虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/29(月)12:33:24 みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/29(月)12:33:24 No.587284903

みんな聞いてくれ 生物の半分が死んだ

1 19/04/29(月)12:34:08 No.587285078

ハイルハイドラ❤︎

2 19/04/29(月)12:34:31 No.587285149

みんな聞いてくれロキを発見した

3 19/04/29(月)12:34:59 No.587285248

仲間割れしてる場合じゃねーからよ…

4 19/04/29(月)12:35:06 No.587285264

みんな…みんな?

5 19/04/29(月)12:36:06 No.587285456

>仲間割れしてる場合じゃねーからよ… 来なかったのはおめえじゃえねか!

6 19/04/29(月)12:36:45 No.587285577

ケツ見るんじゃねぇぞ…

7 19/04/29(月)12:37:26 No.587285712

じゃあ石返してくるからよ…

8 19/04/29(月)12:37:31 No.587285733

みんな聞いてくれ Avengers……

9 19/04/29(月)12:37:53 No.587285810

>みんな聞いてくれ >Avengers…… フォーエバー!!!

10 19/04/29(月)12:37:59 No.587285838

僕が居ない間にバカするんじゃねえぞ…

11 19/04/29(月)12:38:19 No.587285910

ワカンダフォーエバー!

12 19/04/29(月)12:38:26 No.587285930

なんだよ…アメリカのケツって感じじゃねえか…

13 19/04/29(月)12:38:56 No.587286047

イバンべだからよ…

14 19/04/29(月)12:39:21 No.587286133

命が半減したけど特に地球は栄えてねえからよ…

15 19/04/29(月)12:39:39 No.587286191

東京はヤクザが栄えてたからよ…

16 19/04/29(月)12:40:17 No.587286315

なにでかい方も使ってんだよキャップ!

17 19/04/29(月)12:40:41 No.587286386

アメリカの尻はいやらしい

18 19/04/29(月)12:41:16 No.587286516

アイアム…ハイルヒドラ…

19 19/04/29(月)12:41:34 No.587286571

ホークアイの日本語聞き取れねえからよ…

20 19/04/29(月)12:42:19 No.587286706

私はアイアンマンだぞ…このくらい何てこたぁねぇ…

21 19/04/29(月)12:42:29 No.587286741

>来なかったのはおめえじゃえねか! ワカンダにいたからよ…

22 19/04/29(月)12:42:53 No.587286818

なんか静かですね… 車も転がってるし5年前とはえらい違いだ…

23 19/04/29(月)12:43:01 No.587286843

みんな聞いてくれ。トニーが死んだ。大事な仲間がまた一人逝っちまった。けどここで足を止めるわけにはいかねぇ。俺たちの仕事はまだ終わってねぇからな。トニーは誰よりも責任感が強かった。あいつが安心できるようにこの仕事はきっちり最後まで終わらせる。この宇宙には俺たちを潰したがってるヤツらがいる。トニーはその犠牲になっちまった。けどヤツらは分かってねぇ。アベンジャーズはただの人間の集まりじゃねぇってことをな。今までは平和を守るために降りかかる火の粉を払ってきた。こっから先はそうじゃねぇ!僕は自分自身の人生を歩んで行こうと思ったんだ。それは君のだ。サム

24 19/04/29(月)12:43:11 No.587286888

なんで電話しねぇんだトニァ~~!!

25 19/04/29(月)12:43:12 No.587286892

電話連絡あったらすぐに駆けつけたからよ…

26 19/04/29(月)12:44:26 No.587287118

タイムストーンを渡すのが最良だと言っている

27 19/04/29(月)12:44:29 No.587287127

スタークはすげぇよ…あっという間にタイム泥棒理論構築したと思ったら今度は指パッチンまで…

28 19/04/29(月)12:44:49 No.587287178

思ったよりあっさり社長と再会したからよ…

29 19/04/29(月)12:44:54 No.587287201

怒りは人を蝕むからよ… 怒りに囚われるんじゃねえぞ…

30 19/04/29(月)12:45:13 No.587287262

集え!キャップの元に!

31 19/04/29(月)12:46:42 No.587287539

キャップも老衰したし俺も頑張らないと!

