虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/29(月)22:29:24 ヘル兄... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/29(月)22:29:24 No.587425928

ヘル兄にけおらされてるところばっかり見るけど実際のところこの人かっこいいんだかよくないんだかわかんないよね

1 19/04/29(月)22:31:02 No.587426527

情けないおじさんだよ

2 19/04/29(月)22:31:08 No.587426561

チーターは正攻法で滅ぼされるべきなんだ… そうでなければならないんだ…

3 19/04/29(月)22:31:14 No.587426586

チート嫌いおじさん

4 19/04/29(月)22:32:40 No.587427020

人間讃歌おじさん

5 19/04/29(月)22:32:46 No.587427048

アーカードもグルンベルドも同じよ

6 19/04/29(月)22:32:50 No.587427064

格好良さで言うならエレベーターアクション回が一番好き

7 19/04/29(月)22:32:52 No.587427077

チートでも使わないと勝てない… それか元々チート的能力持ちとかじゃないと…

8 19/04/29(月)22:33:14 No.587427190

正攻法で倒されたいってオナニーに他人を巻き込みたい人なんで チート使った神父にもふざけまくってるヘル兄にもけおる

9 19/04/29(月)22:34:11 No.587427459

ここだと大体女々しい人として認識されてる

10 19/04/29(月)22:34:59 No.587427724

割とキッチリ人間賛歌漫画

11 19/04/29(月)22:35:03 No.587427749

ヘル兄にメンタルを折られすぎる…

12 19/04/29(月)22:35:17 No.587427845

チーターがチート見つけると切れるやつ

13 19/04/29(月)22:35:23 No.587427886

わざと負けるとか、相手に合わせてチートを封印するとかそんなことはなく あくまで自分は全力でチートを使うので お前らは知恵と勇気を振り絞って人間の範囲内で挑んで来いよな!

14 19/04/29(月)22:35:24 No.587427895

チートで残機バグゲットして不死身になったおじさん

15 19/04/29(月)22:35:42 No.587427974

神父に失望してたとこは色々突っ込まれてた覚えがある

16 19/04/29(月)22:36:22 No.587428181

>わざと負けるとか、相手に合わせてチートを封印するとかそんなことはなく >あくまで自分は全力でチートを使うので >お前らは知恵と勇気を振り絞って人間の範囲内で挑んで来いよな! クソ野郎では…?

17 19/04/29(月)22:36:41 No.587428267

>クソ野郎では…? 吸血鬼だからな!

18 19/04/29(月)22:36:50 No.587428320

>クソ野郎では…? ヘルシングおじさんたちが達成しちゃったのが悪い

19 19/04/29(月)22:37:03 No.587428385

劇中でやってることを冷静に見返すとなかなかダサい

20 19/04/29(月)22:37:13 No.587428439

こんなおじさんになるんじゃないぞ!って言いながら全力で殺しにくるおじさん

21 19/04/29(月)22:37:14 No.587428446

過激派の怪物オタクだと思う 人間辞めたらこうでなければならないと主張する手合い

22 19/04/29(月)22:37:34 No.587428539

神父からしたらお前の主張なんて知らねーよって話だからな…

23 19/04/29(月)22:38:00 No.587428667

やたら注文多いわそもそも化け物が嫌いなら自殺でもしてろよとしか思えないのがヘル兄ぶつけられる原因だと思う

24 19/04/29(月)22:38:31 No.587428865

本人が納得するかの問題でしかないから死に物狂いで抵抗する旦那を正面から倒せるぐらいのチートすればそれでいいんだけどな

25 19/04/29(月)22:38:58 No.587429005

>ヘルシングおじさんたちが達成しちゃったのが悪い マジでどうやったんだろうな島囲んで艦砲射撃なんて説もどっかで見たことあるけど

26 19/04/29(月)22:39:14 No.587429087

>アーカードもグルンベルドも同じよ ベルセルクだと使徒に対するツッコミがちゃんとあるけど こっちはスレ画へのツッコミ役がほとんどいないのがなんかもやもやする

27 19/04/29(月)22:39:44 No.587429240

女性受けよさそうなキャラだなとは思う 顔もいいし…

28 19/04/29(月)22:39:53 No.587429289

殺されたい敗残兵と殺されたい化物に囲まれた人間可愛そう

29 19/04/29(月)22:40:03 No.587429352

>こっちはスレ画へのツッコミ役がほとんどいないのがなんかもやもやする 基本化け物死すべし!みたいな狂信者が殆どだからな…

30 19/04/29(月)22:40:13 No.587429416

つまり皆川漫画に出てくるカンフー師匠や通りすがりのサラリーマン もしくは彼岸島のアキラさんみたいな人を求めてるわけ?

31 19/04/29(月)22:40:30 No.587429508

>ヘルシングおじさんたちが達成しちゃったのが悪い 棺桶にいる所を白木の杭で仕留めたみたいだけど死の川をどうやって凌いだんだろう 川の中州辺りにさそいこんで動き封じたのかな

32 19/04/29(月)22:40:34 No.587429538

男子でも中高生はハマりそうなキャラしてる

33 19/04/29(月)22:40:59 No.587429648

ガッツ辺りにぶっ殺されてほしい

34 19/04/29(月)22:41:26 No.587429768

>ヘルシングおじさんたちが達成しちゃったのが悪い そこで満足すればいいのに!

