19/04/29(月)11:40:42 すみま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/29(月)11:40:42 No.587274969
すみません ラスボス第一形態に歯が立たないのですが
1 19/04/29(月)11:41:08 No.587275045
やかましいブッダキックしろ
2 19/04/29(月)11:41:24 No.587275095
死
3 19/04/29(月)11:42:14 No.587275224
開幕飛び切りは効く
4 19/04/29(月)11:42:21 No.587275248
勝てるまでやれ
5 19/04/29(月)11:42:58 No.587275352
とりあえず多用してくる四連切りを弾けるようになろう スパアマな上ディレイめっちゃかけてくるから慣れないと一気に体力削られるよ
6 19/04/29(月)11:43:02 No.587275370
とにかく最初は逃げ回って相手のモーションをよく見る事だ 相手を知る事こそ勝利への近道になる
7 19/04/29(月)11:44:20 No.587275598
納刀したらむしろ近づいて一撃目を弾いたあとブッダキックだ!!
8 19/04/29(月)11:44:40 No.587275645
剣聖は動きが素直で戦いやすい 槍聖動き全然対応できない 死
9 19/04/29(月)11:45:07 No.587275733
2、3回斬る 弾かれる 導きの前ステ 2、3回斬る
10 19/04/29(月)11:45:15 No.587275756
刀下げてるときは攻撃してこないからとりあえず殴れ 相手のガード弾き反撃を弾きで対応して隙のある行動したらそこで削れ
11 19/04/29(月)11:45:23 No.587275786
あと居合い斬りみたいな火力が高くて隙の大きい攻撃は弾くより避けたり逃げたほうがいいよ
12 19/04/29(月)11:46:00 No.587275901
斬り合いはどの動きが何発目まであるかわかると楽よ
13 19/04/29(月)11:46:03 No.587275907
1回目は弦一郎殿みたいに攻撃振って弾かれたらこっちも弾いて…のターン制できるよ
14 19/04/29(月)11:46:13 No.587275932
動き覚えると意外とチェストが入ったりする 溜めチェストもたまに入る
15 19/04/29(月)11:46:22 No.587275958
>槍聖動き全然対応できない 俺はひたすら逃げてジャンプ斬りを前ステ回避して反撃、危突きを見切って反撃だけに集中して倒した
16 19/04/29(月)11:46:22 No.587275963
一番強いのが第一形態だから第二に安定していけるようになれば後は2.3回で勝てるよ
17 19/04/29(月)11:46:45 No.587276013
居合い避けられなさそうなら最初から傘構えるのも手だぞ
18 19/04/29(月)11:47:03 No.587276066
>一番強いのが第一形態だから第二に安定していけるようになれば後は2.3回で勝てるよ 欺瞞!
19 19/04/29(月)11:47:18 No.587276109
第三形態はボーナスステージだからな…
20 19/04/29(月)11:47:24 No.587276122
相手の攻撃の終わりにチェストは第一段階完封出来るよね
21 19/04/29(月)11:47:40 No.587276169
槍聖は近距離諦めてジャンプ叩きつけ弾いて殴って見え見えの突きを見切ってなんとかした
22 19/04/29(月)11:48:05 No.587276242
>第三形態はボーナスステージだからな… なれると全部ボーナスステージすぎる ゲージ3つあるからめっちゃ楽しめる!
23 19/04/29(月)11:48:10 No.587276259
居合はダッシュで距離離しつつ背中にダッシュ切りすれば2回切れるぞ
24 19/04/29(月)11:48:22 No.587276310
統計取ったら一心第二形態が一番狼を殺してそう
25 19/04/29(月)11:48:35 No.587276343
昨日倒したけどなんか戦いたくなってきた
26 19/04/29(月)11:48:42 No.587276373
剣聖の溜め斬りや居合はガードしながらタイミング計ると心が落ち着くぞ
27 19/04/29(月)11:48:47 No.587276389
GAIJINがR1使わずに倒してて凄かった
28 19/04/29(月)11:48:58 No.587276414
前座殿は動きのパターン全部覚えてるけどエマちゃんは新規の敵だからパターン一から覚え直しでつらい でもお凛ちゃんと蘆名流のハイブリッド?
29 19/04/29(月)11:49:46 No.587276564
>GAIJINがR1使わずに倒してて凄かった は? GAIJINてバカなの?
