虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/29(月)14:53:37 4枚出た... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/29(月)14:53:37 No.587311144

4枚出たからデッキ組んでみたけどスペル多くすると生物が足りなくなって…これは…

1 19/04/29(月)14:54:31 No.587311306

でも楽しいでしょう

2 19/04/29(月)14:55:07 No.587311407

守れるマナから出せばいい 布告?布告は…

3 19/04/29(月)14:56:07 No.587311601

1/3トランプルのやつと一緒に出してくるデッキによく当たる

4 19/04/29(月)14:57:23 No.587311810

パーツこなくても3/3/4部分で働くしあまりフェザー前提のカード多くない方が強くね

5 19/04/29(月)14:58:16 No.587311963

これって瞬唱やらの墓地のスペル再利用系でこいつの効果誘発させたらどうなるの?

6 19/04/29(月)14:58:34 No.587312008

自分のクリーチャー対象にしつつ動員するカードないか調べたけど流石に内科

7 19/04/29(月)14:59:15 No.587312134

フラッシュバックや再活でも回収できるよ

8 19/04/29(月)15:00:38 No.587312356

>自分のクリーチャー対象にしつつ動員するカードないか調べたけど流石に内科 永遠神の投入

9 19/04/29(月)15:01:16 No.587312491

鮮血の刃先とかならできないこともないけどやる意味ねえな

10 19/04/29(月)15:03:08 No.587312810

cip持ちを分散でバウンスした方がよさそう

11 19/04/29(月)15:03:44 No.587312945

永遠神の投入は4ダメ動員4なので自分の軍団を対象にとればアド失わずフェザーできる

12 19/04/29(月)15:04:25 No.587313088

色拘束がきつすぎる…

13 19/04/29(月)15:05:08 No.587313217

動員クリーチャーがいれば毎ターン4点回復4枚デッキ破壊+4/+4修正はうざそう

14 19/04/29(月)15:06:11 No.587313383

1マナでプロテクションつけるやつ欲しいよぉぉぉ!!!!

15 19/04/29(月)15:06:45 No.587313491

>>自分のクリーチャー対象にしつつ動員するカードないか調べたけど流石に内科 >永遠神の投入 し、死んでる…

16 19/04/29(月)15:06:45 No.587313492

贅沢言わないから潜水くれ

17 19/04/29(月)15:06:54 No.587313523

赤白白青青黒そのものはミゼット出すぐらいの難易度だけどバックが少なすぎる…

18 19/04/29(月)15:07:22 No.587313611

その場合ってタフ3以下でも死なないのかな?