32 19/04/29(月)12:46:51 No.587287565

最終的にムニョムニョはソーが持って行ったのかな…

33 19/04/29(月)12:47:07 No.587287608

なんだよ…アホじゃねえか…

34 19/04/29(月)12:47:28 No.587287668

俺はロキじゃないからよ…

35 19/04/29(月)12:47:38 No.587287711

止まるんじゃねえぞ…盾が砕かれようが俺は止まらねぇからよ…

36 19/04/29(月)12:47:40 No.587287719

>なんだよ…アホじゃねえか… ああ。

37 19/04/29(月)12:47:54 No.587287765

アホが表にいるからよ…関わるんじゃねえぞローディ…

38 19/04/29(月)12:48:09 No.587287806

自分の人生を生きてみることにしたからよ… なんだよ素晴らしいじゃねえか…

39 19/04/29(月)12:48:35 No.587287887

>最終的にムニョムニョはソーが持って行ったのかな… キャップが過去に戻してたよ

40 19/04/29(月)12:49:14 No.587288022

希望が見えてきたからよ…何やってんだバナァー!!!

41 19/04/29(月)12:49:24 No.587288060

>最終的にムニョムニョはソーが持って行ったのかな… ストーン返しに行く時にモロに俺がムニョムニョもってるからよ… そういうシーン見逃すんじゃねぇぞ… まあ俺は全部返却終わったらフォンデュしにいって遁走するんだがな…

42 19/04/29(月)12:50:29 No.587288299

過去に戻って約束の人で童貞卒業 これ以上無い上がりなんじゃねーか

43 19/04/29(月)12:50:51 No.587288366

爺さんになった俺がクリントイーストウッドに見えたからよ…

44 19/04/29(月)12:51:05 No.587288420

キャップが最後合流したけど歴史どうなってるのかよくわからないからよ…

45 19/04/29(月)12:51:22 No.587288500

なんだよ…Assガーディアンズのバカ率すげえことになってるじゃねえか…

46 19/04/29(月)12:52:07 No.587288686

>なんだよ…Assガーディアンズのバカ率すげえことになってるじゃねえか… 元々100%だから率は変わってねえからよ…

47 19/04/29(月)12:52:10 No.587288696

>なんだよ…Assガーディアンズのバカ率すげえことになってるじゃねえか… 元からアホしかいねぇからよ…

48 19/04/29(月)12:52:27 No.587288758

まだやれるからよ....

49 19/04/29(月)12:52:42 No.587288814

みんな聞いてくれ ガモーラはアホじゃなかった

50 19/04/29(月)12:52:47 No.587288830

BIG3がFAT1になっちまったからよ…

51 19/04/29(月)12:52:54 No.587288856

ガモーラが新ガモーラになったのが致命傷っていうか…

52 19/04/29(月)12:52:59 No.587288875

アホか木の二択だからよ…

53 19/04/29(月)12:54:08 No.587289134

>キャップが最後合流したけど歴史どうなってるのかよくわからないからよ… 別の世界線でフォンデュした後テラフォスーツで戻ってきたのか フォンデュした後テラフォスーツ使わずに60年過ごした結果あそこに座って待ってたのか分からないからよ…

54 19/04/29(月)12:54:31 No.587289201

あいつか木の枝かの二択だったからってシーン ナチュラルに宇宙レベルの筋肉馬鹿が無視されてる気がするんだけどよ…

55 19/04/29(月)12:55:23 No.587289393

>ナチュラルに宇宙レベルの筋肉馬鹿が無視されてる気がするんだけどよ… 妻子持ちだろドラックスォ!

56 19/04/29(月)12:55:25 No.587289403

>みんな聞いてくれ >ガモーラはアホじゃなかった ガモーラもまともに見えて天然ポンコツだからよ…

57 19/04/29(月)12:55:47 No.587289473

過去に飛んだ場合現在から見ると未来だから変わらないって言ってた気がするけど キャップはどういうルート通ってきたのかわからねえからよ…

58 19/04/29(月)12:56:03 No.587289533

>フォンデュした後テラフォスーツ使わずに60年過ごした結果あそこに座って待ってたのか分からないからよ… こっちだと思ってたけど同時代にキャップ二人いることなるのが気になるからよ…

59 19/04/29(月)12:56:32 No.587289637

なんだか街も静かですね!

60 19/04/29(月)12:56:47 No.587289695

筋肉バカは妻子のこと忘れてないからよ…

61 19/04/29(月)12:58:01 No.587289974

>あいつか木の枝かの二択だったからってシーン >ナチュラルに宇宙レベルの筋肉馬鹿が無視されてる気がするんだけどよ… 妻子に操たててるやつ寝とっちゃだめだよ!