30 19/04/29(月)11:50:07 No.587276630
>なれると全部ボーナスステージすぎる >ゲージ3つあるからめっちゃ楽しめる! おまけに3ゲージ削りきってとどめ忍殺入れて 介錯待ちモードになったら帰り仏を使えばまた最初から楽しめちまうんだ!!
31 19/04/29(月)11:50:43 No.587276737
>おまけに3ゲージ削りきってとどめ忍殺入れて >介錯待ちモードになったら帰り仏を使えばまた最初から楽しめちまうんだ!! しゅ…ら…
32 19/04/29(月)11:51:21 No.587276851
エマ殿は攻撃速すぎて弦ちゃんや一心と同じ感じで行くとガンガンカウンター食らう 相手に先に攻撃させたほうが安定するかも
33 19/04/29(月)11:52:03 No.587276988
帰り仏じゃなくてもオプシュンボタンからのゲーム終了でもいいらしいな…
34 19/04/29(月)11:52:25 No.587277046
何で義父上こんなに強いの… 動きもトリッキーな上に一撃も重いとか聞いてないんですけお!!
35 19/04/29(月)11:53:59 No.587277344
R1一回やって弾かれたら大体2回切りつけしてくるからそれ弾いてまたR1のループが楽かな
36 19/04/29(月)11:54:15 No.587277398
>何で義父上こんなに強いの… >動きもトリッキーな上に一撃も重いとか聞いてないんですけお!! 大忍びと比べるとチャンバラできるからめっちゃ楽しい!
37 19/04/29(月)11:54:30 No.587277449
道場からスタートして忍者スルーして天守閣に登って梟に話しかけてイベントシーン飛ばしてエマ殿倒して一心に殺される 一心だけすぐに練習させてくれよ
38 19/04/29(月)11:55:05 No.587277544
>何で義父上こんなに強いの… >動きもトリッキーな上に一撃も重いとか聞いてないんですけお!! 肘当てすると100パー火薬撒いてくるから右前へステップすると背後に回り込めて2回斬れる 遠距離から危険マーク出ると突きだから見切る あとは兜割り横ステでかわして1回斬る それ以外はガン逃げで勝てるよ フクロウ使ったカイザーフェニックスは横ジャンプで避けられる
39 19/04/29(月)11:55:43 No.587277665
義父上はジャンプ叩きつけを避けて不死切りすると結構削れるよ
40 19/04/29(月)11:56:34 No.587277828
>道場からスタートして忍者スルーして天守閣に登って梟に話しかけてイベントシーン飛ばしてエマ殿倒して一心に殺される >一心だけすぐに練習させてくれよ エマ殿もラスボスの第一形態と心得よ 楽なものだろう 剣聖に比べれば一ゲージ少ないのだから
41 19/04/29(月)11:58:24 No.587278160
剣戟しないチワワ戦法で行くなら居合のあとに近づいて 殴るだけで第1形態はなんとかなる
42 19/04/29(月)11:58:31 No.587278180
いつの間にかアンケートやってたからめっちゃDLCお願いした
43 19/04/29(月)11:58:47 No.587278224
>義父上はジャンプ叩きつけを避けて不死切りすると結構削れるよ それだったら油投げて纏切りで炎上させたほうがいい
44 19/04/29(月)11:59:18 No.587278322
外伝の死なず半兵衛編楽しみ
45 19/04/29(月)11:59:48 No.587278422
やっとスキル全部覚えた…spotifyが無ければ途中で折れてた…
46 19/04/29(月)12:01:03 No.587278684
大忍びより義父上の方が楽って言ってた人いたけど最近ちょっと気持ちわかる気がしてきた
47 19/04/29(月)12:02:11 No.587278901
トロコン率結構高いのね
48 19/04/29(月)12:02:56 No.587279053
トロコンしたらもう8週目苦難くらいしかやることないな…
49 19/04/29(月)12:02:56 No.587279058
スキルコンプ以外は楽だからな…
50 19/04/29(月)12:03:08 No.587279092
結構やり込んだから艱難辛苦も楽勝だなと思ってたら グレーターニンジャの方の梟でめっちゃ詰まった…
