19/04/29(月)22:19:02 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/29(月)22:19:02 No.587422433
「」は何周もクリアしちゃうようなゲームってある?
1 19/04/29(月)22:19:29 No.587422592
ある
2 19/04/29(月)22:20:00 No.587422764
スパロボMXは11周した
3 19/04/29(月)22:20:06 No.587422796
サガフロは30週くらいした
4 19/04/29(月)22:20:52 No.587423078
ポケモンカードGBは周回要素なんてないのにしたな
5 19/04/29(月)22:20:56 No.587423103
>スパロボMXは11周した 修験者きたな…
6 19/04/29(月)22:21:00 No.587423127
大悪司とランス10は30週は超えてる
7 19/04/29(月)22:21:44 No.587423379
TOPTOETOD2は何週もした覚えがある
8 19/04/29(月)22:21:52 No.587423432
クロノトリガーは50~60周したな
9 19/04/29(月)22:23:25 No.587423987
バイオショックはシリーズ合計50は超えてる
10 19/04/29(月)22:23:35 No.587424034
クロノトリガー20周ぐらいしただけだな…
11 19/04/29(月)22:24:04 No.587424213
クロノトリガーとかランス10みたいなエンディング回収系は周回して遊びやすい作りだからかついつい全部終わった後も遊んでしまう
12 19/04/29(月)22:25:47 No.587424764
多いのでもアークザラッド215週くらい
13 19/04/29(月)22:26:15 No.587424902
二桁行ったようなゲームはないな… 多くても5周くらいで満足しちゃう
14 19/04/29(月)22:26:26 No.587424964
最近のだとP5を5周
15 19/04/29(月)22:26:34 No.587424995
ランス10をそこまで周回できるのはプレイしたからこそすごいなって感じる
16 19/04/29(月)22:28:39 No.587425675
最近のだとダイイングライトかな4周はした 正直オープンワールド作品ここまでハマるとは思ってなかった
17 19/04/29(月)22:29:06 No.587425811
フロントミッションファーストをOCU10周USN7周くらい
18 19/04/29(月)22:29:20 No.587425905
悪魔城月下かな ふと思い立ってその日のうちにマップ埋められるから楽でいい 周回数は覚えてない
19 19/04/29(月)22:29:25 No.587425933
特にエンディング分岐とかないアクションゲームを何周もやるのがいいんだ 超魔界村とかロックマンとかバイオニックコマンドーとか
20 19/04/29(月)22:29:47 No.587426058
マッギネスの野望は3桁くらいした気がする
21 19/04/29(月)22:30:58 No.587426511
タクティクスオウガはSFC版15周、サターン版3周、PS版3周くらいかな… 運命の輪は途中で辞めちゃったけど…
22 19/04/29(月)22:31:02 No.587426525
何周という言い方が正しいかは分からんが斑鳩は4桁はプレイした
23 19/04/29(月)22:31:02 No.587426532
ロックマンゼロシリーズは凄い周回した 1だけ全ステージSランククリアできた
24 19/04/29(月)22:31:13 No.587426582
信長の野望とかギレンの野望とかcivilizationとかステラリスは何周もしたといっていいんだろうか
25 19/04/29(月)22:31:50 No.587426786
ドラクエ5はなんだかんだでけっこうやってる 人の一生を追体験してるかんじがいいんだよね
26 19/04/29(月)22:32:19 No.587426924
P5を9周くらいかな なんであんなに周回したのかわかんねーや たぶんロイヤルやらないんじゃないかってくらい
27 19/04/29(月)22:32:33 No.587426988
リーグ毎に微妙に内容変わるゲームでも良いなら200周はしてる
28 19/04/29(月)22:32:52 No.587427073
ポンコツロマン大活劇ビンピートロットと侍は10周くらい遊んだな… もう今はそんな根気無い
29 19/04/29(月)22:33:27 No.587427237
ロックマンXとX2は十週くらいしたと思う
30 19/04/29(月)22:33:55 No.587427388
エウシュリーとソフトハウスキャラのゲームはだいぶ周回したな 周回前提のゲームだし
31 19/04/29(月)22:33:58 No.587427396
ピクミン2は30周はした
32 19/04/29(月)22:35:03 No.587427756
