虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/29(月)10:31:46 原作知... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/29(月)10:31:46 No.587263098

原作知らないけどめっちゃおもしろかった… こんな面白映画なんで誰も教えてくれないの!

1 19/04/29(月)10:33:52 /B7VPubc No.587263439

>こんな面白映画なんで誰も教えてくれないの! この手合いのアンテナ低い知恵遅れ減らないかなあ

2 19/04/29(月)10:34:53 No.587263592

スレ頻繁にたってただろ!

3 19/04/29(月)10:35:52 No.587263735

これは人選ぶからな

4 19/04/29(月)10:36:24 No.587263821

合体だよォ~

5 19/04/29(月)10:36:50 No.587263905

そういうレスがほしいだけだよ

6 19/04/29(月)10:37:01 No.587263924

まんま忍者映画だとも思わなかったけど、ロボット映画なのは予想してなかった

7 19/04/29(月)10:37:40 No.587264019

原作とは言うけど俺バットマンの原作完璧に把握してるぜ!って言える人が何人いるのか

8 19/04/29(月)10:38:10 No.587264098

日本っぽい映画作って!って言われて 流石にボツになるだろって思った脚本が全部そのまま通った結果が

9 19/04/29(月)10:39:26 No.587264282

知的なイケメンボイスのゴリラがずるい

10 19/04/29(月)10:40:13 No.587264382

原作の漫画もダークナイトとかも見たことないけどすごく良かった… せっかくだからもう一回観る

11 19/04/29(月)10:40:35 No.587264438

合体のテーマ好き

12 19/04/29(月)10:41:34 No.587264591

ふざけて出した企画が通ったに近い映画

13 19/04/29(月)10:42:20 No.587264712

減点方式だと50点下回るけど加点方式だと10万点くらい行く映画

14 19/04/29(月)10:44:20 No.587265066

rotten tomatoでも客のメタスコアそんな高くない辺り向こうでもそういう評価なんかなって

15 19/04/29(月)10:48:33 No.587265791

良くも悪くも人選ぶからな…

16 19/04/29(月)10:48:51 No.587265834

隻狼にハマってて和風な感じの映画観たいなーってなんとなくこれ選んだんだけど本当に良かった 合体ロボいい…

17 19/04/29(月)10:51:47 No.587266303

南蛮人のファーマーなどいるかっ!!!

18 19/04/29(月)10:52:07 No.587266368

当時のスレでも人選ぶはこれって言われてたね 確かに選ぶ

19 19/04/29(月)10:52:43 No.587266465

南蛮ファーマーのシーンだけはなんかモヤモヤした

20 19/04/29(月)11:02:02 No.587268084

まあ公開当時は上映劇場そんなになかったからね…

21 19/04/29(月)11:06:07 No.587268785

ふざけてんのか!0点!orふざけてんのか!100点!だし…

22 19/04/29(月)11:06:33 No.587268887

これがクレイジージャパニメーションだぜみたいなドヤ顔が不快だから嫌いな映画

23 19/04/29(月)11:07:09 No.587269000

普通のバットマンも中々いいアレンジしてるよね

24 19/04/29(月)11:07:28 No.587269038

どこにドヤ顔が…

25 19/04/29(月)11:08:03 No.587269119

途中南蛮ファーマーのシーンだけ作画変わるのなんなの… ピンポンと同じ人?

26 19/04/29(月)11:08:16 No.587269164

日本語版以外だと石田の面白さが伝わらないのでマイナス10点

27 19/04/29(月)11:08:39 No.587269229

この作りで普段通りのバットマンも1本作って欲しいなって思った 何でも好きに出来ちゃうじゃん!っていうかB&B好きだったから全然いいよ俺はこんなんでも

28 19/04/29(月)11:09:24 No.587269341

CVがどれも完璧だった内容狂ってるけど

29 19/04/29(月)11:09:29 No.587269349

>知的なイケメンボイスのゴリラがずるい こやすくんが! ゴリラやってる! 高木渉も居る! 音監が岩浪さんだ!

30 19/04/29(月)11:09:54 No.587269421

これ好きな人はビーストウォーズとか好きそう 悪口じゃないよ

31 19/04/29(月)11:09:58 No.587269438

よく知らないけど石田のキャラはブルース大好きなあざといキャラなのはわかった

32 19/04/29(月)11:10:02 No.587269452

全体的に大好きだけど銃使うならデッドショットでよかったんじゃない?とだけ思う

33 19/04/29(月)11:10:09 No.587269476

>日本語版以外だと石田の面白さが伝わらないのでマイナス10点 石田がレッドフード…?どの石田だろう …アスランの石田だ!!