51 19/04/29(月)12:04:11 No.587279294
梟は周回でも艱難辛苦でも倍率おかしいだろってくらい強くなる
52 19/04/29(月)12:04:56 No.587279454
回生回復するの遅いぞどうなってんだ
53 19/04/29(月)12:05:01 No.587279482
剣聖の取得率はラスボスとしてはだいぶ低いな 途中で詰んでる人が多いんだろうな
54 19/04/29(月)12:05:42 No.587279639
フロムのアンケ1000字近く書いておくった もっと文字数欲しい
55 19/04/29(月)12:07:50 No.587280067
俺もようやく4周目の内府襲来まで来た 後は怨嗟の鬼と剣聖を倒して竜の帰郷ED見ればトロコンだ いや…怨嗟の鬼倒す必要ないんだけど初めてお前さんが斬ってくれって言われたから斬らなきゃ…
56 19/04/29(月)12:08:02 No.587280114
弦ちゃんが最初の壁だったけど その後に猿って言う壁が出てきて なんとか超えたと思ったらグレートシノビで詰むって人は多い
57 19/04/29(月)12:08:09 No.587280137
居合の構えをとったらダッシュで距離とって 居合に二撃目を確認すると同時に走り寄って斬る
58 19/04/29(月)12:08:35 No.587280224
一心様第一形態はガードーさせた後最速で反撃してくること多いからタイミング掴めばR1弾きR1弾きR1…ってテンポよくやってるだけで相当体幹ゲージ削れるよ たまに右方向にフラっと動いたら突きだから見切ろう あとは居合かチェストがあるけど、これは分かりやすいから対応できる
59 19/04/29(月)12:10:47 No.587280628
一心様は第一形態が一番アクション早いから一番強いまである 第二と第三はちゃんとガードor弾けば大振りだから隙だらけよ
60 19/04/29(月)12:11:52 No.587280835
うおー!スレ「」とは違うがラスボス倒したぞ! お米ちゃんが孕んで旅立った!
61 19/04/29(月)12:13:13 No.587281062
瓢箪取り出したらけおり出す弦ちゃんかわいい 瓢箪尽きるまでイチャイチャした
62 19/04/29(月)12:13:50 No.587281176
西に新婚旅行いいよね…
63 19/04/29(月)12:14:13 No.587281246
うん?やっぱあれアイテム使ったらジャンプ突き使うの確定なの?
64 19/04/29(月)12:14:55 No.587281395
(踏まれる) 踏みにじらせはせんぞ…!
65 19/04/29(月)12:15:09 No.587281444
>>一番強いのが第一形態だから第二に安定していけるようになれば後は2.3回で勝てるよ >欺瞞! 俺はそうだったのよ!
66 19/04/29(月)12:15:11 No.587281451
2週目の義父に大忍び落とし決めようとしたら見切られてだめだった そうだよな…突きだもんな…
67 19/04/29(月)12:15:32 No.587281512
周回カンスト・艱難辛苦・厄憑の剣聖に正攻法で打ち合って勝てる気がしねぇ… 汚い手で勝つか…
68 19/04/29(月)12:15:59 No.587281599
クリアしたから二週目でお守り返したけど 逃れたくなってきた
69 19/04/29(月)12:16:23 No.587281673
雷返しガード必要なの忘れてて第3形態で一番死んだ すごいタイミングシビアだなって思ってた
70 19/04/29(月)12:16:34 No.587281707
おこめちゃんがお腹ナデナデするの興奮するよね
71 19/04/29(月)12:17:08 No.587281814
>雷返しガード必要なの忘れてて いらんよ? うちの狼はいつもおっぴろげで食らってる
72 19/04/29(月)12:17:16 No.587281841
>雷返しガード必要なの忘れてて第3形態で一番死んだ >すごいタイミングシビアだなって思ってた ガード不要でもいけるよ 微量のダメージは食らうからそれが嫌ならガードだけど
73 19/04/29(月)12:17:17 No.587281844
厄憑きってどんくらい難易度あがる? 敵の火力がちょっとあがるくらい?