ミンサガと言おうと思ったけどガンパレだわ
33 19/04/29(月)22:35:33 No.587427934
スパロボ64を17週したくらいであとは全然だ
34 19/04/29(月)22:35:38 No.587427953
バハムートラグーンは周回続けて全キャラレベル99直前までいった データ消えたとき泣いた
35 19/04/29(月)22:35:38 No.587427957
ACE3はプレイ時間カンストするくらい遊んだ
36 19/04/29(月)22:35:45 No.587427991
信長の野望の武将風雲録を全初期武将で各々統一したのを集会と言うのであれば 48周?になるのかな
37 19/04/29(月)22:36:53 No.587428338
時のオカリナは一年に最低一回クリアしないと禁断症状が出る そのままムジュラもやっちゃう
38 19/04/29(月)22:37:29 No.587428518
>ピクミン2は30周はした 楽しいんだけどさ…過去のデータが上から3つまでしか残らないから初めてやったときの下手な記録が消えるのがなんか悲しくて4週目に踏み出せない
39 19/04/29(月)22:37:42 No.587428581
>ポケモンカードGBは周回要素なんてないのにしたな わかる カードパックあけるの楽しいよね…GB2いい加減VCこないかなあ
40 19/04/29(月)22:38:04 No.587428692
サガ2はめっちゃやったし今でも年2回くらいやりたくなる 最近だとなんかバイオRE2をバカみたいにやった 落ち着く
41 19/04/29(月)22:38:31 No.587428863
エスコンはかなりやった というか今も7何階もプレイしてる
42 19/04/29(月)22:38:51 No.587428959
ACE2と3は隠し機体出すのに必死に2-3周やって 本命の隠し機体を使う前に飽きて売っちゃうパターンだった ブラッドアークとか使いたかったな…
43 19/04/29(月)22:39:00 No.587429016
>ミンサガと言おうと思ったけどガンパレだわ ガンパレはシコった回数でも一番かもしれん…
44 19/04/29(月)22:40:32 No.587429524
X5を10回位クリアしてた記憶がある 何に嵌まってたんだか…
45 19/04/29(月)22:40:33 No.587429530
スパデラはデータが飛ぶたびに100%クリアしたからもう収集アイテムがどこにあるか全部覚えてしまった
46 19/04/29(月)22:40:54 No.587429618
CLANNADは何周もした もちろんスキップなしで
47 19/04/29(月)22:41:36 No.587429819
多分シレンはテーブルマウンテンもフェイも本当に1000回は遊んでる
48 19/04/29(月)22:42:11 No.587429990
デビサバは10週ぐらいしてる気がする 楽しい…
49 19/04/29(月)22:42:39 No.587430125
6つの金貨はやりまくった
50 19/04/29(月)22:43:04 No.587430243
伝説のオウガバトルを遊んだ回数なら多分imgで一番なのは俺だと思うくらいにはやった
51 19/04/29(月)22:43:19 No.587430324
ガンハザード 今でも時々やりたくなる
52 19/04/29(月)22:43:21 No.587430334
スパデラだな…セーブデータが消えるごとに格闘王まで遊んだ 一番好きな遊びが銀河に願いをを「今回はこれ!」と決めた1つのコピー能力で 全惑星を制覇することだった… 仮に能力ロストしてもすぐに覚えなおせるし 任意でコピー能力きりかえは本当に素晴らしいシステムだった
53 19/04/29(月)22:43:23 No.587430340
eraMegatenなら13周くらいしてる もう2年放置してるから呪縛は解かれた
54 19/04/29(月)22:43:50 No.587430475
シンフォニアなら10週はいってると思う
55 19/04/29(月)22:44:24 No.587430628
スパロボWとKは3周した 携帯機だからリセットも楽だしバランスも緩めだったからな… なんなんですかあのLの難易度…いや作品自体は嫌いじゃないけど
56 19/04/29(月)22:44:28 No.587430648
elonaは周回っていう感覚が薄いな…
57 19/04/29(月)22:44:34 No.587430681
スパロボDは21周目でプロローグの運ゲーに飽きた
58 19/04/29(月)22:44:48 No.587430760
真女神転生3ノクターン
59 19/04/29(月)22:44:57 No.587430805
ミンサガは11周くらいしたなー 最後は好きな面子で真猿倒してフィニッシュ
60 19/04/29(月)22:45:34 No.587430984
最近だとSEKIRO15周した
61 19/04/29(月)22:45:46 No.587431032
大神は20周ぐらいしてる