35 19/04/29(月)22:41:30 No.587429791

チーター嫌ってるくせに自分はチート使うおじさん

36 19/04/29(月)22:41:38 No.587429831

>つまり皆川漫画に出てくるカンフー師匠や通りすがりのサラリーマン >もしくは彼岸島のアキラさんみたいな人を求めてるわけ? その辺に負けそうになったら実際どうなんだろうけおるのかな?

37 19/04/29(月)22:42:02 No.587429938

>つまり皆川漫画に出てくるカンフー師匠や通りすがりのサラリーマン >もしくは彼岸島のアキラさんみたいな人を求めてるわけ? 朧は最終話まではギリ人間だったけど多分仙人になれたんだろうな

38 19/04/29(月)22:42:20 No.587430038

>つまり皆川漫画に出てくるカンフー師匠や通りすがりのサラリーマン >もしくは彼岸島のアキラさんみたいな人を求めてるわけ? 前2人はかなり異能寄りだからアキラさんみたいなのがいたら一番好みそうだ

39 19/04/29(月)22:42:22 No.587430050

泣きたくないから鬼になったおじさん

40 19/04/29(月)22:42:28 No.587430078

白面といいこの人といいこじらせた化け物キャラに対してヘル兄と「」はちょっと辛辣すぎない?

41 19/04/29(月)22:42:36 No.587430109

シュレディンガー使うのは有りだったから化け物でも人造の物はOKなはず 神の奇跡はクソ

42 19/04/29(月)22:42:38 No.587430121

>そこで満足すればいいのに! 処女の血で目を覚ましたらそりゃ我慢できないですよ

43 19/04/29(月)22:42:40 No.587430131

ヒネた子以外には大体人気じゃないかな…

44 19/04/29(月)22:42:52 No.587430189

チートもクソも存在がそういうもんだからな

45 19/04/29(月)22:43:00 No.587430217

>その辺に負けそうになったら実際どうなんだろうけおるのかな? 人間だけどこいつら人間じゃないだろって釈然としない気持ちで消えそうだ…

46 19/04/29(月)22:43:05 No.587430250

死の河は謎のテキサス人がなんとかしたんだっけ

47 19/04/29(月)22:43:17 No.587430300

でも俺旦那大好きだよ…

48 19/04/29(月)22:43:26 No.587430358

どんなキャラか聞いたらベルセルクの竜の騎士って説明されたけどそれだとよく人気出たなってなる

49 19/04/29(月)22:43:35 No.587430396

とはいえハリー!ハリー!見るにチート野郎はそれはそれで好きだと思うよ

50 19/04/29(月)22:43:45 No.587430440

アキラさんは普通の人間だろ何を言ってるんだ

51 19/04/29(月)22:44:35 No.587430687

>どんなキャラか聞いたらベルセルクの竜の騎士って説明されたけどそれだとよく人気出たなってなる 作中で主人公から突っ込まれる道化になるか それとも作中ではかっこよく描かれるかの違いよ わりとマジで

52 19/04/29(月)22:44:37 No.587430696

>白面といいこの人といいこじらせた化け物キャラに対してヘル兄と「」はちょっと辛辣すぎない? その二人にだいたいヘル兄にメンタルベキベキにされてひどい目に逢ってる…

53 19/04/29(月)22:44:45 No.587430742

>とはいえハリー!ハリー!見るにチート野郎はそれはそれで好きだと思うよ チート野郎を更なるクソチートで押し潰すのが好きなだけでは

54 19/04/29(月)22:44:49 No.587430768

>とはいえハリー!ハリー!見るにチート野郎はそれはそれで好きだと思うよ 人間が超頑張って作り上げたもんだから期待したんだと思う まあ不合格だったが

55 19/04/29(月)22:45:03 No.587430837

元の神父はだいぶ人間の枠外れてるけど旦那的には全然セーフだからな… アレ使おうとしたらけおりだしたけど

56 19/04/29(月)22:45:09 No.587430858

ヘルシング卿もヘル兄も同じよ

57 19/04/29(月)22:45:24 No.587430931

>どんなキャラか聞いたらベルセルクの竜の騎士って説明されたけどそれだとよく人気出たなってなる >作中で主人公から突っ込まれる道化になるか >それとも作中ではかっこよく描かれるかの違いよ >わりとマジで 作者の倫理感の問題なんかね

58 19/04/29(月)22:46:12 No.587431167

ウラケンはこの手のキャラめっちゃ嫌いそうだけどジュビロとかはこいつ大好きなんだよな よくわからんけど

59 19/04/29(月)22:46:20 No.587431197

神父の不死身って科学的な再生細胞と法術的な回復の合わせ技だっけ? それはOKなのに釘はダメなんだ…

60 19/04/29(月)22:46:30 No.587431250

超再生とかは人間の科学の力とかでOKなんだろうか

61 19/04/29(月)22:46:36 No.587431281

じゃあ覚悟のススメみたいな中身は人間で外側は強化外骨格

62 19/04/29(月)22:46:38 No.587431291

>つまり皆川漫画に出てくるカンフー師匠や通りすがりのサラリーマン >もしくは彼岸島のアキラさんみたいな人を求めてるわけ? それこそガッツじゃない?