74 19/04/29(月)12:17:43 No.587281930
>雷返しガード必要なの忘れてて第3形態で一番死んだ >すごいタイミングシビアだなって思ってた 言いにくいんだがガードいらないんだ…
75 19/04/29(月)12:17:49 No.587281950
>雷返しガード必要なの忘れてて第3形態で一番死んだ ジャンプで当たりにいって攻撃すれば普通に返せるよ
76 19/04/29(月)12:17:49 No.587281952
>(踏まれる) >踏みにじらせはせんぞ…! 突きにしろジャンプ踏みにしろやたら踏むタイミングでこの台詞になるよね…
77 19/04/29(月)12:17:59 No.587281984
>うん?やっぱあれアイテム使ったらジャンプ突き使うの確定なの? 回復で突き確定だけど耐性瓢箪でもやってくるから耐性瓢箪で突きを誘う
78 19/04/29(月)12:18:27 No.587282086
つべの動画見てテンプレを覚えろ
79 19/04/29(月)12:18:49 No.587282151
>うん?やっぱあれアイテム使ったらジャンプ突き使うの確定なの? そうだよ だから青とか赤とか緑瓢箪でジャンプ突き誘発して見切ってればかんたんに殺せる 根本的にそこまでするほどのボスじゃないけど
80 19/04/29(月)12:18:52 No.587282159
一心様も手裏剣と傘があれば何とかなるさ
81 19/04/29(月)12:19:35 No.587282286
雷返しは空中で雷攻撃を「受けた」あとR1…なのがこう…よりによってこのゲームで受けるって言葉の解釈がややこしいのはあるよね
82 19/04/29(月)12:19:37 No.587282289
弦一郎殿なんでそんなに瓢箪嫌いなの!?
83 19/04/29(月)12:19:50 No.587282325
厄憑きは周回を一つ進めるだけだからカンストだと意味ないらしいよ 「」がゆってた
84 19/04/29(月)12:19:52 No.587282332
>つべの動画見てテンプレを覚えろ SpeedRun見るとその危って攻撃で潰せるの!?ってなるよね…
85 19/04/29(月)12:20:12 No.587282389
ある程度の体幹たまったら台詞いうのかしらんが やたらと踏んだときに言うね
86 19/04/29(月)12:20:12 No.587282392
艱難辛苦はいいぞ 傘も容赦なく貫通ダメージだから安易に頼れない
87 19/04/29(月)12:20:26 No.587282435
流石に13周目となると1-2回くらい死ぬだけで一心様いけるな…
88 19/04/29(月)12:20:36 No.587282464
>弦一郎殿なんでそんなに瓢箪嫌いなの!? だって変な形してるし…
89 19/04/29(月)12:20:57 No.587282521
前座もとい卑怯者殿は瓢箪っていうかアイテムに反応するルーチン組まれてるんじゃない
90 19/04/29(月)12:21:27 No.587282611
雷攻撃はむしろ受けたいのにかわしてしまう… もうちょっと追尾とかしてもいいのよ…
91 19/04/29(月)12:21:27 No.587282612
>流石に13周目となると1-2回くらい死ぬだけで一心様いけるな… なそ にん
92 19/04/29(月)12:21:29 No.587282617
>弦一郎殿なんでそんなに瓢箪嫌いなの!? なんか踏みにじられてる感じがしてムカツク!
93 19/04/29(月)12:21:52 No.587282689
ガード不要なんだ… 直で受けるとビリビリになって攻撃の入力できないように感じてた
94 19/04/29(月)12:21:57 No.587282699
>雷攻撃はむしろ受けたいのにかわしてしまう… >もうちょっと追尾とかしてもいいのよ… 源の宮がめんどくさくなりそう…
95 19/04/29(月)12:21:59 No.587282705
「」ゅら…
96 19/04/29(月)12:22:25 No.587282784
開幕チェスト入ると言われたからやってみたらマジで不死斬り潰せて駄目だった
97 19/04/29(月)12:22:26 No.587282789
フロムはもっと弦一郎殿をバージョンアップすべきでは?
98 19/04/29(月)12:22:37 No.587282825
弦一郎殿踏まれながら踏みにじらせはせぬぞとか言うし面白すぎる
99 19/04/29(月)12:22:39 No.587282832
>流石に13周目となると1-2回くらい死ぬだけで一心様いけるな… 7周目くらいの義父戦でやっと竜咳イベントが起きてそういやそんな設定あったな…てなったよ…
100 19/04/29(月)12:22:54 No.587282883
>源の宮がめんどくさくなりそう… 元からとんでもないホーミングじゃねーか!