62 19/04/29(月)22:45:57 No.587431089
>大悪司とランス10は30週は超えてる 俺は番長と戦国ランスもやっちゃってる ラスボススキップのテクニックが衝撃的で自分で再現したくなっちゃって最近またやってしまった
63 19/04/29(月)22:46:03 No.587431118
ドラクエ5かなぁ
64 19/04/29(月)22:47:11 No.587431465
>elonaは周回っていう感覚が薄いな… レシマス制覇しては新キャラ作り直す繰り返し
65 19/04/29(月)22:47:59 No.587431686
ドラクエ3なら10週は確実にやってる
66 19/04/29(月)22:48:00 No.587431691
ジルオール!ランダムイベントのおかげて楽しかった
67 19/04/29(月)22:48:02 No.587431706
>最近だとSEKIRO15周した すごいな 俺まだ一周目で気軽に死ねない…つらい…ってなってる
68 19/04/29(月)22:48:07 No.587431733
TLS
69 19/04/29(月)22:48:07 No.587431735
ロクゼロコレクションは10周以上した
70 19/04/29(月)22:48:19 No.587431802
>大神は20周ぐらいしてる すげぇ…
71 19/04/29(月)22:48:20 No.587431805
ゴーストトリックは定期的に話を見たくなるので何周かしたな
72 19/04/29(月)22:49:30 No.587432183
スパロボAはリメイク含めると15周くらいはやった
73 19/04/29(月)22:49:38 No.587432237
サガフロは未だにやってしまう…(積まれたゲームに目を背けながら)
74 19/04/29(月)22:49:44 No.587432273
ロマサガ2を猿のようにやってしまった
75 19/04/29(月)22:50:04 No.587432393
ロマサガ2はなんのかんの余裕で10周超えてると思う
76 19/04/29(月)22:50:21 No.587432475
>ドラクエ3なら10週は確実にやってる 周回数もさることながら多メディアで一番多く買ったのDQ3だと思う FC、SFC、GB、Wii、スマホ版、PS4でそれぞれ勝ってクリアもしてた
77 19/04/29(月)22:50:21 No.587432477
周回前提ではないという意味でなら装甲悪鬼村正を全ルート6回ずつクリアしてる
78 19/04/29(月)22:50:23 No.587432496
昔はRPGでも平気で3周くらいやったけど最近は1周でもキツいな SEKIROくらい周回しやすいアクションならいいんだけど
79 19/04/29(月)22:50:36 No.587432561
>俺まだ一周目で気軽に死ねない…つらい…ってなってる 咳の心配してるならいらん心配だぞ スナック感覚で治せる
80 19/04/29(月)22:51:01 No.587432676
サモンナイト2は全キャラのED見たから 最終会話で分岐する調整しつつそれでも20周弱はしたと思う 最終的にタイムアタックとか縛りプレイやりながら
81 19/04/29(月)22:51:17 No.587432754
ポケモン赤はタイムアタックみたいなのずーっとやってたな…
82 19/04/29(月)22:51:19 No.587432762
アクションならレッドアリーマーか忍者龍剣伝か RPGだとライブアライブかな
83 19/04/29(月)22:51:46 No.587432902
STGだけど1000周くらいはしたと思う
84 19/04/29(月)22:51:58 No.587432967
サモンナイト2は20周くらいしてるはず 好きなキャラのエンディング見たいが為だけに俺は何であんな無駄な時間を…
85 19/04/29(月)22:52:15 No.587433061
マリオストーリーは毎年クリアしてたから15回くらいやってたはずだけど64壊れてからやらなくなったな…
86 19/04/29(月)22:52:22 No.587433108
サモンナイトは夜会話とエンディングフラグの関係でセーブデータで維持とかめんどかったので 全員分クリアするとかやってた
87 19/04/29(月)22:52:29 No.587433146
逆転裁判1~3は適度に忘れた頃にやりなおして4周してる
88 19/04/29(月)22:52:34 No.587433173
スパロボ初代Zは15週くらいした
89 19/04/29(月)22:52:34 No.587433174
アクションもありならデビルメイクライシリーズは合計どれくらいやったか覚えてないわ
90 19/04/29(月)22:52:51 No.587433272
なぜかメダロットは20周位やったな 序盤のやりくりが楽しい
91 19/04/29(月)22:53:02 No.587433324
MHP3は何周かしてたな
92 19/04/29(月)22:53:06 No.587433342
そうか俺もサモンナイト3を全キャラ両主人公分見てるから結構やってるのか