62 19/04/29(月)12:58:26 No.587290064

アメリカのケツってセリフの初出がどの作品だったか思い出せないからよ…

63 19/04/29(月)12:58:48 No.587290136

なんだよ…スピーチ上手いじゃねえか…

64 19/04/29(月)12:59:24 No.587290241

>>フォンデュした後テラフォスーツ使わずに60年過ごした結果あそこに座って待ってたのか分からないからよ… >こっちだと思ってたけど同時代にキャップ二人いることなるのが気になるからよ… 別にキャプテンアメリカを辞めてスティーブンロジャースとして生きたから表立ってヒーロー活動とかはしてないからよ…

65 19/04/29(月)12:59:29 No.587290260

ラムロウもアメリカのケツが手に入ったと思って射精してたに違いないからよ…

66 19/04/29(月)12:59:41 No.587290296

すぐに戻せって隣でケオるんじゃねえぞ…この時代にいるはずだからよ…

67 19/04/29(月)13:00:20 No.587290425

>アメリカのケツってセリフの初出がどの作品だったか思い出せないからよ… 本国のSNSネタだからよ…

68 19/04/29(月)13:00:51 No.587290522

>>フォンデュした後テラフォスーツ使わずに60年過ごした結果あそこに座って待ってたのか分からないからよ… >こっちだと思ってたけど同時代にキャップ二人いることなるのが気になるからよ… 過去の自分と顔合わせたり殴りあっても何も起きないからよ… キャップテンアメリカが活動中でも俺がスティーブ・ロジャースとしてひっそりと生きてるぐらいなんも問題ないからよ…

69 19/04/29(月)13:00:55 No.587290526

みんな聞いてくれ スコットが漏らした

70 19/04/29(月)13:00:59 No.587290539

>別の世界線でフォンデュした後テラフォスーツで戻ってきたのか >フォンデュした後テラフォスーツ使わずに60年過ごした結果あそこに座って待ってたのか分からないからよ… 過去に影響及ぼしてもそれは別の時空線に行くだけって理屈からすると 後者じゃスジが通らねえからよ… なんか微妙に夢がないけど前者が最良だと言っている

71 19/04/29(月)13:01:28 No.587290629

歴史は基本上書きだからよ…

72 19/04/29(月)13:01:30 No.587290638

エンドロールでペギーとフォンデュしてた以上 分岐させずに暮らしてた説だと今までの老ペギーがキャップに話してた貴方は自分の人生いきられなかった はただのウソになるしボケてるのもフリだったことになるからよ…

73 19/04/29(月)13:01:33 No.587290648

プリケツ金髪巨乳がエレベーターで屈強な男達に乱暴なことをされちゃうからよ… ハイルヒドラ❤

74 19/04/29(月)13:01:41 No.587290676

アベンジャーズオルガ初めて見た気がするからよ…

75 19/04/29(月)13:01:45 No.587290691

最後のキャップは老いてからジャンプしたんじゃねえかなと思うからよ… 過去は分岐しないと流石に変だからよ…

76 19/04/29(月)13:02:29 No.587290829

キャップは自分の人生を全うして満足したから盾を託すために飛んできたと思ってるからよ…

77 19/04/29(月)13:02:46 No.587290877

みんな聞いてくれ シールドはヒドラだらけだ

78 19/04/29(月)13:02:50 No.587290889

キャプテンマーベルはいつ老いるのかよ?

79 19/04/29(月)13:03:58 No.587291091

みんな聞いてくれ ハイルヒドラ♡

80 19/04/29(月)13:04:17 No.587291146

サノスがソウルストーン取りに来たときにヨネクラさんの血の跡があるからよ… 分岐はせずただのスティーブとして生きたと思ってるからよ…

81 19/04/29(月)13:04:32 No.587291192

過去に影響及ぼすと分岐するならスティーブがペギーと結婚したのは影響及ぼさないってことじゃねえのかride on!

82 19/04/29(月)13:04:55 No.587291259

いいから行くぞぉ! ダンスの約束が待ってんだ!

83 19/04/29(月)13:05:29 No.587291361

>サノスがソウルストーン取りに来たときにヨネクラさんの血の跡があるからよ… >分岐はせずただのスティーブとして生きたと思ってるからよ… ちょっと待ってくれ!過去世界のサノスは消えたんじゃねえのか?

