虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/29(月)22:33:16 叩き落... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/29(月)22:33:16 No.587427203

叩き落とすために一旦持ち上げるのいいよね

1 19/04/29(月)22:36:54 No.587428343

天田さんが何したっていうんだ…

2 19/04/29(月)22:41:18 No.587429734

>天田さんが何したっていうんだ… 空港の自動整備システムを実用化するのに邪魔だった

3 19/04/29(月)22:47:17 No.587431496

>空港の自動整備システムを実用化するのに邪魔だった もうちょっとこうやり方あるだろ?!

4 19/04/29(月)22:50:06 No.587432400

>空港の自動整備システムを実用化するのに邪魔だった 普通に異動じゃ駄目だったの…?

5 19/04/29(月)22:50:34 No.587432549

位打ちって言うんだっけ…

6 19/04/29(月)22:50:39 No.587432579

まずはこの分子構造が鏡像逆位になってるタンパク質でも食って落ち着くんだりあむ

7 19/04/29(月)22:53:14 No.587433388

除雪部隊を全て除去したかったのだ 天田さんはちょうどいいので事故死させて無くす理由にした

8 19/04/29(月)22:54:52 No.587433922

合法的にやりたかったから… んでいなくなっても問題ない人材として適任だったのが天田少尉

9 19/04/29(月)22:55:01 No.587433977

チキンブロス食べなよりあむ

10 19/04/29(月)22:55:17 No.587434064

シンデレラカールズ・冬

11 19/04/29(月)22:55:23 No.587434105

>もうちょっとこうやり方あるだろ?! >普通に異動じゃ駄目だったの…? 邪魔だと思ってたのがコンピュータだったので徹底的にいった

12 19/04/29(月)22:55:54 No.587434279

>シンデレラカールズ・冬 夢見りあむに春は来ない

13 19/04/29(月)22:56:02 No.587434320

フムン

14 19/04/29(月)22:57:31 No.587434808

なんなら読もう!戦闘妖精雪風ちゃん! 3巻でいきなりSFあじが特濃になるけど

15 19/04/29(月)22:58:50 No.587435211

一巻は割と普通だけど途中からどんどん話が抽象的になるよね

16 19/04/29(月)22:59:02 No.587435274

>3巻でいきなりSFあじが特濃になるけど 神林にしては薄いよ!

17 19/04/29(月)22:59:45 No.587435470

ちなみに事故死って書いてあるけど航空機の着陸の邪魔になったので基地の防空機関砲で肉片も残さず消し飛ばされた

18 19/04/29(月)22:59:45 No.587435471

なんでそんな間違いが発生したんだろう? 雪風読んだこと無いので気になる

19 19/04/29(月)23:00:23 No.587435659

>ちなみに事故死って書いてあるけど航空機の着陸の邪魔になったので基地の防空機関砲で肉片も残さず消し飛ばされた 事故死とだいぶかけ離れてね!?

20 19/04/29(月)23:00:24 No.587435663

>なんでそんな間違いが発生したんだろう? >雪風読んだこと無いので気になる 読め!読んでくれ!

21 19/04/29(月)23:00:26 No.587435675

アンブロークンアローは神林としては薄いかもしれんが 雪風を架空空戦ものよりで読んでた場合は超混乱すると思われる

22 19/04/29(月)23:00:42 No.587435757

雪風なんか読んだらりあむ確実にやむでしょ…

23 19/04/29(月)23:00:54 No.587435813

>ちなみに事故死って書いてあるけど航空機の着陸の邪魔になったので基地の防空機関砲で肉片も残さず消し飛ばされた 下手人は雪風

24 19/04/29(月)23:01:20 No.587435941

どうせ読むなら魂の駆動体の方が面白いぞ!

