19/04/29(月)10:54:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/29(月)10:54:43 No.587266842
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/29(月)10:57:17 No.587267304
見てもつらいだけになりそう
2 19/04/29(月)10:57:32 No.587267344
クローン戦争をさいしょに? ありえない…しんじられない
3 19/04/29(月)10:58:37 No.587267509
大ヒットしてるみたいだけど 皆大体こうやってシリーズ全部見てるんでしょ すごい熱量に驚く
4 19/04/29(月)10:59:30 No.587267662
ンー3とミスタードクターとGoGを挙げてない時点でにわかが描いたのがバレバレ過ぎる
5 19/04/29(月)11:00:35 No.587267839
>ンー3とミスタードクターとGoGを挙げてない時点でにわかが描いたのがバレバレ過ぎる マウンティングは平成最後にしとけよ
6 19/04/29(月)11:00:52 No.587267902
最悪さいしょのアベンジャーズだけ見てると見てないでも違いそつ
7 19/04/29(月)11:01:04 No.587267934
>ンー3とミスタードクターとGoGを挙げてない時点でにわかが描いたのがバレバレ過ぎる その3作こそ抑えてなかったら意味分からんどころか盛り上がる部分も盛り上がらないと思う
8 19/04/29(月)11:03:10 No.587268274
盛り上がれるかって話ならMCU全部観ろって話にしかならないじゃん!
9 19/04/29(月)11:03:15 No.587268286
ハルクいる?
10 19/04/29(月)11:03:43 No.587268390
>大ヒットしてるみたいだけど >皆大体こうやってシリーズ全部見てるんでしょ >すごい熱量に驚く 友達に流行ってるけどどれ観たらいい?と聞かれて 全部…と答えてしまう「」は多いという
11 19/04/29(月)11:04:09 No.587268468
アニメ一本も見ずにスパロボやるみたいな…
12 19/04/29(月)11:05:41 No.587268715
>ハルクいる? いらん
13 19/04/29(月)11:06:45 No.587268931
ゴジラファイナルウォーズをさいしょに? ありえない…しんじられない
14 19/04/29(月)11:07:40 No.587269069
キャプテンアメリカに2あったっけ
15 19/04/29(月)11:07:59 No.587269111
スタートレックとか何から手をつければいいのか分からなくて何も見れない
16 19/04/29(月)11:08:04 No.587269122
平成ライダー観ないで仮面ライダー大戦観るようなものか…
17 19/04/29(月)11:08:19 No.587269179
最初から徐々に追うと楽しめる物でも一気に見ると多分同じテンポというか話の流れで辛くなると思う
18 19/04/29(月)11:08:27 No.587269193
>アニメ一本も見ずにスパロボやるみたいな… 原作見ておけばこの場面拾ってくれたからみたいな気持ちはあるけど別に見なくても問題ないから… 新し目の作品ならいいけど昔の作品だと古臭さ以前に盛り上がらないし長いっていうのも割とあるし
19 19/04/29(月)11:09:16 No.587269319
ヒーローのオリジンを続けて観ると流石に飽きそう
20 19/04/29(月)11:09:23 No.587269336
>スタートレックとか何から手をつければいいのか分からなくて何も見れない 映画版リブートからでいいと思うよオリジナル世界の概略もわかるし
21 19/04/29(月)11:09:45 No.587269394
とりあえずアベンジャーズを順に見せて興味のあるやつの作品を見せればいい
22 19/04/29(月)11:10:09 No.587269478
ハルクいらな過ぎて震える
23 19/04/29(月)11:10:40 No.587269570
>キャプテンアメリカに2あったっけ 名作やぞWS
24 19/04/29(月)11:10:55 No.587269633
>クローン戦争をさいしょに? >ありえない…しんじられない じゃあ最近のEP7から…
25 19/04/29(月)11:11:35 No.587269777
アイアンマンしか見てないからアベンジャーズ見られない
26 19/04/29(月)11:11:44 No.587269808
ナラティブ見る前に1st~逆襲とUCみるべきみたいな話でしょ?