93 19/04/29(月)22:53:07 No.587433347
バハムートラグーンは4年ぐらいやった
94 19/04/29(月)22:53:51 No.587433591
パワポケ8は何十週やったか知れない
95 19/04/29(月)22:54:03 No.587433645
バハムートラグーンは俺も好きだからちょくちょくやるけど完走しないんだよな… 後半消化試合みたいになって面倒になってしまう
96 19/04/29(月)22:54:12 No.587433700
シャドウタワーを5周ぐらいやったきがする
97 19/04/29(月)22:54:28 No.587433785
アーケードでしか無いな
98 19/04/29(月)22:54:57 No.587433946
ベアルファレス全キャラ男女別のエンディング制覇した
99 19/04/29(月)22:55:02 No.587433978
アトリエシリーズはそれぞれ3周はするけどマリーエリーヴィオはその5倍はやってんな
100 19/04/29(月)22:55:11 No.587434035
せがれいじりを10周とかやってたの俺以外いるんだろうか
101 19/04/29(月)22:55:30 No.587434148
一番回数多いのは冠を持つ神の手だなたぶん 一周が短い周回前提のゲームじゃないやつは一回で満足しがち
102 19/04/29(月)22:55:33 No.587434164
スパロボIMPACTを23周
103 19/04/29(月)22:55:39 No.587434197
スパロボα3を12周くらい オウガ64を10周くらい スターオーシャンブルースフィアを20周くらい オデッセリア2も20周くらい 特に長々遊んだのは多分この辺
104 19/04/29(月)22:55:40 No.587434203
>後半消化試合みたいになって面倒になってしまう マップ上の壊せるもの全部壊しながらやると楽しいよ 思い出の教会何度壊してもすぐ再建しやがる…滅びろ…
105 19/04/29(月)22:55:50 No.587434259
STALKER 回数はそう多くはないけどもう10年以上MODが出る度にZONEの地に戻ってる
106 19/04/29(月)22:56:03 No.587434326
半ば作業感もあるとはいえ、やっぱりTVゲームってハマればめっちゃ費用対効果高い娯楽だよね 新品なら1万円未満…中古なら数千円で何十・何百時間と退屈しない
107 19/04/29(月)22:56:31 No.587434494
サモンナイトは確かに周回してるな…2が一番やったと思うけど
108 19/04/29(月)22:56:33 No.587434505
意外とシミュレーション系が少ないな
109 19/04/29(月)22:56:44 No.587434554
太閤立志伝Ⅴをカード全コンプしてもう一回新しいデータでコンプして… で5回
110 19/04/29(月)22:56:53 No.587434599
FC版のFF3を500周くらい
111 19/04/29(月)22:56:55 No.587434607
DQ7リメイク合わせて5周か6周した
112 19/04/29(月)22:57:12 No.587434699
今思うとサモンナイトは回想モードも無かったクソ仕様な気がする
113 19/04/29(月)22:57:22 No.587434757
信長の野望は大体伊達家で始めて 独眼竜が出てくるより前に大勢が固まっちゃって投げてた…
114 19/04/29(月)22:57:24 No.587434765
一番時間取ったゲームなら間違いなくCivなんだけど、 周回数相当で言えば3桁行ってるかは怪しい
115 19/04/29(月)22:57:34 No.587434826
ヴァルキリープロファイルやFF9はそれぞれ10周位したなぁ
116 19/04/29(月)22:57:49 No.587434894
親にゲームを買ってもらえた時代は3-6ヶ月に1本ペースだったから それまで手持ちのゲームで何とか耐え切らないといけなかったけど SFCとかGBのゲームは割と周回しても不思議と飽きない面白さがある
117 19/04/29(月)22:58:02 No.587434951
悪魔城月下はアホほどクリアしたな~ 中学生だったのでそれしかやるのない+ やればやるほど新しい発見があってどんどんクリアが早くなるのが面白かった 1日に複数回クリアできる軽さがまた中毒性あった
118 19/04/29(月)22:58:07 No.587434985
グローランサーも結構周回した
119 19/04/29(月)22:58:21 No.587435046
直近だとSEKIROが10週目くらい
120 19/04/29(月)22:58:42 No.587435156
ヴァルキリープロファイルはセラフィックゲートを効率的に遊ぶためにストーリーやり直すのあるよね
121 19/04/29(月)22:59:07 No.587435292
>スパロボIMPACTを23周 あれ一番長いスパロボじゃなかったっけ?
