虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/29(月)18:27:48 PC買い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/29(月)18:27:48 No.587352980

PC買い替えたら動くのは動くんだけど引用レスにポインタ乗せて引用元ポップアップしたときなんか文字が小さい あと自分のレスへのマークONにしてもつかない…なぜだ…

1 19/04/29(月)18:29:39 No.587353433

もう休ませてやれ

2 19/04/29(月)18:31:29 No.587353896

あきらめろ

3 19/04/29(月)18:32:12 No.587354116

また動かなくなったのかと身構えたじゃねぇか

4 19/04/29(月)18:32:13 No.587354126

2b使ってるけどここ数日少し閲覧してるとクソ重くなってスレとじれなくなったり見れなくなるレベル

5 19/04/29(月)18:32:23 No.587354171

>あと自分のレスへのマークONにしてもつかない…なぜだ… テスト用に引用しておいてやろう

6 19/04/29(月)18:33:20 No.587354424

ポップアップは大きくするところなかった

7 19/04/29(月)18:40:02 No.587356163

カタログで見つけるとヒヤッとする

8 19/04/29(月)18:41:11 No.587356455

作者は今どこで戦っているの

9 19/04/29(月)18:42:00 No.587356665

2Bくらい使い勝手のいい専ブラが欲しい

10 19/04/29(月)18:43:26 No.587357015

たまに起動しなくなって原因もよくわからないので 起動する状態のフォルダをその都度丸ごとコピペしてやりすごしてる

11 19/04/29(月)18:45:08 No.587357552

もう使いづらさしかないから使ってない

12 19/04/29(月)18:46:22 No.587357864

いつの間にか起動しなくなったなぁ

13 19/04/29(月)18:46:57 No.587358022

これより使いやすいものがあれば休ませてやれるのに…

14 19/04/29(月)18:47:09 No.587358079

死んだはずのソフトを有志が無理やり中身を解読して弄って生き永らえさせてる さながらゾンビ

15 19/04/29(月)18:47:27 No.587358147

>テスト用に引用しておいてやろう うーんだめだ su3034087.png

16 19/04/29(月)18:48:07 No.587358328

futaberのPC版があればな…

17 19/04/29(月)18:49:36 No.587358684

ふたクロの専ブラまだ?

18 19/04/29(月)18:54:51 No.587360061

文字の大きさとかはIEに引っ張られてるんじゃないっけ

19 19/04/29(月)19:00:46 No.587361538

サポートでやれ

20 19/04/29(月)19:05:58 No.587362926

サポートよく死なんな

21 19/04/29(月)19:06:47 No.587363155

>文字の大きさとかはIEに引っ張られてるんじゃないっけ マジか マジだ でも普通のレスより引用のほうが文字のサイズ小さくなってるっぽいなこれ…うーむまあ我慢するしかないか そっちは我慢でいいとして自分のレスが困ったな…

22 19/04/29(月)19:13:37 No.587364821

ポップアップは「2Bの設定」-「スレッドブラウズ(1)」-「ポップアップ」のサイズを「none」にしたら文字サイズ保てたはず

23 19/04/29(月)19:18:07 No.587365943

>ポップアップは「2Bの設定」-「スレッドブラウズ(1)」-「ポップアップ」のサイズを「none」にしたら文字サイズ保てたはず X-smallになってた!smallにしたら治った!サンキュー神様!

24 19/04/29(月)19:19:09 No.587366212

サイボーグになっても使われ続ける

25 19/04/29(月)19:19:20 No.587366254

ProxomitronよりもPrivoxyのほうがタイムアウトになることが少ないよね 特に複数タブ自動更新したり塩のリンクとか詳細検索とかを開くときにかなり快適さが変わる

26 19/04/29(月)19:21:52 No.587366903

>そっちは我慢でいいとして自分のレスが困ったな… チェックついてても適用されない理由がわからないから一旦チェックはずして保存→チェック付けて再保存としか… あとは2B自体の再起動と場合によってはOSの再起動もしてみるといいよ

27 19/04/29(月)19:24:33 No.587367540

また死にかけてた2Bが一つ蘇ってしまった…

28 19/04/29(月)19:24:44 No.587367587

てすてす

↑Top