ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/29(月)22:53:50 No.587433589
青春に変わりはないのだ
1 19/04/29(月)22:55:58 No.587434304
サモメモ……
2 19/04/29(月)22:57:33 No.587434815
5は買ったけど6は一目で駄目だと思ったから買って無いな…
3 19/04/29(月)22:59:53 No.587435506
キャラに魅かれて3購入したんだけど これほのぼのな見た目に反してゲームバランスきついな… 油断してるとすぐ死ぬ
4 19/04/29(月)23:00:09 No.587435601
5は3Dモデリングがかわいい
5 19/04/29(月)23:00:57 No.587435831
この時代にあの糞みたいな3D出してきた勇気は誉めたい
6 19/04/29(月)23:01:07 No.587435878
クラフトソード物語は1・2・はじ石とやったけど 本編シリーズひとつもやったことないんだよなあ
7 19/04/29(月)23:01:34 No.587436000
>キャラに魅かれて3購入したんだけど >これほのぼのな見た目に反してゲームバランスきついな… >油断してるとすぐ死ぬ 少し経つと一方的な殺戮始まるよ
8 19/04/29(月)23:02:12 No.587436195
俺もクラフトソード好きぃ… ナックルで敵の武器を一瞬で破壊するのめっちゃ楽しい
9 19/04/29(月)23:02:17 No.587436215
ほのぼのシリーズとか思われてるけど初代の時点でわりとえぐいよね!?
10 19/04/29(月)23:02:52 No.587436375
3はスカーレルさんが頼れた
11 19/04/29(月)23:03:51 No.587436661
ツインエイジしかやったことないから語れねえ
12 19/04/29(月)23:04:33 No.587436874
>ほのぼのシリーズとか思われてるけど初代の時点でわりとえぐいよね!? 誘拐とストックホルム症候群がシリーズの軸だし
13 19/04/29(月)23:05:08 No.587437026
ソノラちゃん好きなのにエロ絵が全然ない!
14 19/04/29(月)23:05:39 No.587437157
6は動くハサハが見れたからヨシ ちょっと印象違ったけど
15 19/04/29(月)23:06:32 No.587437413
>でも結局全滅だろ? 4以降やってないんだけど何があったの…
16 19/04/29(月)23:06:52 No.587437534
5で頑張った黒星絵のライブ2Dをなぜ6にも生かせなかったのかって
17 19/04/29(月)23:07:07 No.587437606
5で年代ジャンプして大体死んだ後の話ってだけよ!
18 19/04/29(月)23:07:26 No.587437693
>4以降やってないんだけど何があったの… みんな死んだ
19 19/04/29(月)23:07:37 No.587437744
全滅って言うか遥か未来の舞台は5だからみんな死んだよねって話 まあ先生2人は生きてるんだがな
20 19/04/29(月)23:07:47 No.587437804
5は話が長かったことしか覚えていない
21 19/04/29(月)23:08:20 No.587437977
中古で買った1と2しかやった事ねぇや
22 19/04/29(月)23:08:42 No.587438079
長い話を中断させてくれるヤクザは全作に欲しい
23 19/04/29(月)23:08:45 No.587438096
5で今までの召喚術は獣から主への愛を強制的に植え付けるから禁術になったよ!
24 19/04/29(月)23:09:08 No.587438219
>4以降やってないんだけど何があったの… 5は4のずっと先の年代でクノンと先生ぐらいしか生きてるのが居ない あと小説のUXで結構死ぬらしい
25 19/04/29(月)23:09:09 No.587438220
知らなくていいのか…
26 19/04/29(月)23:09:11 No.587438229
1はシステム荒削りで色々無茶苦茶なのが楽しかった 2はレシユエとトリレシを堪能した! 3はアティ先生超可愛かった! 4はフェアでルシアンエンドを見る為に周回し続けた! クソはハンマーいいよね… エクステーゼも楽しいアクションだった… 5は別物として受け止めたアルエリィ美味しかった 6は投げた
27 19/04/29(月)23:10:00 No.587438440
俺は女を口説きたいから男主人公ばっかだったな…
28 19/04/29(月)23:10:06 No.587438462
