19/04/29(月)11:36:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/29(月)11:36:28 No.587274227
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/29(月)11:40:11 No.587274868
カタ激流葬
2 19/04/29(月)11:42:44 No.587275310
こいつが逝くか魔鐘洞が逝くか
3 19/04/29(月)11:43:31 No.587275458
魔鐘洞に決まってる こいついないとフィールド頼りのテーマが死ぬ
4 19/04/29(月)11:46:11 No.587275923
バジェパシフィスで悪魔嬢から持ってくる使い方してるから1枚でも減ると困る…
5 19/04/29(月)11:47:53 No.587276211
どうしてですかモンスターの数を同じにするだけじゃないですか!
6 19/04/29(月)11:49:39 No.587276534
どうしてわざわざロック系のフィールドなんて刷るんですか…
7 19/04/29(月)11:49:41 No.587276544
こいつが禁止制限になっても終焉の地とかポップルアップがまだあるしなぁ
8 19/04/29(月)11:50:22 No.587276678
引いて即発動できないのは確かに痛いけどこいつある意味テラフォよりもタチ悪いのでは…?
9 19/04/29(月)11:50:26 No.587276684
テラフォが死んだテラフォの代わりが死んだ
10 19/04/29(月)11:51:00 No.587276789
>どうしてわざわざロック系のフィールドなんて刷るんですか… 割と面白い効果ではあるんだけどバーン系忘れてたよねって
11 19/04/29(月)11:51:08 No.587276816
灰流うららに引っかからずにフィールド魔法発動できるのが偉い
12 19/04/29(月)11:51:20 No.587276849
TFとアニメでしか遊戯王知らなかったけどエンシェントフェアリーとかテラフォーミングが規制されてると聞いて嘘だろとなる 相手のフィールド魔法で破壊されないのは知ってるけどそんな有能になったんだ
13 19/04/29(月)11:51:29 No.587276873
魔鍾洞はしょごみたく他のカードリリースしてまで規制しない理由ないしな…
14 19/04/29(月)11:52:12 No.587277017
今のフィールド魔法ってオマケみたいにサーチ付いてるし…
15 19/04/29(月)11:52:36 No.587277071
>TFとアニメでしか遊戯王知らなかったけどエンシェントフェアリーとかテラフォーミングが規制されてると聞いて嘘だろとなる >相手のフィールド魔法で破壊されないのは知ってるけどそんな有能になったんだ 最近のは基本テラフォでサーチ可能にした永続魔法でしかない
16 19/04/29(月)11:54:10 No.587277382
書き込みをした人によって削除されました
17 19/04/29(月)11:54:11 No.587277385
初期のフィールド魔法は互いの場に効果を適用するカードだったのにいつのまにかテラフォでサーチできる永続魔法みたいになってた
18 19/04/29(月)11:55:06 No.587277550
フィールドサーチはチキンレースでクラッシュした
19 19/04/29(月)11:55:06 No.587277553
エンシェントフェアリーは出てから何年も地味枠だったくせにループ要員にされたばっかりに禁止にぶちこまれた かわいそうなうなぎだよ
20 19/04/29(月)11:55:13 No.587277581
まぁ1枚しか存在できないってルールがおかしかったししょうがない
21 19/04/29(月)11:56:54 No.587277897
>かわいそうなうなぎだよ 5D`s期からすでにループばっかりやってた記憶が
22 19/04/29(月)11:57:28 No.587277999
>どうでもいいけどこれwikiの記述思いっきり間違ってない? 見てきたけどなんか間違ってる?
23 19/04/29(月)11:58:20 No.587278148
>>どうでもいいけどこれwikiの記述思いっきり間違ってない? >見てきたけどなんか間違ってる? テキストのフィールドゾーンのゾーンを読み飛ばしてたから自己解決したよ
24 19/04/29(月)11:58:38 No.587278205
むしろ発動時サーチには相性悪くてよしだったはずなんだ
25 19/04/29(月)12:00:03 No.587278465
>まぁ1枚しか存在できないってルールがおかしかったししょうがない ポケカはいまもそうだし…
26 19/04/29(月)12:01:23 No.587278748
>まぁ1枚しか存在できないってルールがおかしかったししょうがない 王国編予選のフィールドが元になってること考えると複数出せてしかるべきだったよね
27 19/04/29(月)12:01:36 No.587278796
エンシェントフェアリードラゴン 09/04/18 登場 18/01/01 制限飛び越えて禁止
28 19/04/29(月)12:03:02 No.587279080
現代のエンシェントフェアリーは書いてあるとおりに召喚して書いてあるとおりのことするだけで強すぎるから死んだ
29 19/04/29(月)12:03:31 No.587279166
>エンシェントフェアリードラゴン >09/04/18 登場 >18/01/01 制限飛び越えて禁止 一体出せれば十分なシンクロだからな...
30 19/04/29(月)12:04:57 No.587279463
これで終焉の地にまで規制飛んだら笑うしかないし魔鐘洞が死ぬだろう
31 19/04/29(月)12:07:04 No.587279905
最近はFWDみたいなのでもない限り巻き添え規制前に死ぬ気がする
32 19/04/29(月)12:07:20 No.587279956
貴重な魔法罠破壊リソースをこいつに使わされたらたまったもんじゃないな
33 19/04/29(月)12:08:12 No.587280148
コナミはセンジュゴッドを制限カードにした実績があるぞ
34 19/04/29(月)12:08:40 No.587280238
>コナミはセンジュゴッドを制限カードにした実績があるぞ だから最近はといった
35 19/04/29(月)12:11:03 No.587280685
>>コナミはセンジュゴッドを制限カードにした実績があるぞ >だから最近はといった ネクロスは最近じゃね?
36 19/04/29(月)12:14:33 No.587281317
4年前って最近かな…
37 19/04/29(月)12:15:03 No.587281423
面白い効果だけどメタ系ロック系が使い出すとただのクソカードって割とよくある気がする
38 19/04/29(月)12:15:23 No.587281487
ZEXALまでは最近
39 19/04/29(月)12:18:42 No.587282136
ゼンマイウサギとかヴェルズサンダーバードだけを展開して相手が魔鐘洞打ってきたときだけチェーンで逃げるでどうにかならんかな
40 19/04/29(月)12:21:33 No.587282635
ゲートブロッカー使え