122 19/04/29(月)22:59:34 No.587435415
IMPACTはマジでやる奴は一生やってそうな印象
123 19/04/29(月)22:59:34 No.587435419
RーTYPEfinalとか機体増やすのに周回必要だから100周くらいクリアしたな
124 19/04/29(月)23:00:28 No.587435688
何周したかは分からんけどシル幻は果てしなく遊んだ
125 19/04/29(月)23:00:55 No.587435819
今のMMORPGとか10年周回してたとかもあるじゃん
126 19/04/29(月)23:01:07 No.587435877
>IMPACTはマジでやる奴は一生やってそうな印象 もはや習慣なんだろうな ソシャゲのデイリーと同じ
127 19/04/29(月)23:01:08 No.587435886
デモムービーの挿入が多いアクションゲーは飛ばしながらやると想像以上に早い アイテム探索も無くなったころのDMC5とかえっもうこんなに…ってなった
128 19/04/29(月)23:01:23 No.587435951
>スパロボIMPACTを23周 修験者か何かか
129 19/04/29(月)23:01:24 No.587435956
時岡だな 子供時代までで投げることあるけど
130 19/04/29(月)23:01:34 No.587436002
>IMPACTはマジでやる奴は一生やってそうな印象 IMPACTみたいな方向性のスパロボなんて今後まず出てこないだろうしね…
131 19/04/29(月)23:01:36 No.587436016
スパロボアルファを5周 インパクトも5周
132 19/04/29(月)23:01:54 No.587436106
impactは長いけどなんだかんだ面白いし 一部のアニメはシリーズで一番いいかもまであるし
133 19/04/29(月)23:02:11 No.587436190
スパロボJは9週した
134 19/04/29(月)23:02:43 No.587436327
特定のゲームを何周も遊ぶ→その途中で新作タイトルが出るのでそっちを遊ぶ →新作タイトルをクリアするor飽きたので特定のゲーム周回に戻る が収入を得るまでのゲームライフだった
135 19/04/29(月)23:02:49 No.587436368
カービィのスパデラとエグゼの4は死ぬほどやった
136 19/04/29(月)23:03:58 No.587436694
一方beatmaniaは10年以上前に出たやつがいまだにクリアできない…
137 19/04/29(月)23:04:01 No.587436715
アルトネリコの1と2は全ルート周回した
138 19/04/29(月)23:04:02 No.587436720
スパロボはUX4周か5周したくらいだな
139 19/04/29(月)23:04:24 No.587436841
好きなアニメのキャラゲーはひたすら周回してたな… 一周2.3時間あれば終わる薄味ゲームだったのもあるけど
140 19/04/29(月)23:04:50 No.587436952
スパロボV6周やってる間にXが出てX8周目でTが出てT3周目だ今 その前はずっとBXやってた
141 19/04/29(月)23:06:13 No.587437325
意外とアクションよりもSRPGが集会に向いてる?
142 19/04/29(月)23:06:23 No.587437367
スパロボ修験者多くない?
143 19/04/29(月)23:06:46 No.587437497
SLGは何十周何百周もするからなぁ…
144 19/04/29(月)23:06:56 No.587437547
スパロボは周回特典だったりとかあるし…
145 19/04/29(月)23:06:56 No.587437550
>意外とアクションよりもSRPGが集会に向いてる? 意外とっていうかシミュレーションはそれこそ条件変えて試行錯誤するものだから 基本的に周回向けである
146 19/04/29(月)23:06:58 No.587437562
お姉チャンバラ2を寝ても覚めてもずっとやり続けて夢の中でゾンビに襲われて殺されるぐらいまでやった
147 19/04/29(月)23:07:12 No.587437630
シミュレーションRPGは周回やりやすいジャンルだと思う
148 19/04/29(月)23:07:34 No.587437729
スパロボはルートとか隠しとかあるし… それでも3週以上やるのはなにかあるんだろう
149 19/04/29(月)23:07:38 No.587437749
そういやFE出てないな 覚醒は台詞埋めで結構やったけど何周したかなんて覚えてないんだよな
150 19/04/29(月)23:07:41 No.587437770
周回ではなく時間ならもしかしたらdivisionが一番かもしれない メールでプレイ時間通知来たけどそんなに…ってなった 2は全然だけど
151 19/04/29(月)23:07:50 No.587437818
アクションは効率化できたら飽きまで一直線だからな… たまに狂人が出てくるけど
152 19/04/29(月)23:07:56 No.587437843
ロ…ロックマンエグゼ4…
153 19/04/29(月)23:08:06 No.587437899
スパロボαは友人と一緒に酒飲みながらやるのが定番だから20週はしてるはず レギュラーキャラを一切出さず戦って遊ぶ エースはビーチャだ
154 19/04/29(月)23:08:49 No.587438116
たぶん俺屍10周くらいが最高記録だと思う
155 19/04/29(月)23:09:27 No.587438288
>スパロボ修験者多くない? 周回すれば周回するほどゲームとしての選択肢が増えるし 普段では使いづらいキャラを育てて無双させたり 任意で難易度も上げられたりで飽きないんだよね ・・・10週とかしてる修行者は多分もうそのスパロボ世界に取り込まれてる
156 19/04/29(月)23:11:03 No.587438750
強くてニューゲームできるゲームは周回楽でいいよね
157 19/04/29(月)23:11:11 No.587438779
>エースはビーチャだ なんでビーチャを…?