63 19/04/29(月)22:46:43 No.587431311

テトリスだとチーターは人間に負けるらしいな

64 19/04/29(月)22:46:57 No.587431387

>白面といいこの人といいこじらせた化け物キャラに対してヘル兄と「」はちょっと辛辣すぎない? 思い上がってるチート怪物がギャグ時空の理不尽存在に振り回されるのいいよね…

65 19/04/29(月)22:46:58 No.587431390

>ウラケンはこの手のキャラめっちゃ嫌いそうだけどジュビロとかはこいつ大好きなんだよな でもガッツも結局魔の鎧の力使っちゃってるからなあ

66 19/04/29(月)22:47:04 No.587431418

>チーターは正攻法で滅ぼされるべきなんだ… >そうでなければならないんだ… 伯爵は無様に吸血鬼に成り果ててまで生きながらえている事を今でもずっと悔やんでるからね・・・ それはそれとして降りかかる火の粉は振り払うけど

67 19/04/29(月)22:47:48 No.587431626

デタラメチート対決したいのに 相手チーターにこのチート野郎って言われたらそりゃ興ざめする

68 19/04/29(月)22:47:51 No.587431643

嫌ってる上に使ってもどうせ勝てないからけおったんじゃないの どっちにしろなんか新しい方法使わないと無理でしょ

69 19/04/29(月)22:47:57 No.587431672

ウラケンは作品からしてチート耽溺モンスターどもは自分に酔ってるクズだって感じだからな…

70 19/04/29(月)22:47:59 No.587431687

チート能力はヘルシング家の魔改造の成果かもしれない ルークに求めた「使い魔出せる&欠損部位の再構築」ぐらいが本来の性能だったのかも

71 19/04/29(月)22:48:00 No.587431692

釘は神側のチートでしかないからな…

72 19/04/29(月)22:48:16 No.587431780

なんもかんも初代ヘルシングさんがチートなしで勝てちゃったのが悪い

73 19/04/29(月)22:48:17 No.587431794

回想で教授にお前はひとりだって言われてたから ジョナサンとテキサス人が死の河どうにかしたんだよな…

74 19/04/29(月)22:48:29 No.587431862

>超再生とかは人間の科学の力とかでOKなんだろうか 仮に釘の模倣品を人間が作れたら多分アリ判定出すと思う

75 19/04/29(月)22:48:50 No.587431971

>それはそれとして降りかかる火の粉は振り払うけど 鬼だからはいそうですかって殺されてたまるかってんだよってヤツだよ

76 19/04/29(月)22:48:51 No.587431973

>>ウラケンはこの手のキャラめっちゃ嫌いそうだけどジュビロとかはこいつ大好きなんだよな >でもガッツも結局魔の鎧の力使っちゃってるからなあ あれは諸刃の剣なので許してあげて

77 19/04/29(月)22:48:53 No.587431983

>思い上がってるチート怪物がギャグ時空の理不尽存在に振り回されるのいいよね… ギャグ時空とヘル兄ってことさえ隠せば王道だよね

78 19/04/29(月)22:48:54 No.587431985

だけどな死ねなくなって自らを滅ぼすものがいたら拘りたくなったんだろ しょうがねえだろもう

79 19/04/29(月)22:48:57 No.587431997

白面は対ヘル兄想定で全ての強みを潰されてけおりながら消滅する可哀想な存在になってて駄目だった

80 19/04/29(月)22:48:57 No.587432001

>そこで満足すればいいのに! 満足して眠ってたけど子孫のメガネ女に起こされちゃったから・・・

81 19/04/29(月)22:49:15 No.587432092

>ウラケンはこの手のキャラめっちゃ嫌いそうだけどジュビロとかはこいつ大好きなんだよな >よくわからんけど ジュピロは自分の情けなさや弱さが反転して強力なラスボスにしてるし好きそうなのは分かる

82 19/04/29(月)22:50:12 No.587432432

>思い上がってるチート怪物がギャグ時空の理不尽存在に振り回されるのいいよね… そもそも本編でもギャグに微妙に負けそうになってるからな…

83 19/04/29(月)22:50:16 No.587432455

あれ、最初は艦隊射撃で死の河破られたとか聞いたけど

84 19/04/29(月)22:50:27 No.587432514

書き込みをした人によって削除されました

85 19/04/29(月)22:50:27 No.587432515

>白面は対ヘル兄想定で全ての強みを潰されてけおりながら消滅する可哀想な存在になってて駄目だった ヘル兄相手にお前今自分のこと憧れの目で見てただろって言われたら死にたくなるだろうな

86 19/04/29(月)22:50:31 No.587432533

死の河が使えるってことは命貯め込んだ状態で負けてるはずだけど 本当にどうやって勝ったの

87 19/04/29(月)22:50:36 No.587432563

死の河とからへんはヘルシングが魔改造した結果かな?と思ったけれどアンデルセン戦の回想から 初代も河を乗り越えてきたっぽいんだよなぁ

88 19/04/29(月)22:51:10 No.587432714

>ウラケンはこの手のキャラめっちゃ嫌いそうだけどジュビロとかはこいつ大好きなんだよな 人外の使徒を絶対的に敗者で情けない道化として描くウラケンと バケモノや自動人形もキャラによって背景とか精神とか掘り下げて思い入れを感じるジュビロの差じゃね

89 19/04/29(月)22:51:32 No.587432832

>初代も河を乗り越えてきたっぽいんだよなぁ 初代ヘルシングやっぱり人間じゃなかったのでは…

90 19/04/29(月)22:51:45 No.587432896

死の河って全員吸血鬼軍団なの?総当たりで戦っても吸血されまくって敵陣営増えまくるの?

