19/04/29(月)21:46:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/29(月)21:46:27 No.587411466
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/29(月)21:47:09 No.587411726
アスパラって食べた後オシッコから変な匂いするよね
2 19/04/29(月)21:47:28 No.587411837
親かお前は!
3 19/04/29(月)21:47:52 No.587411974
ちよちゃんのオシッコ飲みたい
4 19/04/29(月)21:48:51 No.587412313
ええ ぐぐ っっ
5 19/04/29(月)21:50:17 No.587412826
むしろアスパラって食いやすい野菜だよね ブロッコリーとかと違って
6 19/04/29(月)21:51:16 No.587413156
嫌いな人は味じゃなくて食感がイヤっつってたな クニクニしてて繊維がバラバラ解けて紐みたいになるのがダメだと
7 19/04/29(月)21:52:08 No.587413480
書き込みをした人によって削除されました
8 19/04/29(月)21:53:40 No.587414017
グリーンアスパラ大好き ホワイトアスパラ嫌い
9 19/04/29(月)21:57:02 No.587415065
>アスパラって食べた後オシッコから変な匂いするよね あれって「アスパラを食べたあとのおしっこの匂い」を嗅ぎ分けられるかどうかがDNAで決まってるらしいぞ
10 19/04/29(月)21:57:17 No.587415137
アスパラとマヨネーズは最高やで
11 19/04/29(月)21:57:22 No.587415156
よくこんなもん見つけたな…
12 19/04/29(月)21:57:42 No.587415259
アスパラってちんちんが元気になるんでしょ?
13 19/04/29(月)21:59:14 No.587415762
>>アスパラって食べた後オシッコから変な匂いするよね >あれって「アスパラを食べたあとのおしっこの匂い」を嗅ぎ分けられるかどうかがDNAで決まってるらしいぞ じゃあアスパラの匂い感じてない人もいるの? 知らなかったそんなの…
14 19/04/29(月)21:59:16 No.587415777
おかんかよ!
15 19/04/29(月)22:00:17 No.587416087
納豆食べた後のおしっこの臭いももしかしてそうなんだろうか
16 19/04/29(月)22:01:40 No.587416564
コーヒー飲んだ後のおしっこの臭いももしかして
17 19/04/29(月)22:02:40 No.587416884
日本人だと30%くらいだっけ? アスパラ食べた後のおしっこの臭いに気付けるの
18 19/04/29(月)22:03:02 No.587416991
>あれって「アスパラを食べたあとのおしっこの匂い」を嗅ぎ分けられるかどうかがDNAで決まってるらしいぞ そんなバカな‥‥と思って調べたらマジだった
19 19/04/29(月)22:03:26 No.587417114
そもそもおしっこの臭いなんて気にしたことない…
20 19/04/29(月)22:04:21 No.587417388
そんな所に無駄に能力ステータス振って生まれちゃったかー
21 19/04/29(月)22:05:20 No.587417730
書き込みをした人によって削除されました
22 19/04/29(月)22:06:20 No.587418055
>そもそもおしっこの臭いなんて気にしたことない… 俺も普段は気にしないけどアスパラ食った後だけ明らかにアスパラ臭するからわかるんだよ
23 19/04/29(月)22:06:31 No.587418107
>そもそもおしっこの臭いなんて気にしたことない… アスパラ食べた後のおしっこの臭いは気にするかどうかレベルじゃないから 君はおそらくわからない側の人だ
24 19/04/29(月)22:06:43 No.587418195
1890年代から今まで議論が続いていたらしくてダメだった
25 19/04/29(月)22:08:18 No.587418815
アレって食ってから意外と短時間で変化するよな
26 19/04/29(月)22:09:22 No.587419193
して千夜ちゃんのからは臭うかどうかの話だったな
27 19/04/29(月)22:09:35 No.587419262
味と食感の組み合わせがいやだ
28 19/04/29(月)22:10:22 No.587419530
アスパラ食べるとえずいて涙出ちゃうんだ… 肉で巻いたら何とか
29 19/04/29(月)22:11:41 No.587420069
>して千夜ちゃんのからは臭うかどうかの話だったな 臭ってほしい反面飲めるくらい綺麗であってほしくて悩ましい…
30 19/04/29(月)22:13:54 No.587420796
>>して千夜ちゃんのからは臭うかどうかの話だったな >臭ってほしい反面飲めるくらい綺麗であってほしくて悩ましい… いや匂いするかどうかは嗅ぐ側の問題だからどっちにしろにおい成分は含まれてるんじゃねえの…?
