虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/29(月)21:46:29 無人島... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/29(月)21:46:29 No.587411486

無人島にスタンド能力をひとつ持っていくとしたら何がいいんだろう 火を使う能力とか便利そうだけど

1 19/04/29(月)21:47:31 No.587411862

瞬間移動能力があるならそれで とっとと帰れる

2 19/04/29(月)21:48:12 No.587412091

あったっけ?

3 19/04/29(月)21:48:31 No.587412198

…あったっけ…?

4 19/04/29(月)21:49:04 No.587412390

どんな時でもクラフトワーク

5 19/04/29(月)21:49:25 No.587412519

画像程度の工作能力でも無いよりはましだと思う

6 19/04/29(月)21:49:43 No.587412626

画像程度って滅茶苦茶凄くねーか

7 19/04/29(月)21:50:36 No.587412941

タトゥーユーなら瞬間移動してたな

8 19/04/29(月)21:50:54 No.587413040

飛行機よりも速く移動できるスタンドなら

9 19/04/29(月)21:50:57 No.587413053

ヘイヤーって書こうとしたらアレ強運を引き寄せるスタンドじゃなかったのね

10 19/04/29(月)21:52:11 No.587413509

>ヘイヤーって書こうとしたらアレ強運を引き寄せるスタンドじゃなかったのね でも無人島で話し相手になってくれていつも励ましやアドバイスをくれて絶対いなくならない仲間っていいよね

11 19/04/29(月)21:52:41 No.587413697

空飛べるスタンド意外とないな

12 19/04/29(月)21:52:42 No.587413699

ハリーポッターの死体みたいなもんか

13 19/04/29(月)21:53:02 No.587413825

運だったらドラゴンズドリームとか

14 19/04/29(月)21:53:22 No.587413938

ストレングスで悠々と帰る

15 19/04/29(月)21:53:30 No.587413971

最悪適当なイカダにストレングスを使えば良いし…

16 19/04/29(月)21:54:48 No.587414373

楽に生きるだけならハーヴェストかな…

17 19/04/29(月)21:56:03 No.587414741

クリームなら飛んでけるんじゃないの 方向分からんけど

18 19/04/29(月)21:56:35 No.587414924

ザ・ハンドで引き寄せまくって帰る

19 19/04/29(月)21:58:39 No.587415558

どうせなら帰った後も便利なのがいいよね

20 19/04/29(月)22:02:08 No.587416704

方角がわかるならクラフトワーク使って板なり投げて固定して…

21 19/04/29(月)22:02:19 No.587416763

移動とか帰ること考えないなら ゴールドエクスペリエンスじゃないか

22 19/04/29(月)22:03:20 No.587417089

無人島永住ならチープトリックも悪くないな

23 19/04/29(月)22:03:38 No.587417176

諦めてスーパーフライで生活する

24 19/04/29(月)22:04:08 No.587417318

ゴールドエクスペリエンスなら食料に困る事は無さそう

25 19/04/29(月)22:04:27 No.587417418

>無人島永住ならチープトリックも悪くないな ちょっと大型の動物いると死なない?

26 19/04/29(月)22:04:33 No.587417446

>移動とか帰ること考えないなら >ゴールドエクスペリエンスじゃないか 食料確保考えるならこれかなぁ

27 19/04/29(月)22:04:46 No.587417513

ヘイヤーあったらどんな状況でも精神崩壊することはなさそう

28 19/04/29(月)22:05:14 No.587417692

ノトーリアスBIGが居る海域の無人島って条件なら?

29 19/04/29(月)22:05:51 No.587417909

世界を一巡させて遭難前で止める

30 19/04/29(月)22:06:07 No.587417984

ゴリラの船で帰ろう

31 19/04/29(月)22:08:18 No.587418818

オランウータンだよ!

32 19/04/29(月)22:09:46 No.587419330

住むつもりならトニオさんのパールジャムでバステ解除とかね

33 19/04/29(月)22:10:16 No.587419502

スタープラチナがいれば必要な物は勝手に盗ってきてくれるんだ

34 19/04/29(月)22:10:35 No.587419604

サバイバーとか

35 19/04/29(月)22:11:50 No.587420111

都会生活なら最上位のレッチリが産廃になるのが辛い

36 19/04/29(月)22:12:19 No.587420255

住むところ作るのがめんどいから亀で

37 19/04/29(月)22:13:28 No.587420632

浜辺に流れ着いたものをクレイジーダイヤモンドで復元…すると元のところに帰っちゃうんだっけ

38 19/04/29(月)22:14:33 No.587420989

>浜辺に流れ着いたものをクレイジーダイヤモンドで復元…すると元のところに帰っちゃうんだっけ それにつかまって飛ぼう

39 19/04/29(月)22:14:56 No.587421102

ストレングスで筏を母体に船作って帰ればいいんじゃね?

40 19/04/29(月)22:15:14 No.587421172

鉄塔じゃないの!?

41 19/04/29(月)22:15:52 No.587421348

幸いなことに浜辺にはダクトテープが大量に流れ着いていました

42 19/04/29(月)22:16:37 No.587421592

ホワイトアルバムなら海渡って帰れそう

43 19/04/29(月)22:16:48 No.587421666

>鉄塔じゃないの!? 素材の限られた無人島でさらに生活範囲狭まるとか地獄かよ

44 19/04/29(月)22:16:57 No.587421721

ケニーGで豪邸に住むわ

45 19/04/29(月)22:18:09 No.587422120

帰るなら小石とか大量に確保してキッスで遠投→シール剥がすで高速移動とか?