91 19/04/29(月)22:51:46 No.587432904

あーそうか 根っこのところは少佐連中と同じなのか

92 19/04/29(月)22:51:52 No.587432936

自らの使徒の婦警はとんでもない化け物に自分で選んで覚醒したからな... そら羨ましいし自分ももう一度なりたいだろ

93 19/04/29(月)22:51:55 No.587432948

人類の独力なら例え少佐みたいな機械お化けや伊達男位の人造ヴァンパイアなら人間判定されるし少しでも神秘持ちか神秘由来だと神父でもアウトになる

94 19/04/29(月)22:52:07 No.587433021

ベルセルク読んでるとアーカードあんまり好きになれないのはちょっとわかるかもしれない

95 19/04/29(月)22:52:25 No.587433126

>>わざと負けるとか、相手に合わせてチートを封印するとかそんなことはなく >>あくまで自分は全力でチートを使うので >>お前らは知恵と勇気を振り絞って人間の範囲内で挑んで来いよな! >クソ野郎では…? それで倒しても喜ぶだけなので神父のうるせーバーカ!お前は更に強いだけのバケモンに倒されろ! が完全勝利としては至極正しい

96 19/04/29(月)22:52:38 No.587433195

原作っていうか小説の方のドラキュラだと日没寸前で馬車に棺桶運ばせてるところをヘルシング御一行が急襲して止めようとする眷属をテキサス人が食い止めてる隙に棺桶こじあけてぶっ殺す感じ

97 19/04/29(月)22:52:39 No.587433202

死の河は発動したら回収可能なのかな

98 19/04/29(月)22:52:44 No.587433234

白面の者はあらゆる人間からヘル兄に関する記憶を奪って それによって絶望しているヘル兄を見ようとしたら何も変わらず挑んでくるヘル兄

99 19/04/29(月)22:52:45 No.587433241

ギリギリ人間やめてない判定のリジェネーターの神父でもイスカリオテの支援受けてようやく河越え出来たのにね

100 19/04/29(月)22:53:16 No.587433403

思えばギャグ時空に飲み込まれてる時って大体セラスが関係してるんだよな…

101 19/04/29(月)22:53:33 No.587433499

ここだと主にヘル兄に泣かされるおじさんだけど世間的にはめんどくさいがかっこいい人外美形みたいな扱い

102 19/04/29(月)22:53:34 No.587433504

ヒラコーもわざと描いてると思うけど結局傲慢だよね

103 19/04/29(月)22:53:56 No.587433602

>死の河は発動したら回収可能なのかな してるじゃないか そしてその時に毒混ぜられたから死にかけた訳だ

104 19/04/29(月)22:54:04 No.587433649

ヘル兄のメンタル力とギャグ時空含めた強さに勝てる奴がまず思いつかない

105 19/04/29(月)22:54:05 No.587433659

>ベルセルク読んでるとアーカードあんまり好きになれないのはちょっとわかるかもしれない 完結した方が好きかな…

106 19/04/29(月)22:54:12 No.587433696

>ヒラコーもわざと描いてると思うけど結局傲慢だよね 真祖に近いもんは大体傲慢だよ...

107 19/04/29(月)22:54:28 No.587433782

>死の河は発動したら回収可能なのかな 回収したからシュレも混入したんちゃうの

108 19/04/29(月)22:54:32 No.587433807

>ヘル兄のメンタル力とギャグ時空含めた強さに勝てる奴がまず思いつかない アラレちゃん

109 19/04/29(月)22:54:39 No.587433840

でもヘル兄があらゆる知恵と手段を尽くして勝っても認めないのはわかる

110 19/04/29(月)22:54:43 No.587433870

初代ヘルシング卿の時とロンドン市民飲み込んだ河の規模はだいぶ違うだろうし

111 19/04/29(月)22:54:43 No.587433875

>白面の者はあらゆる人間からヘル兄に関する記憶を奪って >それによって絶望しているヘル兄を見ようとしたら何も変わらず挑んでくるヘル兄 獣の槍不要論に落ち着くのがひどい

112 19/04/29(月)22:54:45 No.587433888

>ベルセルク読んでるとアーカードあんまり好きになれないのはちょっとわかるかもしれない まあアーカードは結局自分は弱虫だと自覚してる分武人気取りの使徒よりはちっとだけましではあると思う… 鬼滅の刃の炭治郎はふざけるなって言うだろうけど

113 19/04/29(月)22:54:47 No.587433896

>ヘル兄のメンタル力とギャグ時空含めた強さに勝てる奴がまず思いつかない アルクェイドは?

114 19/04/29(月)22:54:52 No.587433926

ジャッカルの精(偽)は何気に大ピンチだった気がする

115 19/04/29(月)22:55:28 No.587434139

グリフィスや使徒が敵役だから作者はこいつら嫌いなはずってなるかな

116 19/04/29(月)22:55:34 No.587434171

>死の河って全員吸血鬼軍団なの?総当たりで戦っても吸血されまくって敵陣営増えまくるの? 吸血している描写ないし目標を串刺しする事に特化した亡者の軍団っぽい 自意識すらなさそう

117 19/04/29(月)22:55:37 No.587434183

>白面の者はあらゆる人間からヘル兄に関する記憶を奪って >それによって絶望しているヘル兄を見ようとしたら何も変わらず挑んでくるヘル兄 そもそもあらゆる人間からヘル兄の記憶が消えたとしてもあんまり大した影響は無いって言う…

118 19/04/29(月)22:55:51 No.587434262

>ヒラコーもわざと描いてると思うけど結局傲慢だよね ガキの喧嘩はガキになったりと元から弱虫なスラムのガキってメンタルから変わってはなさそうだし…

119 19/04/29(月)22:55:54 No.587434278

鬼滅の臆病者とかも大概ヘル兄に翻弄されてたけどアーカードと白面は原作画像のスレにさえヘル兄が沸いてひどいことになってたのがひどい

120 19/04/29(月)22:56:26 No.587434466

旦那は卑怯者を自覚してるから最初から卑怯全開で開き直って全力で殺しに来る

121 19/04/29(月)22:56:28 No.587434481

前回に発動した死の河は回収後に教授に杭打ち込まれたのか

122 19/04/29(月)22:56:40 No.587434535

えっジュビロスレ画読んでるん?

