虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/29(月)11:47:04 アスガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/29(月)11:47:04 No.587276075

アスガルド人には本当にウサギに見えてたんだなこの雑食の熊

1 19/04/29(月)11:51:04 No.587276809

いつのまにか父ちゃん枠に収まったゴミパンダ

2 19/04/29(月)11:53:06 No.587277176

砲撃からグルートを守ろうと覆いかぶさるのいいよね…

3 19/04/29(月)11:53:15 No.587277206

しれっと生き残りやがって…

4 19/04/29(月)11:56:35 No.587277834

ゴーグルにスカーフって絶妙に可愛いコスチュームしやがって

5 19/04/29(月)11:56:38 No.587277843

いつもの感じでおちょくってるからいつスタークに叩かれるかドキドキしたよ

6 19/04/29(月)11:57:58 No.587278093

またアダ名が増えた

7 19/04/29(月)11:58:23 No.587278157

5年分アホ軍団よりIQ上がってたね

8 19/04/29(月)11:58:30 No.587278179

ラチェット

9 19/04/29(月)11:58:54 No.587278242

>砲撃からグルートを守ろうと覆いかぶさるのいいよね… グルートの死を二回も経験してるもんねこのウサギ…

10 19/04/29(月)11:59:48 No.587278421

デブ上を諭すゴミパンダいいよね…

11 19/04/29(月)12:00:38 No.587278587

なんで社長はゲームキャラの名前を

12 19/04/29(月)12:01:54 No.587278852

>なんで社長はゲームキャラの名前を どっちも工具単語だし…

13 19/04/29(月)12:03:53 No.587279239

宇宙初めての人ー

14 19/04/29(月)12:04:16 No.587279313

お前の母ちゃんは死んだ! 俺の家族も死んだ! お前の母ちゃんは生き返らない! 俺の家族は生き返る!

15 19/04/29(月)12:04:54 No.587279450

あの中じゃ1番色んな経験したせいで多分大体の事許せるようになってそう

16 19/04/29(月)12:06:09 No.587279710

序盤のネビュラと手を合わせるところ好き

17 19/04/29(月)12:06:37 No.587279800

地球に来たネビュラの手を握ってあげる優しさに満ちた行動

18 19/04/29(月)12:07:00 No.587279890

ウサギちゃんもナターシャと同じ自分のチームが家族であり愛するものだったんだよな

19 19/04/29(月)12:07:38 No.587280021

>デブ上を諭すゴミパンダいいよね… グズってるデブがダメ息子すぎてもうね

20 19/04/29(月)12:09:08 No.587280331

まああそこはカーチャンに会いに行かないと覚醒&ムジョムジョ取得イベントのフラグが立たんし

21 19/04/29(月)12:10:18 No.587280540

2で説教されてるゴミパンダを見てる刺さる「」は多いと聞く

22 19/04/29(月)12:10:28 No.587280562

「」はこの映画をフラグ管理ゲームか何かと思ってる節があるな

23 19/04/29(月)12:10:45 No.587280619

グズるのはともかく来て最初にやろうとするのが酒飲みにいこうぜ!なのは…

24 19/04/29(月)12:14:03 No.587281216

アスガルドにはアライグマもタヌキもイタチもハクビシンもいないんだろうな

25 19/04/29(月)12:14:52 No.587281377

>グズるのはともかく来て最初にやろうとするのが酒飲みにいこうぜ!なのは… でも懐かしいあの頃に戻ったらそんなことしたくなる…

26 19/04/29(月)12:15:32 No.587281511

>>グズるのはともかく来て最初にやろうとするのが酒飲みにいこうぜ!なのは… >でも懐かしいあの頃に戻ったらそんなことしたくなる… 家族の命がかかってるんだぞ!