46 19/04/29(月)22:19:54 No.587422727

キンクリで絶望する

47 19/04/29(月)22:20:08 No.587422809

動物の血液から鉄分集めて船作れないかな…

48 19/04/29(月)22:20:20 No.587422895

誰一人ダークブルームーンほしいとか言わないのが可哀想過ぎる あいつぐらいじゃね水中戦用スタンド

49 19/04/29(月)22:22:09 No.587423572

>誰一人ダークブルームーンほしいとか言わないのが可哀想過ぎる >あいつぐらいじゃね水中戦用スタンド いくらそういう能力だからって泳いで帰るの大変だし…

50 19/04/29(月)22:23:07 No.587423896

あったなあダークブルームーン 見返したら着込む系のスタンドでも無くて本体普通に水中に居たわ どうなってんだこれ

51 19/04/29(月)22:24:28 No.587424368

>あったなあダークブルームーン >見返したら着込む系のスタンドでも無くて本体普通に水中に居たわ >どうなってんだこれ 海の男なので肺活量が凄い

52 19/04/29(月)22:24:34 No.587424391

ありゃ本体が相当な訓練積んでるから水中で活動できるんだって言ってるじゃないか

53 19/04/29(月)22:25:04 No.587424539

じゃあなんですか フジツボつけるスタンド能力だとでも言うんですか

54 19/04/29(月)22:25:53 No.587424797

>じゃあなんですか >フジツボつけるスタンド能力だとでも言うんですか ウロコがカッターにもなる

55 19/04/29(月)22:26:25 No.587424956

あとなんか渦も作れるし…

56 19/04/29(月)22:26:57 No.587425133

ジッパーの中って暑かったり寒かったりしないのかな

57 19/04/29(月)22:29:21 No.587425911

ヴァニラアイスの異空間の中に入る能力って 異空間がどうなってるのかとかどの程度の範囲移動できるとか謎のままだよね?

58 19/04/29(月)22:31:27 No.587426664

ヘイヤーとなら諦めなければ励まされながらなんだかんだ船作るなりして帰還できそう

59 19/04/29(月)22:32:51 No.587427067

しばらく暮らさなきゃと考えると木材集めるにも食料集めるにも水集めるにもなんやかんやハーヴェストが便利なのかな

60 19/04/29(月)22:33:48 No.587427354

強力なスタンド能力なほど本体がアホになるから気をつけろよ ハーヴェストなんか使ったらIQアレまで落ちるぞ

61 19/04/29(月)22:34:12 No.587427466

初期スタンドは像のイメージに制限される代わりに物理的には無理な事も可能な超能力って感じだからエネルギードレインと考えるとフジツボ付けるのがメインのスタンドでいい気はする

62 19/04/29(月)22:34:19 No.587427506

無人島で楽しく暮らすこと考えている「」いないのな

63 19/04/29(月)22:34:38 No.587427601

ダークブルームーン使うならストレングスで船作って帰ったほうがいいんじゃないかな…

64 19/04/29(月)22:36:14 No.587428126

ウェザーリポートあれば水には困らないし嵐起こして魚獲れる

65 19/04/29(月)22:36:18 No.587428153

ウェザーリポートがあれば水も食料も火も用意できるぞ

66 19/04/29(月)22:36:20 No.587428169

ホワイトアルバムかホルス神で海を凍らせてその上を歩く!

67 19/04/29(月)22:36:43 No.587428277

脱出ならストレングス一択だけどしばらく暮らすならなんだろうな… 食料とか水確保するならパールジャムか?

68 19/04/29(月)22:36:45 No.587428299

ハーブが自生してるならタスクもありかな あの穴どのくらい移動出来るんだろう

69 19/04/29(月)22:36:55 No.587428349

>無人島で楽しく暮らすこと考えている「」いないのな 帰れそうならそりゃ帰るよ ドラえもんの道具だったら?って聞かれたらどこでもドアって言うよ

70 19/04/29(月)22:37:13 No.587428440

>強力なスタンド能力なほど本体がアホになるから気をつけろよ >ハーヴェストなんか使ったらIQアレまで落ちるぞ そんな設定無いんやなw 悲劇なんやなw

71 19/04/29(月)22:37:45 No.587428596

生活する方向ならGE一択じゃね と思ったけど火起こすの面倒そうだな

72 19/04/29(月)22:38:12 No.587428749

>強力なスタンド能力なほど本体がアホになるから気をつけろよ >ハーヴェストなんか使ったらIQアレまで落ちるぞ じゃあ無敵のスタープラチナはどう説明するんです…?

73 19/04/29(月)22:38:56 No.587428993

ハンドで陸までの空間を削り続けたら地続きにならないだろうか

74 19/04/29(月)22:38:58 No.587429003

スティッキーフィンガーで海にジッパーを付けて帰るね

75 19/04/29(月)22:39:06 No.587429042

目的が帰還かつ3部のスタンド縛りだとストレングス一択?

76 19/04/29(月)22:39:19 No.587429116

ホワイトアルバムで海凍らせながら滑って帰るかな…

77 19/04/29(月)22:41:10 No.587429696

GEでブチャラティの腕を羽に変えて脱出

78 19/04/29(月)22:42:17 No.587430020

近接型のGEなら木の棒で着火出来るだろう多分

79 19/04/29(月)22:44:34 No.587430683

ハイウェイスターの謎空間で生活するわ

↑Top