123 19/04/29(月)22:57:04 No.587434663

ジョナサンとかは大好き過ぎて人間は素晴らしい連呼し始めるのはわかる 奴なら死の川を正面から泳ぎ切るだろうし

124 19/04/29(月)22:58:00 No.587434941

>旦那は卑怯者を自覚してるから最初から卑怯全開で開き直って全力で殺しに来る 開き直ってるというか卑怯な自分を打ち倒してほしいから卑怯全開で戦わないと意味がないというか

125 19/04/29(月)22:58:05 No.587434974

>えっジュビロスレ画読んでるん? めっちゃ気に入って作者ともコンタクト取ってヒラコーが泡吹いてたよ

126 19/04/29(月)22:58:10 No.587434996

>旦那は卑怯者を自覚してるから最初から卑怯全開で開き直って全力で殺しに来る 使役してる立場だから仕方ない その前には他のものは二の次 でも楽しそうな敵がいたら楽しむね...

127 19/04/29(月)22:58:16 No.587435022

>えっジュビロスレ画読んでるん? 読んだらめっちゃハマってヒラコーが恐縮しっぱなしだった

128 19/04/29(月)22:58:22 No.587435051

思想はアレだけどやった事はロンドンを滅ぼそうとしてる悪い奴らを倒すために戦った人?だから! ちょっと巡りめぐって宿敵と殺り合えるシチュエーションになったから興奮して性癖が漏れただけで

129 19/04/29(月)22:58:36 No.587435126

>鬼滅の臆病者とかも大概ヘル兄に翻弄されてたけどアーカードと白面は原作画像のスレにさえヘル兄が沸いてひどいことになってたのがひどい ヘル兄にボコられた白面が次々にカーズとか桃太郎卿とかサイタマとかクラウザーさんとかにぶつけられてフルボッコくらう祭りになってたのもひどい

130 19/04/29(月)22:58:52 No.587435217

>旦那は卑怯者を自覚してるから最初から卑怯全開で開き直って全力で殺しに来る むしろ自覚していることをむしろ免罪符にしているところあるよね

131 19/04/29(月)22:58:55 No.587435237

>めっちゃ気に入って作者ともコンタクト取ってヒラコーが泡吹いてたよ あんな素直に感動してるヒラコー滅多に見ない

132 19/04/29(月)22:59:17 No.587435338

原典読むとヘルシング教授というより なんか付いて来た知らないアメリカ人がチートな気がする…

133 19/04/29(月)23:00:20 No.587435649

>ジョナサンとかは大好き過ぎて人間は素晴らしい連呼し始めるのはわかる >奴なら死の川を正面から泳ぎ切るだろうし 対死の川の為の仙道波紋オーバードライブをぶちかましにかかるわ… 死者の魂すら弄ぶ吸血鬼許すまじモードになって

134 19/04/29(月)23:00:23 No.587435656

グリフィスもいくら凄くても糞情けない奴ってイメージは常にあるからな

135 19/04/29(月)23:00:28 No.587435687

トランシルバニア領民ロンドンでも呼んでるからあれくぐったんだよな教授

136 19/04/29(月)23:00:29 No.587435694

ジュビロはアーカード大好きでこんな風にかっこいい人外を描きたいとかとにかく眼がいいとか色々呟いてた ヒラコーに対しては自分と同じ高橋葉介のフォロワーだって言って喜んでた

137 19/04/29(月)23:01:00 No.587435844

普通に死ねそうなところを改造されて生きながらえさせたのは他ならぬヘルシングなんだよな

138 19/04/29(月)23:01:26 No.587435965

>むしろ自覚していることをむしろ免罪符にしているところあるよね 免罪符って言うのは違うんじゃねーかな 自分が卑怯な化物だから正々堂々と倒されなきゃいけないってある種の強迫観念だと思う それはそれとして相手が強ければエンジョイするけど

139 19/04/29(月)23:01:33 No.587435997

>鬼滅の臆病者とかも大概ヘル兄に翻弄されてたけどアーカードと白面は原作画像のスレにさえヘル兄が沸いてひどいことになってたのがひどい >ヘル兄にボコられた白面が次々にカーズとか桃太郎卿とかサイタマとかクラウザーさんとかにぶつけられてフルボッコくらう祭りになってたのもひどい あいつも一応日本沈没させかけたラスボスなんだけどね…

140 19/04/29(月)23:01:49 No.587436083

自分を含めて化け物嫌いだから人間に倒されるべきだけど 闘争だからちゃんと相手を殲滅するけど闘争してるはずの相手が戦意を無くしたり 化け物と言い残して恐怖から自害するとキレたりすごい傷つくおじさん

141 19/04/29(月)23:02:52 No.587436373

旦那はこのひたすらめんどくさいとこ含めて魅力的だと思うけどな 化け物は敗北者ってベルセルク理論だとただのクズ判定になるのは否定できんが

142 19/04/29(月)23:02:57 No.587436398

めんどくせ!ヘル兄めんどくせ!

