ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/29(月)22:33:33 No.587427281
デッキさらさらしあうの参考にもなるし中々面白いね…
1 19/04/29(月)22:35:57 No.587428052
「」はけっこう変なデッキ作ってんだなってなった
2 19/04/29(月)22:37:25 No.587428497
>「」はけっこう変なデッキ作ってんだなってなった まだメタが絞られてないから若干変なデッキでも基本ができてればそこまでボロ負けしないからね
3 19/04/29(月)22:38:11 No.587428744
二倍詠唱ハッテンコンボ楽しい
4 19/04/29(月)22:39:25 No.587429145
そういう変なデッキ作れるアイデアある人尊敬しちゃう
5 19/04/29(月)22:39:29 No.587429164
現代MtGのスタンはマジで移り変わりが早いから変なデッキ試すなら今しかないというのは正直ある
6 19/04/29(月)22:39:57 No.587429316
白と黒の神その他を全体除去で潰してからアショクしたら放置された…
7 19/04/29(月)22:41:05 No.587429675
灯争はパワーのあるカード多いから気に入ったの中心に回すの作るだけでも中々
8 19/04/29(月)22:42:18 No.587430026
>灯争はパワーのあるカード多いから気に入ったの中心に回すの作るだけでも中々 PW大体強いからな…
9 19/04/29(月)22:42:32 No.587430090
大会とか目指してないから好きなデッキでエンジョイさせてもらうぜ!
10 19/04/29(月)22:43:15 No.587430289
>現代MtGのスタンはマジで移り変わりが早いから変なデッキ試すなら今しかないというのは正直ある 次環境もいろんなメタが交錯して意外といろんなデッキで遊べるみたいになるといいなー
11 19/04/29(月)22:43:58 No.587430514
>次環境もいろんなメタが交錯して意外といろんなデッキで遊べるみたいになるといいなー コントロールがクソ強いからどうなるか
12 19/04/29(月)22:46:34 No.587431269
シールドやってる場合じゃねえ…俺もデッキ作る!
13 19/04/29(月)22:47:01 No.587431403
>シールドやってる場合じゃねえ…俺もデッキ作る! 作ったら見せてくれよな!
14 19/04/29(月)22:47:06 No.587431426
デッキ構築力があまりにも低くカードが足りないのもありろくなデッキが作れない…
15 19/04/29(月)22:47:35 No.587431570
死んだら戻ってくる驚きの黒1エンチャに可能性を感じる
16 19/04/29(月)22:49:10 No.587432063
ダスクマントルの調査員ちゃんめっちゃ可愛いんだけどラザーヴお爺ちゃんが化けてる気がしてきた
17 19/04/29(月)22:49:42 No.587432262
su3034594.png ここまで考えた この先を考えてくれ
18 19/04/29(月)22:49:55 No.587432329
白黒でアリストクラッツ試してるけど 祝賀者が強すぎて上手く組めてるのかイマイチ実感できない
19 19/04/29(月)22:50:18 No.587432460
とりあえずさっきはられたの粗方拾ってきた su3034503.jpg su3034500.jpg ss331624.png su3034489.png su3034476.png su3034477.jpg su3034472.jpg su3034465.png su3034468.jpg su3034450.png su3034439.jpg su3034430.jpg su3034424.jpg
20 19/04/29(月)22:51:00 No.587432672
>ここまで考えた >この先を考えてくれ 永遠神発進!
21 19/04/29(月)22:51:24 No.587432783
戦慄衆の指揮きたな…
22 19/04/29(月)22:52:06 No.587433015
エイ翼とニッサで土地飛ばすの楽しいよ
23 19/04/29(月)22:54:27 No.587433774
最大速度入れてるならドレイク突っ込んでおけば
24 19/04/29(月)22:55:31 No.587434157
アリストクラッツは小型パーツ揃ってきたから組めそうでいて打点が最高に足りないって感じ
25 19/04/29(月)22:55:41 No.587434215
ヴァニファールがいつの間にかリーチかかってるんだけどなんか使い道ないかな
26 19/04/29(月)22:56:20 No.587434429
赤単フェニックスに約束の終焉入れてみたけどすごいなこれ どぶどぶ静電場からショックと1マナキャントリ拾って17点飛んだ
27 19/04/29(月)22:57:05 No.587434668
>どぶどぶ静電場からショックと1マナキャントリ拾って17点飛んだ なそ にん
28 19/04/29(月)22:57:30 No.587434800
>赤単フェニックスに約束の終焉入れてみたけどすごいなこれ >どぶどぶ静電場からショックと1マナキャントリ拾って17点飛んだ それどぶどぶがすごいんじゃね!?