158 19/04/29(月)23:11:52 No.587438982
バイオRE2は段々上手くなっていく実感が出来て楽しい
159 19/04/29(月)23:11:53 No.587438989
IMPACT周回だけは流石に…
160 19/04/29(月)23:11:56 No.587439006
ガチャフォースで10周はしたはず
161 19/04/29(月)23:12:00 No.587439015
ウィザードリィのキャラメイクは1万回以上やってると思う ワードナ倒した回数はせいぜい2桁程度だが
162 19/04/29(月)23:12:27 No.587439135
FFT10周くらいか
163 19/04/29(月)23:12:37 No.587439188
>>エースはビーチャだ >なんでビーチャを…? 何となく… その前は大作(コンバトラー)だったし… インターミッションで一回しか喋らないんだぞ大作
164 19/04/29(月)23:13:08 No.587439317
ソシャゲ嫌ってたけどなんだかんだで好きなシリーズがソシャゲになってからは ずっとそのタイトルの周回クエストばかりやってるな… ソシャゲをやらずにコンシュマーのゲームを周回し続けてるゲーマーって個人的に尊敬する
165 19/04/29(月)23:13:48 No.587439510
トロフィーって開発元がコメントだせるの?
166 19/04/29(月)23:13:55 No.587439541
よく大作に注目してインターミッションを進めたな…
167 19/04/29(月)23:14:07 No.587439598
ToD2は15周した 最多はマリオRPGとスーパーメトロイドだと思う…
168 19/04/29(月)23:14:44 No.587439762
>その前は大作(コンバトラー)だったし… >インターミッションで一回しか喋らないんだぞ大作 嘘だろって思うけど確認したくない…
169 19/04/29(月)23:14:46 No.587439769
BXは発売してからかかりきりでプレイして10周目でIFルートに辿り着いたよ 動画とかでネタバレが流れる前に辿り着けて感動したけど体壊した
170 19/04/29(月)23:14:53 No.587439806
Rimworldは何周プレイしてるか数えきれない 時間で言うなら1500時間
171 19/04/29(月)23:15:05 No.587439846
>IMPACT周回だけは流石に… IMPACTはウィンキー時代に近い難易度な上にとにかく長いから周回に向いていないのに IMPACTにとりつかれている人が何人かいる不思議
172 19/04/29(月)23:15:08 No.587439867
何周したか覚えてないけどeu4はもうすぐ4000時間になる
173 19/04/29(月)23:15:44 No.587440045
死ぬまでに絶対に使えない知識がまた1つ増えてしまった…
174 19/04/29(月)23:16:00 No.587440097
>最多はマリオRPGとスーパーメトロイドだと思う… マリオRPGは時間的には1日あれば充分クリアできるしいいよね
175 19/04/29(月)23:16:46 No.587440280
>トロフィーって開発元がコメントだせるの? どういう事? トロフィー名じゃなくて「よく頑張ったねこの暇人!」みたいなアレ?
176 19/04/29(月)23:17:15 No.587440404
IMPACTからシリーズに入った人間はあれが普通だと思ってる節がある
177 19/04/29(月)23:18:47 No.587440795
>IMPACTにとりつかれている人が何人かいる不思議 2部とかガンダム始め古い機体も強くできるとか EOT使わない奇跡のバランスリーゼとか逆シャアその他色々いいんです…