143 19/04/29(月)23:03:27 No.587436543

…頑張んなさいよ

144 19/04/29(月)23:03:55 No.587436677

ヘル兄に勝てるキャラがそうそういないからその辺は攻めてやるな

145 19/04/29(月)23:04:09 No.587436753

オラッ節分の豆じゃ

146 19/04/29(月)23:04:11 No.587436770

まあアーカードの思想は人間賛歌っていうか化け物は人間の手によって倒されるっていうこの漫画のテーマそのものだし

147 19/04/29(月)23:04:18 No.587436817

ヘル兄もベクトルが違うだけでスレ画と同じくらいめんどくさい 本質が甘えか虚無かの違いはあるけど

148 19/04/29(月)23:04:34 No.587436879

>ヘル兄にボコられた白面が次々にカーズとか桃太郎卿とかサイタマとかクラウザーさんとかにぶつけられてフルボッコくらう祭りになってたのもひどい あいつまた別のキャラ煽ろうとして失敗してる…

149 19/04/29(月)23:04:34 No.587436880

アーサーもよく封印したな

150 19/04/29(月)23:05:10 No.587437039

死に損なって化け物として戦い続けるしかなくなったのは旦那本人の意志というよりヘルシングの都合だし 旦那のワガママじゃなくて過去のせいで負けるに負けれないから擦り切れるか倒してくれる人間に出会うまで戦うしかないだけとも思う

151 19/04/29(月)23:05:15 No.587437056

少佐もかっこつけてるけど本当にかっこつけてた連中は第二次世界大戦で死んでるから ぶっちゃけただの現代人への嫌がらせデブロボットだ

152 19/04/29(月)23:05:20 No.587437078

なあこれ上の方ヘル兄見切れてない?

153 19/04/29(月)23:05:22 No.587437087

死の河を堪えて反撃できる方法があることは確かなのにその方法を少佐とバチカンがとれなかった理由

154 19/04/29(月)23:05:24 No.587437098

白面は獣の槍にビビったりと色々メンタルに隙を見せちゃったから…

155 19/04/29(月)23:05:31 No.587437130

>ヘル兄に勝てるキャラがそうそういないからその辺は攻めてやるな いいや攻めるね!キャラに魅力があるし好きだから攻めるね!

156 19/04/29(月)23:05:58 No.587437247

何がひどいってこいつ長生きするほど強化されるのがな…

157 19/04/29(月)23:06:17 No.587437342

>あいつも一応日本沈没させかけたラスボスなんだけどね… 「」はちょっとネタキャラ化したラスボスを舐めすぎだと思うの

158 19/04/29(月)23:06:17 No.587437343

なんか昔の型月厨思い出す流れだ

159 19/04/29(月)23:07:09 No.587437617

長命者は存在すればするほど強化されるのは東洋でも一緒だし問題ない キョンシーと一緒

160 19/04/29(月)23:07:12 No.587437627

ヘル兄に勝てそうなキャラの条件を突き詰めるとボケに流されない程度に天然で嫉妬したら自分が情けなくなるくらいに純粋でって感じで最終的に潮とか炭次郎が出てきてヘル兄は敵キャラなのではってなる

161 19/04/29(月)23:07:27 No.587437700

>死の河を堪えて反撃できる方法があることは確かなのにその方法を少佐とバチカンがとれなかった理由 最後にインテグラが少佐は人間じゃないアーカードは帰ってくると宣言した理由がそれじゃないの 闘争楽しみたいだけで義務として絶対に滅ぼしてやるって使命感が欠如してる

162 19/04/29(月)23:07:33 No.587437722

白面は絶望の闇夜!絶望の闇夜!って中二台詞をヘル兄に暗唱されて門死してたのがひどい

163 19/04/29(月)23:07:54 No.587437830

>「」はちょっとネタキャラ化したラスボスを舐めすぎだと思うの ぶっちゃけ読みもせずバカにしてるやつらが大半だと思うよ 普通に語ってるスレだとツッコまれまくってたし

164 19/04/29(月)23:08:09 No.587437916

インテグラが死んだらアーカードどうするんだろう 前より死ねなくない?

165 19/04/29(月)23:08:51 No.587438131

ヘル兄ィは炭治郎と冨岡さんにボケ返されるといじけそう

166 19/04/29(月)23:09:10 No.587438226

>インテグラが死んだらアーカードどうするんだろう >前より死ねなくない? 死ねる日まで誰かに引き金引かれて戦い続けるのでは

167 19/04/29(月)23:09:36 No.587438329

>インテグラが死んだらアーカードどうするんだろう >前より死ねなくない? どこにもいてどこにもいない状態になったしあんまり現世に関与しないんじゃないかなって勝手に思ってる 今更ヘルシング機関に縛られたりしないだろうし

168 19/04/29(月)23:09:43 No.587438356

サイタマはサイタマで白面がうだうだ言っててもうるせぇでワンパンするだけだろうし相性が悪すぎる

169 19/04/29(月)23:09:49 No.587438385

・・・ヘル兄って人のカテゴリ含めて大丈夫?審議されない?