101 19/04/29(月)12:23:01 No.587282907
ガードというか弾けると微妙なダメージも押さえられるだけだよ
102 19/04/29(月)12:23:24 No.587282976
ノーダメ動画とか見ると案外簡単そうに見えてくるよね
103 19/04/29(月)12:23:25 No.587282981
前座殿は切っても弾いてこないこともあってテンポがずらされるから 剣聖一心の剣モードの方が戦いやすい
104 19/04/29(月)12:24:08 No.587283112
ラスボスの技なんだから当然かもしれんがチェスト便利すぎる
105 19/04/29(月)12:24:18 No.587283138
弦一郎殿最初はこんなに強いのに不死化しなくていいじゃん! って思ってたけど今は君弱いし龍胤手に入れても葦名復興させるの無理だと思うよ…ってなった
106 19/04/29(月)12:24:45 No.587283217
チェストって実際どうなんだろ 普通に二回切った方が強い気がしてきて結局使わなくなった
107 19/04/29(月)12:24:49 No.587283232
>ノーダメ動画とか見ると案外簡単そうに見えてくるよね ね?動き全部知ってて全部弾けりゃ簡単でしょ?だから困る…
108 19/04/29(月)12:24:54 No.587283252
一回クリアしたしリアルタイムアタックとやらみて参考にしよう! と思ったら赤鬼がなんの参考にもならなかった 普通にプレイが上手いだけなんだな!赤鬼戦のコツって!
109 19/04/29(月)12:24:59 No.587283268
剣聖モードはもうわりとノーダメでいける 槍聖は集中力との勝負
110 19/04/29(月)12:25:07 No.587283283
寄鷹斬りのあのふわっとした感じが使いこなせない 手裏剣R1つかうね…
111 19/04/29(月)12:25:16 No.587283316
>厄憑きは周回を一つ進めるだけだからカンストだと意味ないらしいよ >「」がゆってた すまぬ それ言った「」なんだけど外人の詳しい解析によればカンストでも意味あるらしい ただ鐘を鳴らすだけなら2.3%しか被ダメに違いはないけど 艱難辛苦と合わせたら鳴らさないときと比べて結構違うらしい
112 19/04/29(月)12:25:34 No.587283372
体幹回復便利だけど酷い追い打ちも無いよねってのはあるけど それ以上にスパアマノリで相手に押し付けられるってのは強い
113 19/04/29(月)12:25:34 No.587283374
>ラスボスの技なんだから当然かもしれんがチェスト便利すぎる 通常攻撃代わりにジャンプチェストすると隙が少ないのに体幹がモリモリ回復して負ける気がしない
114 19/04/29(月)12:26:00 No.587283448
>7周目くらいの義父戦でやっと竜咳イベントが起きてそういやそんな設定あったな…てなったよ… ノーデスでどこまで行けるかやってるけど現代義父殿が意外と関門だった
115 19/04/29(月)12:26:10 No.587283479
弦ちゃん剣で戦うより弓撃ってる方がよっぽど強いけど 葦名スナイパーの射程考えると竜胤手に入れても活躍する場面マジない
116 19/04/29(月)12:26:14 No.587283488
>って思ってたけど今は君弱いし龍胤手に入れても葦名復興させるの無理だと思うよ…ってなった 修羅ルートだと梟に斃されてるぽいから不死になっても狼殿ほど活躍できるかどうか…
117 19/04/29(月)12:26:27 No.587283527
葦名はおちみずという不死技術をもう手にしてるのに今さらりゅういんいんるの?
118 19/04/29(月)12:26:32 No.587283541
秘伝一心はどうやって真空斬みたいなの出してるんだ…
119 19/04/29(月)12:26:34 No.587283547
2周目以降は一度でも死ぬと即刻仏師殿が咳するよね めんどくさくて治さずそのままクリする
120 19/04/29(月)12:26:37 No.587283562
>って思ってたけど今は君弱いし龍胤手に入れても葦名復興させるの無理だと思うよ…ってなった 一発逆転狙うにはそれしかないってのもわかるけど すぐそこで喉元まで攻め込まれてるのにそっち放置して龍胤に構ってるのはどうなのと思う
121 19/04/29(月)12:26:42 No.587283579
前座殿とは言うけど 多分俺弦一郎は負けた回数のほうが多いな…
122 19/04/29(月)12:27:07 No.587283648
かっこいいから一心使ってるけど判定強いから通路とかで多人数相手にすると普通に強いな…
123 19/04/29(月)12:27:12 No.587283669
3周目ではじめて修羅ルート入ったけど一心様なにこれ…
124 19/04/29(月)12:27:34 No.587283728