27 19/04/29(月)11:12:00 No.587269866
>キャプテンアメリカに3あったっけ
28 19/04/29(月)11:12:01 No.587269872
>>クローン戦争をさいしょに? >>ありえない…しんじられない >じゃあ最近のEP7から… それはまあ選択肢としてありだと思う
29 19/04/29(月)11:12:17 No.587269938
アベンジャーズから見て割と面白かったけど大絶賛するような出来かな?って思っちゃうのはシリーズを追ってないからだろうな
30 19/04/29(月)11:12:36 No.587270004
その点ジュラシックパークシリーズはだいたいどれから見てもいいのでありがたい
31 19/04/29(月)11:12:51 No.587270047
普通にソーとドクターと国王以外はダイジェストでしか知らないけど楽しめたよIWもEGも
32 19/04/29(月)11:13:09 No.587270115
レゴバットマンをさいしょに? うんとてもいいと思う
33 19/04/29(月)11:13:24 No.587270175
ハルクは最後の社長しか覚えてない
34 19/04/29(月)11:13:37 No.587270219
最初に視聴したスパイダーマンはスパイダーバースだわ俺
35 19/04/29(月)11:13:42 No.587270239
ファンのための3時間なのでファンじゃないと本当キツいと思う
36 19/04/29(月)11:14:59 No.587270468
>アベンジャーズから見て割と面白かったけど大絶賛するような出来かな?って思っちゃうのはシリーズを追ってないからだろうな 当時はあのCGがTFかアベンジャーズが双璧ってくらいトップだったから 今だったら他にも腐るほどあるけど
37 19/04/29(月)11:15:02 No.587270485
知らなくてもある程度楽しめるとは思うけど過去作のオマージュとか伏線回収が大量にあるからな
38 19/04/29(月)11:15:06 No.587270497
>アニメ一本も見ずにスパロボやるみたいな… アニメ一本も見ずにインパクトやったけどちゃんと完走したし…熟練度も全部取ったし…
39 19/04/29(月)11:15:50 No.587270626
>アニメ一本も見ずにインパクトやったけどちゃんと完走したし… ほう… >熟練度も全部取ったし… マジかよ…
40 19/04/29(月)11:16:16 No.587270705
>レゴバットマンをさいしょに? >うんとてもいいと思う いいの!?
41 19/04/29(月)11:16:32 No.587270751
IWはともかくEGは知らなかったら最後の戦闘シーンくらいしか楽しくなさそう
42 19/04/29(月)11:17:57 No.587271004
単体作品はどれから見てもちょっと他のキャラ出て来るくらいの繋がりだからいいけど アベンジャーズ見るなら全部見ろって言う
43 19/04/29(月)11:18:27 No.587271079
キングダムハーツを3からやるようなもんか
44 19/04/29(月)11:18:41 No.587271133
キャップ・キャップWSとアイアンマンは欲しい そうするとアベンジャーズも外せないし…キリがねえ
45 19/04/29(月)11:19:20 No.587271258
>クローン戦争をさいしょに? >ありえない…しんじられない じゃあ最近のEP8から…
46 19/04/29(月)11:19:45 No.587271354
興味持ってからでいいのでは
47 19/04/29(月)11:20:41 No.587271535
見たくないなら無理に見なくていいんだよ?
48 19/04/29(月)11:21:37 No.587271751
とりあえず敵でてきたからヒーローがたおす!すごいアクションかっこいい!で見てかっこよかったヒーローが出る映画から見ちゃ駄目?
49 19/04/29(月)11:22:10 No.587271850
とりあえず観て好きなキャラの単独作品を追えるのがこういう映画の良いとこでは…?
50 19/04/29(月)11:22:54 No.587271958
>とりあえず観て好きなキャラの単独作品を追えるのがこういう映画の良いとこでは…? いや別にそんなことないけど
51 19/04/29(月)11:23:05 No.587271996
別にどこから入ってもいいじゃん…そこから興味持ってもらえば
52 19/04/29(月)11:23:06 No.587271999
シビルウォーから見てごめん…
53 19/04/29(月)11:23:15 No.587272024
キャプテンアメリカ全部抑えてれば大丈夫でしょ
54 19/04/29(月)11:23:21 No.587272038
エイリアンは3から見てもいいけど4から見るのはダメだ
55 19/04/29(月)11:23:49 No.587272112
政治的な話全部キャップだしな
56 19/04/29(月)11:24:05 No.587272161
単品だとそこまで面白くないんだよなあ…過去作あってこそだから
57 19/04/29(月)11:24:17 No.587272194
アイアンマンが好きだが 映画としてはキャップが好き
58 19/04/29(月)11:24:19 No.587272201
>とりあえず観て好きなキャラの単独作品を追えるのがこういう映画の良いとこでは…? なんか勘違いしてない?