170 19/04/29(月)23:09:52 No.587438400

シュレ取り込んだ後だと前より死ねなそうだな旦那…

171 19/04/29(月)23:09:59 No.587438437

>死の河を堪えて反撃できる方法があることは確かなのにその方法を少佐とバチカンがとれなかった理由 処女の血をミイラに与えたら復活するから他の方法をとるしかない

172 19/04/29(月)23:10:06 No.587438463

ヘルシングおじさん達装備みるにヤーナム治療縛りで狩人様みたいな動きできそう

173 19/04/29(月)23:10:17 No.587438517

>ぶっちゃけ読みもせずバカにしてるやつらが大半だと思うよ >普通に語ってるスレだとツッコまれまくってたし 見えない敵と戦う子まできちゃったか…

174 19/04/29(月)23:10:58 No.587438731

ヘル兄は客観的に見たら旦那の理想全部満たしてるからこそ話題になるんだろうよ それはそれとして嫌そうな顔しそうなのもある

175 19/04/29(月)23:11:10 No.587438778

かっこいいし面白いキャラだけどだいぶクソ野郎だよね

176 19/04/29(月)23:11:28 No.587438863

>シュレ取り込んだ後だと前より死ねなそうだな旦那… 事象崩壊砲を人類が開発したら死ぬんじゃないか

177 19/04/29(月)23:11:32 No.587438880

ヘル兄って何のキャラなの?

178 19/04/29(月)23:11:39 No.587438915

>シュレ取り込んだ後だと前より死ねなそうだな旦那… 血を吸うと魂取り込むから消えちゃうよね?献血パックなら良いのかな

179 19/04/29(月)23:11:43 No.587438940

範囲攻撃できなくなった代わりに不死性増すとか旦那的には最悪の方向だろうけどいいんだろうか

180 19/04/29(月)23:11:45 No.587438948

>ヘルシングおじさん達装備みるにヤーナム治療縛りで狩人様みたいな動きできそう ヤーナムにもチート使ってHP0血質神秘9億くらいありそうな彼方散弾掠っただけで即死のクソチーター未だにいるしあれを攻撃全部避けて獣の咆哮で落下死させるような真似したんだろうな

181 19/04/29(月)23:11:54 No.587438997

>インテグラが死んだらアーカードどうするんだろう >前より死ねなくない? 拗らせきってはいるけどそれはそれとしてエンジョイ勢だからセラスと漫才しながら字楽先生とかと楽しくやって行くと思う

182 19/04/29(月)23:12:05 No.587439037

うしとらの普通の白面のあの原作画像の方が貼られた時に既読者と未読者の間で認識が違ってスレが混乱してたのはちょっと笑った バーン様をコラでしか知らなくて愉快なボケ老人だと思ってる人が原作スレで意外がってるのとちょっと似てた

183 19/04/29(月)23:13:09 No.587439327

>範囲攻撃できなくなった代わりに不死性増すとか旦那的には最悪の方向だろうけどいいんだろうか シュレの能力的に自分がもうどこにもいない状態を望めば死ねるのかな… 心から納得する敗北をするまで死ねなくなりそうだが

184 19/04/29(月)23:13:29 No.587439423

>グリフィスもいくら凄くても糞情けない奴ってイメージは常にあるからな そのイメージはさすがに毒されすぎだろ

185 19/04/29(月)23:13:35 No.587439454

クロスオーバースレだとだいたい可哀想なメンタル弱こゃんみたいな扱いの白面だけど原作だとわりと腐れ外道のチートボスだからな…

186 19/04/29(月)23:14:04 No.587439579

いやグリフィスはもうどこまで行っても道化だしそう書かれてるでしょ

187 19/04/29(月)23:14:37 No.587439732

最終回後は別に闘争こじらせてない気もする

188 19/04/29(月)23:15:07 No.587439861

あんまり白面卑小化されるとそれと死闘したうしおととらはなんなのって

189 19/04/29(月)23:15:15 No.587439904

>バーン様をコラでしか知らなくて愉快なボケ老人だと思ってる人が原作スレで意外がってるのとちょっと似てた ハドラーの指折りも最初はそういうネタだったのにだんだん時が経つに連れてガチで間違えて覚えてる人も出てきたからな…

190 19/04/29(月)23:16:05 No.587440112

>グリフィスもいくら凄くても糞情けない奴ってイメージは常にあるからな >そのイメージはさすがに毒されすぎだろ ウラケンも明らかにそう描いてないか 今のグリフィス見てかっこいいとは微塵も思えないし

191 19/04/29(月)23:16:42 No.587440262

>あんまり白面卑小化されるとそれと死闘したうしおととらはなんなのって ヘル兄スレだとそもそもうしおととら自体は空気だし…

192 19/04/29(月)23:16:59 No.587440343

>最終回後は別に闘争こじらせてない気もする 愛しい女たちのところに帰ってきただけだけどあの先はどうなるんだろうね 少佐の予想よりはるかに早く帰ってきてるみたいだからインテグラに会いたくて必死こいて中の命殺し尽くして来たんだろうが

193 19/04/29(月)23:17:13 No.587440394

ヘル兄というキャラ分かんないからやたらに他キャラが下げられてるように感じるけどそんなに強いの

194 19/04/29(月)23:17:15 No.587440403

>ヘル兄に勝てそうなキャラ 適任者いたよ 銀マスク

195 19/04/29(月)23:17:24 No.587440443

グリフィスと鷹の団は明らかに情けない敗北者集団として描いてるよね 大帝とかのがまだかっこよく描かれてた

196 19/04/29(月)23:17:42 No.587440518

>そのイメージはさすがに毒されすぎだろ リッケルトに平手食らったりしてるのが答えだと思うよ…

197 19/04/29(月)23:18:23 No.587440698

だって今のグリフィスどんだけいきがってもチート手にして調子に乗ってるだけのホモだし…

198 19/04/29(月)23:18:33 No.587440739

>ヘル兄というキャラ分かんないからやたらに他キャラが下げられてるように感じるけどそんなに強いの https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028986739 全話読めるからどうぞ