27 19/04/29(月)12:16:05 No.587281620

アスガルドにはウサギ(?)がいるのかもしれない

28 19/04/29(月)12:18:33 No.587282099

俺ならできる俺ならできる やっぱ無理だ…

29 19/04/29(月)12:20:00 No.587282359

野菜は食べなさいね

30 19/04/29(月)12:20:04 No.587282363

MCUキャラでもメンタルの強さ上位だよね

31 19/04/29(月)12:20:25 No.587282430

>「」はこの映画をフラグ管理ゲームか何かと思ってる節があるな 1400万通りとか言い出す医者が悪い

32 19/04/29(月)12:21:20 No.587282588

パンダの弱メンタルはgotgでだいぶ鍛えられたからな

33 19/04/29(月)12:22:07 No.587282724

>>>グズるのはともかく来て最初にやろうとするのが酒飲みにいこうぜ!なのは… >>でも懐かしいあの頃に戻ったらそんなことしたくなる… >家族の命がかかってるんだぞ! よし!わかった!やる...!やるぞ...やっぱムリ

34 19/04/29(月)12:22:15 No.587282755

>「」はこの映画をフラグ管理ゲームか何かと思ってる節があるな ドクターが1400万分の1って言ってたし… 勝つためにはifがありえなくてすべての言動がフラグ管理みたいなもんだから…

35 19/04/29(月)12:22:35 No.587282819

ソーからしたら家族も故郷も既に失ったものだからな…

36 19/04/29(月)12:23:43 No.587283039

>よし!わかった!やる...!やるぞ...やっぱムリ ソーはさあ…何してんだよ!!

37 19/04/29(月)12:23:57 No.587283082

失意のソーがいつ立ち直るのかと思ってたら 多少持ち直したけど最後までアル中デブのままだった…

38 19/04/29(月)12:24:04 No.587283096

分岐ポイントが多すぎて1400万で収まるのかな

39 19/04/29(月)12:24:31 No.587283172

兄上に関してはダーク・ワールドから連続で家族や仲間失って IWでは唯一サノスを止められそうな立場にいたにもかかわらず止められなくて IWサノスの首はねても完全に勝ち逃げされた状態だからしょうがない

40 19/04/29(月)12:25:12 No.587283300

サノスが指パッチンするタイミングとアントマンが量子世界行くタイミングが合ってて5年経ったら帰ってくる未来を引き当てなくてはならない シビアすぎない?

41 19/04/29(月)12:25:15 No.587283310

そりゃデブ引きこもりにもなるな...

42 19/04/29(月)12:25:22 No.587283333

ぬいぐるみが喋ったかと… →かもよ 容姿弄りに耐性が付いてきた

43 19/04/29(月)12:25:32 No.587283364

母上とエンシェントワンの察しの良さも泣けてくる

44 19/04/29(月)12:25:33 No.587283370

ブリュンヒルデさんはアル中なのに痩せてるのに

45 19/04/29(月)12:26:13 No.587283484

>ブリュンヒルデさんはアル中なのに痩せてるのに あの人は酒に溺れながらも働いてたじゃん…

46 19/04/29(月)12:26:54 No.587283608

こいつが頑張ってるのに同行したソーは終始デブでアル中で足手纏いで お前ほんと何なんだよってげんなりした

47 19/04/29(月)12:27:04 No.587283640

>サノスが指パッチンするタイミングとアントマンが量子世界行くタイミングが合ってて5年経ったら帰ってくる未来を引き当てなくてはならない >シビアすぎない? ネズミ来なくてアウト 社長が死んでもアウト ついでに娘無事生まれてないと社長パチン確度が低くなる ソウルストーン取りに行く組み合わせがゴミパンダとソーとかだったりしたらアウト

48 19/04/29(月)12:28:09 No.587283849

アスガルド一の賢者に助言をもらう事でハンマーキャップが完成するからぐずるデブも必要プロセス

49 19/04/29(月)12:28:25 No.587283892

ていうか青のせいで大分ピンチになってない?