弦ちゃんと紫忍者2体戦わせて手に汗握る観戦したい
125 19/04/29(月)12:27:45 No.587283771
ぶっちゃけ弦一郎殿無理ってわかってるよ多分 でももう引けない
126 19/04/29(月)12:27:56 No.587283810
剣聖のが苦手だな 槍聖は後ろジャンプ斬りを前ステで躱せる事に気付いてから比較的楽になった
127 19/04/29(月)12:28:06 No.587283835
敵からしてみたら瓢箪って結構クソアイテムだと思うよ 体幹回復はすれどHP回復してくる敵ってこのゲームいないし
128 19/04/29(月)12:28:11 No.587283854
第一形態はちまちま削る戦法なら結構簡単だと思う 右に移動してから攻撃してくるときに防御して右前ステップで1回攻撃と溜め始めたら離れて裏に回って攻撃だけで倒せる
129 19/04/29(月)12:28:28 No.587283897
秘伝一心は寄鷹どもに追われてるときとかまとめて殺せるから楽しい
130 19/04/29(月)12:29:08 No.587284012
龍胤手に入れても仏師殿どうにもできなくて葦名破壊されそう
131 19/04/29(月)12:29:09 No.587284015
>3周目ではじめて修羅ルート入ったけど一心様なにこれ… すでに病に冒され全盛期を過ぎていても剣聖は剣聖である
132 19/04/29(月)12:29:11 No.587284022
>3周目ではじめて修羅ルート入ったけど一心様なにこれ… 特に説明もなく炎使っててどういうこと…ってなるよね…
133 19/04/29(月)12:29:16 No.587284031
>葦名はおちみずという不死技術をもう手にしてるのに今さらりゅういんいんるの? 死に戻りしたいんじゃないかな
134 19/04/29(月)12:29:17 No.587284039
弦ちゃんでもしぬときはしぬ 浮舟ふにゃふにゃ斬り弾きに期待し過ぎて不死斬り二撃にやられたのが俺よ
135 19/04/29(月)12:29:27 No.587284070
sekiroはボス連戦のDLCください ただひたすらにボスと斬り合いたい
136 19/04/29(月)12:29:32 No.587284082
もう終わってるけど自分の全てだから何とかしたいともがいてるんだと思うよ弦一郎殿
137 19/04/29(月)12:29:40 No.587284109
残ってる寄鷹衆とかを赤目にしたのが裏目に出てる
138 19/04/29(月)12:30:07 No.587284185
一般兵からしたら敗色濃厚でも葦名の為に頑張ってるのに頭が突然姿消すわ抜け穴の先で死体で見つかるわ印象最悪になるよね弦一郎殿
139 19/04/29(月)12:30:08 No.587284191
赤鬼といいエマ殿といい このゲームは投げ技の吸い込みがおかしいと思う
140 19/04/29(月)12:30:15 No.587284213
集中力を保たせたいから弦一郎と第一形態は一気に決めたい 第二第三はどうしても時間がかかる
141 19/04/29(月)12:30:40 No.587284296
>敵からしてみたら瓢箪って結構クソアイテムだと思うよ >体幹回復はすれどHP回復してくる敵ってこのゲームいないし 狼からしたらこっちのダメージはミリしか削れないのに 相手は一撫でで瓢箪一本分持ってくから狼の方がよっぽど辛いぞ しかも相手は竜胤なしでホイホイ忍殺に耐えるし
142 19/04/29(月)12:31:01 No.587284367
修羅一心様の大炎上攻撃を傘差しながら端っこでこそこそやり過ごすのは正直カッコ悪い
143 19/04/29(月)12:31:02 No.587284372
>一般兵からしたら敗色濃厚でも葦名の為に頑張ってるのに頭が突然姿消すわ抜け穴の先で死体で見つかるわ印象最悪になるよね弦一郎殿 戦が…終わるのか…
144 19/04/29(月)12:31:06 No.587284386
GWに入って本格的に進めてるけど病み村みたいな所来ちゃった…弦ちゃんどこ…
145 19/04/29(月)12:31:21 No.587284444
>もう終わってるけど自分の全てだから何とかしたいともがいてるんだと思うよ弦一郎殿 逆に一心様はサバサバしすぎだよ! なんで葦名にそんなに興味ないの!
146 19/04/29(月)12:31:48 No.587284529
>GWに入って本格的に進めてるけど病み村みたいな所来ちゃった…弦ちゃんどこ… 俺と同じことしてる…
147 19/04/29(月)12:31:52 No.587284538
病で死にかけの状態ですら紫忍者複数を相手取って全員斬り伏せる実力を持ってる
148 19/04/29(月)12:32:21 No.587284634
もしかして瓢箪ってエマ→弦一郎→九郎→狼って渡ってきてるのかな 二重にNTRてるのでは?