19 19/04/29(月)15:07:39 No.587313664

潜水戻すのはいいよな …何この色…

20 19/04/29(月)15:07:57 No.587313721

解決中にカウンター乗るまで終わるから死なないはず

21 19/04/29(月)15:08:45 No.587313861

軍団に永遠神の投入撃っても落ちずに成長してくれるから安心するといい

22 19/04/29(月)15:08:54 No.587313888

書き込みをした人によって削除されました

23 19/04/29(月)15:09:03 No.587313921

投入された永遠神に踏まれるも立ち上がる軍団

24 19/04/29(月)15:09:12 No.587313948

イゼットにはザダの小型版みたいなのもいるし青は是非タッチしたい

25 19/04/29(月)15:09:35 No.587314027

フェザー立たせてインスタントで打点上げて勝ちきるデッキだったはずなんだ どうして騎士の物語が語られて援軍が来て勝利を手に入れているんだ

26 19/04/29(月)15:09:47 No.587314061

スタンだと果敢な一撃で地味にアド稼ぐくらいしか思いつかない

27 19/04/29(月)15:10:19 No.587314157

だいたいこういうのはフェザーが居ると強い呪文強い呪文がフェザーが居ると戻ってくる方が強いんだ 本体弱いとそのままフェザーが抜けるけどまあスペックあるし大丈夫だろ

28 19/04/29(月)15:11:51 No.587314408

色が弱い

29 19/04/29(月)15:12:04 No.587314454

昔の英雄的デッキにあったトリトン戦術みたいなの今無いんだっけ

30 19/04/29(月)15:12:05 No.587314456

不敗の陣形使いまわしたら強いと思ったけどダメだった…

31 19/04/29(月)15:12:55 No.587314603

敵味方問わず生き物対象にする呪文だったらな…

32 19/04/29(月)15:13:46 No.587314768

分割火力とか…

33 19/04/29(月)15:14:35 No.587314924

>分割火力とか… 螺旋炎以外になんかあったっけ… 炎との戦いをキッカーして1点分だけフェザーに振るか…

34 19/04/29(月)15:15:39 No.587315122

フェザー立たせてクレンコをバンプするとめっちゃトークンが出て楽しい 大抵クレンコがショックで落ちるけど…1マナ除去耐性インスタントが欲しい

35 19/04/29(月)15:15:57 No.587315177

螺旋炎を1つを自分にして2マナ1点火力に…

36 19/04/29(月)15:16:30 No.587315269

>大抵クレンコがショックで落ちるけど…1マナ除去耐性インスタントが欲しい ショック程度ならボロスのアンコ分割スペルのパンプでしのげる!

37 19/04/29(月)15:16:46 No.587315318

無謀な怒りとか

38 19/04/29(月)15:16:54 No.587315346

>フェザー立たせてクレンコをバンプするとめっちゃトークンが出て楽しい >大抵クレンコがショックで落ちるけど…1マナ除去耐性インスタントが欲しい 防護の光じゃダメなの?

39 19/04/29(月)15:17:02 No.587315361

>フェザー立たせてクレンコをバンプするとめっちゃトークンが出て楽しい >大抵クレンコがショックで落ちるけど…1マナ除去耐性インスタントが欲しい 破壊不能つける奴があるじゃん

40 19/04/29(月)15:19:11 No.587315757

クレンコとスレ画でコンセプト一貫させられるのは良いと思う 即効性が欲しくもあるけど

41 19/04/29(月)15:20:34 [ラクドス] No.587316032

>破壊不能つける奴があるじゃん もう二度と、誰かを乗せるつもりはないぞ

42 19/04/29(月)15:21:13 No.587316152

>防護の光じゃダメなの? 見逃してた!ありがとう早速試して来る

43 19/04/29(月)15:22:25 No.587316385

今日から毎ターン土地破壊しようぜ su3033663.jpg

44 19/04/29(月)15:22:41 No.587316445

青入れて呪禁受けられるようにしたい

45 19/04/29(月)15:22:57 No.587316498

ぶっちゃけショック避けるだけならサムトの疾走でいいんだけども

46 19/04/29(月)15:23:29 No.587316609

>今日から毎ターン土地破壊しようぜ >su3033663.jpg 割とありかも

47 19/04/29(月)15:26:10 No.587317109

su3033675.jpg これと組み合わせるのが強すぎて相手するの辛いわ 1マナ4点火力使い回すのはずるいぞ!

48 19/04/29(月)15:26:52 No.587317241

戦車つえーと思うんだよなフェザーデッキ

49 19/04/29(月)15:27:56 No.587317480

>su3033675.jpg >これと組み合わせるのが強すぎて相手するの辛いわ >1マナ4点火力使い回すのはずるいぞ! スレ画いないと腐る類のはちょっと…

50 19/04/29(月)15:29:08 No.587317730

無謀な怒りは秘儀術士と軍団兵ともインチキな動きして嫌い

51 19/04/29(月)15:29:36 No.587317831

>スレ画いないと腐る類のはちょっと… 戦慄集の秘儀術師もタフ3だからそれなりに相性はいい

52 19/04/29(月)15:30:17 No.587317947

軍団兵もスタックで+1乗るから耐えるんだよね というかあのカード2マナのくせに強すぎる…

53 19/04/29(月)15:30:32 No.587318001

サーチ方法が欲しい…

54 19/04/29(月)15:31:08 No.587318082

サムトの疾走のちょっとバランス調整頑張りました感が癖になる

55 19/04/29(月)15:31:48 No.587318213

>サムトの疾走のちょっとバランス調整頑張りました感が癖になる タイタンの力を思い出すし強いよねあのカード

56 19/04/29(月)15:32:31 No.587318349

su3033685.png 全然強い気はしないんだけど気持ちがいいからこんなの使ってる 戦車がラス避けてくれるのほんとに偉い

57 19/04/29(月)15:35:51 No.587318989

果敢な一撃と無謀な怒りが特に強さを感じられる 秘技術師も思った異常に挙動が怪しくて宇宙が広がる

58 19/04/29(月)15:37:19 No.587319257

>戦車がラス避けてくれるのほんとに偉い ラス避けなら色が合うしギデオンのが安定しそう

59 19/04/29(月)15:39:13 No.587319606

フェザー自体が本気出すの4ターン目以降でちょっと遅いからとりあえず戦線維持にベナ史入れてるけどもっと序盤から攻めたほうがいいのかな

60 19/04/29(月)15:39:18 No.587319630

最初ってどのパック買えばいい?

