19/04/29(月)11:06:37 これビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/29(月)11:06:37 No.587268897
これビルドの次に始まるライダーらしいな
1 19/04/29(月)11:07:38 No.587269066
顔キモすぎるだろ
2 19/04/29(月)11:08:10 No.587269144
マッハアクセルザビーがキモすぎる
3 19/04/29(月)11:08:58 No.587269270
こういうのはライダーよりウルトラマンの領分て感じだ
4 19/04/29(月)11:09:22 No.587269332
ディケイド新フォームがあながち間違ってなかったのが笑う
5 19/04/29(月)11:09:47 No.587269398
これゴーストの年にも出てた気がする
6 19/04/29(月)11:09:58 No.587269439
怪人みたいな目だな
7 19/04/29(月)11:10:26 No.587269527
書き込みをした人によって削除されました
8 19/04/29(月)11:10:40 No.587269571
顔がキモい割にぶっ飛び具合だと足りないのがなんとも
9 19/04/29(月)11:10:45 No.587269588
>連続でオールライダーやるの…? >ビルドの次
10 19/04/29(月)11:10:46 No.587269594
>ディケイド新フォームがあながち間違ってなかったのが笑う まあ平成ライダー20周年だしディケイド出てきそうだよなーって予想は普通にあった死ね
11 19/04/29(月)11:10:58 No.587269653
敵のライダーみたいだ
12 19/04/29(月)11:11:11 No.587269701
通常形態がダサ過ぎる
13 19/04/29(月)11:11:35 No.587269776
顔面ライダーには勝てんよ
14 19/04/29(月)11:11:37 No.587269784
カマキリみたいな顔
15 19/04/29(月)11:11:49 No.587269826
オタクの妄想すぎる…
16 19/04/29(月)11:11:51 No.587269831
メタルヒーロー感すごい たしかに今のライダーは名前以外メタルヒーローみたいなもんだが
17 19/04/29(月)11:12:00 No.587269862
>まあ平成ライダー20周年だしディケイド出てきそうだよなーって予想は普通にあった死ね ヒッ
18 19/04/29(月)11:12:13 No.587269918
>まあ平成ライダー20周年だしディケイド出てきそうだよなーって予想は普通にあった うn >死ね なんでそんなこというの…
19 19/04/29(月)11:12:22 No.587269955
>顔面ライダーには勝てんよ 顔面ライダーは言うほど衝撃なかったな ぱっと見普通にかっこいいし
20 19/04/29(月)11:12:29 No.587269974
企画段階だとないことはなかったんだろうけど企画段階で消えるんだろうな
21 19/04/29(月)11:12:55 11Igu18Y No.587270064
いきなりキレててダメだった
22 19/04/29(月)11:13:01 No.587270090
右にハンドルついてるのがビルド引っ張りすぎだろってなる
23 19/04/29(月)11:15:47 No.587270619
視聴者側の想像を毎回超えて行かなきゃいけないのはそれで食っているとはいえ辛そうだよね
24 19/04/29(月)11:15:48 No.587270625
ミッキーの耳みたいな突起が気になる…
25 19/04/29(月)11:16:10 No.587270693
パッと見でわかる奇抜さが足りねぇ!
26 19/04/29(月)11:16:27 No.587270736
組みあわせるビルドの直後なのにこんな思考投げ捨てたようなバレ作られたら死ねといいたくもなるな…
27 19/04/29(月)11:17:08 No.587270859
>顔面ライダーは言うほど衝撃なかったな >ぱっと見普通にかっこいいし そうだったかな…そうだったかも…
28 19/04/29(月)11:17:40 No.587270953
>視聴者側の想像を毎回超えて行かなきゃいけないのはそれで食っているとはいえ辛そうだよね ビルドは結構がっかりだった
29 19/04/29(月)11:17:47 No.587270976
ジオウスマートだしね
30 19/04/29(月)11:18:04 No.587271020
寿司ライダーとかもだがわざわざこんなん自作してガセバレ流してるんだから暇なもんだ
31 19/04/29(月)11:18:06 No.587271022
近年だとエグゼイドがぶっ飛びすぎ
32 19/04/29(月)11:18:22 No.587271062
ビルドはどいつもこいつも真っ当にかっこいいよね
33 19/04/29(月)11:18:50 No.587271149
>そうだったかな…そうだったかも… 個人的には直近のエグゼイドが衝撃的すぎたからまぁ…
34 19/04/29(月)11:19:02 No.587271190
まあカメンライダーは見た瞬間一撃でこれ真バレだわ…と察せられる何かがあったな…
35 19/04/29(月)11:19:05 No.587271203
いいですよねこれファンアートじゃねーの?ってツッコまれてた初期に漏れ出たジーニアスの流出画像
36 19/04/29(月)11:19:16 No.587271244
>>そうだったかな…そうだったかも… >個人的には直近のエグゼイドが衝撃的すぎたからまぁ… やっぱりビルド印象に残ってない…
37 19/04/29(月)11:19:30 No.587271295
ジオウは感覚が麻痺しすぎてそう来たかとは思ったけど 初見から今まで普通にかっこいい部類に見えて申し訳なく感じる
38 19/04/29(月)11:19:54 No.587271380
>まあカメンライダーは見た瞬間一撃でこれ真バレだわ…と察せられる何かがあったな… 最初のバレがブットバソウルの画面っていうのも信憑性あった
39 19/04/29(月)11:20:03 No.587271412
コンプリートフォームに比べたらどれもかっこいい
40 19/04/29(月)11:20:04 No.587271414
ジオウはⅡがカッコいいし一回だけでいいからトリニティでソロタイムやって欲しい
41 19/04/29(月)11:20:15 No.587271452
>まあカメンライダーは見た瞬間一撃でこれ真バレだわ…と察せられる何かがあったな… こんなの仮面ライダーじゃないとは言わせない圧力…?
42 19/04/29(月)11:20:16 No.587271459
>まあカメンライダーは見た瞬間一撃でこれ真バレだわ…と察せられる何かがあったな… 見た目バレもガンバライジングだからああこれなのか…って説得力
43 19/04/29(月)11:21:45 No.587271784
>いいですよねこれファンアートじゃねーの?ってツッコまれてた初期に漏れ出たジーニアスの流出画像 ジーニアスて名前なのに見た目ただの全部載せ… それならフルボトルフォームやろ!!!コラ!確定! 公式~!?
