19/04/29(月)15:05:01 暫定シ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/29(月)15:05:01 No.587313194
暫定シリーズ最強キャラ貼る
1 19/04/29(月)15:05:52 No.587313340
どう考えてもパパが悪い
2 19/04/29(月)15:06:32 No.587313448
軽く受け止めるなぁ
3 19/04/29(月)15:07:13 No.587313583
この時点だとかなり弱体化してるってのが恐ろしい
4 19/04/29(月)15:08:19 No.587313787
今はスルトと永遠に戦ってるの?
5 19/04/29(月)15:08:42 No.587313846
姉上を封印した全盛期オーディンどうなってんだ
6 19/04/29(月)15:08:48 No.587313869
おかしい…アスガルドじゃないからバフは消えてるはず…
7 19/04/29(月)15:08:48 No.587313870
ドルマムゥいるし…
8 19/04/29(月)15:09:05 No.587313924
ソーなの?
9 19/04/29(月)15:09:17 No.587313960
兄上がもう星が滅んだものとして扱ってる辺りどうなってんだろう…
10 19/04/29(月)15:09:18 No.587313964
美人だしエロいし強いし言うことねえなこの姉ちゃん
11 19/04/29(月)15:09:34 No.587314021
サノスってパパやエゴはどうする気だったんだろう
12 19/04/29(月)15:10:56 No.587314261
よくわからんドルマムゥもいい感じだ
13 19/04/29(月)15:11:42 No.587314389
このゴッド姉ちゃん地元でみんな追い出してイチャイチャしてるだけでは…
14 19/04/29(月)15:11:50 No.587314404
>サノスってパパやエゴはどうする気だったんだろう 興味なしだと思う
15 19/04/29(月)15:12:01 No.587314444
>サノスってパパやエゴはどうする気だったんだろう あいつら怖いしどうしよう… いつの間にか死んでたから計画始めるね…
16 19/04/29(月)15:12:07 No.587314464
ゆくゆくは兄上もこれやオーディンの領域にたどり着くのだろうか…
17 19/04/29(月)15:12:07 No.587314465
フェイズ3のボスキャラたちはみんないいキャラしてたなあ
18 19/04/29(月)15:12:52 No.587314590
>姉上を封印した全盛期オーディンどうなってんだ 簡単で空飛ぶクジラを斬ったヴァルキリーを全員かけて犠牲したし…
19 19/04/29(月)15:13:04 No.587314637
>サノスってパパやエゴはどうする気だったんだろう 避けてる
20 19/04/29(月)15:13:51 No.587314785
>ゆくゆくは兄上もこれやオーディンの領域にたどり着くのだろうか… なんかわけわからんレベルで戦争繰り返してたみたいだし そんなレベルで戦ってたらそうなるかもしれんけど なりたい自分になるって選択しちゃったしな…
21 19/04/29(月)15:14:22 No.587314883
中の人がまた出るかもって言ってたし もしかして噂のソー4で出番が…?
22 19/04/29(月)15:14:29 No.587314908
能力で死の神やってるんじゃなくて純粋な暴力で死の神やってるのはちょっと引く
23 19/04/29(月)15:14:56 No.587314986
エゴヘラオーディンエンシェントワンが死んでから本格稼働してるからサノス
24 19/04/29(月)15:15:06 No.587315014
たぶんサノスが知恵と力と技の極致みたいな戦闘しかけても さらっと回避して絶対死ぬ剣刺してくると思う
25 19/04/29(月)15:15:16 No.587315042
間違いなく強いけどちょっと過大評価気味な気もする
26 19/04/29(月)15:15:22 No.587315067
石集めるだけならエゴとぶつかる必要はあんまりないしな パパは知らん
27 19/04/29(月)15:15:49 No.587315158
>間違いなく強いけどちょっと過大評価気味な気もする 能力は剣出すだけだしね 惑星サイズの敵とかは倒せない
28 19/04/29(月)15:16:31 No.587315272
実際宇宙征服してたわけだし過大評価ってのはなくない?