84 19/04/29(月)13:05:52 No.587291432

アベンジャーズ…止まるんじゃねえぞ…

85 19/04/29(月)13:06:08 No.587291474

オルフェンズ… …アッセンブル

86 19/04/29(月)13:06:14 No.587291502

>ちょっと待ってくれ!過去世界のサノスは消えたんじゃねえのか? そっちはサノスが消えた世界に分岐したからよ…

87 19/04/29(月)13:06:38 No.587291567

>アベンジャーズ…止まるんじゃねえぞ… まあ俺はケガも老衰もしてないけどフォンデュして引退するんだがな…

88 19/04/29(月)13:06:42 No.587291585

>ちょっと待ってくれ!過去世界のサノスは消えたんじゃねえのか? ちゃんとエンドゲーム見てほしいからよ… バナー博士が言ってたじゃねえかなにも変わらないってよ…

89 19/04/29(月)13:07:06 No.587291659

みんな聞いてくれスターク家はクソだ

90 19/04/29(月)13:07:10 No.587291673

>>サノスがソウルストーン取りに来たときにヨネクラさんの血の跡があるからよ… >>分岐はせずただのスティーブとして生きたと思ってるからよ… >ちょっと待ってくれ!過去世界のサノスは消えたんじゃねえのか? 2014年サノスが未来にタイムスリップした時点で2014年で世界線が分岐してるからよ… 何だよガモーラとアホが出会わないじゃねぇか…

91 19/04/29(月)13:07:12 No.587291682

なんだよ…サノスもタイムマシンを作れるんじゃねえか…

92 19/04/29(月)13:07:29 No.587291730

サノスが死んだ世界線に分岐するだけだからよ

93 19/04/29(月)13:07:53 No.587291805

>みんな聞いてくれスターク家はクソだ とにかくハワードとポッツは無関係だ

94 19/04/29(月)13:08:17 No.587291872

基本的には分岐するだけで現在は変わらないからよ… だからこそラストのキャップの解釈が分かれるからよ…

95 19/04/29(月)13:08:27 No.587291899

分かったぞ ストーンを全部返してから帰り用の粒子で全部のタイムトラベルより過去の地点にジャンプして歴史に干渉しない これなら最後正史に老人として合流できるからよ…

96 19/04/29(月)13:08:36 No.587291936

サノスがタイムマシン作れるは聞いたことねぇからよ… 原作やゲームとかの設定は追ってないからあんまり混乱させるんじゃねぇぞ…

97 19/04/29(月)13:08:45 No.587291961

つまりよ…キャップの息子が出てきてもおかしくはないからよ…

98 19/04/29(月)13:08:47 No.587291967

なんだよ…スターク死んでるじゃねぇか

99 19/04/29(月)13:08:59 No.587292003

なんだよ…五年も無駄に過ごしちまったじゃねぇか

100 19/04/29(月)13:09:14 No.587292040

>みんな聞いてくれスターク家はクソだ 何やってんだよピム団長!

101 19/04/29(月)13:09:36 No.587292090

ペギーもWSの時点でボケちゃってるからよ… フォンデュしてそのまま残ったとしても矛盾はないからよ…

102 19/04/29(月)13:09:38 No.587292097

スタークが犠牲になる方法が最良だと言っている

103 19/04/29(月)13:09:40 No.587292104

もしかしてピーターとMJがオネショタになってるんじゃねえか…?

104 19/04/29(月)13:09:42 No.587292112

トニースタークにも心はあるからよ…

105 19/04/29(月)13:09:47 No.587292131

みんな聞いてくれ サノスが強い…

106 19/04/29(月)13:10:28 No.587292259

あれ?つーか消えてた人らの年齢ってどうなるんだ?

107 19/04/29(月)13:10:31 No.587292271

この船のリーダーは俺だからよ…

108 19/04/29(月)13:10:34 No.587292282

>もしかしてピーターとMJがオネショタになってるんじゃねえか…? 予告見る限りMJも消えてたからよ…

109 19/04/29(月)13:10:41 No.587292310

>トニースタークにも心はあるからよ… 最後に来て今までの作品の小ネタ入れまくるのはずるいからよ… なんだよちゃんと全部拾えてるか不安になるじゃねぇか…

110 19/04/29(月)13:11:00 No.587292378

>あれ?つーか消えてた人らの年齢ってどうなるんだ? 5年取り残されてるからよ… なんだよ同級生が年上じゃねえか…

111 19/04/29(月)13:11:15 No.587292422

>みんな聞いてくれ >サノスが強い… ハンマー持ってボコるとか確定勝利演出の後に追い詰められるからよ…

112 19/04/29(月)13:11:22 No.587292445

>サノスがタイムマシン作れるは聞いたことねぇからよ… >原作やゲームとかの設定は追ってないからあんまり混乱させるんじゃねぇぞ… 元々サノスはトニーレベルに頭も良いからよ… 何だよ…盛り過ぎじゃねぇか…