44 19/04/29(月)11:22:01 No.587271824
そういやディケイドも最初はただのカードダス連動企画だろとか言われてたな
45 19/04/29(月)11:22:10 No.587271845
>まあカメンライダーは見た瞬間一撃でこれ真バレだわ…と察せられる何かがあったな… デザインがまとまってて発想も図抜けてたからな 素人の嘘バレはスレ画みたいにゴチャついてる割に既存作の域を一歩も脱しないし
46 19/04/29(月)11:22:11 No.587271852
>やっぱりビルド印象に残ってない… 言葉が悪かったね… それにウサギは結構印象的だったし…
47 19/04/29(月)11:22:12 No.587271855
顔面に文字とか常人の発想じゃねぇ ゲイツなんてひらがなのくせにカッコいいし
48 19/04/29(月)11:22:13 No.587271859
アナザーライダーもやっぱ本家がやるとやべえな感もすごかった
49 19/04/29(月)11:22:56 No.587271963
ジオウで一番オイオイオイってなったのはライダーの画像じゃなくて主人公の設定見た時
50 19/04/29(月)11:23:09 No.587272008
ジオウも30話半ばだしもう次は決まってるんだよな…時の流れが早い
51 19/04/29(月)11:23:12 No.587272015
こいつであってほしくないけどこいつであってほしいって思っちゃうのが本当のバレ
52 19/04/29(月)11:23:27 No.587272055
>アナザーライダーもやっぱ本家がやるとやべえな感もすごかった ブチの怪人デザインに勝てる人はそうそうおらんよ… 海外にまで影響与えた人だし…
53 19/04/29(月)11:23:33 No.587272070
>アナザーライダーもやっぱ本家がやるとやべえな感もすごかった 出渕と篠原のセンスがキレすぎててオリジナルとかおいそれと考えられない
54 19/04/29(月)11:24:05 No.587272158
>素人の嘘バレはスレ画みたいにゴチャついてる割に既存作の域を一歩も脱しないし その点スパイダースチーム怪人はなかなかだった
55 19/04/29(月)11:24:08 No.587272165
>ジオウで一番オイオイオイってなったのはライダーの画像じゃなくて主人公の設定見た時 王様…?
56 19/04/29(月)11:24:28 No.587272224
やっぱ予想の斜め上いってくれないとね ファンがこうあってほしい!とは想像付かない方向から出てくる感じ
57 19/04/29(月)11:24:42 No.587272277
アナザーだと篠原デザインのが異形ながらもかっこいい感じのが多くて個人的には好き
58 19/04/29(月)11:24:57 No.587272313
ビルドは目がウサギと戦車でようやくああこれバレだわって気づいた それ以外がおとなしすぎるし
59 19/04/29(月)11:25:02 No.587272331
>その点スパイダースチーム怪人はなかなかだった それもナイトローグとブラッドスタークって下地ありきでしょ
60 19/04/29(月)11:25:13 No.587272365
ミライダーは見覚えある輪郭でコラだな!と思ってた 改造だった…
61 19/04/29(月)11:25:17 No.587272377
>王様…? こんなん親しみ持てるわけねーわと思ってたのに気付いたら結構好きな主人公になってたなあ
62 19/04/29(月)11:25:30 No.587272417
>その点スパイダースチーム怪人はなかなかだった 今更トランスチームシステムじゃ話にならないとはいえキルバスはちょっとモニョる
63 19/04/29(月)11:25:31 No.587272419
スレ画の小物アイテムは何なんだこれ?
64 19/04/29(月)11:25:50 No.587272474
改めて見ると公式のほうがぶっとんでんのに公式の方が格好良い
65 19/04/29(月)11:26:04 No.587272514
アナザーは毎度キモかっこいい上にひねりの利いたデザインがお出しされてしゅごい…ってなる
66 19/04/29(月)11:26:06 No.587272522
ソウゴくんは好感とやべーぞコイツのバランス取りがすごい
67 19/04/29(月)11:26:16 No.587272556
>>王様…? >こんなん親しみ持てるわけねーわと思ってたのに気付いたら結構好きな主人公になってたなあ ゲイツはこういうこと言う
68 19/04/29(月)11:26:45 No.587272637
ジオウは魔王になるの防ぐどころかどんどん肯定する流れで話が進んでいってるのが凄い
69 19/04/29(月)11:26:51 No.587272644
カメン ラ イ ダー のしてやられた感は異常
70 19/04/29(月)11:26:54 No.587272659
プロのデザイナーってやっぱすげえなあってなる
71 19/04/29(月)11:27:07 No.587272698
ラィダー のインパクトはちょっとすごいな
72 19/04/29(月)11:27:18 No.587272734
>改めて見ると公式のほうがぶっとんでんのに公式の方が格好良い なんかスレ画は歴代に比べると線が多い感じがあるな キバとかも結構線多い方だったけどね
73 19/04/29(月)11:27:21 No.587272740
>アナザーは毎度キモかっこいい上にひねりの利いたデザインがお出しされてしゅごい…ってなる 縫い合わせられたダブルいいよねよくない
74 19/04/29(月)11:27:22 No.587272743
番外で昭和のアナザーデザインとかもみたい
75 19/04/29(月)11:27:43 No.587272797
蛍光色マシマシのゲーマーとかフルーツ侍とかはファンの頭からは絶対出てこないと思った
76 19/04/29(月)11:27:52 No.587272824
俺今だに王様設定馴染めない
77 19/04/29(月)11:28:06 No.587272855
レジェンドのコレクションアイテムにクレストは無いわな ライダーの顔がなきゃどれが誰かわからない オーメダルで実感した
78 19/04/29(月)11:28:11 No.587272869
私アナザー555のスーツ纏ったオルフェノク感好き!