29 19/04/29(月)15:16:40 No.587315301
>間違いなく強いけどちょっと過大評価気味な気もする でも青ゴリもムニョムニョ砕いてないし… 盾は斬ったけど
30 19/04/29(月)15:16:43 No.587315309
ガラドリエルさまエッロ
31 19/04/29(月)15:16:52 No.587315341
>能力は剣出すだけだしね >惑星サイズの敵とかは倒せない 戦艦くらいのサイズの剣も出たじゃん…
32 19/04/29(月)15:17:10 No.587315387
キャプマーが最強な気がする
33 19/04/29(月)15:17:40 No.587315468
>能力は剣出すだけだしね >惑星サイズの敵とかは倒せない どれくらいの剣が出せるかわからないし…
34 19/04/29(月)15:18:47 No.587315676
>キャプマーが最強な気がする スペースストーンみてまあまあ扱いじゃん姉上
35 19/04/29(月)15:18:58 No.587315719
ドルマムゥはタイムストーンなくなっちゃったけどまた出てきたらどうなっちゃうんだろう
36 19/04/29(月)15:19:14 No.587315765
エゴ>スペースゴリウー>姉>>>>>ワンダ>サノスぐらいじゃねーかな
37 19/04/29(月)15:19:14 No.587315767
アスガルドにいれば際限なく力増してくらしいけど上限どのくらいなのか言葉通りなのか…
38 19/04/29(月)15:19:20 No.587315788
>>能力は剣出すだけだしね >>惑星サイズの敵とかは倒せない >戦艦くらいのサイズの剣も出たじゃん… 惑星レベルの敵相手で惑星サイズの剣は出ないかもだけど 戦艦レベルの剣を何万本も出して刺し貫いてきそうだよ…
39 19/04/29(月)15:19:56 No.587315902
そもそも惑星サイズの敵はそんなにいないよ!
40 19/04/29(月)15:20:06 No.587315937
姉上相手だとダンバースもさっくり刺されて負けそうな気がする
41 19/04/29(月)15:20:07 No.587315943
キャプマーは改良エンジンとはいえ余波を浴びただけなので判断に困る 戦力としてBIG3やハルクより上なのは当然としても
42 19/04/29(月)15:20:09 No.587315947
スルトとドルマムゥが好きです
43 19/04/29(月)15:20:15 No.587315963
キューブ見てふーんで済ませるとかどんだけ自分の力に自信あるの…?
44 19/04/29(月)15:20:33 No.587316028
この手の話で描写されてないけど~しそうって感じにどんどん盛られてくのはよくある
45 19/04/29(月)15:20:35 No.587316036
>そもそも惑星サイズの敵はそんなにいないよ! クィルの糞親父いた!
46 19/04/29(月)15:21:37 No.587316226
エゴの宇宙の生命体自分にする計画とゴリラの半減計画はかち合ったらどうなるんだろう
47 19/04/29(月)15:22:16 No.587316351
>>そもそも惑星サイズの敵はそんなにいないよ! >クィルの糞親父いた! 親父はメリーポピンズで糞は父親だ!間違えるな!
48 19/04/29(月)15:22:44 No.587316459
そういやクィルって普通の人間になったんだっけ?