50 19/04/29(月)12:28:36 No.587283923

ここでデブ上が母上に会いに行ったおかげでモニュモニュを入手できたから最後のキャップがモニュモニュ使えるという面倒臭いフラグ構築

51 19/04/29(月)12:29:42 No.587284116

>母上とエンシェントワンの察しの良さも泣けてくる お互いに自分は護れなかったと察して取り乱さずに協力してくれるのが辛くて泣く

52 19/04/29(月)12:29:52 No.587284151

ネビュラをモラグ以外のチームに入れるルートだとダメだったんかな

53 19/04/29(月)12:29:57 No.587284164

最後はデブのままどっか行っちゃうしな

54 19/04/29(月)12:30:16 No.587284217

ソーがデブ上にならないと自分を信じるために過去のミュルミュル取らないので肥えさせないといけません

55 19/04/29(月)12:30:34 No.587284280

またソーが失ったものは返ってこないやつが多い 減りに減ったアスガルド民の中でサラァした面々くらい

56 19/04/29(月)12:31:19 No.587284439

割と真っ当に成長してると思うゴミパンダ

57 19/04/29(月)12:31:47 No.587284527

ビッグ3アベンジャーズ引退の理由 社長→英雄として死亡 キャップ→ただのスティーブとして生きて老化 ソー→王位捨ててラチェットたちと旅に出るデブ

58 19/04/29(月)12:31:57 No.587284559

動機が家族の為ってハッキリしてるのが良いよね

59 19/04/29(月)12:32:37 No.587284694

そもそも社長やポッツ含めEGに登場する人物全員に対してまず生き残るかどうかの1/2判定を無数にくぐり抜けないといけないという時点で改めて考えると1400万通り程度では全然足りない気がしてきたドクTA-Sトレンジ

60 19/04/29(月)12:32:42 No.587284719

ゴミパンダもそろそろ寿命だよね…

61 19/04/29(月)12:32:44 No.587284726

>ていうか青のせいで大分ピンチになってない? ありゃさすがに事故だ 改造したサノスすら「なにこれ…」ってなってたし

62 19/04/29(月)12:32:48 No.587284755

最後なのにソーだけいい役割全然貰えなかったな 流されるまま結果オーライ的な

63 19/04/29(月)12:32:57 No.587284789

>ネビュラをモラグ以外のチームに入れるルートだとダメだったんかな ガモーラを連れてくるにはこれしか… GOTG3で必要だし…とドクターが

64 19/04/29(月)12:33:32 No.587284933

>ていうか青のせいで大分ピンチになってない? 石取りいく振り分けした奴が悪いと思う

65 19/04/29(月)12:34:33 No.587285152

>ソー→王位捨ててラチェットたちと旅に出るデブ リーダー枠になってたし

66 19/04/29(月)12:34:35 No.587285156

失敗した男のセカンドチャンスものとして観るならデブが主役

67 19/04/29(月)12:34:55 No.587285235

>最後なのにソーだけいい役割全然貰えなかったな >流されるまま結果オーライ的な いや今までアベンジャーズの中でも超人の役割だったソーの人間的な面を徹底して描いたことはかなり良いと思うよ

68 19/04/29(月)12:35:09 No.587285273

>>ソー→王位捨ててラチェットたちと旅に出るデブ >リーダー枠になってたし 俺の船だ

69 19/04/29(月)12:35:29 No.587285336

>最後なのにソーだけいい役割全然貰えなかったな >流されるまま結果オーライ的な いやラストバトルのソーさんデブデバフとは思えない活躍してたよ というか痩せてたら石無いサノスじゃまず勝てないから都合上仕方ないんだよ

70 19/04/29(月)12:35:51 No.587285410

でもなんか10回目くらいで今回の結果引き当ててたけど社長とか助かるルート探して1400万回な気もするドクター

71 19/04/29(月)12:36:07 No.587285458

キャップはセカンドライフを満喫して デブはガモーラとしてセカンドライフを始めて 社長はライフを終わらせた

72 19/04/29(月)12:37:00 No.587285622

しかしタイムストーン最強だな セーブ&ロード戦法で可能性が少しでもあることなら実現させられるだろうし タイムストーン手に入れた時点で実質石全部手に入ったようなもんだ

73 19/04/29(月)12:37:02 No.587285626

>>最後なのにソーだけいい役割全然貰えなかったな >>流されるまま結果オーライ的な >いやラストバトルのソーさんデブデバフとは思えない活躍してたよ >というか痩せてたら石無いサノスじゃまず勝てないから都合上仕方ないんだよ そんなデバフかける必要ないでしょ