29 19/04/29(月)22:57:58 No.587434928
>ヴァニファールがいつの間にかリーチかかってるんだけどなんか使い道ないかな EtB動員と合わせてみる?
30 19/04/29(月)22:58:14 No.587435012
みんなもスーパーフレンズ組もうぜ!たのちい!
31 19/04/29(月)22:58:23 No.587435057
>ヴァニファールがいつの間にかリーチかかってるんだけどなんか使い道ないかな フブルスプ君出して2ドロー! cip入れりゃいいだけだし色も含めて自由度高くて難しいよね
32 19/04/29(月)22:58:50 No.587435207
どぶは早く焼かないと本当にえらい事になるからな・・・
33 19/04/29(月)23:00:05 No.587435581
>ヴァニファールがいつの間にかリーチかかってるんだけどなんか使い道ないかな キオーラ入れてティムールヴァニファールやると楽しいよ フェニックス捧げて5マナと6マナ出す、次のターンフェニックス蘇生で3ドローとか出来たりする
34 19/04/29(月)23:00:11 No.587435607
今のアリストクラッツ分かりやすい終点がねえんだよな
35 19/04/29(月)23:00:26 No.587435677
今回神話WC足りねぇ!
36 19/04/29(月)23:00:48 No.587435783
どぶ潜みは生きて帰ってくりゃだいたい強いからな…
37 19/04/29(月)23:00:51 No.587435803
生け贄シナジー組み込んだアグロって感じに動くのがええね
38 19/04/29(月)23:00:55 No.587435817
>今のアリストクラッツ分かりやすい終点がねえんだよな 板東!
39 19/04/29(月)23:00:57 No.587435828
>今のアリストクラッツ分かりやすい終点がねえんだよな サクり放題の台がないからな…贅沢だけど
40 19/04/29(月)23:01:21 No.587435944
赤単フェニックスはディスカード手段は何使ってるんです?
41 19/04/29(月)23:02:04 No.587436157
>赤単フェニックスはディスカード手段は何使ってるんです? 声とリックスマーディだけど別にフェニックス関係なく普通に静電場赤単みたいな動きも出来るよ
42 19/04/29(月)23:02:09 No.587436179
>今回神話WC足りねぇ! レアWCも足りない…どうすればいいの…
43 19/04/29(月)23:02:10 No.587436186
約束の終焉のXって発展とかラルでコピーできるの?
44 19/04/29(月)23:02:21 No.587436231
赤単に燃え立つ預言者と秘儀術士入れてみようと思ってるんだけど誰か試したりしてないかな?
45 19/04/29(月)23:03:02 No.587436421
>約束の終焉のXって発展とかラルでコピーできるの? X=2なら4マナスペルになるよ
46 19/04/29(月)23:04:08 No.587436751
>>今回神話WC足りねぇ! >レアWCも足りない…どうすればいいの… そりゃもちろん現ナマを突っ込むんだよ!
47 19/04/29(月)23:04:11 No.587436769
>赤単に燃え立つ預言者と秘儀術士入れてみようと思ってるんだけど誰か試したりしてないかな? 預言者は試したけど強かったよ 1/3のボディが頼りになるし狂乱や舞台照らしとも相性がいい あとサヒーリもなかなかよかった
48 19/04/29(月)23:04:11 No.587436773
>赤単に燃え立つ預言者と秘儀術士入れてみようと思ってるんだけど誰か試したりしてないかな? 秘儀術師は赤単に入れてもショックもっかい撃つだけのパワー1にならない?