79 19/04/29(月)11:28:28 No.587272905
アナザーは韮澤氏のデザインが見てみたかった 惜しい
80 19/04/29(月)11:28:29 No.587272907
>スレ画の小物アイテムは何なんだこれ? ぱっと見でわかんない時点で子ども向けの企画としてアウトだよね
81 19/04/29(月)11:28:35 No.587272922
後少ししたら令和ライダーのバレも来るのかな…
82 19/04/29(月)11:28:46 No.587272952
医者ゲーマーはどっかでバレ見たような記憶が
83 19/04/29(月)11:28:59 No.587272999
スレ画は使うアイテムに主人公が少なすぎるな…
84 19/04/29(月)11:29:00 No.587273001
>レジェンドのコレクションアイテムにクレストは無いわな >ライダーの顔がなきゃどれが誰かわからない マッハとチェイサーマッハライドウォッチ!
85 19/04/29(月)11:29:01 No.587273009
>後少ししたら令和ライダーのバレも来るのかな… ブレン!
86 19/04/29(月)11:29:09 No.587273036
アナザーライダーはデザインラインが怪人サイドの文脈なうえに 一応ライダーなので手も抜けないって気合入ってる感じあるね
87 19/04/29(月)11:29:22 No.587273074
オーズじゃん
88 19/04/29(月)11:29:46 No.587273139
>マッハとチェイサーマッハライドウォッチ! フォームチェンジだとアギトがヤバい
89 19/04/29(月)11:30:09 No.587273198
>マッハとチェイサーマッハライドウォッチ! アメイジングマイティ!
90 19/04/29(月)11:30:11 No.587273206
>オーズじゃん んなこといったらビルドもWだし
91 19/04/29(月)11:30:27 No.587273251
>後少ししたら令和ライダーのバレも来るのかな… ギリギリすべりこむ!
92 19/04/29(月)11:31:01 No.587273335
ビルドって割とデザイン落ち着いてるよね 顔が体についてるのも遺影もすでに通った道だし
93 19/04/29(月)11:31:03 No.587273341
アナザーウィザードはデザインの良さも中の人も印象に残ったな…
94 19/04/29(月)11:31:06 No.587273355
>>ジオウで一番オイオイオイってなったのはライダーの画像じゃなくて主人公の設定見た時 >王様…? 毎週やべーぞこいつって思わせながら評価が上がる我が魔王
95 19/04/29(月)11:31:15 No.587273376
>プロのデザイナーってやっぱすげえなあってなる デザイナーのすごさと言うより人と時間を使ったコンペの差でしょう 没案見るとやっぱりスレ画みたいなレベルごろごろあるし
96 19/04/29(月)11:31:28 No.587273415
医者とゲーマー!?絶対どっちかおざなりになるでしょ~
97 19/04/29(月)11:31:51 No.587273481
>ビルドって割とデザイン落ち着いてるよね >顔が体についてるのも遺影もすでに通った道だし 知らないビルドだ
98 19/04/29(月)11:32:24 No.587273576
やっぱり企画会議って大事だね
99 19/04/29(月)11:32:29 No.587273588
ジオウだ なんで間違えたおれ…
100 19/04/29(月)11:32:29 No.587273590
>アナザーウィザードはデザインの良さも中の人も印象に残ったな… 「」はウィザード早瀬が好き過ぎる
101 19/04/29(月)11:32:36 No.587273613
>医者とゲーマー!?絶対どっちかおざなりになるでしょ~ 実際最初は酷かった なんでどんどん融和してくの…
102 19/04/29(月)11:33:06 No.587273684
知らない未来のライダーの力でパワーアップ!
103 19/04/29(月)11:33:29 No.587273748
スレ画も本職が遊びで作ってそうな感じする
104 19/04/29(月)11:33:39 No.587273773
顔文字のないジオウ素体を作ってインパクトが足りない!ってなるのは分かる でもそのインパクトをつける為に顔面にライダーぶち込むのはどういう発想なんだ…
105 19/04/29(月)11:33:52 No.587273818
>医者とゲーマー!?絶対どっちかおざなりになるでしょ~ リプログラミングのダブルミーニングいいよね…
106 19/04/29(月)11:33:52 No.587273820
アナザーはウィザードだったらドラゴン要素を強くする、みたいな9割の人が思いつくようなアイデアを避けた上でキモかっこよくしてるのがプロだなぁ…ってなるよね
107 19/04/29(月)11:34:11 No.587273857
>没案見るとやっぱりスレ画みたいなレベルごろごろあるし クウガの没案とかいくつかは結構ひどかったな… ダサいというか凄い古臭い
108 19/04/29(月)11:35:15 No.587274020
よくよく考えたら歴代のシンボルマークを子供向けのおもちゃにするわけないよな…
109 19/04/29(月)11:35:52 No.587274125
敗北者にカプ厨が惹かれるわけないからな…
110 19/04/29(月)11:36:01 No.587274148
>医者とゲーマー!?絶対どっちかおざなりになるでしょ~ パラドが設定固まってなかったとか信じられん位色々神がかってる…
111 19/04/29(月)11:36:26 No.587274221
スレ画のカブトムシセット見るとブレイド要素ゼロで笑う
112 19/04/29(月)11:36:59 No.587274304
>よくよく考えたら歴代のシンボルマークを子供向けのおもちゃにするわけないよな… ライドウォッチにだってクレスト入ってるし…
113 19/04/29(月)11:37:56 No.587274456
>ライドウォッチにだってクレスト入ってるし… メインとして、ってことじゃねぇかな
114 19/04/29(月)11:37:59 No.587274462
>ライドウォッチにだってクレスト入ってるし… ライダーカードもそうだが両方入れるのがポイントだ
115 19/04/29(月)11:38:06 No.587274487
ベルトやアイテム最初のラフえっこれが…?の初期稿からあっという間に玩具版のデザインに仕上がってくらしいからな 伊達にデザインチーム総掛かりで作ってねえやな
116 19/04/29(月)11:38:17 No.587274517
>ライドウォッチにだってクレスト入ってるし… そっちがメインって訳でもないから…
117 19/04/29(月)11:39:13 No.587274678
クウガの没デザインはちょっとダサい su3033281.jpg
118 19/04/29(月)11:39:32 No.587274740
>医者とゲーマー!?絶対どっちかおざなりになるでしょ~ 筆が速くて毎週盛り上がる展開作って風呂敷畳むの上手いとかなんなの
119 19/04/29(月)11:39:34 No.587274751
>こんなの仮面ライダーじゃないとは言わせない圧力…? 言わせないっていうかもう顔に書いてあるんだからライダーだこれって言うしかない
120 19/04/29(月)11:40:15 No.587274886
su3033279.jpg
121 19/04/29(月)11:40:15 No.587274889
>クウガの没デザインはちょっとダサい ちょっとどころじゃないよ!