59 19/04/29(月)11:24:44 No.587272281
バンブルビーをさいしょに? …べつにいいかな
60 19/04/29(月)11:24:50 No.587272295
全然アメコミのことしらないんだけどカタログによくいる紫のおっさん調べたら武器に現実改編能力とか宇宙全能とか壺の最強スレに出てくるようなワードでてきて笑っちゃったんだけど本編もそんなノリなの?
61 19/04/29(月)11:25:28 No.587272404
>全然アメコミのことしらないんだけどカタログによくいる紫のおっさん調べたら武器に現実改編能力とか宇宙全能とか壺の最強スレに出てくるようなワードでてきて笑っちゃったんだけど本編もそんなノリなの? 本編がどれかによる
62 19/04/29(月)11:25:31 No.587272418
ソーの1を今から?!
63 19/04/29(月)11:25:37 No.587272438
ザロードオブリングをいきなり3から見るタイプの人はIW見てもいいし楽しめると思うよ
64 19/04/29(月)11:25:52 No.587272479
役者変わってるしヒロインも伏線張ったヴィランも全然音沙汰ないしでハルクはマジで観なくても問題ない…
65 19/04/29(月)11:26:06 No.587272517
>全然アメコミのことしらないんだけどカタログによくいる紫のおっさん調べたら武器に現実改編能力とか宇宙全能とか壺の最強スレに出てくるようなワードでてきて笑っちゃったんだけど本編もそんなノリなの? ドラゴンボールみたいなもんだよ
66 19/04/29(月)11:26:33 No.587272596
ライダーとかのカタログスペックみたいなもんだ
67 19/04/29(月)11:26:56 No.587272670
TFはどれから見てもまぁいいよね…
68 19/04/29(月)11:27:21 No.587272741
ハルクは基本設定とロス将軍くらいしか繋がってないから別に見なくてもいい
69 19/04/29(月)11:27:35 No.587272771
>役者変わってるしヒロインも伏線張ったヴィランも全然音沙汰ないしでハルクはマジで観なくても問題ない… ハルクだけはアベンジャーズからで全然問題ないよね…
70 19/04/29(月)11:27:35 No.587272772
アーツやリボでかっこいいよく動くアメコミアクションフィギュアが手に入る いい事態になったものだ
71 19/04/29(月)11:29:51 No.587273151
なのでこうして続編ということを隠して宣伝する
72 19/04/29(月)11:30:47 No.587273300
現実改変とかタイムトラベルにせよ超越的な力にせよアメコミだったら結構なキャラが出来る
73 19/04/29(月)11:32:43 No.587273629
寅さんは最初だけは1作目を見て欲しい
74 19/04/29(月)11:32:48 No.587273639
前編の頃は映画館そこまで人が居なかったのに
75 19/04/29(月)11:33:05 No.587273683
アイアンマンエンドゲームください
76 19/04/29(月)11:33:20 No.587273723
正直面白くない
77 19/04/29(月)11:35:04 No.587273990
gotgも見ておけばよかったなと思ったぐらいにはなった
78 19/04/29(月)11:36:11 No.587274176
連日スレが立つからそろそろ逆張りサノバビッチが出てきたな
79 19/04/29(月)11:36:56 No.587274295
MCU全部見ろって人もっでもハルクはいいかな…ってなってるのが酷い
80 19/04/29(月)11:37:10 No.587274332
今やってるジオウも平成ライダー一本も見たこと無いキッズからしたらこの状態でしょ お祭りコンテンツなんてのは新規は切り捨ててくんだよ
81 19/04/29(月)11:37:41 No.587274414
シリーズ完結編って宣伝されてるのに事前知識なしで見ようとする人っているの? いや別にそれが悪いとは言わないけど
82 19/04/29(月)11:39:37 No.587274758
>シリーズ完結編って宣伝されてるのに事前知識なしで見ようとする人っているの? 盛り上がってたらとりあえず見てみるかって人はいるよ
83 19/04/29(月)11:41:36 No.587275123
単体としての面白さはさておきアベンジャーズの予備知識のためならキャプテン・マーベルは見なくてもいい
84 19/04/29(月)11:41:56 No.587275168
ハルクはこう…ぱっとしないからな!