49 19/04/29(月)23:04:13 No.587436783
対人戦怖いからCPU戦で練習しつつデッキ組んだりしてるけどサラサラは恐ろしい
50 19/04/29(月)23:04:48 No.587436946
>声とリックスマーディだけど別にフェニックス関係なく普通に静電場赤単みたいな動きも出来るよ 8枚で回るもんなんだね ありがとう試してみる
51 19/04/29(月)23:04:51 No.587436959
>キオーラ入れてティムールヴァニファールやると楽しいよ フェニックス捧げて5マナと6マナ出す、次のターンフェニックス蘇生で3ドローとか出来たりする おお…面白そう それちょっと試してみるよありがとう
52 19/04/29(月)23:04:56 No.587436976
>秘儀術師は赤単に入れてもショックもっかい撃つだけのパワー1にならない? 一応タッチ緑で丸太入れようかと思ってる
53 19/04/29(月)23:05:04 No.587437013
あと1時間でドラフトだ シールドは配信見てるだけでお腹いっぱい環境だったから楽しみ
54 19/04/29(月)23:05:39 No.587437158
>あとサヒーリもなかなかよかった サヒーリか…ありがとうちょっと検討してみる!
55 19/04/29(月)23:06:21 No.587437360
>対人戦怖いからCPU戦で練習しつつデッキ組んだりしてるけどサラサラは恐ろしい 挨拶なんて定型しかないしなんならミュートに出来るのに怖がる理由が無いぞ!
56 19/04/29(月)23:06:33 No.587437418
ラヴニカと灯争はリアルマネーでパック剥いても元取れる気がする 献身はダメではないけど他二つより若干劣ると思う
57 19/04/29(月)23:06:40 No.587437458
預言者も秘儀術師もタフネス3にキレそうになる
58 19/04/29(月)23:06:41 No.587437473
前環境そのまんまみたいな割とがっつりしたスゥルタイにトリココンでBO3勝ったぜ気持ちいいー!! ちょこちょこ新カード試してるけどラル の発露あたりはメインに突っ込むにはちょうどいい感じの丸さで中々感触いいぜー!!
59 19/04/29(月)23:06:48 No.587437519
sparkyちゃんはやさしいからな…
60 19/04/29(月)23:07:23 No.587437678
DJにケイヤ式幽体カ付けるだけで爆発してくれるから楽チン!
61 19/04/29(月)23:07:55 No.587437835
スタンに滅びくれーー!
62 19/04/29(月)23:07:55 No.587437837
スパーキー煽るようになったから腹立つ!!!!!111!
63 19/04/29(月)23:08:03 No.587437883
対人戦は4ターン目くらいでマーフォーク6体くらい並んでて手が付けられない状況になったりするから怖いよ!
64 19/04/29(月)23:08:09 No.587437914
せっかくだから自分も相談したい su3034624.jpg ビートダウン系デッキには結構勝てるんだけど打ち消し多いデッキに苦戦するのとエンチャントに触れないのが死ぬほどきつい 白タッチして屈辱あたり入れるべきなのか悩んでる
65 19/04/29(月)23:08:30 No.587438026
秘技術師とフェザーが並ぶのはギルティ
66 19/04/29(月)23:08:42 No.587438078
城塞3枚着たから黒単組みたくなってきたけど真夜中の死神と騒乱の落とし子の他に何入れようか悩む 神出されると厄介だからハンデスとかかな
67 19/04/29(月)23:08:44 No.587438090
預言者はサムトの疾走がめっちゃ相性いいね
68 19/04/29(月)23:08:44 No.587438094
対人はいいぞ相手の全部カウンターしてたら放置されて勝ったな・・・って気分に浸れる
69 19/04/29(月)23:08:54 No.587438147
狂乱蒸気族預言者が並ぶと大抵リタイアする
70 19/04/29(月)23:09:32 No.587438310
マナカーブや動き方がメチャクチャだけど貼ってみる su3034632.png
71 19/04/29(月)23:09:45 No.587438365