25 19/04/29(月)23:01:37 No.587436021

艦これが流行ったときに雪風つながりで結構読む人がいた

26 19/04/29(月)23:01:38 No.587436025

>なんでそんな間違いが発生したんだろう? お互いもっとよく理解しあってからお付き合いしましょう

27 19/04/29(月)23:02:01 No.587436142

ていうかアンブロークンアローで終わりでいいんだろうかアレ

28 19/04/29(月)23:02:02 No.587436149

>読め!読んでくれ! ごめんレスに理由があって答えを焦った自分に悲しさを覚えた

29 19/04/29(月)23:03:04 No.587436429

でもりあむはポテンシャル高いし天田野郎とは別問題でしょう?

30 19/04/29(月)23:03:16 No.587436488

この時期はお互い「何考えてんだこいつら…」状態なのでよくある機械の反逆ものに読める

31 19/04/29(月)23:03:23 No.587436532

バーガディッシュのしぶとさ

32 19/04/29(月)23:03:31 No.587436564

>ていうかアンブロークンアローで終わりでいいんだろうかアレ 雪風が地球にたどり着いたことでジャムは消滅したと見れば完結 大佐の目論見が頓挫しただけとすればまだまだ続く

33 19/04/29(月)23:04:30 No.587436859

偉大なこんぴーた様なら移動先くらい斡旋してあげてくださいよぉー!

34 19/04/29(月)23:05:17 No.587437066

ポっと出っぽかった桂城少尉がしれっと重要キャラになってて笑う

35 19/04/29(月)23:05:17 No.587437068

魂の駆動体読んだよ! ペーパードライバーだけど車に乗りたくなった

36 19/04/29(月)23:05:50 No.587437210

言壺 おすすめです

37 19/04/29(月)23:06:00 No.587437254

>偉大なこんぴーた様なら移動先くらい斡旋してあげてくださいよぉー! 重大事故起こさないと組織の刷新してもらえないし…

38 19/04/29(月)23:06:35 No.587437430

>ポっと出っぽかった桂城少尉がしれっと重要キャラになってて笑う 漢字が違うけどカツラギ(葛城)だから戦争の見送り役だしね

39 19/04/29(月)23:06:38 No.587437452

火星3部作とか海賊ならアンブロークンよりマイルド!

40 19/04/29(月)23:06:56 No.587437551

流石にちょっと古臭いのと中途半端なとこで終わってるのが難点

41 19/04/29(月)23:07:27 No.587437698

雪風は普段本もSFも興味なかったけどがっつり読めてしまった

42 19/04/29(月)23:07:44 No.587437786

言っちゃなんだけど体ボロボロだし犠牲としてはちょうど良かったんだよな天田…

43 19/04/29(月)23:08:03 No.587437882

アンブロークンアロー出たばっかだろ! と思ったら2011年で既に10年近く立ってた

44 19/04/29(月)23:08:04 No.587437891

魂の駆動体を紹介してたのは卑劣様だったか羽生だったか…

45 19/04/29(月)23:08:06 No.587437898

>火星3部作とか海賊ならアンブロークンよりマイルド! 膚の下を読んで曇るりあむ

46 19/04/29(月)23:08:30 No.587438027

>偉大なこんぴーた様なら移動先くらい斡旋してあげてくださいよぉー! コンピュータVSジャムなのでその時点での人間様はオマケなのです

47 19/04/29(月)23:09:10 No.587438224

異動したら殺せないんだからダメに決まってんじゃん 酒飲まないとまともに仕事もできない厳寒凍土の中で滑走路の除雪してる酒呑み除雪員を分不相応な勲章をやることでメンタル追い込んでミス誘発して大事な戦闘機のために尊い犠牲になりました!こんな事故の元になるくらいなら除雪作業は機械化するべきだよね!ってやるためのコンピュータのプランなんだから

48 19/04/29(月)23:09:35 No.587438322

除雪隊自体を解体したかった 天田さんを精神的においつめてやらかすのをコンピーターがまってた

49 19/04/29(月)23:09:41 No.587438347

>魂の駆動体を紹介してたのは卑劣様だったか羽生だったか… ガッツ星人だから卑劣様

50 19/04/29(月)23:09:51 No.587438393

はいプロデューサー 光栄であります

51 19/04/29(月)23:09:52 No.587438401

戦術コンピュータと戦略コンピュータで考えてる事違うのすき

52 19/04/29(月)23:10:05 No.587438456

本当の意味で血も涙もねえな!