122 19/04/29(月)11:40:20 No.587274906
>クウガの没デザインはちょっとダサい >su3033281.jpg 真ん中龍騎の元になってたりするのかな
123 19/04/29(月)11:40:22 No.587274909
>ダサいというか凄い古臭い これは古臭いけど結構好きなんだ su3033280.jpg この2つはうーn… su3033283.jpg su3033284.jpg
124 19/04/29(月)11:40:24 No.587274911
なんでアナザーライダーの話するとアナザーディケイド出したがらない人わくんだろうってアナザーライダーまとめてるスレで思う
125 19/04/29(月)11:40:39 No.587274960
>su3033281.jpg 真ん中が一番近い…?
126 19/04/29(月)11:41:14 No.587275060
>クウガの没デザインはちょっとダサい >su3033281.jpg ルナルナがいる!
127 19/04/29(月)11:41:16 No.587275065
偽物はやっぱ無難な複眼やベルトにとらわれやすいなってみてて感じる
128 19/04/29(月)11:41:28 No.587275106
>なんでアナザーライダーの話するとアナザーディケイド出したがらない人わくんだろうってアナザーライダーまとめてるスレで思う 本人が濃すぎてよっぽど上手くしないと霞みそうだし…
129 19/04/29(月)11:41:43 No.587275143
>su3033279.jpg かっこいいし時計ライダーだとわかる! でも記念作品なのにインパクトが全然足りない! おのれエグゼイド
130 19/04/29(月)11:41:47 No.587275148
>クウガの没デザインはちょっとダサい >su3033281.jpg やっぱ昭和あじ強いな没案…
131 19/04/29(月)11:41:55 No.587275165
>なんでアナザーライダーの話するとアナザーディケイド出したがらない人わくんだろうってアナザーライダーまとめてるスレで思う まとめ…?
132 19/04/29(月)11:42:05 No.587275199
>これは古臭いけど結構好きなんだ >su3033280.jpg メタルヒーローの系譜を感じる
133 19/04/29(月)11:42:23 No.587275252
>>なんでアナザーライダーの話するとアナザーディケイド出したがらない人わくんだろうってアナザーライダーまとめてるスレで思う >本人が濃すぎてよっぽど上手くしないと霞みそうだし… 後最近だとアナザージオウとの差別化どうすんのよってのもあるよね
134 19/04/29(月)11:42:29 No.587275273
三つ合体だとオーズと被るな まぁビルドもWと被ってたが
135 19/04/29(月)11:42:45 No.587275312
俺多分右の金ピカがクウガだったら見てない
136 19/04/29(月)11:42:52 No.587275334
>>これは古臭いけど結構好きなんだ >>su3033280.jpg >メタルヒーローの系譜を感じる RXのサブフォームあじもある
137 19/04/29(月)11:43:21 No.587275426
真ん中はタイタンに流用されてそうね
138 19/04/29(月)11:43:30 No.587275453
逆に平成2期はデザインの幅広がりすぎてエグゼイドやジオウのデザインがぶっ飛びすぎる
139 19/04/29(月)11:43:44 No.587275492
夏映画あたりのボスがアナザーディケイドとかだったりするんかな
140 19/04/29(月)11:43:46 No.587275503
>su3033284.jpg これ石森氏のデザイン?
141 19/04/29(月)11:43:49 No.587275510
ニンジャガンソードと来てなんでドラゴンなんだよ!
142 19/04/29(月)11:43:50 No.587275518
>su3033279.jpg 真ん中は近いけどかっこよすぎてパンチが足りない…顔にライダー書かないと…
143 19/04/29(月)11:44:02 No.587275553
>>なんでアナザーライダーの話するとアナザーディケイド出したがらない人わくんだろうってアナザーライダーまとめてるスレで思う >まとめ…? あと何人で揃うよってまとめてる画像のスレだよ 出せない理由もないと思うんだけどねアナザーディケイド
144 19/04/29(月)11:44:19 No.587275595
そりゃあまあ平成第一作目だし昭和のデザインは色濃く残るわな それがよく今のクウガのデザインに収まったなってくらい
145 19/04/29(月)11:44:23 No.587275602
>逆に平成2期はデザインの幅広がりすぎてエグゼイドやジオウのデザインがぶっ飛びすぎる ジオウはそうでもない 後どれもメタルヒーローぽい2期は特に
146 19/04/29(月)11:44:49 No.587275675
実際テコ入れで金ぴか戦士出しましょうってのが元でライジングになったんじゃなかったっけ
147 19/04/29(月)11:45:18 No.587275765
>su3033284.jpg 上段真ん中わりといいじゃん と思ってから気付いたがオーズとシルエット一緒か
148 19/04/29(月)11:45:20 No.587275774
毎年毎年四苦八苦してるんやな 難儀やな
149 19/04/29(月)11:45:29 No.587275799
でもちゃんと要素は抜き出してまとめ上げてる すげえなあ…
150 19/04/29(月)11:45:34 No.587275818
>su3033279.jpg 実際モチーフが時計ライダーならこれでいいよね…
151 19/04/29(月)11:45:35 No.587275820
>ジオウはそうでもない >後どれもメタルヒーローぽい2期は特に ジオウはまず目がぶっ飛んでるのとトリニティの顔面貼り付けとグランドの像貼り付けが十分ぶっ飛びすぎてるよ!