こんな祭りやってたのか みんな個性的だな
72 19/04/29(月)23:09:47 No.587438376
>預言者はサムトの疾走がめっちゃ相性いいね 秘儀術師の間違いだった
73 19/04/29(月)23:10:07 No.587438466
>マナカーブや動き方がメチャクチャだけど貼ってみる 思考崩壊4枚もいる? 中略じゃダメなの
74 19/04/29(月)23:10:25 No.587438550
>秘技術師とフェザーが並ぶのはギルティ 並ぶとフェザーの能力勝手に発動しちゃって秘儀術師の能力使うまでもないのが… 基本的にはフェザー並ぶまでの戦線維持みたいな感じだった
75 19/04/29(月)23:10:47 No.587438673
>ビートダウン系デッキには結構勝てるんだけど打ち消し多いデッキに苦戦するのとエンチャントに触れないのが死ぬほどきつい ウギン入れる手はあるけど多分抜きたくないよねリリー
76 19/04/29(月)23:11:19 No.587438828
スーパーフレンズ並べてサルカン出して決める感じのデッキになってるけどサルカン出る前にPW死んでいくんですけお
77 19/04/29(月)23:11:41 No.587438930
占術がおまけに付きすぎてて赤青絡みは占いまくれるね
78 19/04/29(月)23:12:16 No.587439080
「」もグリクシスを使おう グリ1 su3034638.jpg グリ2 su3034639.jpg
79 19/04/29(月)23:12:17 No.587439089
>狂乱蒸気族預言者が並ぶと大抵リタイアする 2マナ域が蒸気族とトカゲだけの時はトカゲ放置され気味だったけど預言者は除去吸ってくれる トカゲも強いんだけどね
80 19/04/29(月)23:12:24 No.587439121
>ビートダウン系デッキには結構勝てるんだけど打ち消し多いデッキに苦戦するのとエンチャントに触れないのが死ぬほどきつい >白タッチして屈辱あたり入れるべきなのか悩んでる そもそも赤触る必要あるデッキなのかなこれ 青黒でよくないか
81 19/04/29(月)23:12:40 No.587439201
ダブりえるさん地味に強いな…
82 19/04/29(月)23:13:26 No.587439402
>>マナカーブや動き方がメチャクチャだけど貼ってみる >思考崩壊4枚もいる? >中略じゃダメなの 培養ドルイドにカウンターを外付けして延々と3マナ構える前提なのを理由に確定カウンターを優先してるからもっと欲しいくらい
83 19/04/29(月)23:13:30 No.587439428
>「」もグリクシスを使おう 札束来たな…
84 19/04/29(月)23:13:52 No.587439527
>「」もグリクシスを使おう 暴力と魔性3枚づつも入れて腐らないかな
85 19/04/29(月)23:13:57 No.587439549
フィルターランド入れて4CPWコン組んだけどPWって7枚目以降置いたら矢印出てめんどくせえなこれ
86 19/04/29(月)23:14:01 No.587439565
ダブリエルさん構築でもちょっと使ってみたい
87 19/04/29(月)23:14:19 No.587439648
>「」もグリクシスを使おう これボーラス様の枠ケフネトの方が便利そうじゃね? いや俺もボーラス様大好きだけどさ!
88 19/04/29(月)23:14:58 No.587439822
>暴力と魔性3枚づつも入れて腐らないかな 全く腐らんよ、むしろ後手2ターン目に3マナを処すにはどうしても暴力が必要
89 19/04/29(月)23:15:00 No.587439829
su3034647.png 自分もさらさらしてみよう 正直まだあんま纏まってないけど
90 19/04/29(月)23:15:05 No.587439849
レア15枚神話16枚のWC貯金があるけどほしいカードの最初の一枚はパックから出したいとかわけわからない意地がでてきてつらい
91 19/04/29(月)23:15:42 No.587440033
su3034650.jpg 爆アドとれた!
92 19/04/29(月)23:16:09 No.587440142
>グリ1 su3034638.jpg 色事故しそうって思ったけど一応黒に寄せてあるのか 暴力って3積んでも腐らない?