149 19/04/29(月)12:32:21 No.587284635
>逆に一心様はサバサバしすぎだよ! >なんで葦名にそんなに興味ないの! おみずがおいしければ葦名じゃなくても良かっただろうし…
150 19/04/29(月)12:32:24 No.587284645
天守閣の行き方わからなくてその時点で行ける全部のルート開拓しましたよ私は
151 19/04/29(月)12:32:30 No.587284666
修羅剣聖は溜めモーション多いから爆竹が刺さる刺さる というか爆竹程度でびっくりしすぎだよ
152 19/04/29(月)12:32:34 No.587284683
>逆に一心様はサバサバしすぎだよ! >なんで葦名にそんなに興味ないの! 1代で興して1代で潰すのもまた一興くらいには思ってそう
153 19/04/29(月)12:32:43 No.587284720
>修羅一心様の大炎上攻撃を傘差しながら端っこでこそこそやり過ごすのは正直カッコ悪い 忍びは汚くてかっこ悪くても勝てばいい 大忍びは、そう考える
154 19/04/29(月)12:32:56 No.587284788
>逆に一心様はサバサバしすぎだよ! >なんで葦名にそんなに興味ないの! 多分頑張りすぎてる弦一郎殿みてるから逆に冷静になってるんだろう あと戦って奪った本人だから逆もまたって道理も痛感してる
155 19/04/29(月)12:32:58 No.587284794
馬鹿な孫が頑張ろうとしてるの分かるけど駄目なもんは駄目! 治めた当人だからこそ分かってるんだろう…
156 19/04/29(月)12:33:19 No.587284887
>>GWに入って本格的に進めてるけど病み村みたいな所来ちゃった…弦ちゃんどこ… >俺と同じことしてる… 俺ばっかじゃねーか… まあでも早めにそこ進めとくと後々楽だよ
157 19/04/29(月)12:33:22 No.587284895
御子様を探して凛ちゃんや幻影破戒僧との死闘を繰り広げたチワワは多い
158 19/04/29(月)12:33:30 No.587284928
弦一郎は攻め続けて倒すからノーダメで殺すか判断ミスって死ぬかみたいな感じだった
159 19/04/29(月)12:33:54 No.587285021
国盗りしたのが20年前だから弦ちゃんは子供時代にちょーかっこいいお爺ちゃんが国盗りする現場見て育ったのかな
160 19/04/29(月)12:33:55 No.587285026
>残ってる寄鷹衆とかを赤目にしたのが裏目に出てる 見境なくなって黒いのと争ってるのいいよね… よくねぇよバカ殿
161 19/04/29(月)12:33:58 No.587285042
竜咳のヤバさは知ってるんだっけ一心様
162 19/04/29(月)12:34:30 No.587285143
泣き虫で頭抱える怨嗟の鬼見てなんとなく察するのいいよね…つらい…
163 19/04/29(月)12:34:44 No.587285196
ようやく2周目始められてOP弦一郎殿も倒せた 2ゲージだったのね 瓢箪二回使っちゃったけどまあよし そして卑怯とは言うまいなってここの台詞だったのね…
164 19/04/29(月)12:34:49 No.587285211
>国盗りしたのが20年前だから弦ちゃんは子供時代にちょーかっこいいお爺ちゃんが国盗りする現場見て育ったのかな 市井の子なのでむしろ戦で跡取り全滅してから入ってきてると思う
165 19/04/29(月)12:34:53 No.587285223
>逆に一心様はサバサバしすぎだよ! >なんで葦名にそんなに興味ないの! 天狗が鼠斬りするの葦名を守るためってよりかは老後の趣味だと思う
166 19/04/29(月)12:34:59 No.587285246
>御子様を探して凛ちゃんや幻影破戒僧との死闘を繰り広げたチワワは多い 今思うと俺の師はババアや弦ちゃんではなく幻影破戒僧だったのかも知れぬ…
167 19/04/29(月)12:34:59 No.587285247
>御子様を探して凛ちゃんや幻影破戒僧との死闘を繰り広げたチワワは多い 最終的に泳いで天守を目指すチワワが生まれた
168 19/04/29(月)12:34:59 No.587285249
一心様は葦名の水いいよね…ってスタンスっぽいけど あんな水全部捨てて別の土地に移ったほうがいいと思う
169 19/04/29(月)12:35:22 No.587285313
没データ見ると猿四匹がいたとこで幽霊と喋る米ちゃんや なにゆえ菩薩が喋るっていうチワワ殿のデータあるけどこれ本編で使ったほうがよかったんじゃ…
170 19/04/29(月)12:35:55 No.587285415
俺は一周目は鉄砲砦方面に突っ込んでいったなー あれお城遠ざかってない?とか思いながらリズムゲー倒した
171 19/04/29(月)12:36:08 No.587285465
>泣き虫で頭抱える怨嗟の鬼見てなんとなく察するのいいよね…つらい… どゆこと?