152 19/04/29(月)11:45:44 No.587275852
次のライダーは令和一年目になるし多少は落ち着いたデザインなんだろうか
153 19/04/29(月)11:46:16 No.587275942
>そりゃあまあ平成第一作目だし昭和のデザインは色濃く残るわな >それがよく今のクウガのデザインに収まったなってくらい あの巨大なツリ目を思いついた人が一番のMVPだと思う どの段階で出てきたのかなあれ
154 19/04/29(月)11:46:21 No.587275953
>毎年毎年四苦八苦してるんやな >難儀やな 無難にかっこいいにせよインパクト重視の出落ちにせよどっちも苦しいのは変わらないんだろうなって
155 19/04/29(月)11:46:23 No.587275966
インパクトが足りないなーっで顔に文字を入れてみようぜ?ってなった経緯を知りたい…
156 19/04/29(月)11:46:28 No.587275985
>ジオウはまず目がぶっ飛んでるのとトリニティの顔面貼り付けとグランドの像貼り付けが十分ぶっ飛びすぎてるよ! 仮面ライダー初めて見る人?
157 19/04/29(月)11:46:36 No.587275997
>これ石森氏のデザイン? これらは石森先生の死後に石森プロのスタッフが描いたモノだよ
158 19/04/29(月)11:46:41 No.587276006
クウガのやつはカラーリングが違うだけで デザイン案としてはほぼ決定稿に近いんじゃねかな ダサいのは絵の体型と絵柄で
159 19/04/29(月)11:46:55 No.587276041
>>アナザーライダーもやっぱ本家がやるとやべえな感もすごかった >出渕と篠原のセンスがキレすぎててオリジナルとかおいそれと考えられない どうせ勝てるわけないんだぐらいの気持ちで勝負しようとせず好きにやってみればいいんじゃねえかな…
160 19/04/29(月)11:47:03 No.587276068
>仮面ライダー初めて見る人? ディケイドからずっと見てるけどあれくらい普通って言うなら完全に毒されて麻痺してるだけだよ
161 19/04/29(月)11:47:04 No.587276073
てか今の子供はメタルヒーローとかほぼ知らんわけだし似ててもいいんじゃね
162 19/04/29(月)11:47:10 No.587276090
顔文字も言うほどインパクトない ちゃんとまとまってるし もし明朝体そのままとかだったらアホみたいなインパクトだったろうけど
163 19/04/29(月)11:47:32 No.587276146
>>ジオウはまず目がぶっ飛んでるのとトリニティの顔面貼り付けとグランドの像貼り付けが十分ぶっ飛びすぎてるよ! >仮面ライダー初めて見る人? エグゼイド見てしまうとジオウてまだ全然ぶっ飛んでないよね
164 19/04/29(月)11:47:33 No.587276147
>ディケイドからずっと見てるけどあれくらい普通って言うなら完全に毒されて麻痺してるだけだよ 何に毒されて何に麻痺してんだよ
165 19/04/29(月)11:47:34 No.587276151
>>su3033279.jpg >実際モチーフが時計ライダーならこれでいいよね… でもこれだと腕時計ってモチーフ自体に負けてる気はする
166 19/04/29(月)11:47:34 No.587276153
>クウガのやつはカラーリングが違うだけで いやいやいや
167 19/04/29(月)11:48:06 No.587276247
顔面張り付いてるのはディケイドの二個前にもいるし…
168 19/04/29(月)11:48:08 No.587276252
>何に毒されて何に麻痺してんだよ >エグゼイド見てしまうとジオウてまだ全然ぶっ飛んでないよね 完璧な答えが上に出てんじゃん!
169 19/04/29(月)11:48:11 No.587276264
>>>su3033279.jpg >>実際モチーフが時計ライダーならこれでいいよね… >でもこれだと腕時計ってモチーフ自体に負けてる気はする ライダーじゃ無くて時計モチーフヒーローて感じよね
170 19/04/29(月)11:48:13 No.587276274
>てか今の子供はメタルヒーローとかほぼ知らんわけだし似ててもいいんじゃね 悪いなんて言ってないよ!? スタッフが被ってるのもあって平成ライダーはライダーよりメタルヒーローの系譜だよなって
171 19/04/29(月)11:48:19 No.587276295
>顔文字も言うほどインパクトない >ちゃんとまとまってるし ら││だ
172 19/04/29(月)11:48:43 No.587276381
うnまあ ディケイドの前に顔4つつけて全部喋って体がバラバラに動く奴がいたんすけどね…
173 19/04/29(月)11:49:19 No.587276476
>ちゃんとまとまってるし インパクトとまとまりは完全に別の話だよね エグゼイドだって別にまとまりがないわけじゃないし
174 19/04/29(月)11:49:21 No.587276488
>ら││だ これがそのまま張り付いてたらとんでもないインパクトだったと思う ゲイツの目はひらがなに見えないからインパクト弱くて普通にかっこいい
175 19/04/29(月)11:49:25 No.587276495
>アナザーライダーはデザインラインが怪人サイドの文脈なうえに >一応ライダーなので手も抜けないって気合入ってる感じあるね 必ず敵怪人要素まんま取り入れるわけでもないから大変だ
176 19/04/29(月)11:49:51 No.587276590
>うnまあ >ディケイドの前に顔4つつけて全部喋って体がバラバラに動く奴がいたんすけどね… あれイマジン目線だと滅茶苦茶グロ形態なんだろうな…
177 19/04/29(月)11:49:55 No.587276600
>あと何人で揃うよってまとめてる画像のスレだよ >出せない理由もないと思うんだけどねアナザーディケイド 出したがらないってかだいぶ特異なことになりそうなので 本編で消化する感じじゃなさそうねっていう想像でしょう
178 19/04/29(月)11:50:20 No.587276669
クライマックスはソードフォームに見慣れてたから結構かっこいいじゃん!ってなったなぁ 身体に付いてた他フォームの顔もあまり顔感無かったし
179 19/04/29(月)11:50:31 No.587276706
2期でのデザインぶっ飛び度だとフォーゼがジオウより上な印象だなあ
180 19/04/29(月)11:50:47 No.587276748
>あれイマジン目線だと滅茶苦茶グロ形態なんだろうな… 劇中でも気持ち悪いって言われてたっけ…
181 19/04/29(月)11:50:52 No.587276766
>出したがらないってかだいぶ特異なことになりそうなので >本編で消化する感じじゃなさそうねっていう想像でしょう 僕が考えました!アナザーディケイドはピンクベルトの本人です!