93 19/04/29(月)23:16:25 No.587440202
>ビートダウン系デッキには結構勝てるんだけど打ち消し多いデッキに苦戦するのとエンチャントに触れないのが死ぬほどきつい >白タッチして屈辱あたり入れるべきなのか悩んでる コントロール相手にしつつ動員したいなら動員ハンデスくらいかな…とは言ってもカウンターされそうだけど それかスペル寄りにしてナーセット入れるだけでもコントロールはゲロ吐く
94 19/04/29(月)23:16:29 No.587440215
su3034655.jpg 徴税人増やしたいけど枠がカツカツ
95 19/04/29(月)23:16:36 No.587440236
お昼に貼ったミシック到達した時のイゼット貼る su3034645.png
96 19/04/29(月)23:16:38 No.587440242
su3034652.jpg 好きなもの詰め込んだLOデッキでも割と戦えて灯争大戦って好き
97 19/04/29(月)23:16:59 No.587440340
su3034657.png スクショ見て気づいたけどなにこの1マナ帯…
98 19/04/29(月)23:17:34 No.587440488
徴税人ってコントロールからしたらどのくらい嫌なんだろう とりあえず入れてるけどあんまり効いてる気がしない
99 19/04/29(月)23:17:41 No.587440517
デッキ品評会きたな…
100 19/04/29(月)23:18:30 No.587440724
オルゾフはなんかあれだな赤混ぜてアリストクラッツにした方がいいのかな
101 19/04/29(月)23:18:35 No.587440748
新神ジェイスみたいな尖ったやつばっかり素引きで揃いやがる そういえばナルコメーバも揃ってたな…よし!(チャキ)
102 19/04/29(月)23:18:45 No.587440789
>徴税人ってコントロールからしたらどのくらい嫌なんだろう >とりあえず入れてるけどあんまり効いてる気がしない 地味に嫌 ドアの鍵がなかなか入らないくらい嫌
103 19/04/29(月)23:18:49 No.587440807
>爆アドとれた! そっか巨像2体選べるんだ…
104 19/04/29(月)23:18:57 No.587440834
日本語版でやってる「」多いんだな
105 19/04/29(月)23:19:01 No.587440849
ぼちぼちコインでカード集めるかと思っていたところだが 見ていると環境初期に色々デッキ作るの面白そうだ…
106 19/04/29(月)23:19:13 No.587440899
チェックランドあったほうが安定するってわかってるけど次スタン落ちするカード今更作ってもな…っていう貧乏性が働く
107 19/04/29(月)23:19:13 No.587440901
デッキがどんどん出てくる
108 19/04/29(月)23:19:25 No.587440958
みんな凄いな…自分なんか原根プロのネクサスデッキから1枚タミヨウに差し替えてサイドにナーセットの逆転とボーラスの占い師突っ込んだだけだ 結構勝てる
109 19/04/29(月)23:19:56 No.587441104
スタン落ちするからとかプロのデッキ見てからとか考えてると一番楽しい時期を逃しちまうんだ!
110 19/04/29(月)23:20:01 No.587441121
>日本語版でやってる「」多いんだな 「」の大半は日本語圏で生きてるだろうし…
111 19/04/29(月)23:20:17 No.587441182
>>徴税人ってコントロールからしたらどのくらい嫌なんだろう >>とりあえず入れてるけどあんまり効いてる気がしない >地味に嫌 >ドアの鍵がなかなか入らないくらい嫌 それ効いてんの…?ちょっと抜きたくなってきた
112 19/04/29(月)23:20:28 No.587441225
su3034667.png 一番いいやつですお納めください マナカーブはうんこ どうにかしたいけど煤の儀式とヴラスカの侮辱が手放せない
113 19/04/29(月)23:20:45 No.587441296
俺も既存デッキのアップデートしかしてない というか戦士型グルールが完成しすぎてあんまり触るところ無かった
114 19/04/29(月)23:20:50 No.587441325
>チェックランドあったほうが安定するってわかってるけど次スタン落ちするカード今更作ってもな…っていう貧乏性が働く あと5ヶ月あるじゃん! 紙と違って相手探す手間ないし十分な時間があると思うぞ
115 19/04/29(月)23:20:50 No.587441327
徴税人はあいつに除去撃つのが嫌だし撃っても1/1飛行が残るのが嫌
116 19/04/29(月)23:21:03 No.587441382
ごめん初心者だから聞きたいんだけど 多色土地の数押さえるのは意味があってやってるの? それともただの節約?
