アリは意外と元気なんぬ、こまったもんなんぬ シヘンチュウ自体はハチやバッタなど、いろんな虫に寄生してるんぬ、まだまだ研究途上の生き物なんぬ
1 19/04/29(月)23:03:20 No.587436518
ちなみにオスのカゲロウに寄生したシヘンチュウは宿主を中途半端に性転換させることで知られているんぬ、メスとちがって水辺に行ってくれないオスを性転換させ、外見をメス化させ、水辺に向かわせて水面に産卵させるよう仕向けるんぬ、もちろんオスだから卵は産むフリだけなんぬ、このとき水中にイマジナリー卵のシヘンチュウが飛び出していくんぬ、夢が広がる話なんぬ
2 19/04/29(月)23:06:09 No.587437306
なにそれ…
3 19/04/29(月)23:06:18 No.587437348
ぐぐったら真面目に研究してるグロい画像がいっぱい出てくるじゃねえか
4 19/04/29(月)23:08:02 No.587437875
まぁいいや蟻が絶滅してくれるなら…
5 19/04/29(月)23:09:08 No.587438213
メス化は他にも見るけど本当どんなメカニズムなんだ…
6 19/04/29(月)23:09:47 No.587438374
人間とサイクルと試行回数が違いすぎるにしても それにしたってなんでそんな生態になるんだろう…
7 19/04/29(月)23:21:35 No.587441514
ゲイのアナルにザーメン食う虫がいるらしい
8 19/04/29(月)23:23:17 No.587441987
アリは絶滅しないんじゃないかぬ あるSF小説は人がいなくなった地球にアリの超巨大建造物ができるラストシーンなんぬ ネタバレなのでタイトルは伏せるんぬ
9 19/04/29(月)23:25:45 No.587442645
とうとうまだ名前が決められてない生物まで紹介し始めたこの寄生虫紹介キャッツ…