53 19/04/29(月)23:10:20 No.587438528

OVAしか知らないや…

54 19/04/29(月)23:10:44 No.587438650

なんなら天田少尉じゃなくても除雪作業員なら誰でもよかったからな…

55 19/04/29(月)23:10:50 No.587438689

AIに仕事を奪われるとかって話になると必ずこのフェアリィ冬を思い出す

56 19/04/29(月)23:10:54 No.587438711

膚の下は本当にゾクッとしたし3部作の締めとして完璧だった

57 19/04/29(月)23:11:00 No.587438737

ジャム相手の戦争してんのになに非効率な業務残してるんだこいつら…

58 19/04/29(月)23:11:37 No.587438901

グッドラックが一番好き 戦闘妖精雪風は正直寂しくて辛い終わり方だったのにあんなに熱い展開の目白押しになるとは思ってなくて読みながらめちゃくちゃテンション上がった

59 19/04/29(月)23:11:53 No.587438988

地球の犯罪者島流しにしてそのまま兵隊として使ってるような軍隊だしFAF…

60 19/04/29(月)23:12:18 No.587439091

天田が零だったか少佐に胸の内を吐露して救いが見えかけたところでドーンだ

61 19/04/29(月)23:13:15 No.587439349

魂の駆動体と麦撃機の飛ぶ空しか読んだことない

62 19/04/29(月)23:13:24 No.587439390

下っ端も下っ端で替えも効くから設備も雑でガッタガタの除雪車の描写いいよね…よくねえつらい

63 19/04/29(月)23:14:18 No.587439645

この小説コンピュータもジャムも人間なんか気にもしてねえよボケって話多くない?

64 19/04/29(月)23:14:22 No.587439659

それでこのPは自分のアイドルをどうしたいの?

65 19/04/29(月)23:14:24 No.587439673

でもねこんな無駄な仕事くだらない理屈つけて守ってた人間も悪いんですよ

66 19/04/29(月)23:15:19 No.587439931

>天田が零だったか少佐に胸の内を吐露して救いが見えかけたところでドーンだ 胸の内吐露してなんでこんな勲章寄越されたのか下っ端では調べようも無いから代わりにお願いしますしたのがブーメランの人 零は天田の除雪車と衝突する寸前に除雪車の上部ごと天田がミンチ通り越して血煙になるのを見ただけ

67 19/04/29(月)23:15:52 No.587440066

>この小説コンピュータもジャムも人間なんか気にもしてねえよボケって話多くない? グッドラックで180度方向変わるの凄いよね…

68 19/04/29(月)23:16:23 No.587440191

>>この小説コンピュータもジャムも人間なんか気にもしてねえよボケって話多くない? >グッドラックで180度方向変わるの凄いよね… (アンブロで探査ユニットにされるブと零)

69 19/04/29(月)23:16:36 No.587440233

>この小説コンピュータもジャムも人間なんか気にもしてねえよボケって話多くない? そこから人間がいかにしてプレゼンスを増していくかがテーマの一つなので…

70 19/04/29(月)23:16:55 No.587440324

>この小説コンピュータもジャムも人間なんか気にもしてねえよボケって話多くない? だから雪風と零の関係がいいんてすよ...