117 19/04/29(月)23:21:18 No.587441442
コントロールがちびテフェリーとナーセットをメインにたくさん積みだしたら徴税人は強いと思う
118 19/04/29(月)23:21:22 No.587441457
テフェリーの時間改変は結構熱いカードだと思うんだけどあんまり話題になってるとこ見たこと無い まあ培養以外で何に使うって言われても困るんだけど…
119 19/04/29(月)23:21:27 No.587441472
アングラスの暴力はネクサス以外には腐らない 2マナでPW触れるのは強い
120 19/04/29(月)23:21:48 No.587441574
今はエスパーミッドにソリンとか投入いれた感じの使ってる
121 19/04/29(月)23:21:51 No.587441591
>日本語版でやってる「」多いんだな mtg語を時間内に正確に読むスキルはまだ持ってないんだ…
122 19/04/29(月)23:22:04 No.587441648
su3034674.jpg 今日一日かけた研鑽の結果こうなった 赤単と白単は絶対にころころする
123 19/04/29(月)23:22:13 No.587441690
>テフェリーの時間改変は結構熱いカードだと思うんだけどあんまり話題になってるとこ見たこと無い >まあ培養以外で何に使うって言われても困るんだけど… PWに使ってみたり
124 19/04/29(月)23:22:15 No.587441694
>まあ培養以外で何に使うって言われても困るんだけど… さっきまでフェザーに使って遊んでたけどちょっとズルすぎて笑ってしまった
125 19/04/29(月)23:22:27 No.587441766
su3034672.jpg オルゾフです 死後大好きです
126 19/04/29(月)23:23:18 No.587441992
>su3034674.jpg どんな撮り方したらそうなるの…
127 19/04/29(月)23:23:19 No.587441995
>多色土地の数押さえるのは意味があってやってるの? ショックランドの事? 出す時に2点食らうから早いデッキ相手だと二点食らって出すのが嫌とかそういう理由で数を抑えることはあるよ そもそも二色地形がそんなに必要ないデッキもあるしな
128 19/04/29(月)23:23:29 No.587442053
>多色土地の数押さえるのは意味があってやってるの? >それともただの節約? 三色でチェックランドフルに突っ込んでみたらわかるぜ!
129 19/04/29(月)23:23:43 No.587442121
>ごめん初心者だから聞きたいんだけど >多色土地の数押さえるのは意味があってやってるの? >それともただの節約? チェックランドは節約とニッサ入ってたら森判定にならないため
130 19/04/29(月)23:23:44 No.587442126
>ごめん初心者だから聞きたいんだけど >多色土地の数押さえるのは意味があってやってるの? >それともただの節約? チェックランド多く入れすぎると初手~3ターンに基本土地が来なくてタップインしかできない場合を減らしたい ギルドランドはアンタップインのダメージの関係で減らしたりとか
131 19/04/29(月)23:23:48 No.587442147
>どんな撮り方したらそうなるの… 撮り方がよくわからなかったからとりあえずスクショして拡大してみた すまない…
132 19/04/29(月)23:23:56 No.587442182
>多色土地の数押さえるのは意味があってやってるの? 条件次第でタップで場に出ちゃう奴は1ターン無駄にしちゃう可能性が出るので 速攻系のデッキだと4入れしない」ケースもある
133 19/04/29(月)23:24:46 No.587442385
>ごめん初心者だから聞きたいんだけど >多色土地の数押さえるのは意味があってやってるの? >それともただの節約? 廃墟の地とか残骸みたいな基本土地を持ってくる効果のカードがあるから基本土地枠はある程度は必要だと思ってる
134 19/04/29(月)23:24:48 No.587442394
su3034678.jpg はじめたてだけどとりあえずゾンビ沢山出せそうなデッキとして作ってみたよ!