61 19/04/29(月)15:40:22 No.587319861

>>戦車がラス避けてくれるのほんとに偉い >ラス避けなら色が合うしギデオンのが安定しそう ギデ増やせば増やすほどベナ史入れたら良いじゃんってなるから…もっというと戦車も別にベナ史でいいじゃんってなってるから… でもゴブリンは戦車に載せたいし…

62 19/04/29(月)15:40:57 No.587319982

楽しそうだな クソ!土地がねえ

63 19/04/29(月)15:40:57 No.587319984

>最初ってどのパック買えばいい? 最新3パックのどれか ラヴニカって付いてる2つは賞味期限長い上にそのうち絶対作るであろうレア土地が出てくるときもあるからその辺がオススメ

64 19/04/29(月)15:42:46 No.587320372

>最新3パックのどれか >ラヴニカって付いてる2つは賞味期限長い上にそのうち絶対作るであろうレア土地が出てくるときもあるからその辺がオススメ ありがたい…

65 19/04/29(月)15:42:57 No.587320406

>これって瞬唱やらの墓地のスペル再利用系でこいつの効果誘発させたらどうなるの? この能力もそういった再利用も置換効果である継続的効果になるからまずどちらかを先に適用する(616.1) 適用すると行く領域が変わるから追加で残ったもう一方が適用できるかは効果の書き方による

66 19/04/29(月)15:43:16 No.587320467

>最初ってどのパック買えばいい? ラヴニカのギルド ラヴニカの献身 灯争大戦 の内から自分の使ってみたいカード入ってるやつ

67 19/04/29(月)15:44:10 No.587320620

戦車は呪文ねえ!ってときでも動かせること忘れがち

68 19/04/29(月)15:45:42 No.587320904

>1マナでプロテクションつけるやつ欲しいよぉぉぉ!!!! プロテクション消した弊害が地味にあるよね 白い軽量インスタントが作れなくなった

69 19/04/29(月)15:46:06 No.587320968

>ギデ増やせば増やすほどベナ史入れたら良いじゃんってなるから…もっというと戦車も別にベナ史でいいじゃんってなってるから… >でもゴブリンは戦車に載せたいし… いいこと思い付いたオレリアをベナ史に変えよう 4マナの生物は悪だ

70 19/04/29(月)15:47:09 No.587321151

>いいこと思い付いたオレリアをベナ史に変えよう >4マナの生物は悪だ 天才かよ 3マナ大渋滞だよ

71 19/04/29(月)15:47:39 No.587321243

まぁオレリアは今の環境じゃ辛いよな…

72 19/04/29(月)15:47:51 No.587321293

1/3トランプルの人に1マナスペルばんばん撃って殴ってくるデッキにボコボコにされたよ なんかちょっと前にも似たようなデッキあった気がするなんだっけ銀狼?

73 19/04/29(月)15:50:37 No.587321819

俺は天才だぁ!ってなりながら自分の組んだデッキみたら二マナ八枚しか入ってなくてこれは…大渋滞…

74 19/04/29(月)15:50:40 No.587321827

オレリア役立つときあるから判断に困る でっかいケツで蓋しながらクレンコとか秘儀術師強化するのは安定感ある

75 19/04/29(月)15:53:50 No.587322413

オレリアはアグロを見て喪心とか渇望の時をつんだデッキが増えると強いんだけど同じコストのケイヤラスが実装されたせいで腐る場面も増えたのが悩ましい

76 19/04/29(月)15:53:59 No.587322442

>まぁオレリアは今の環境じゃ辛いよな… つってもケツ5で飛んでるから出ちゃえばやっぱり強いよ コイルも喪心も避けてくれるし除去耐性は高い ただアグロ向けかっつーとミッドレンジ寄りなスペックだし赤白の継戦能力が絶望的に低い

77 19/04/29(月)15:55:19 No.587322643

赤混じりで継戦能力が不安な時は雑に2~3枚実験の狂乱を積めばいい フェザーと相性が悪い!

↑Top