49 19/04/29(月)15:23:01 No.587316514
今回のソーはどれぐらいの強さなんだろうか
50 19/04/29(月)15:23:24 No.587316598
>エゴの宇宙の生命体自分にする計画とゴリラの半減計画はかち合ったらどうなるんだろう どうもこうも前者は生命がエゴ単体になるわけだからゴリラ的にはNOだろう
51 19/04/29(月)15:23:35 No.587316627
>そういやクィルって普通の人間になったんだっけ? パワーの元が淫星なので多分
52 19/04/29(月)15:23:41 No.587316648
いや実績や設定考えるとキャプテンマーベルやワンダより強いと思うよ姉上
53 19/04/29(月)15:23:59 No.587316699
>キューブ見てふーんで済ませるとかどんだけ自分の力に自信あるの…? そこそこ評価してなかったっけ? こっちのガントレットは…ゴミ
54 19/04/29(月)15:24:23 No.587316780
>>エゴの宇宙の生命体自分にする計画とゴリラの半減計画はかち合ったらどうなるんだろう >どうもこうも前者は生命がエゴ単体になるわけだからゴリラ的にはNOだろう むしろ淫星化によって資源問題は解決するんじゃない?
55 19/04/29(月)15:24:28 No.587316804
覚醒して全力状態のソーの攻撃で無傷なのがアスガルド補正なのかどうか
56 19/04/29(月)15:24:45 No.587316842
>今回のソーはどれぐらいの強さなんだろうか IWより弱いでソー3の時よりもかな…?よくわからん
57 19/04/29(月)15:25:07 No.587316916
>こっちのガントレットは…ゴミ レプリカだし…
58 19/04/29(月)15:25:35 No.587316991
たぶん肉体的にはIWサノスの首落としたあたりのが強かったと思う 別次元ムニョムニョとストームブレイカー二刀流の手数でもそん時より弱い気がする
59 19/04/29(月)15:25:39 No.587317008
指パッチンは戦闘力に含んでいいんだろうか まあ反動も凄いが
60 19/04/29(月)15:26:04 No.587317088
キャプテンマーベルは紫ストーンパンチ以外ダメージ食らってないから比較できないね
61 19/04/29(月)15:26:07 No.587317100
姉上のアクション最高にかっこよくて好き…
62 19/04/29(月)15:26:23 No.587317146
体系もだが5年戦わずにニートしてたら弱くなるわな
63 19/04/29(月)15:26:31 No.587317179
IWサノスとの闘いを見るにコミック通りソーとキャプマーが攻撃力自体は同じ程度だと思う まあ映画作品によって微妙に変わるからなんともだけど
64 19/04/29(月)15:27:05 No.587317288
姉上は戦闘で髪の毛を兜っぽくするとシコれなくなる
65 19/04/29(月)15:27:06 No.587317295
IWまでのゴリラは資源問題を解決したい→人口減らそう!って考えなだけで 下等動物しか居ないじゃん…こうなったら宇宙を俺で埋め尽くそ! なんてクソ親父のプランを容認できるわけないだろう
66 19/04/29(月)15:27:06 No.587317296
いまさら1作目見てるんだけどみんな凄い優しい…
67 19/04/29(月)15:27:19 No.587317344
>むしろ淫星化によって資源問題は解決するんじゃない? 資源使う存在が0になればそりゃそうだろうさ!