135 19/04/29(月)23:25:04 No.587442459
初手土地3枚で他も良いと思ったら全部チェックランドでモタモタしたり
136 19/04/29(月)23:25:11 No.587442491
徴税人のアドバンテージは戦いたがってるメイウェザーにちょっと似てること
137 19/04/29(月)23:25:17 No.587442521
たまに基本土地ゼロの人がいるようで廃虚の地で2色土地吹っ飛ばしたら相手は土地出せなかった事があったな…
138 19/04/29(月)23:25:23 No.587442545
マナベースはややこしすぎる
139 19/04/29(月)23:25:24 No.587442547
「」は自分でデッキ組むの大好きマン多いよね いいことだ
140 19/04/29(月)23:25:34 No.587442587
>su3034678.jpg >はじめたてだけどとりあえずゾンビ沢山出せそうなデッキとして作ってみたよ! なんかすごいホッとするリストだ…
141 19/04/29(月)23:25:45 No.587442642
全部特殊土地にしてトロフィーただ打ちされるのいいよね…
142 19/04/29(月)23:25:46 No.587442647
mtggoldfishというサイトを使うとさらさらから導入までスムーズにできるゾ!
143 19/04/29(月)23:26:07 No.587442714
なるほど…とにかく土地を集めることだけ考えてたけどデッキ次第じゃ必要枚数減らせるんだな 教えてくれてサンキュー
144 19/04/29(月)23:26:15 No.587442755
今のエスパーが3Tに青青のカウンター4Tにラスゴを理想にしてるから2色土地フルに突っ込んでるけど だいたいの3色は薄い色絡みの土地はフルフルで使う方が稀だと思う
145 19/04/29(月)23:26:39 No.587442842
>su3034678.jpg >はじめたてだけどとりあえずゾンビ沢山出せそうなデッキとして作ってみたよ! 陰惨な生類でだいたいリアニメイトできる!
146 19/04/29(月)23:26:39 No.587442844
>「」は自分でデッキ組むの大好きマン多いよね >いいことだ いままでコピーデッキばっかりだったけどどうせ環境初期でまともなリストないし動員楽しそうだから組んでみるかって作って楽しさに気づいたよ
147 19/04/29(月)23:26:41 No.587442848
5マナのゾンビエンチャは楽しいからな…
148 19/04/29(月)23:26:53 No.587442899
エスパーコンとかは色拘束が重すぎるから多色土地全部突っ込んで島1枚だけとかよくある 逆にスゥルタイとかは1Tラノエルするために森多めにして青出す2色土地を切り詰めたりする
149 19/04/29(月)23:27:20 No.587443000
コピーデッキにしてもそのまま使ってるだけだとどうしても飽きが来るからな…
150 19/04/29(月)23:27:24 No.587443028
>全部特殊土地にしてトロフィーただ打ちされるのいいよね… 残骸がノーリスク全体除去になるのいいよね…
151 19/04/29(月)23:27:32 No.587443064
>「」は自分でデッキ組むの大好きマン多いよね >いいことだ MOやってた時とかそんな高いカードいっぱい集められるかバーカって感じで試行錯誤してたのだ 自分でデッキ組むの大好きマンはそもそもデッキいっぱい組むのが好きなんだと思う
152 19/04/29(月)23:27:47 No.587443136
su3034684.png ボーラスよりラルのほうが強い気がしてきた 永遠神の投入も調整の度減っていく
153 19/04/29(月)23:27:50 No.587443154
うぎんちゃん使いたいけどいい感じのデッキおもいつかない…
154 19/04/29(月)23:27:54 No.587443171
墓地解放はとりあえず破壊するね…
155 19/04/29(月)23:27:59 No.587443194
剥いて出たカードでこれ出たか… じゃあこんなの組むか!するのがめっちゃ楽しい
156 19/04/29(月)23:28:17 No.587443294
コピーデッキは間違いなく強いんだろうけどなんか手に馴染まないことも多い そして魔改造されていく
157 19/04/29(月)23:28:20 No.587443305
>うぎんちゃん使いたいけどいい感じのデッキおもいつかない… ミッドレンジとかコントロールに1枚刺してみるとか