182 19/04/29(月)11:50:56 No.587276780
アナザーディケイド出したらもやしが主役になっちゃうから…
183 19/04/29(月)11:51:11 No.587276826
>2期でのデザインぶっ飛び度だとフォーゼがジオウより上な印象だなあ 頭とんがってるか目が文字くらいで別にどっちが上ってほどでもない気がする
184 19/04/29(月)11:51:25 No.587276865
ジオウはインパクトとパッと見のかっこよさのバランスが取れてて結構好きだな
185 19/04/29(月)11:51:30 No.587276877
もやしがジオウのカード受け継いで倒すのが理想的だなアナザーディケイド
186 19/04/29(月)11:51:42 No.587276911
逆に響鬼やった後だからウィザートは物凄い無難に感じた
187 19/04/29(月)11:51:45 No.587276923
>>あれイマジン目線だと滅茶苦茶グロ形態なんだろうな… >劇中でも気持ち悪いって言われてたっけ… ぶっちゃけほぼ怪人だからな…
188 19/04/29(月)11:51:47 No.587276928
平成2期第一号のWは1号モチーフで奇抜な半分こデザインだったんだから令和第一号はクウガモチーフで王道回帰デザインだ
189 19/04/29(月)11:52:14 No.587277021
毎回ライダーの方は気合入ってるのに 変身アイテムの方はペイントソフトで描いたみたいな絵なのが…
190 19/04/29(月)11:52:14 No.587277022
どういう方向でもいいけどせっかく元号変わるわけだし また違う方向性を模索してほしいとは思う
191 19/04/29(月)11:52:35 No.587277069
主役ライダー全員並べるとみんな目立っててすごいなと思う
192 19/04/29(月)11:53:09 No.587277185
第一号は比較的インパクト大人しめで行く気がする
193 19/04/29(月)11:53:13 No.587277200
エグゼイドの見た目は反省点になるレベルだからな…
194 19/04/29(月)11:53:23 No.587277227
Wはディケイドの後だったからZO系のめっちゃ無難なやつになったな!ってなった 割れとる…
195 19/04/29(月)11:53:32 No.587277262
まあ大人の思うかっこいいデザインばかりを子供に押し付ける必要はないな
196 19/04/29(月)11:53:40 No.587277285
デューク×ギルス×スーパー1の力!
197 19/04/29(月)11:53:41 No.587277288
アナザーアギトは元々のデザイン活かしてジオウとしてのインパクト出しつつ木野さんにミソ付けないウルトラCな手法だったかなり力業だけど
198 19/04/29(月)11:53:56 No.587277329
>逆に響鬼やった後だからウィザートは物凄い無難に感じた ウィザードは前年のオーズフォーゼに比べると無難すぎる…
199 19/04/29(月)11:53:57 No.587277337
>主役ライダー全員並べるとみんな目立っててすごいなと思う 新たな個性!これが平成!だからな…
200 19/04/29(月)11:54:05 No.587277364
>アナザーディケイド出したらもやしが主役になっちゃうから… 今はソウゴ君達のキャラ濃いから喰われるようなこともないんじゃねえかな…
201 19/04/29(月)11:54:10 No.587277379
クウガとか今や王道でストレートに格好いい扱いだけど 当時リアタイで観てたライダーオタの反応はどうだったんだろうか
202 19/04/29(月)11:54:13 No.587277394
ライダーはデザインに幅があって好き ベルトと昆虫みたいな目は必須かなと思ってたけど昆虫みたいな目も不要で面白い
203 19/04/29(月)11:55:08 No.587277559
オーズはデザイン発表当初仮面舞踏会の人だのパピヨンだの散々な言われようだったな
204 19/04/29(月)11:56:06 No.587277738
龍騎とファイズでデザインラインを跡形もなく破壊したからな
205 19/04/29(月)11:56:14 No.587277767
鎧武は蟹扱いだった 鎧武アーマーも蟹扱いだ
206 19/04/29(月)11:56:19 No.587277786
>オーズはデザイン発表当初仮面舞踏会の人だのパピヨンだの散々な言われようだったな オーズでも不評喰らうってちょっと厳しくない!?
207 19/04/29(月)11:56:21 No.587277792
ダサいと言われるのは通過儀礼みたいなもんだし… …めんどくせ!
208 19/04/29(月)11:56:30 No.587277813
>オーズはデザイン発表当初仮面舞踏会の人だのパピヨンだの散々な言われようだったな まあでもオーズフォーゼは奇抜だけど石ノ森感はわりと強いと思う
209 19/04/29(月)11:56:38 No.587277840
Wとオーズはメモリとメダルの争奪戦が文字通り地獄の2年間だった
210 19/04/29(月)11:56:51 No.587277886
>オーズはデザイン発表当初仮面舞踏会の人だのパピヨンだの散々な言われようだったな そんな…靖子はこれまで担当したダセえやつじゃなくて普通にかっこいい!って喜んだのに…
211 19/04/29(月)11:56:55 No.587277902
いいんだよウィザードはアクションで尖った個性出してるんだから
212 19/04/29(月)11:57:12 No.587277949
>オーズでも不評喰らうってちょっと厳しくない!? ガンダムもそうだけど方向性に関係なく長期シリーズは毎年そんなもんだよ
213 19/04/29(月)11:57:29 No.587278001
オーズって奇抜か?初めて見たときからずっと違和感無くかっこいいと思ってるな…動物モチーフ好きってのもあるかもしれない
214 19/04/29(月)11:57:40 No.587278032
>当時リアタイで観てたライダーオタの反応はどうだったんだろうか 平成ライダーはだめ.って人は結構いた いつ頃から消えたのかは覚えてない
215 19/04/29(月)11:57:55 No.587278079
今年は奇抜なのに割とかっこいいじゃねえか…と言われてて麻痺してきたなと思った
216 19/04/29(月)11:58:03 No.587278109
父親はファイズの顔が全部目でキモいとか当時言ってた
217 19/04/29(月)11:58:16 No.587278136
ウィザードはウィザードで最終フォームがコンロだこれ!ってネタにされてたじゃん!