68 19/04/29(月)15:27:43 No.587317433
>エゴヘラオーディンエンシェントワンが死んでから本格稼働してるからサノス エンシェントワンてそこに並んじゃうくらいすごいの
69 19/04/29(月)15:27:57 No.587317486
スペースストーンをまあまあねってスルーする
70 19/04/29(月)15:28:02 No.587317508
当たってもどれくらいダメージあるのかよく分からないビーム攻撃が大半を占める世界で どう見ても当たったら死ぬ剣攻撃をポイポイしてくるから怖い
71 19/04/29(月)15:28:08 No.587317533
わかりやすい比較だとチタウリの戦艦を一刀両断できるヴァルキリーさんを部隊ごと殲滅できるぐらいには強いでしょ サノスを除いたサノス軍団なら確実に1人で倒せるって言い切って良い
72 19/04/29(月)15:28:10 No.587317537
エンシェントワンはあんまり関係ないんじゃないかなぁ
73 19/04/29(月)15:28:17 No.587317563
アスガルドの連中むちゃくちゃだけど 向こうからは何もしてこないから…
74 19/04/29(月)15:28:47 No.587317664
>エンシェントワンてそこに並んじゃうくらいすごいの たぶんゴリラが石なしじゃ勝ってないよ…
75 19/04/29(月)15:28:56 No.587317693
土地破壊する中ボスが姉上特攻だったなんて…
76 19/04/29(月)15:29:55 No.587317888
惑星クラスならギャラクタス出るフラグも立ってるしな
77 19/04/29(月)15:30:49 No.587318042
吹替も強そう
78 19/04/29(月)15:30:59 No.587318066
ヘラもエゴもパワーストーンが天敵かな
79 19/04/29(月)15:31:18 No.587318114
>エンシェントワンてそこに並んじゃうくらいすごいの そこに並べると霞むけど 本人が生きてられる運命にある間はアガモットの目もあるし 勝てはしないけど死ぬことは絶対に無いようなクソ面倒な相手だったと思う
80 19/04/29(月)15:31:37 No.587318172
>姉上は戦闘で髪の毛を兜っぽくするとシコれなくなる 完全にへドリアン女王だし あれかぶると口元もなんか曽我町子に似てくる気がする
81 19/04/29(月)15:31:49 No.587318218
ドクターより上よね そうなるとヤバさを感じる
82 19/04/29(月)15:32:26 No.587318334
結局死んだかどうかも描写されてないけど少なくともあの時点だとスルトぶつけないと話にならないレベルだからなぁ
83 19/04/29(月)15:32:51 No.587318414
他はともかくワンダの強さに吹く 石経由とはいえ普通の人間のはずなのに
84 19/04/29(月)15:34:13 No.587318667
>他はともかくワンダの強さに吹く >石経由とはいえ普通の人間のはずなのに というか他の作品ではよくドクターと並んで最強ヒーローになってる 石無しに石と似たような事出来る
85 19/04/29(月)15:34:24 No.587318707
石無し紫ゴリラはMr.ドクターの魔術に対する対抗手段が無いと思う リアリティ無しじゃミラー次元送りに対抗出来なさそう
86 19/04/29(月)15:35:13 No.587318850
エンシェントワン強さはそこそこだろうけど何でもお見通しの強キャラ感は半端なくて好き
87 19/04/29(月)15:35:18 No.587318867
地球も割とやばい奴多いな
88 19/04/29(月)15:35:23 No.587318882
>この手の話で描写されてないけど~しそうって感じにどんどん盛られてくのはよくある 神話すぎる...
89 19/04/29(月)15:35:56 No.587319005
ワンダは力よりおっぱいのほうが強いよ…
90 19/04/29(月)15:37:10 No.587319221
ドルマムゥは人型じゃないから除外してるのか こいつ宇宙の支配者だぞ
91 19/04/29(月)15:38:02 No.587319395
>地球も割とやばい奴多いな 際立ったヴィランもそいつと同族が全部そいつレベルってのはあんまいないし 他の星のヤバいのが目立ったヴィランになってるんだと思う
92 19/04/29(月)15:38:39 No.587319504
エンシェントワンは物理じゃなくてもハルク見たいに魂だけ吹き飛ばされたらサノス手出せなさそうだし
93 19/04/29(月)15:38:42 No.587319513
>ドルマムゥは人型じゃないから除外してるのか >こいつ宇宙の支配者だぞ よく覚えてないけど こいつ自力でこっちに来れないじゃなかったけ?