113 19/04/29(月)13:11:50 No.587292539

なんだよ… ナタリーポートマンかわいいじゃねえか…

114 19/04/29(月)13:12:01 No.587292572

じゃあピーターは友達のデブの方が年上なの?

115 19/04/29(月)13:12:02 No.587292575

キャシーは相応に年取ったが高木やピーターは一切変わってねえからよ…

116 19/04/29(月)13:12:18 No.587292622

ピム粒子が地球という後進国で生まれていい技術じゃねえからよ…

117 19/04/29(月)13:12:20 No.587292634

都合よくピーター回りの人らは皆消えてたとかだろうか それにしたって復交に時間かかるから本編五分後に夏休みとか緊張感ないな

118 19/04/29(月)13:12:28 No.587292656

IWでサノスがトニーのこと知ってたのはなんだったんだよ団長?

119 19/04/29(月)13:12:30 No.587292660

斧もったソーならガントレットありサノスすら圧倒してたのにガントレットなしサノスに苦戦だからよ… このデブ弱体化しすぎじゃねぇのか?

120 19/04/29(月)13:12:44 No.587292694

>じゃあピーターは友達のデブの方が年上なの? デブは一緒にサラァしてたっぽいからよ…

121 19/04/29(月)13:12:47 No.587292702

なんだよ…結構スティーブもムニョムニョ持てるじゃねえか…

122 19/04/29(月)13:13:02 No.587292747

>じゃあピーターは友達のデブの方が年上なの? デブも消えてたからよ… なんだよ…ピーターまわりみんな消えてるじゃねえか…

123 19/04/29(月)13:13:04 No.587292749

>この船のリーダーは俺だからよ… ああ。

124 19/04/29(月)13:13:26 No.587292816

>IWでサノスがトニーのこと知ってたのはなんだったんだよ団長? アベンジャーズ1で核ミサイルでサノス船団を壊滅させてたんだから知ってて当然だからよ…

125 19/04/29(月)13:13:39 No.587292849

>このデブ弱体化しすぎじゃねぇのか? フォートナイトは強くなったからよ…

126 19/04/29(月)13:13:41 No.587292856

スタークは専門外でも一晩でタイムマシンの理論完成させるからよ… なんだよ…緑のやつは役にたたねぇじゃねえか…

127 19/04/29(月)13:14:06 No.587292936

木がイケるならアライグマでもいいんじゃねぇか?

128 19/04/29(月)13:14:07 No.587292941

パッチンで死んだ人財産が勝手に相続されてそうだからよ…

129 19/04/29(月)13:14:11 No.587292955

>>この船のリーダーは俺だからよ… >ああ。 目が笑ってないの怖いからよ…

130 19/04/29(月)13:14:51 No.587293057

緑のやつは交渉に行かせたら毎度成功してくるからよ…

131 19/04/29(月)13:15:34 No.587293176

そもそも緑の奴は前から学者としてはあんま役に立ってないからよ… なんだ…結構いらねえじゃねえか…

132 19/04/29(月)13:15:41 No.587293201

確率50%のくせに消える人偏りすぎじゃねえか…? 特にバートンがよ…

133 19/04/29(月)13:15:42 No.587293205

みんな聞いてくれ うちの娘が5年で大人になってた

134 19/04/29(月)13:15:43 No.587293208

☝<キボウノーハナー

135 19/04/29(月)13:15:46 No.587293216

待ってくれ!ハルクとバナーってどういう仕組みなんだ?

136 19/04/29(月)13:15:59 No.587293265

チタウリは鉄血世界における鉄華団みたいな扱いだからよ… 何だよ…毎回パシられてはやられてんじゃねぇか…

137 19/04/29(月)13:16:06 No.587293285

ハルク…暴れるの止めるんじゃねえぞ…

138 19/04/29(月)13:16:44 No.587293413

バック・トゥ・ザ・フューチャーはデタラメだったのかよ団長!?