>知らなくていいのか… 知らなくていいよ
29 19/04/29(月)23:10:17 No.587438516
昔の召喚術は禁術扱いだしはぐれ呼びはヘイトスピーチだったり日本の一部が転移してたりといろいろすごいことになってる5
30 19/04/29(月)23:10:45 No.587438656
3なかったらここまでオタク趣味に嵌ってなかったくらいには影響受けてるよ 子持ちの未亡人で武芸者の鬼のお姫様と結婚出来るゲーム
31 19/04/29(月)23:10:52 No.587438704
ドット絵が今は全く人気ないと聞いて本当に悲しいぜ…
32 19/04/29(月)23:10:53 No.587438709
正直言うとクラフトソード物語しかやってない
33 19/04/29(月)23:11:11 No.587438780
ドット絵はそもそも大変なんだ
34 19/04/29(月)23:11:47 No.587438959
俺はアドバンスのラスボスの姉が好きだよ 弟も好きだよ
35 19/04/29(月)23:12:20 No.587439099
6あるんだ
36 19/04/29(月)23:12:29 No.587439144
そういや俺クソ2作とエクステーゼしかやったことないな…
37 19/04/29(月)23:12:33 No.587439167
>ドット絵が今は全く人気ないと聞いて本当に悲しいぜ… 職人自体も殆ど企業に残ってないしな…
38 19/04/29(月)23:12:47 No.587439236
晩節を汚し切るだけなんでソシャゲはいいです…
39 19/04/29(月)23:12:51 No.587439251
4のリメイクはほぼ完璧だった フリフリメイド服のルシアンの一枚絵がなかったこと以外は
40 19/04/29(月)23:13:00 No.587439290
正直キャラは4が好きなんだが親父が嫌いすぎてキツイ 親父の名前が知ってる人すぎて余計に辛い
41 19/04/29(月)23:13:00 No.587439292
それでも俺は4が好きなんだよ どハマリしたのは初代だが
42 19/04/29(月)23:13:24 No.587439389
親父の報いはuxで!
43 19/04/29(月)23:13:31 No.587439432
>>ドット絵が今は全く人気ないと聞いて本当に悲しいぜ… >職人自体も殆ど企業に残ってないしな… ドット絵とかもういらねーぜー!って大量解雇してソシャゲでドット絵欲しくなってどこも詰んでるってマジなのかな
44 19/04/29(月)23:13:33 No.587439438
>ドット絵が今は全く人気ないと聞いて本当に悲しいぜ… まじかよ…ポケモンとかドットの方が好きだったのに
45 19/04/29(月)23:13:41 No.587439477
結局エルゴの王が何者なのかわからずじまいだった気がする
46 19/04/29(月)23:14:07 No.587439596
キャラゲーとしては2・3が好き
47 19/04/29(月)23:14:24 No.587439672
アイギスでドット絵が再評価されてるしブーム来ないかな
48 19/04/29(月)23:14:28 No.587439691
ux割と好きなんだけど続きでないの
49 19/04/29(月)23:14:36 No.587439727
3はフリーバトルでどんどん抜剣して可愛いアティ見るゲーム
50 19/04/29(月)23:14:38 No.587439735
キャラよりもストーリーを見せたい制作側とストーリーよりもキャラが見たいファンとの乖離がずっと続いてたのがもったいなくて辛い
51 19/04/29(月)23:15:08 No.587439865
女主人公だって女キャラは口説けるよ アロエリとかフェア相手にも赤面しまくってもうエロアリだよ
52 19/04/29(月)23:15:18 No.587439925
4の夜会話は凄いぞ 何が凄いってミントさんのおっぱいがおっぱい
53 19/04/29(月)23:15:25 No.587439966
FFのソシャゲなんかドット絵使いまくりじゃん
54 19/04/29(月)23:15:55 No.587440074
アティ先生は見た目はシコれるんだけど 理想主義者過ぎてその…
55 19/04/29(月)23:15:55 No.587440075
同性愛は今でもあんまり好きじゃないので… でもレシィは女と勘違いしてました初め
56 19/04/29(月)23:16:53 No.587440307
4は親父周りがガチでアレな以外はいい作品だった
57 19/04/29(月)23:17:34 No.587440487
都合の悪いことは見なかったことにすると楽しめるぞ
58 19/04/29(月)23:17:59 No.587440583