85 19/04/29(月)11:42:12 No.587275218
興味持ったものから観ればいいよ
86 19/04/29(月)11:43:03 No.587275373
アベンジャーズとシビルウォーとアベンジャーズ3みとけば最低限は大丈夫かと
87 19/04/29(月)11:43:44 No.587275491
スパイダーマン最新作だけ見たけど超面白かったからこれも大丈夫かなって…
88 19/04/29(月)11:43:45 No.587275496
>シビルウォーから見てごめん… (えっなんか雰囲気がめっちゃ険悪だこの人たち…)
89 19/04/29(月)11:44:41 No.587275650
>シリーズ完結編って宣伝されてるのに事前知識なしで見ようとする人っているの? >いや別にそれが悪いとは言わないけど 完結編だから最後に見る必要があるって考えるのはオタクだけでしょ
90 19/04/29(月)11:45:13 No.587275749
そう言われると対象年齢幼稚園児とかだろう日朝枠でオールスター物ってよく分からないな
91 19/04/29(月)11:45:38 No.587275832
よく分かってないけど仮面ライダーの映画みたいな感じでしょ?
92 19/04/29(月)11:45:47 No.587275857
じゃあ…マブカププレイしてから見るね…
93 19/04/29(月)11:46:19 No.587275947
>そう言われると対象年齢幼稚園児とかだろう日朝枠でオールスター物ってよく分からないな 死ぬほど時間が余っている幼稚園児相手なら本気で英才教育を施せば半年で土台は整う
94 19/04/29(月)11:46:35 No.587275996
商業作品なんてな完結編や最終回からいきなり見ても楽しめるようになってるんだよ たぶん
95 19/04/29(月)11:48:15 No.587276283
>MCU全部見ろって人もっでもハルクはいいかな…ってなってるのが酷い 話も役者も繋がってないから… リブートしてもいい気もするんだが
96 19/04/29(月)11:48:26 No.587276323
こういうめんどくささに引いてしまうからアメコミ映画に入れない
97 19/04/29(月)11:49:13 No.587276461
ドラゴンボール超を見てないのにブロリーを見た「」とかたくさんいたしそれでも楽しめてたからなあ
98 19/04/29(月)11:49:21 No.587276487
スターウォーズは別に1から見ようと4から見ようとどっちでもいいよね?
99 19/04/29(月)11:50:28 No.587276695
別にいつ観てもその人の自由だしその人の3時間だしな
100 19/04/29(月)11:50:50 No.587276759
>こういうめんどくささに引いてしまうからアメコミ映画に入れない 見なくていいよ別にそういう人は 面白い映画なんて他にもいくらでもあるし
101 19/04/29(月)11:51:49 No.587276939
ハリウッドは新人に見て欲しいと頼んでくるかも知れないが 1ファンとしては予習もしてないやつに見に来られて意味不明と言われても迷惑なのでこなくていいです
102 19/04/29(月)11:52:43 No.587277094
予備知識ない人に配慮してリブート連発されるのもアレだし…
103 19/04/29(月)11:54:03 No.587277360
>スターウォーズは別に1から見ようと4から見ようとどっちでもいいよね? 1から見ると4~6がチープ画質でつらくなるがそれでもよければいいぞ
104 19/04/29(月)11:54:27 No.587277437
よく判らんけど楽しい映画ってあるけど流石に三時間も付き合えないでしょ
105 19/04/29(月)11:54:46 No.587277499
ありえない…スレ画にシビルウォーがない… この画像は素人だよ…キャップだってシビルウォー絶賛だ
106 19/04/29(月)11:55:21 No.587277610
>よく判らんけど楽しい映画ってあるけど流石に三時間も付き合えないでしょ 人による インド映画とか三時間以上が殆どだし
107 19/04/29(月)11:56:14 No.587277769
>ありえない…スレ画にシビルウォーがない… >この画像は素人だよ…キャップだってシビルウォー絶賛だ シビルウォーはアベンジャーズシリーズだからな…
108 19/04/29(月)11:56:44 No.587277863
大抵のものは制作順に見るのが一番 ただしいきなり古いものを見たらリタイアする可能性はある
109 19/04/29(月)11:57:01 No.587277918
インドみたいに誰が観ても楽しい踊りとかキャップがするの?
110 19/04/29(月)11:59:05 No.587278292
>シビルウォーはアベンジャーズシリーズだからな… シビルウォーは見なきゃだよ… 1回じゃ理解できないだろ?3回は見よう…
111 19/04/29(月)11:59:40 No.587278403
シビルウォーは今でも何でキャップの映画なんだって思う…