218 19/04/29(月)11:58:40 No.587278210
>ウィザードはウィザードで最終フォームがハゲだこれ!ってネタにされてたじゃん!
219 19/04/29(月)11:59:01 No.587278273
逆に戦隊はあんまりぶっ飛んだデザインしてこないというか 今年は特に無難にかっこいいデザインであれはあれでやっぱいいもんだなと思う
220 19/04/29(月)11:59:07 No.587278298
ウィザードはコレクションアイテムが顔のフィギュアすぎるのが気になったくらいだ
221 19/04/29(月)11:59:24 No.587278343
>ウィザードはウィザードで最終フォームがコンロだこれ!ってネタにされてたじゃん! 俺は頭ハゲ扱いだったのが印象に残ってる
222 19/04/29(月)11:59:25 No.587278345
>平成ライダーはだめ.って人は結構いた >いつ頃から消えたのかは覚えてない 春映画でオールライダーやるようになったあたりから消えてった気がする
223 19/04/29(月)11:59:37 No.587278389
何も言われなかったのってドライブぐらいかな 言われてたかもしれんが
224 19/04/29(月)11:59:39 No.587278397
>クウガとか今や王道でストレートに格好いい扱いだけど >当時リアタイで観てたライダーオタの反応はどうだったんだろうか 叩くのはいたと思うけどぶっちゃけデザイン的には昭和のほうが冒険してたよね
225 19/04/29(月)11:59:40 No.587278404
商標バレ去年はこれまでより早かったけど今年は6月くらいなんだろうか
226 19/04/29(月)11:59:41 No.587278406
そもそも異形の戦士が戦う話だからな…
227 19/04/29(月)12:00:16 No.587278518
そもそも昭和ライダーの本格的な出番なんかもうほぼねえし消えゆくのみだ
228 19/04/29(月)12:00:20 No.587278533
>何も言われなかったのってドライブぐらいかな >言われてたかもしれんが タイヤぐらいじゃねえかな
229 19/04/29(月)12:00:22 No.587278541
>何も言われなかったのってドライブぐらいかな >言われてたかもしれんが タイヤにハマってる…
230 19/04/29(月)12:00:32 No.587278570
>何も言われなかったのってドライブぐらいかな >言われてたかもしれんが タイヤはちょっと言われてたけどそれ以外は覚えてない
231 19/04/29(月)12:00:47 No.587278618
オーズはドレイクいたのにまたビビューンのパロ?って思った
232 19/04/29(月)12:00:49 No.587278627
>叩くのはいたと思うけどぶっちゃけデザイン的には昭和のほうが冒険してたよね それはないかな… いうほどライダーの特徴から離れたものがないし
233 19/04/29(月)12:01:02 No.587278678
アマゾンズは内容はともかくデザインは結構普通だよね まあ下敷きにアマゾンがいるんだけどさ
234 19/04/29(月)12:01:03 No.587278685
キチガイ三連タイヤきたな…
235 19/04/29(月)12:01:15 No.587278724
タイヤにハマってるってのとガスマスク呼ばわりされたこと忘れてねーかんな!
236 19/04/29(月)12:01:23 No.587278750
ドライブとかゴーストは割と褒められてたな
237 19/04/29(月)12:01:26 No.587278763
>何も言われなかったのってドライブぐらいかな >言われてたかもしれんが それこそビルド 言うことなくてつまらんとか言われてた
238 19/04/29(月)12:01:26 No.587278765
ドライブはそれこそ完全にライダー投げ捨ててドライブしてるー!?って言われてた
239 19/04/29(月)12:01:31 No.587278779
>それはないかな… >いうほどライダーの特徴から離れたものがないし ストロンガーとかアマゾンは?
240 19/04/29(月)12:01:35 No.587278790
昭和までさかのぼると石ノ森先生が偉大という話に帰結してしまう
241 19/04/29(月)12:01:41 No.587278814
ゴーストはすげえマッチョだなって言われてた記憶が
242 19/04/29(月)12:01:45 No.587278829
ビルドは逆にそこまで奇抜じゃないなって反応じゃなかったっけ
243 19/04/29(月)12:01:59 No.587278866
オーズは下地がディテール少なめ黒一色は思い切ったなって言われてた覚えはある
244 19/04/29(月)12:02:04 No.587278881
>アマゾンズは内容はともかくデザインは結構普通だよね >まあ下敷きにアマゾンがいるんだけどさ ほぼアマゾンのヒモはともかく村長の方は散々な言われようだったぞ
245 19/04/29(月)12:02:08 No.587278892
>アマゾンズは内容はともかくデザインは結構普通だよね >まあ下敷きにアマゾンがいるんだけどさ モロに赤いアマゾンなアルファが普通のライダー扱いな辺り時代の変化もあると思う
246 19/04/29(月)12:02:11 No.587278902
ゴーストはデップーに似てたことをよく言われてた
247 19/04/29(月)12:02:16 No.587278918
>>それはないかな… >>いうほどライダーの特徴から離れたものがないし >ストロンガーとかアマゾンは? そもそもXでいきなり動物モチーフからガスマスクモチーフになってる…
248 19/04/29(月)12:02:28 No.587278966
>ドライブとかゴーストは割と褒められてたな ゴーストは音声のほうが言われてた気がする
249 19/04/29(月)12:02:35 No.587278989
>まあ下敷きにアマゾンがいるんだけどさ アルファはブラッシュアップとしてすげーナイスデザインだと思う
250 19/04/29(月)12:02:41 No.587279006
いろんな意味で滅茶苦茶言われてた記憶があるのは鎧武とエグゼイド 鎧武はデザインっていうかくだもののせいだけど
251 19/04/29(月)12:02:46 No.587279017
>ドライブとかゴーストは割と褒められてたな ゴーストは変態仮面だ!とか言われてた思い出があるけど正直そう見るのは無理あるよな
252 19/04/29(月)12:02:55 No.587279050
>ビルドは逆にそこまで奇抜じゃないなって反応じゃなかったっけ 前年がエグゼイドだしな…