139 19/04/29(月)13:16:48 No.587293427

スパイディの映画は2023年ってこと?

140 19/04/29(月)13:16:51 No.587293437

>そもそも緑の奴は前から学者としてはあんま役に立ってないからよ… >なんだ…結構いらねえじゃねえか… バナーじゃないとエンシェントワン説得は無理だからよ… 何だよ…本編ちゃんと観てねぇじゃねぇか…

141 19/04/29(月)13:16:51 No.587293439

>ハルク…暴れるの止めるんじゃねえぞ… 奴さん消えたよ こんな風になぁ!

142 19/04/29(月)13:17:06 No.587293487

左から失礼するからよ…

143 19/04/29(月)13:17:13 No.587293507

>バック・トゥ・ザ・フューチャーはデタラメだったのかよ団長!? ダイ・ハードもでたらめだからよ…

144 19/04/29(月)13:17:41 No.587293588

>みんな聞いてくれ >うちの娘が5年で大人になってた うちの娘で左シコるんじゃねえぞ…同級生ォ!

145 19/04/29(月)13:18:02 No.587293658

赤ちゃんのサノスをよ… こう…やっちまえばいいんじゃねえかよ…?

146 19/04/29(月)13:18:15 No.587293698

ホークアイがYAKUZA狩りしてたがあの辺の話はまた映画でやるのか…?

147 19/04/29(月)13:18:16 No.587293702

ぶっちゃけほとんどバナーだからよ… なんだよ結構乗っ取られてるじゃねえか…

148 19/04/29(月)13:18:40 No.587293785

とにかくエージェント・オブ・シールドはアベンジャーズとは無関係だ

149 19/04/29(月)13:19:00 No.587293866

やっぱりピムはすげぇよ…

150 19/04/29(月)13:19:05 No.587293876

もしかしたらこの機会に自分の人生を生きてみるのが最高のアガリってやつなんじゃねえか?

151 19/04/29(月)13:19:26 No.587293939

トニーの犠牲で消えた人は全部元通りでいいんですかよ… 見終わっても不安になって来るからよ…

152 19/04/29(月)13:19:39 No.587293972

ウィッチの谷間見たせいでシコりたくなってきて困るからよ…

153 19/04/29(月)13:19:40 No.587293976

ヤクザ狩りニンジャが来たけど何言ってるか聞き取れねえからよ…

154 19/04/29(月)13:19:51 No.587293993

>ぶっちゃけほとんどバナーだからよ… >なんだよ結構乗っ取られてるじゃねえか… 嬉しそうに写真撮られるあたりはハルクだからよ…

155 19/04/29(月)13:20:03 No.587294028

>赤ちゃんのサノスをよ… >こう…やっちまえばいいんじゃねえかよ…? 母親がそれやろうとして失敗したからよ… 周囲の理解を得る努力も必要なんじゃねぇか?

156 19/04/29(月)13:20:21 No.587294080

>確率50%のくせに消える人偏りすぎじゃねえか…? >特にバートンがよ… 全宇宙の生物が半減なのか各種族ごとに半減なのかイマイチわからねえからよ… 前者ならむしろ人類は残ってる方じゃねえのか?

157 19/04/29(月)13:20:33 No.587294123

よく考えたら俺だけアベンジャーズみないと一区切り付かないからよ…

158 19/04/29(月)13:20:35 No.587294128

ネズミがスイッチ押さなかったら今回の件解決できなかったからよ…

159 19/04/29(月)13:20:38 No.587294143

>ヤクザ狩りニンジャが来たけど何言ってるか聞き取れねえからよ… 前作だとキャップが割と苦戦してた雑魚を軽々切断するサムライブレードは何なんだよ団長!

160 19/04/29(月)13:20:42 No.587294158

Five 5年後…だからよ…

161 19/04/29(月)13:21:18 No.587294293

ハルクを自分じゃないって拒絶してた結果人格分離してたみたいだから ハルクも自分だって見つめ直して統合されたんじゃねえのか そしたら本来のバナーがメイン人格やるのは当然だからよ…

162 19/04/29(月)13:21:33 No.587294344

なんだよ…サノス襲撃と指パッチンでもアスガルド人が結構生き残ってるじゃねえか…

163 19/04/29(月)13:21:39 No.587294362

もしかすると建物やらも元に戻ってるかもしれねえからよ… なんだよ…スパイダーマンの新作待ちじゃねえか…

164 19/04/29(月)13:22:08 No.587294446

>なんだよ…サノス襲撃と指パッチンでもアスガルド人が結構生き残ってるじゃねえか… ペガサスどっから持ってきたんだよ新国王陛下!