3で1から引っ張ってきたネタもあらかた消化できたんじゃないかと思って4に手が伸びないんだけど実際何すんのさ
59 19/04/29(月)23:18:04 No.587440604
親父周りはなんか無理やりねじ込んだのかってくらいおかしな印象受けたな UXでも異様に酷い扱いだし
60 19/04/29(月)23:18:37 No.587440758
そこまでアンチ文化育たなかったけど サモナイの世界観ってわりかしクソだよね
61 19/04/29(月)23:19:31 No.587440992
>3で1から引っ張ってきたネタもあらかた消化できたんじゃないかと思って4に手が伸びないんだけど実際何すんのさ 1から3に比べたら凄く規模が小さいよ 龍の子供が落っこちてきたからそれを巡って戦うってだけ
62 19/04/29(月)23:19:35 No.587441017
>3で1から引っ張ってきたネタもあらかた消化できたんじゃないかと思って4に手が伸びないんだけど実際何すんのさ 宿屋の経営と龍の子守
63 19/04/29(月)23:19:54 No.587441095
加害者が被害者やってる上に神まで狂ってるからな
64 19/04/29(月)23:20:48 No.587441313
あの世界クソだから争う理由はいくらでもある
65 19/04/29(月)23:20:58 No.587441358
>3で1から引っ張ってきたネタもあらかた消化できたんじゃないかと思って4に手が伸びないんだけど実際何すんのさ 成長したアルバフィズラミとかえっちなお姉さんになったアカネとかいるだけで過去作好きなら楽しめると思うよ
66 19/04/29(月)23:21:01 No.587441371
リィンバウムがクソなのは今さらだし…
67 19/04/29(月)23:21:03 No.587441384
ぶっちゃけ規模でいうと2がぶっちぎりなだけで 他は似たようなもん
68 19/04/29(月)23:21:05 No.587441395
>そこまでアンチ文化育たなかったけど >サモナイの世界観ってわりかしクソだよね 作中のテーマの一つが世界のクソさだからアンチやるまでもないって感じかね
69 19/04/29(月)23:21:43 No.587441555
召喚術自体がクソオブクソだからな
70 19/04/29(月)23:21:50 No.587441587
5は一応世界がクソじゃなくなった時代の話だっけ? うろ覚えでよく覚えてないわ
71 19/04/29(月)23:22:19 No.587441712
護衛召喚獣制度はクソ制度すぎる…
72 19/04/29(月)23:23:05 No.587441935
>5は一応世界がクソじゃなくなった時代の話だっけ? >うろ覚えでよく覚えてないわ 召喚元の世界がキレて戦争が起こったから禁術指定で手をうった
73 19/04/29(月)23:23:29 No.587442055
でもよォ レシィ君とイチャつくためには一方的で都合のいい設定欲しいよねぇ…!
74 19/04/29(月)23:23:36 No.587442092
アンチしようにもリィンバウム人のクソさは作中で散々語られてるからな…
75 19/04/29(月)23:23:58 No.587442191
4はカルマルートが欲しかった
76 19/04/29(月)23:24:21 No.587442278
エクステーゼの白夜が大好きでよく聞いてた…
77 19/04/29(月)23:24:34 No.587442328
他の世界で暮らしてた人を無理やり呼びつけてあんた今日から私の従者ね!よろしく!する
78 19/04/29(月)23:25:02 No.587442452
>他の世界で暮らしてた人を無理やり呼びつけてあんた今日から私の従者ね!よろしく!する クソ野郎だなレモンちゃん
79 19/04/29(月)23:25:09 No.587442488
多感な時期に初めてクラフト2やって夜会話のシステムイマイチ理解してなくて 男主人公でガブリオENDで男同士でもいいのか…ってなった 多分その影響でここに居る
80 19/04/29(月)23:25:57 No.587442685
ホモに目覚める危険もあるのか…
81 19/04/29(月)23:26:01 No.587442697
昔ハマったエクステーゼがネットでは不評というかそもそも空気で悲しかった
82 19/04/29(月)23:26:17 No.587442765
そもそも夜会話と黒星絵で6割ぐらい保ってた気がしないでもない
83 19/04/29(月)23:26:58 No.587442915
>そもそも夜会話と黒星絵で6割ぐらい保ってた気がしないでもない 戦闘も結構楽しかった
84 19/04/29(月)23:27:46 No.587443133
なんでも召喚!