253 19/04/29(月)12:03:00 No.587279073
一番冒険してるのはライダーマンだろ
254 19/04/29(月)12:03:08 No.587279095
>ゴーストはすげえマッチョだなって言われてた記憶が アメコミヒーローっぽいとよく言われてた
255 19/04/29(月)12:03:33 No.587279176
>ストロンガーとかアマゾンは? どっちもひと目で分かるくらいにはライダーの特徴からかけ離れたデザインはしてないよね ひと目でこれライダー?ってなるエグゼイドや響鬼に比べれば十分無難だと思う
256 19/04/29(月)12:03:45 No.587279214
ゴーストは裸にパーカーだけ着てるみたいに見えて仕方なかった
257 19/04/29(月)12:03:50 No.587279226
鎧武って結構普通にかっこよくない?変身シークエンスが奇抜なだけで
258 19/04/29(月)12:03:51 No.587279231
>いろんな意味で滅茶苦茶言われてた記憶があるのは鎧武とエグゼイド >鎧武はデザインっていうかくだもののせいだけど 果物と武者と錠前とかどう考えても狂人の発想だよ…
259 19/04/29(月)12:03:55 No.587279243
なんでフードとるんだつけてるほうがかっこいいじゃん と思っていたが理由をきいてああうん息できないなら仕方ないよね…って
260 19/04/29(月)12:04:03 No.587279266
>ほぼアマゾンのヒモはともかく村長の方は散々な言われようだったぞ まぁ村長はアマゾンの特徴である口が無いしな… 噛んでたけど
261 19/04/29(月)12:04:09 No.587279288
鎧武はモノアイなのが地味に珍しい
262 19/04/29(月)12:04:30 No.587279359
ゴーストは割と全部かっこよかった
263 19/04/29(月)12:04:40 No.587279393
響鬼はライダーとしては異端も異端だけど 単体のデザインとしてみると純粋にめっちゃ格好いい
264 19/04/29(月)12:04:58 No.587279468
>一番冒険してるのはライダーマンだろ むしろヒーローとしては口だけ出すのは王道のデザインだと思う
265 19/04/29(月)12:05:00 No.587279474
>鎧武って結構普通にかっこよくない?変身シークエンスが奇抜なだけで 最初青と橙の色味が苦手だったなぁ
266 19/04/29(月)12:05:00 No.587279475
一番これ仮面ライダーではないよねってなったのは響鬼
267 19/04/29(月)12:05:15 No.587279538
響鬼はちょっとかっこよさの方向性がご当地ヒーローっぽいと思っている ウィザードはそんなことないんだけど
268 19/04/29(月)12:05:33 No.587279599
アマゾンアルファはもとのアマゾンの縞模様を傷に解釈してるのとピラニアの意匠が濃くなってて同じシルエットでも全く別物の印象付けしてるのがいい
269 19/04/29(月)12:05:52 No.587279669
鎧武はデザインは名前通り鎧武者ライダーだからそこまででもない モチーフはかなり狂ってるが…
270 19/04/29(月)12:05:55 No.587279680
響鬼はベルトがベルトじゃないし本当にライダーから一番掛け離れてるよね
271 19/04/29(月)12:06:13 No.587279724
鎧武は蟹だしバロンは耳にバナナ刺さってる人だ
272 19/04/29(月)12:06:22 No.587279751
>響鬼はベルトがベルトじゃないし本当にライダーから一番掛け離れてるよね X…
273 19/04/29(月)12:06:28 No.587279767
むしろ鎧武者とフルーツのぶっ飛んだ組み合わせでよくあれだけ綺麗にまとめたと思う
274 19/04/29(月)12:06:33 No.587279783
バロンが致命的にダセえ!ってなってたな鎧武
275 19/04/29(月)12:06:34 No.587279789
>鎧武って結構普通にかっこよくない?変身シークエンスが奇抜なだけで 鎧ってモチーフがスーツとベストマッチしてたしな 斬月やカチドキいいよね
276 19/04/29(月)12:06:36 No.587279796
鎧武のカラーリングはタカラトミー感強いよね
277 19/04/29(月)12:06:40 No.587279809
村長は胸板がちょっと板すぎる…
278 19/04/29(月)12:06:48 No.587279841
バンダイ側がずーっとフルーツライダーやりたがってたらしいからデザインは洗練されてる感ある鎧武
279 19/04/29(月)12:07:05 No.587279908
>バロンが致命的にダセえ!ってなってたな鎧武 あれはバナナの主張が強すぎてどうしようもないすぎる…
280 19/04/29(月)12:07:06 No.587279911
>X… 忘れてた そういやマスクで変身だったな また出ないかなぁそういうの
281 19/04/29(月)12:07:31 No.587280006
デザインもたいがい難易度高いが 果物モチーフの錠前で戦うライダーの物語を書いてくださいも大概
282 19/04/29(月)12:07:59 No.587280094
フルーツライダーやりたいのはまだしも武者とか騎士と掛け合わせるのは謎の発想だよやっぱ
283 19/04/29(月)12:08:01 No.587280105
>果物モチーフの錠前で戦うライダーの物語を書いてくださいも大概 要素を絞れ…!
284 19/04/29(月)12:08:04 No.587280121
>デザインもたいがい難易度高いが >果物モチーフの錠前で戦うライダーの物語を書いてくださいも大概 全部かいてきました
285 19/04/29(月)12:08:25 No.587280189
>デザインもたいがい難易度高いが >果物モチーフの錠前で戦うライダーの物語を書いてくださいも大概 ライダー初挑戦の虚淵くん頼んだ!
286 19/04/29(月)12:08:27 No.587280200
医者とゲームも相当頭おかしいと思う デザインに医者要素は殆ど感じないけど
287 19/04/29(月)12:09:00 No.587280306
>それこそビルド >言うことなくてつまらんとか言われてた W先輩に感謝しないとな…
288 19/04/29(月)12:09:39 No.587280424
バロンはバナナよりマンゴーのが格好良い
289 19/04/29(月)12:10:33 No.587280581
>要素を絞れ…! 新世代は搾るベルトになったね…
290 19/04/29(月)12:11:00 No.587280675
ゴーストは俺ちゃん言われてた 特に闘魂