71 19/04/29(月)23:17:08 No.587440373

アンブロークンアローちゃんと読んでないんだよな…戦闘機の描写かっこいいたのちいで読んでたせいで上手く入り込めなくて…騎士の価値を問うないいよね…

72 19/04/29(月)23:17:25 No.587440450

>それでこのPは自分のアイドルをどうしたいの? りあむをFAFに送りたい

73 19/04/29(月)23:17:43 No.587440524

零って薄情に見えるけどなんだかんだでいいやつだよね…

74 19/04/29(月)23:17:45 No.587440531

アンブロークンアローは雪風と零のイチャラブものとして読む

75 19/04/29(月)23:18:10 No.587440631

ジャム「おたくらにくっついてるあれ生体パーツとかじゃねーの!?」

76 19/04/29(月)23:18:26 No.587440708

さらっと言われてるけど女士官セクハラしたら気軽に射殺される軍隊なのやばいと思う

77 19/04/29(月)23:18:55 No.587440827

まずはOVAで視覚的イメージを固定しよう

78 19/04/29(月)23:20:14 No.587441164

一巻だけでもずーっと一貫して人間要らねえしてるんだよねFAFよコンピュータ フリップナイトシステムも無茶な機動して乗り手の首へし折って殺すし

79 19/04/29(月)23:20:42 No.587441286

ジャムとコンピュータが人間無視してやりあってるからこそお互いに欠けてはならない存在になる零と雪風が尊いんすよ

80 19/04/29(月)23:20:50 No.587441323

「」にはクレイジーサイコTS姉が出るライトジーンが丁度いい

81 19/04/29(月)23:20:50 No.587441324

除雪部隊の他にも 心臓に原子力駆動の医療機器を埋め込んでるせいで日本に入国拒否されて 最終的にジャムに食い殺されながら「自分は人間だよな?」と聞いてくるエンジニアの話なんかもある

82 19/04/29(月)23:21:02 No.587441374

Good Luck st Fukaiのシーンはゾクッとするよね

83 19/04/29(月)23:21:26 No.587441466

シュポーン

84 19/04/29(月)23:21:28 No.587441476

>まずはOVAで視覚的イメージを固定しよう ブッカー少佐がホモホモしすぎるのはちょっと

85 19/04/29(月)23:22:36 No.587441814

なんでそんな嫌がらせを…?普通に解雇しろよ

86 19/04/29(月)23:22:48 No.587441866

>除雪部隊の他にも >心臓に原子力駆動の医療機器を埋め込んでるせいで日本に入国拒否されて >最終的にジャムに食い殺されながら「自分は人間だよな?」と聞いてくるエンジニアの話なんかもある 零と結構仲良くなるのに死んじゃって零が最後泣くのいいよね…

87 19/04/29(月)23:23:21 No.587442005

>なんでそんな嫌がらせを…?普通に解雇しろよ 生贄が必要なのだ

88 19/04/29(月)23:23:30 No.587442060

(やっぱ人間いたほうがいいよな…)

89 19/04/29(月)23:23:54 No.587442170

ファーンⅡの話とか凄く好き

90 19/04/29(月)23:23:59 No.587442195

>まずはOVAで視覚的イメージを固定しよう もうちょっと零ちゃんに喋って欲しかったなぁ

91 19/04/29(月)23:24:24 No.587442289

>ファーンⅡの話とか凄く好き 妖精vs騎士いいよね…

92 19/04/29(月)23:24:38 No.587442344

あの時代にもレイバンとニコンは生き残ってるんだよな…

93 19/04/29(月)23:25:02 No.587442450

>どうせ読むなら魂の駆動体の方が面白いぞ! クルマ好きなら絶対読んでほしい本です

94 19/04/29(月)23:25:08 No.587442483

>漢字が違うけどカツラギ(葛城)だから戦争の見送り役だしね 戦場にでれずに居たけど終わるまで見届けて除隊して行方不明とかそんなの?

95 19/04/29(月)23:25:26 No.587442551

>(やっぱ人間いたほうがいいよな…) 特殊戦コンピュータきたな…

96 19/04/29(月)23:25:31 No.587442571

ジャムの基地の話めちゃくちゃこわい

97 19/04/29(月)23:25:49 No.587442656

位打ちも事故死もさせず部隊移動で良かったのでは

98 19/04/29(月)23:25:55 No.587442678

>零って薄情に見えるけどなんだかんだでいいやつだよね… OVAのが人間あじなさすぎて原作読んでびっくりした… ハムバン好きなのとかかわいい

99 19/04/29(月)23:25:56 No.587442681

助けてメイヴちゃん!