165 19/04/29(月)13:22:09 No.587294450

>なんだよ…サノス襲撃と指パッチンでもアスガルド人が結構生き残ってるじゃねえか… ヴァルキュリーも人知れず死んでるのかと思ってたからよ…

166 19/04/29(月)13:22:12 No.587294460

驚かすんじゃねぇぞゴミパンダ…

167 19/04/29(月)13:22:15 No.587294475

>よく考えたら俺だけアベンジャーズみないと一区切り付かないからよ… FAとWSならそれぞれ単品で一区切りついてるからよ… なんだよ繋げて綺麗に終わらせやがって泣けるじゃねぇか…

168 19/04/29(月)13:22:58 No.587294641

>もしかすると建物やらも元に戻ってるかもしれねえからよ… >なんだよ…スパイダーマンの新作待ちじゃねえか… ニューヨークはどのみちボロボロだからよ…

169 19/04/29(月)13:23:14 No.587294690

>とにかくNETflixはアベンジャーズとは無関係だ

170 19/04/29(月)13:23:24 No.587294718

>>確率50%のくせに消える人偏りすぎじゃねえか…? >>特にバートンがよ… >全宇宙の生物が半減なのか各種族ごとに半減なのかイマイチわからねえからよ… >前者ならむしろ人類は残ってる方じゃねえのか? 前者だとしても結局各種族ごとに半減って確率に収束していくんじゃないのかよ…?

171 19/04/29(月)13:23:34 No.587294744

>FAとWSならそれぞれ単品で一区切りついてるからよ… >なんだよ繋げて綺麗に終わらせやがって泣けるじゃねぇか… CWもキャプテンアメリカだからよ…

172 19/04/29(月)13:23:53 No.587294804

嫌われ者だと気に病んでたハルクが子供の人気者になってたのはちょっと嬉しかったからよ…

173 19/04/29(月)13:24:01 [ドワーフ] No.587294826

ま…半分どころか俺しか残ってないがよ

174 19/04/29(月)13:24:21 No.587294897

とにかく俺とキャプテンハメリカは無関係だ

175 19/04/29(月)13:24:25 No.587294908

MCU視聴するならディズニーデラックスに加入して1月以内に退会するのが最良だと言っている なんだよ…数ヶ月後にトイストーリー4があるからまたお世話になりそうじゃねぇか…

176 19/04/29(月)13:24:29 No.587294925

キャップとトニーがちゃんと自分の道を見つけてやり遂げたのが最高のアガリだからよ… なあ…デブ…

177 19/04/29(月)13:24:32 No.587294937

ファーフロムホームで普通にヨーロッパ旅行してるのが本当に謎だからよ…

178 19/04/29(月)13:24:53 No.587294994

アメリカのケツって感じだからよ…あんま見るんじやねぇぞ

179 19/04/29(月)13:25:01 No.587295018

今回は俺の話の完結編でもあったからよ…

180 19/04/29(月)13:25:14 No.587295064

劇場で予告のあったアラジンとライオンキングも気になるからよ…

181 19/04/29(月)13:25:50 No.587295208

>劇場で予告のあったアラジンとライオンキングも気になるからよ… なんだよ…青いウィルスミスじゃねえか…

182 19/04/29(月)13:26:03 No.587295250

>劇場で予告のあったアラジンとライオンキングも気になるからよ… なんだよ…ただの青いウィルスミスじゃねえか…

183 19/04/29(月)13:26:11 No.587295283

自分の人生を生きようと思ったからの左手の指輪からの果たされたダンスの約束で俺の涙腺は馬鹿になったからよ…

184 19/04/29(月)13:26:15 No.587295293

なんだよ…梅干しが守護者じゃねえかよ…

185 19/04/29(月)13:26:36 No.587295357

どっちも内容皆知ってるからよ…

186 19/04/29(月)13:26:41 No.587295376

団長は能力はパッとしないのに 何時もいい所を持っていくな!