94 19/04/29(月)15:38:50 No.587319542
コミックとかではサノスも石無しの素でオーディンクラスの強さある場合も多いんだけどね MCUではそこまでじゃ無さげ
95 19/04/29(月)15:39:11 No.587319602
次元1つの支配者であるドルマムゥや 剣ひと突きで星がひとつ消し飛ぶ本気スルトは強さ議論に入れるべきではない奴ら
96 19/04/29(月)15:40:49 No.587319950
スルト様ですら勝てずに引き篭もって姉上も封印できる全盛期オーディンパパが間違いなく最強だと思う
97 19/04/29(月)15:41:03 No.587320008
スルトは攻撃力極振り過ぎるから…
98 19/04/29(月)15:43:09 No.587320446
ソーハルク入りのアベンジャーズを一人で圧倒するオーディンをワンパンするパッと出ゲストヴィランのマンゴブという卑猥な名前のやつとかもいるんだ アメコミ強さ議論は難しいんだ
99 19/04/29(月)15:43:52 No.587320564
そう言えば本気スルトも一回オーディンに制されて永遠の炎取られてるんだっけ… 全盛期オーディン格が違いすぎる…
100 19/04/29(月)15:44:27 No.587320660
アスガルド滅ぼさないと倒せないキャラって普通は守護神的なキャラにあげる能力ですよね…
101 19/04/29(月)15:44:43 No.587320713
3とか超面白いけどヒーロー映画的にどうなんだよそれっていう
102 19/04/29(月)15:45:00 No.587320779
アメコミは作者多すぎて解釈違い起こりまくる
103 19/04/29(月)15:46:11 No.587320985
弟もヒーローの中じゃかなり強い方だしやっぱりおかしいよこの一家…
104 19/04/29(月)15:46:53 No.587321107
ハルクはまあわかる ワンダもやれる事考えるとまあわかる キャプテンマーベルはお前なんでそんな強いの
105 19/04/29(月)15:46:54 No.587321108
というかMCUサノスってあんまり強くないな 原作じゃ石無しでもオーディンと銀河ぶっ壊すくらいの喧嘩できるんだけど
106 19/04/29(月)15:47:07 No.587321143
ソーは今までの人生の1/200程度しか怠けてないのになんだよその体!ってなった
107 19/04/29(月)15:47:34 No.587321232
スルトが化け物すぎない?
108 19/04/29(月)15:48:09 No.587321345
>ソーは今までの人生の1/200程度しか怠けてないのになんだよその体!ってなった チーズソースで体が再構築された結果…
109 19/04/29(月)15:48:53 No.587321477
まずアスガルド人って時点で 一般人でもそこいらのヒューマノイド型知的生命体の中じゃ上位クラスの頑丈さ
110 19/04/29(月)15:49:00 No.587321502
兄上は装備とか考慮しても多分IW~EG序盤の方が強い気がする あの人戦闘民族だからまた鍛えたら戻りそうだけど
111 19/04/29(月)15:49:28 No.587321604
>スルトが化け物すぎない? どんなゲームでも特攻持ち最高レアは大当たりだからな…
112 19/04/29(月)15:50:36 No.587321813
スルトが地球攻め込んできたら何もできないなマジで
113 19/04/29(月)15:50:44 No.587321844
アスガルド人って生身で飛行機に飛びついて落としたりするからな… ダークエルフはよくあれに喧嘩売ろうと思ったな…
114 19/04/29(月)15:50:55 No.587321875
>ソーは今までの人生の1/200程度しか怠けてないのになんだよその体!ってなった イエーイ地球のビール最高!
115 19/04/29(月)15:51:18 No.587321937
コミックのIGサノスは指パッチンを無制限に使えるからそら弱体化されるよな
116 19/04/29(月)15:52:20 No.587322134
結局フルストーンサノスがまともに戦う描写が無かったからなぁ ストームブレイカーはインフィニティストーンより威力が高いんじゃなくてストーンの効果を無効化できるだけでソーの強さはあまり変わってないらしいね
117 19/04/29(月)15:52:25 No.587322150
ヴァルキリーはピザの神に喝入れなかったの? って思ってたけど5年どころじゃなく数千年単位で呑んだくれてたから強く言えんか…
118 19/04/29(月)15:52:28 No.587322158
ボコボコにされて宇宙にポイされたのにピンピンしてる兄上はおかしいよ…
119 19/04/29(月)15:53:44 No.587322389
>コミックのIGサノスは指パッチンを無制限に使えるからそら弱体化されるよな 多元宇宙を体に内包してる神を倒すレベルだからね 弱体化なんてレベルじゃないけどそうしないとヒーロー達が戦う事すらできん
120 19/04/29(月)15:53:51 No.587322420
設定上やけくそに強くなるとまともな倒し方が無くなって なんか映像的にしょっぱい〆になるよな…
121 19/04/29(月)15:54:07 No.587322461
そういえばストームブレイカーって虹の橋開ける?らしいけど 今じゃ地球帰りしかできない?