74 19/04/29(月)12:37:13 No.587285671

基地襲撃シーンでロケットが悲痛な声出してるところは胸が痛い

75 19/04/29(月)12:37:52 No.587285805

もうスティーブとしては死んだはずのキャプテンがスティーブに戻った結末はすごく話が畳まれた感ある…

76 19/04/29(月)12:37:55 No.587285822

>そんなデバフかける必要ないでしょ デブフがないと映画が30分早く終わってしまう

77 19/04/29(月)12:38:58 No.587286056

しれっと笑いの神生き返ってこないかなと思ったけどそんなことはなかった

78 19/04/29(月)12:39:53 No.587286232

ソーは吹っ切れて自由人になったけど最終形態はGTOG3で見せるのかな それとも単独作やるのかな

79 19/04/29(月)12:39:55 No.587286240

今回クレジット後の映像なかったのは残念だけど余韻ぶち壊しになるから仕方ないよな

80 19/04/29(月)12:40:03 No.587286264

>タイムストーン手に入れた時点で実質石全部手に入ったようなもんだ 入手するのにエンシェントワンと戦うか譲ってもらうかしないといけないハードルが高すぎる!

81 19/04/29(月)12:40:06 No.587286276

吹替がベスト配役過ぎる

82 19/04/29(月)12:40:11 No.587286291

作劇上の都合とかいうけどキャプテンマーベルとかワンダとかサノスがタイマンで勝てないやつエンドゲームにもいたしね ソーだけデバフかけられたのはかわいそう

83 19/04/29(月)12:40:15 No.587286307

老いたキャップ見てハルクが勘違いして若返らせたりしないかちょっとハラハラした

84 19/04/29(月)12:40:45 No.587286399

>今回クレジット後の映像なかったのは残念だけど余韻ぶち壊しになるから仕方ないよな というか今までずっとED後をやってきたからこそのカーンカーンが際立つというか

85 19/04/29(月)12:41:01 No.587286468

>今回クレジット後の映像なかったのは残念だけど余韻ぶち壊しになるから仕方ないよな アベンジャーズはこれで終わりだからね ○○は帰ってくるされたら台無しになっちゃう この後すぐスパイダーマン・ファーフロムホーム!だけどな!

86 19/04/29(月)12:41:08 No.587286491

>しれっと笑いの神生き返ってこないかなと思ったけどそんなことはなかった 過去で石持ってトンズラしてるから多分分岐はしてるよねアレ

87 19/04/29(月)12:41:28 No.587286555

ソーはBIG3でサノスと殴り合いをしなきゃいけない都合上フルスペックバトルがし難いんだよね

88 19/04/29(月)12:41:44 No.587286609

最後のカーン!カーン!は何を叩いてた音なの?

89 19/04/29(月)12:41:49 No.587286622

>○○は帰ってくるされたら台無しになっちゃう サノスは帰ってくる

90 19/04/29(月)12:42:05 No.587286661

>最後のカーン!カーン!は何を叩いてた音なの? アイアン

91 19/04/29(月)12:42:28 No.587286737

>>しれっと笑いの神生き返ってこないかなと思ったけどそんなことはなかった >過去で石持ってトンズラしてるから多分分岐はしてるよねアレ まぁ結局あの時空のサノスに狙われるんやけどやブヘヘ

92 19/04/29(月)12:42:35 No.587286758

>最後のカーン!カーン!は何を叩いてた音なの? 見ようアイアンマン

93 19/04/29(月)12:43:34 No.587286960

タイムをフル活用して全てを手に入れたと思うと ソウルの初見殺しのダメージがデカくなるだけだぞ

94 19/04/29(月)12:44:39 No.587287150

>作劇上の都合とかいうけどキャプテンマーベルとかワンダとかサノスがタイマンで勝てないやつエンドゲームにもいたしね >ソーだけデバフかけられたのはかわいそう 助っ人枠とメインキャラの違いだよ

↑Top