100 19/04/29(月)23:26:02 No.587442700

>なんでそんな嫌がらせを…?普通に解雇しろよ 天田少尉という尊い犠牲があったからこそ人間にこんな危ないことやらせずに機械で効率化しましょうってスムーズに運べるのだ 指示を出したのがコンピューターだから効率化のためにそういう残酷なこと出来ちゃったって話

101 19/04/29(月)23:26:14 No.587442752

コーンポタージュの池と思って手突っ込んだら超振動しててぶった切られる記者いいよね…

102 19/04/29(月)23:26:22 No.587442782

>戦場にでれずに居たけど終わるまで見届けて除隊して行方不明とかそんなの? 空母葛城の主な活躍は戦後復員船

103 19/04/29(月)23:26:53 No.587442897

流石にこういうノリの絵は性格悪いんじゃねえかな…

104 19/04/29(月)23:26:57 No.587442913

>異動したら殺せないんだからダメに決まってんじゃん >酒飲まないとまともに仕事もできない厳寒凍土の中で滑走路の除雪してる酒呑み除雪員を分不相応な勲章をやることでメンタル追い込んでミス誘発して大事な戦闘機のために尊い犠牲になりました!こんな事故の元になるくらいなら除雪作業は機械化するべきだよね!ってやるためのコンピュータのプランなんだから 国鉄民営化した時みたいだな

105 19/04/29(月)23:27:25 No.587443030

>位打ちも事故死もさせず部隊移動で良かったのでは こんな危ない作業機械化すべきだよね!ってやるためのスケープゴートだから天田一人をどっかにやっても穴埋めされるだけだからダメ 除雪部隊そのものを潰したいんだもの

106 19/04/29(月)23:27:30 No.587443050

ゴミみてえな話だな

107 19/04/29(月)23:27:40 No.587443110

ぼくは犬は嫌いだ猫の話をしよう

108 19/04/29(月)23:28:07 No.587443240

天田少尉はどうせもう酒で肝臓やられてるし生贄にしてもいいよね

109 19/04/29(月)23:28:17 No.587443292

自分の会社でも似たような状況はあるからなおさら胸糞悪い

110 19/04/29(月)23:28:20 No.587443307

>ぼくは犬は嫌いだ猫の話をしよう (こいつが人間に化けたジャムか…)

111 19/04/29(月)23:28:22 No.587443318

ミサトさんってそんな帰る場所を用意してあげれるるようなキャラだったんだ…

112 19/04/29(月)23:28:52 No.587443473

移動させようにも移動させる部隊がないしな 地上軍いないしフェアリィ星

113 19/04/29(月)23:29:01 No.587443523

しかもブッカーがつっこんだ質問したらコンピューターがはー?そんなこと知りませんが?って白を切るのが怖いとこなんだよこのエピソード

114 19/04/29(月)23:29:05 No.587443541

一部の志願者除いて地球で犯罪犯したりした鼻つまみ者が送られる先が舞台で 除雪隊はそこでも使い道の無い連中が回される仕事 そこを無人化した方が効率的だよねってコンピュータが考えた結果

115 19/04/29(月)23:29:42 No.587443702

だいたい地球で居場所のない人間が来るフェアリィ空軍

116 19/04/29(月)23:30:28 No.587443918

実際問題除雪車動かしたり人力で除雪するよか施設の排熱利用して溶かすようにしたほうが効率いいってのは他ならぬ除雪部隊の天田少尉が理解してるからな

117 19/04/29(月)23:30:35 No.587443944

りあむの話ほぼ無くてダメだった

118 19/04/29(月)23:31:28 No.587444181

はい、閣下、光栄であります

119 19/04/29(月)23:31:54 No.587444312

>りあむの話ほぼ無くてダメだった 炎上アイドルってくらいしかネタがないから…

↑Top