187 19/04/29(月)13:26:58 No.587295436

>ファーフロムホームで普通にヨーロッパ旅行してるのが本当に謎だからよ… 世界の混乱による学生の疲弊とそれまでの学業を労うには修学旅行と言う手段が最良だと言っている

188 19/04/29(月)13:27:19 No.587295495

ダンボアラジンライオンキングを一年の間に実写化するのは急ぎ過ぎだからよ…

189 19/04/29(月)13:27:34 No.587295546

>なんだよ…梅干しが守護者じゃねえかよ… あそこに石返しに行くところ見たくてしょうがねぇんだよ…

190 19/04/29(月)13:27:40 No.587295566

>団長は能力はパッとしないのに >何時もいい所を持っていくな! 今回はミョルニルも手に入れて強いからよ… まあ過去に返えさなきゃいけないけどよ…

191 19/04/29(月)13:27:55 No.587295605

ニューヨークはちょっと退廃し過ぎだからよ 乱数の偏りで1/2より大分減ったんじゃねえか?

192 19/04/29(月)13:28:13 No.587295668

子供を戦いに巻き込むニックフューリーは最低だからよ…

193 19/04/29(月)13:28:14 No.587295673

>>なんだよ…梅干しが守護者じゃねえかよ… >あそこに石返しに行くところ見たくてしょうがねぇんだよ… ヨネクラさんの遺体見ること考えると辛いからよ…

194 19/04/29(月)13:28:16 No.587295683

なんだよ…戻ってきて早々ガモーラの代わりにデブを入れられたチームで映画をとれとか無茶振りされてるじゃねぇか…

195 19/04/29(月)13:28:21 No.587295702

団長は作品を経るごとに戦闘力が盛られてるからよ…

196 19/04/29(月)13:28:25 No.587295717

FAラストの「デートの約束が…」ってシーン 今見返すと涙が止まらないからよ…

197 19/04/29(月)13:28:28 No.587295730

>なんだよ…梅干しが守護者じゃねえかよ… あの梅干実はこの期に及んでまだストーンを手にして野望を果たすのを狙っているからよ… ま、あいつを愛する者もあいつが愛する者も誰も存在しないからボウミアから二度と出られないんだがな

198 19/04/29(月)13:29:00 No.587295823

あの後ならスパイダーマンも学生やってる場合じゃないのは理解できるからよ…

199 19/04/29(月)13:29:45 No.587295986

なんだよ…新ガモーラ消えてんじゃねえか…

200 19/04/29(月)13:29:54 No.587296018

>FAラストの「デートの約束が…」ってシーン >今見返すと涙が止まらないからよ… 2回目行く前に何作か見返してるけどFAは色々EGで取り上げられてる要素が多くて泣けるからよ… 国債買うのをやめるんじゃねえぞ…

201 19/04/29(月)13:30:47 No.587296192

MCUは続くけどアベンジャーズは終わりなのかよ? 次のお祭り作品は想像つかないからよ…

202 19/04/29(月)13:31:17 No.587296284

>なんだよ…戻ってきて早々ガモーラの代わりにデブを入れられたチームで映画をとれとか無茶振りされてるじゃねぇか… あんな奴序盤で「デブはあの惑星に置いてきた」するのが最良だと言っている! この船のリーダーは俺だからよ!

203 19/04/29(月)13:31:22 No.587296302

FAでキャプテンアメリカになった青年ロジャースがまた青年ロジャースに戻る話だからよ… なんだよ約束守れたじゃねぇか…

204 19/04/29(月)13:31:48 No.587296394

>あんな奴序盤で「デブはあの惑星に置いてきた」するのが最良だと言っている! >この船のリーダーは俺だからよ! アスガルドウサギか…

205 19/04/29(月)13:31:50 No.587296397

次はキャプテン・ファルコンだからよ… なんだよ…任天堂製じゃねえか…

206 19/04/29(月)13:32:54 No.587296596

何やってんだよ団長!能力的にはバッキーが二代目だろ!

207 19/04/29(月)13:32:56 No.587296605

>団長は能力はパッとしないのに >何時もいい所を持っていくな! 指揮能力が高いと言っている! ハルクには適当だけどよ…

208 19/04/29(月)13:33:14 No.587296663

アベンジャーズ大集合前のあの状況でも誰よりも早く立ち上がり 絶望から目を逸らさずに立ち向かうことが団長の強さだからよ… なんだよ…もやしの頃から変わってねえじゃねえか…

209 19/04/29(月)13:33:39 No.587296759

>何やってんだよ団長!能力的にはバッキーが二代目だろ! バッキーだと半分ロシアになりますからよ…

↑Top