172 19/04/29(月)12:36:22 No.587285501
一心様は老境に至って秘伝一心とか開発してるのヤバすぎる
173 19/04/29(月)12:36:28 No.587285523
一心様スーパーナチュラルパワー操ってるけど龍に片足突っ込んでません?
174 19/04/29(月)12:36:38 No.587285552
>今思うと俺の師はババアや弦ちゃんではなく幻影破戒僧だったのかも知れぬ… 忍殺知らずに破戒僧3回殴り倒したからその後は明らかに楽になったな…
175 19/04/29(月)12:36:42 No.587285571
実際に紫忍者複数と一心戦わせたらいい勝負になっちゃいそう
176 19/04/29(月)12:37:02 No.587285627
>忍殺知らずに破戒僧3回殴り倒したからその後は明らかに楽になったな… そこまでいけてるならそりゃ楽だろうよ!
177 19/04/29(月)12:37:12 No.587285665
二周目やって改めて思うけど猿四匹のとこはいくらなんでも唐突すぎるからな…
178 19/04/29(月)12:37:32 No.587285741
>>泣き虫で頭抱える怨嗟の鬼見てなんとなく察するのいいよね…つらい… >どゆこと? 仏師殿に猿酒あげよう
179 19/04/29(月)12:38:08 No.587285865
>没データ見ると猿四匹がいたとこで幽霊と喋る米ちゃんや >なにゆえ菩薩が喋るっていうチワワ殿のデータあるけどこれ本編で使ったほうがよかったんじゃ… まず菩薩が私達って言ってた事すらチワワは忘れてるだろうし…
180 19/04/29(月)12:38:29 No.587285942
猿はいまだにどうすれば早く終わるのかわからなくて追いかけっこしてる 開始直後に後ろ斬りつけるのはようやくわかった
181 19/04/29(月)12:38:39 No.587285984
一心様あんだけ強いなら桜竜とかも処分しといてくんねーかな… 水生村とかエラい事になってんじゃねーか
182 19/04/29(月)12:38:47 No.587286021
怒らないで聞いてくださいね 実物破戒僧なんて倒したらあとはもう怨嗟の鬼とラスボスぅらいしか強敵いないじゃないですか
183 19/04/29(月)12:39:14 No.587286114
なぜ絵巻の菩薩が喋るのか チワワは訝しんだ
184 19/04/29(月)12:39:28 No.587286157
>猿はいまだにどうすれば早く終わるのかわからなくて追いかけっこしてる 初期位置決まってるからがっちん使ってこそこそ近づいてステルス暗殺かな
185 19/04/29(月)12:39:37 No.587286180
二周目なら楽勝だろうと高を括った火牛が思いの外硬くて苦労した…
186 19/04/29(月)12:39:40 No.587286193
獅子猿が4匹出る周回要素があるのかと思った…
187 19/04/29(月)12:40:00 No.587286254
>実際に紫忍者複数と一心戦わせたらいい勝負になっちゃいそう 居合おじさんでも紫忍者3人くらいなら倒せるし楽勝なんじゃないかな
188 19/04/29(月)12:40:04 No.587286266
聞か猿特効オブジェクトあるのに4週目で気付いた
189 19/04/29(月)12:40:22 No.587286330
>二周目やって改めて思うけど猿四匹のとこはいくらなんでも唐突すぎるからな… フロムってストーリー上で入れなきゃいけないところ消してたりするよね…
190 19/04/29(月)12:40:22 No.587286331
いいよねムカデの卵が混じった赤目成分入りのお水
191 19/04/29(月)12:40:38 No.587286370
今更だが夕方になってあちこちに出てくる幽霊モブって経過ルートによって出てくる種類が違うんだな
192 19/04/29(月)12:40:38 No.587286371
壁はりつき忍殺できたことなかったけど 笛で敵をおびき寄せればよかったのか…