199 19/04/29(月)23:19:37 No.587441022

>ヘル兄というキャラ分かんないからやたらに他キャラが下げられてるように感じるけどそんなに強いの ネタじゃなく本気でやってるっぽいのがいるなとは思う

200 19/04/29(月)23:19:39 No.587441029

鷹の団は軒並み超小物のクズすぎて敵としてあんまり面白くない集団になってるのは残念ではある ましな方に見える狩人とかもどうせ過去が開示されたらしょうもないんだろうなという信頼感があるし

201 19/04/29(月)23:19:45 No.587441060

>大帝とかのがまだかっこよく描かれてた やってることはクソ野郎だけど絶対者への下剋上いいよね…

202 19/04/29(月)23:19:53 No.587441092

ヴァッシュくらい突き詰めてたらヘル兄どうにか出来る気はする 死なないしヘル兄も延々と日記で悪口書くけど

203 19/04/29(月)23:20:16 No.587441180

>だって今のグリフィスどんだけいきがってもチート手にして調子に乗ってるだけのホモだし… SAOの子安見ながらどっかでこいつみたいなキャラ見たな… って思ってたら受肉したグリフィスがまんまこいつだった

204 19/04/29(月)23:20:28 No.587441221

>ヘル兄というキャラ分かんないからやたらに他キャラが下げられてるように感じるけどそんなに強いの 凄くイラッとくる性格で性根が腐ってて圧倒的に強いって程ではないけどギャグ補正で死なない

205 19/04/29(月)23:20:45 No.587441293

>>最終回後は別に闘争こじらせてない気もする >愛しい女たちのところに帰ってきただけだけどあの先はどうなるんだろうね >少佐の予想よりはるかに早く帰ってきてるみたいだからインテグラに会いたくて必死こいて中の命殺し尽くして来たんだろうが 旦那のストックが400万人だっけ 30年縛りだと1日数百人殺さないといけないとか旦那も糞ほどめんどくさかっただろうな

206 19/04/29(月)23:21:10 No.587441413

今はもう半分ネタキャラになってるからいいけどゾッドがもう色々妥協してエセ武人やってるだけの角折れ乗り物みたいにしか見えないのは悲しかった

207 19/04/29(月)23:22:12 No.587441683

中の人激減したしまた増やしたらスーッとなっちゃうだろうからとりあえずマップ兵器は使えなくなった 莫大な数の有限の残機から実質無限残機になったので耐久性は上がってそうだが

208 19/04/29(月)23:22:25 No.587441749

>全話読めるからどうぞ 読み進めてたらギャグ時空のキャラなのか なるほどわかった アラレちゃん的なアレか

209 19/04/29(月)23:22:55 No.587441895

>鷹の団は軒並み超小物のクズすぎて敵としてあんまり面白くない集団になってるのは残念ではある 初期の敵はまだ色々それなりのドラマに説得力あったりイカれっぷりに格があったけど途中から使徒の駄目っぷりを徹底しすぎてどんだけスゴい絵で見せても小物感が拭えなくなったのはある 聞いてるのか竜の騎士

210 19/04/29(月)23:22:58 No.587441909

政府機関ヘルシングには旦那付かない気もする

211 19/04/29(月)23:23:20 No.587442003

旦那の怖いところは普通に現代の兵器ももらえば使うところだ 戦闘機でまっすぐに船に突進して落とすとかやるけど

212 19/04/29(月)23:23:41 No.587442104

ベルセルクで最後に魅力的な敵だと思ったのも大帝が最後だなあ…

213 19/04/29(月)23:24:15 No.587442255

ヘル兄ってのが他のキャラ下げに使われてるのはわかった

214 19/04/29(月)23:25:11 No.587442493

>今はもう半分ネタキャラになってるからいいけどゾッドがもう色々妥協してエセ武人やってるだけの角折れ乗り物みたいにしか見えないのは悲しかった 意図的にそう描いてるのはわかるんだけどもうすっかりグリフィスの部下その二くらいの印象になってる こっから先何かしら挽回できるんだろうか

215 19/04/29(月)23:26:30 No.587442800

ヘル兄スレで卑小化どうこう言ってもしゃあないだろ! 原作のスレにはそのノリ持ち込まないでくれよなとは切に思う

216 19/04/29(月)23:26:47 No.587442871

自分で自分の定義が敗北者 だからこそちゃんと正攻法で勝ちに行くやつでシコりたい

217 19/04/29(月)23:27:20 No.587443005

ヘル兄は読めばここでの扱いも分かるだろう

218 19/04/29(月)23:27:32 No.587443062

まあ悟空を両さんで殴るような感じだから真面目に話したらダメ

219 19/04/29(月)23:28:07 No.587443238

>クロスオーバースレだとだいたい可哀想なメンタル弱こゃんみたいな扱いの白面だけど原作だとわりと腐れ外道のチートボスだからな… そもそも根本の憎悪を解決して挑まないと滅ぼせないという設定はわりと忘れられてるよね

220 19/04/29(月)23:28:17 No.587443293

スレ画はジョナサンのような高潔さと対になるよう作られたキャラだよね

221 19/04/29(月)23:28:34 No.587443377

真面目な話をしたら負の感情の塊のヘル兄が白面に勝てるわけねえじゃん

↑Top