122 19/04/29(月)15:55:19 No.587322642
>コミックのIGサノスは指パッチンを無制限に使えるからそら弱体化されるよな 指パッチン自体も無限の力のほんのわずかな一端でしかないからそこをメインに据えるストーリーに驚きっぱなしだった
123 19/04/29(月)15:55:43 No.587322716
ストーン一個確保した上でアスガルドに籠城されたらサノスの計画が完全に詰むくらいにはヤバいからな
124 19/04/29(月)15:55:52 No.587322740
描写的にはIWの方が圧倒的なかんじはするけど 兄上EGでも頑張った方だよ
125 19/04/29(月)15:56:44 No.587322885
監督が言うには素サノスとヘラは同じ強さらしいけどヘラの方が強そう
126 19/04/29(月)15:57:19 No.587322979
アズガルド崩壊 無限ループでの説得 自己犠牲覚悟のインフィニティ・ガントレット指パッチン 強さ振り切れてる敵って普通に倒せなさすぎる…
127 19/04/29(月)15:59:07 No.587323290
>一般人でもそこいらのヒューマノイド型知的生命体の中じゃ上位クラスの頑丈さ 兄上も斧作る中性子星の焔を浴びてもチョット焦げるくらいだし…その兄上を斬れる剣を連発出来るお姉ちゃん
128 19/04/29(月)15:59:13 No.587323308
というか強さだけならドゥーマムゥが圧倒的 サラッと全宇宙を破壊できるとか言われてたし
129 19/04/29(月)15:59:15 No.587323319
ドルマムゥはそもそもタイムストーン目当てだしな 無くなったら来ねぇよ
130 19/04/29(月)15:59:23 No.587323342
>監督が言うには素サノスとヘラは同じ強さらしいけどヘラの方が強そう 設定はともかくやりたい放題で終わったもんな姉上 そのせいでどうしても強く感じる
131 19/04/29(月)15:59:53 No.587323430
宇宙の中でもアスガルド人とクリー人は飛び抜けて強い種な気がする
132 19/04/29(月)16:00:05 No.587323463
姉上の描写は単純に地元補正が強すぎる
133 19/04/29(月)16:00:09 No.587323476
親父といい姉といい弟といいスーパーアスガルド人はヤバイな
134 19/04/29(月)16:00:17 No.587323500
主人公のパワーアップイベントを経てもお姉ちゃんに勝てないから宇宙に捨てる映画
135 19/04/29(月)16:01:13 No.587323653
ドルマムゥはメンタルが…
136 19/04/29(月)16:01:29 No.587323703
ラスボスにラスボスけしかけて星ごと両方潰してるからな…
137 19/04/29(月)16:02:16 No.587323831
母上も普通に戦える人だしね
138 19/04/29(月)16:04:58 No.587324313
厄介な存在が消えるのを待ってたというか ちょうどいいタイミングでみんな消えてくれたのがIWサノスの主人公補正の一つだと思う
139 19/04/29(月)16:05:12 No.587324353
母上がマレキスを圧倒してうっかりソー2完!になりかけるのいいよね… 同タイトルでエーテルの攻撃受けても肉体的ダメージほとんで入ってない兄上もやばかったけど
140 19/04/29(月)16:06:48 No.587324694
リアリティストーンをパワーエネルギーに変えてぶつけるとソーを数メートル後退させることが出来るぞ!