85 19/04/29(月)23:27:49 No.587443146
当たり前のように異世界召喚拉致をする
86 19/04/29(月)23:27:52 No.587443163
エクステーゼは世界観冒険しすぎてるけど内容自体は全うだからどうしても空気になる あと物語上夜会話固定だったのも人を選んだ
87 19/04/29(月)23:28:16 No.587443288
うわあああああっ!?(ガクガクガクー)は友人と共通認識になるくらいには印象に残ったよ
88 19/04/29(月)23:28:22 No.587443319
>あの世界クソだから争う理由はいくらでもある クソな世界をクソじゃなくしたのが狂界戦争だし…
89 19/04/29(月)23:28:34 No.587443371
ナンバリングの夜会話もクラフトソードくらいはっちゃけてほしかった気もする
90 19/04/29(月)23:28:34 No.587443378
メインプログラマーが今FF14作ってるって聞いて安心したよ
91 19/04/29(月)23:28:44 No.587443424
ブラックマトリクスに比べるとサモンナイトはずいぶん長持ちしたな…
92 19/04/29(月)23:30:06 No.587443814
レナードの設定とキャラに惹かれたのに性能酷すぎないですか デカ長ってなんだよ
93 19/04/29(月)23:30:23 No.587443898
キャラデザで保ってるのに色気出して外伝や新規タイトル出しまくってたのが悪手過ぎた
94 19/04/29(月)23:31:00 No.587444059
黒星の立ち絵好きだったか3D化して魅力感じなくなった
95 19/04/29(月)23:31:16 No.587444137
外伝の出来は悪くないし
96 19/04/29(月)23:31:38 No.587444220
アティ先生は外見だけで全て許されてる感じある
97 19/04/29(月)23:32:01 No.587444343
クラフトソードもエクステーゼも結構好きだったよ……
98 19/04/29(月)23:32:09 No.587444391
外見は正義だからな
99 19/04/29(月)23:32:18 No.587444433
4までのとにかく敵の語りが長くてそんなもん一々全部聞いて気に病まなくてもいいのにってのを5で 「話がなげぇ!!」したのは笑ったよ
100 19/04/29(月)23:32:41 No.587444546
アティ先生は短剣になれるしレックス先生より便利になれた記憶がある
101 19/04/29(月)23:32:41 No.587444547
>黒星の立ち絵好きだったか3D化して魅力感じなくなった 5でLive2D取り入れたのに後に続かなかったのが残念だな やっぱコストや時間の問題があったんだろうか
102 19/04/29(月)23:33:47 No.587444879
外伝の話はクソとエクステーゼしか聞かないし自分もそっちしかやってないけど他のはどうだったんだろう
103 19/04/29(月)23:34:26 No.587445056
会社が死んだのはサモンナイトと関係ない気がする 復活してまた死んだのはなんでやねんって感じだけど またまた復活すればいけるという気もあまりしない
104 19/04/29(月)23:35:20 No.587445312
4出てからずっと外伝はいいからはよ5出せやって思ってました まさか出る前に会社が潰れるとは
105 19/04/29(月)23:35:35 No.587445384
他の外伝ってグランテーゼとツインエイジか…まあ話題に上がってることも見たことないな…
106 19/04/29(月)23:35:53 No.587445465
10周年で出したグランテーゼは多分売れなかっただろうが 多分出した時点で死にかけてたんだろうなと
107 19/04/29(月)23:35:56 No.587445481
uxはソシャゲにすればいいんじゃね
108 19/04/29(月)23:36:12 No.587445547
フェリステラの方は生きてるよ!
109 19/04/29(月)23:36:59 No.587445766
>他の外伝ってグランテーゼとツインエイジか…まあ話題に上がってることも見たことないな… あとXもね
110 19/04/29(月)23:37:29 No.587445922
>フェリステラの方は生きてるよ! アズレン作ってるんだっけ
111 19/04/29(月)23:37:41 No.587445965
なんかケーキ作るやつがあった覚えがある
112 19/04/29(月)23:37:47 No.587445990
書き込みをした人によって削除されました
113 19/04/29(月)23:38:25 No.587446152
>サモナーズリネージを知る者は少ない ?
114 19/04/29(月)23:38:51 No.587446267
>>サモナーズリネージを知る者は少ない >? バンナム
115 19/04/29(月)23:38:59 No.587446307
>サモナーズリネージを知る者は少ない 関係なくない?
116 19/04/29(月)23:39:22 No.587446419
ドラゴンシャドウスペル・・・!
117 19/04/29(月)23:39:44 No.587446513
頭2文字だけ一緒だろ! 何か関係あるの?
118 19/04/29(月)23:40:01 No.587446602
素で間違えました申し訳ありません
119 19/04/29(月)23:40:55 No.587446882
間違える要素がなくてモヤモヤするけど見なかったことにしよう
120 19/04/29(月)23:41:15 No.587446982
ガーデンパズルをすべて自力で解いた人を尊敬する
121 19/04/29(月)23:41:33 No.587447069
>ポイズンピンク・・・!
122 19/04/29(月)23:42:07 No.587447232
>>フェリステラの方は生きてるよ! >アズレン作ってるんだっけ 左様 今コンパの下請けだからね
123 19/04/29(月)23:43:12 No.587447530
あらゆるところてチグハグなゲームだったな キャラゲーかと思ったらやけにエグい設定とか ゆるそうな絵柄のわりに縛りプレイ前提とかクソみたいなミニゲームやらされたり
124 19/04/29(月)23:47:17 No.587448700
制作に全体の統括できる人間いなかったんだろうなって思う
125 19/04/29(月)23:48:36 No.587449059
ディスガイア先生の出世作ってだけで評価できますよ私は