158 19/04/29(月)23:28:24 No.587443327
カスレアデッキいいよね…
159 19/04/29(月)23:28:52 No.587443472
まあ基本土地0みたいなデッキなら大概漂着は苦にならない トロフィーはネタバレしてて躊躇いなく土地に撃たれるとキツいか
160 19/04/29(月)23:29:04 No.587443536
デッキ構築はカードゲームの醍醐味の一つでもあるしね
161 19/04/29(月)23:29:12 No.587443571
>全部特殊土地にしてトロフィーただ打ちされるのいいよね… というか土地そのものを破壊するのに使ったら爆発された…
162 19/04/29(月)23:29:33 No.587443664
コピーデッキ強いのは確かだけどそればっかりだと全然チューニングする技術が身につかないからね あと単純に組んで回るのが楽しい
163 19/04/29(月)23:29:39 No.587443688
>陰惨な生類でだいたいリアニメイトできる! 調べたよ!こういうのもあるのかぁ…色々と改良幅がありそうだ >墓地解放はとりあえず破壊するね… なんか対策とかも考えないといけないよね…
164 19/04/29(月)23:29:39 No.587443691
ボーラスの城塞には可能性を感じてる
165 19/04/29(月)23:29:50 No.587443738
su3034692.jpg オレナグルシカデキナイ
166 19/04/29(月)23:29:54 No.587443760
ウギンはアグロ以外なら大体仕事するじゃないかな
167 19/04/29(月)23:30:07 No.587443819
ゴルガリ城塞は楽しいぞ
168 19/04/29(月)23:30:17 No.587443868
>コピーデッキ強いのは確かだけどそればっかりだと全然チューニングする技術が身につかないからね サイドの知識とか対応力とかに違い出るよね >あと単純に組んで回るのが楽しい いい…
169 19/04/29(月)23:30:20 No.587443877
ウギンバウンスしてからトークン処理したら手札増えてたの見て相手がちょっと固まってた
170 19/04/29(月)23:30:24 No.587443901
>うぎんちゃん使いたいけどいい感じのデッキおもいつかない… 適当に突っ込んでも活躍はしてくれそう
171 19/04/29(月)23:30:24 No.587443903
>うぎんちゃん使いたいけどいい感じのデッキおもいつかない… リリアナ3枚積むデッキとかで1枚ウギンにするといいぞ リリアナよりも強い場面もたくさんあるし何より両方出せるっていい
172 19/04/29(月)23:30:29 No.587443921
>カスレアデッキいいよね… カスレアデッキだけど割と強いデッキ出来上がるといいよね そこまでカスレアじゃなかったりするんだけど実績がないとそんなもんなのだ
173 19/04/29(月)23:30:33 No.587443934
su3034687.jpg やりたいことやったもんがちなデッキ楽しいぜー!! エリマキでカウンターして! ミゼット様再誕して! 引っ張ってきたドビンの拒否とエリマキでマウント除去弾きながら3回殴る!!
174 19/04/29(月)23:30:34 No.587443942
殴るのは強いからな…
175 19/04/29(月)23:30:50 No.587444021
そうかトロフィーはパーマネント全部割れるから全部特殊土地だと2マナランデスになるのか…えぐいな…
176 19/04/29(月)23:30:59 No.587444056
秘儀術師が赤単やラクドスの星すぎる
177 19/04/29(月)23:31:42 No.587444246
ウギンはとりあえず遅めのデッキなら仕事する丸さ 特にマイナスが
178 19/04/29(月)23:31:58 No.587444334
>そうかトロフィーはパーマネント全部割れるから全部特殊土地だと2マナランデスになるのか…えぐいな… エスパーコンが基本土地おいたらランデスとかできそう
179 19/04/29(月)23:32:09 No.587444396
ディミーアの動員入りミッドレンジは考えてる 他のデッキで使ったけど永遠神の投入がまじ強い
180 19/04/29(月)23:32:40 No.587444543
令和の苦花のダメージで死ぬこと多そうだなって思ったけどわりとそうでもなかった 6まで育てるの意外となんとかなるし2枚貼りできればすぐに絆魂つくから取り返せる