31 19/04/29(月)22:14:02 No.587420829
アスパラは上の柔らかいところが美味しいよ
32 19/04/29(月)22:15:34 No.587421258
>嫌いな人は味じゃなくて食感がイヤっつってたな >クニクニしてて繊維がバラバラ解けて紐みたいになるのがダメだと だったらえのきも嫌いな人多そう
33 19/04/29(月)22:19:53 No.587422723
納豆食った後のおしっこなら分かる 超納豆の臭いするもん
34 19/04/29(月)22:24:28 No.587424365
>だったらえのきも嫌いな人多そう 多いと思うよ うちの妹も他のきのこは行けるけどえのきとかなめこは絶対無理って言ってた
35 19/04/29(月)22:24:36 No.587424401
平成で最後に増えた知識がアスパラおしっこになりそうだ
36 19/04/29(月)22:30:14 No.587426236
そもそもおしっこどころか現物でもそんなに匂う印象ないなアスパラ おしっこわかる人は食事の時のアスパラの匂いも感じるの?
37 19/04/29(月)22:35:12 No.587427815
>だったらえのきも嫌いな人多そう うちの地元は夏にアスパラ冬にエノキダケ作ってるのが多かったな
38 19/04/29(月)22:35:15 No.587427837
肉を食うと小便が肉臭く感じるのも遺伝子なのか と思って軽く調べたけどアスパラしか出てこねえ!
39 19/04/29(月)22:35:36 No.587427946
もしかして珈琲飲んだ後の尿から珈琲臭するとかもおんなじ感じの要因ある?
40 19/04/29(月)22:36:41 No.587428265
食べ物の匂いセンサーって結構遺伝子に関わってるからね 有名どころだとパクチーとかレモンとかは食べ物として認識できるかが完全に遺伝子で決定される
41 19/04/29(月)22:37:02 No.587428376
千夜ちゃんはなんで自分で作る弁当に自分の嫌いなもの入れたんだろう…
42 19/04/29(月)22:38:25 No.587428835
アスパラ尿感知スキルとか趣味プレイでも振りたくないな…
43 19/04/29(月)22:39:13 No.587429077
>親かお前は! 保護者もどうぜんだよ!
44 19/04/29(月)22:39:51 No.587429275
なんで遺伝子レベルで食材と思えない人が一定数居るのに やたらパクチー入れる店が多いんだろう…
45 19/04/29(月)22:40:34 No.587429532
>やたらパクチー入れる店が多いんだろう… その一定数がマイノリティだからだよ
46 19/04/29(月)22:42:06 No.587429961
パクチー苦手な人も多そうだけどなぁ
47 19/04/29(月)22:42:49 No.587430170
食べ物と認識できても嫌いな人もいるだろうし…
48 19/04/29(月)22:43:20 No.587430331
マイノリティの中でメジャーだからある程度対応はしてくれるんだろう
49 19/04/29(月)22:43:53 No.587430488
米国で調べたらだいたい60%の人が判るそうで 他の記事だと20%の人が判るとかの記事が出て来た 日本人だと判る人が少ないのかも知れん
50 19/04/29(月)22:45:12 No.587430876
コーヒー飲んだ後ってオシッコからコーヒー匂いするよねって聞いたらそれ糖尿病の症状だよって言われた哀しみ