34 19/04/29(月)11:10:25 No.587269524

>これがクレイジージャパニメーションだぜみたいなドヤ顔が不快だから嫌いな映画 いやべつにアメコミにこれより狂った話なんてごまんとあるし そんなの思ってる人おらんでしょ

35 19/04/29(月)11:10:35 No.587269558

普段通りならTVシリーズのやつになるが

36 19/04/29(月)11:11:00 No.587269662

>どこにドヤ顔が… 自分が普段そういう顔して嫌がらせばかりしているから 他人が全員自分と同じことしてるように見えるんだろう キチガイにはありがちなことだ

37 19/04/29(月)11:11:00 No.587269663

声優さん豪華だし今までやってきてない演技も見れてその面でも大満足

38 19/04/29(月)11:11:01 No.587269664

いきなりバカみたいなこと言うのやめて土いじりでもしなさあ

39 19/04/29(月)11:12:50 No.587270043

ロボ戦辺りはめっちゃ人選ぶだろうなこれ…とは思った 尺の都合上仕方ないけど他のヴィランの活躍ももっと見たかったなとは思う

40 19/04/29(月)11:12:58 No.587270074

かくましが悪女の役作りの為に 喫茶店入った時とかに女性同士のヒソヒソ話やカップルの喧嘩とか聞いて勉強してたっけね

41 19/04/29(月)11:13:28 No.587270185

>尺の都合上仕方ないけど他のヴィランの活躍ももっと見たかったなとは思う ポイズンアイビーとペンギンは特に気になるよね…

42 19/04/29(月)11:13:53 No.587270275

猿虐待映画

43 19/04/29(月)11:15:01 No.587270482

あぁんたぁぁぁぁぁぁ~~~!!!

44 19/04/29(月)11:15:13 No.587270524

>ロボ戦辺りはめっちゃ人選ぶだろうなこれ…とは思った >尺の都合上仕方ないけど他のヴィランの活躍ももっと見たかったなとは思う そこら辺削ってでも南蛮人のファーマーをブチ込んだという いや笑ったけどさ

45 19/04/29(月)11:17:32 No.587270927

年貢の納め時のくだりすごい好き

46 19/04/29(月)11:17:34 No.587270936

>猿虐待映画 ちょっと前のマジンガーZ INFINITYで似た展開があったから あれから拾ったのか!?とも思ったけどよく考えたら間に合うはずなかった

47 19/04/29(月)11:17:40 No.587270957

ロボ戦っていうか猿とコウモリがうん…

48 19/04/29(月)11:17:51 No.587270985

赤い虚無僧も笑った

49 19/04/29(月)11:18:18 No.587271052

というかバットファミリーの合体ロボが見たかった

50 19/04/29(月)11:18:49 No.587271146

>赤い虚無僧も笑った レッドフードはどういう風に出てくるんだ? …ああこれか って納得してしまった

51 19/04/29(月)11:18:50 No.587271150

今ならネットフリックスで観られるからおすすめだぞ!

52 19/04/29(月)11:19:14 No.587271239

強すぎてつまんね…

53 19/04/29(月)11:19:26 No.587271281

小野Dが久しぶりにクッソイケメンの役やってて満足

54 19/04/29(月)11:19:37 No.587271321

>赤い虚無僧も笑った 誰だこいつ …あ!日本式レッドフードかこれ!?

55 19/04/29(月)11:20:12 No.587271444

>赤い虚無僧も笑った 4chanでデザイン公開時に何だこれ!?って言われて虚無僧だよって詳しく解説してる人いて外人さんも詳しいなってなった

56 19/04/29(月)11:20:43 No.587271544

全体的に テレビシリーズやってるライダーの劇場版みたいなノリだよね 元の世界に戻ってるけど本編と関係ねーなこの話!感が

57 19/04/29(月)11:20:54 No.587271593

https://www.youtube.com/watch?v=Uys7FTEarBw くるってんのか

58 19/04/29(月)11:21:28 No.587271712

合体だよぉぉぉぉぉぉ!!!!!

59 19/04/29(月)11:21:30 No.587271722

>4chanでデザイン公開時に何だこれ!?って言われて虚無僧だよって詳しく解説してる人いて外人さんも詳しいなってなった 確かに最近の日本の映画でも出てこないもんな虚無僧

60 19/04/29(月)11:22:36 No.587271923

バットマンが忍法使い始めたら強すぎてびびった 最初からそうしろや!

61 19/04/29(月)11:22:48 No.587271945

>4chanでデザイン公開時に何だこれ!?って言われて虚無僧だよって詳しく解説してる人いて外人さんも詳しいなってなった 公開後にあっちのスレ見てたら タイムスリップしたバットマンがゴリラグロッドと手を組みつつNINJA軍団組織して裏切られてジョーカーがファーマーになって最終的にパワーレンジャーになる って奴にwtf?が大量についててダメだった

62 19/04/29(月)11:22:49 No.587271947

なかじまかずきが書いてるからははーん馬鹿映画だなと思ったら更にその上を突き抜けていった感がある

63 19/04/29(月)11:22:59 No.587271971

>https://www.youtube.com/watch?v=Uys7FTEarBw >くるってんのか 歌詞ちゃんと聞き取れてなかったけど すごいよくできてる…

64 19/04/29(月)11:23:52 No.587272122

>タイムスリップしたバットマンがゴリラグロッドと手を組みつつNINJA軍団組織して裏切られてジョーカーがファーマーになって最終的にパワーレンジャーになる あーなるほど確かにパワーレンジャー

65 19/04/29(月)11:24:37 No.587272256

アメリカにもパワーレンジャーあるから巨大ロボ大丈夫だろ!って思ったけどそうでもなかった感じが見受けられた

66 19/04/29(月)11:25:24 No.587272394

>減点方式だと50点下回るけど加点方式だと10万点くらい行く映画 ロボットものやケレン味作品で加点10万点いくけど ヒーロー映画バットマンで見れば加点でも50点下回るピーキー仕様…

67 19/04/29(月)11:25:38 No.587272440

>アメリカにもパワーレンジャーあるから巨大ロボ大丈夫だろ!って思ったけどそうでもなかった感じが見受けられた あっちでもバットマンって「知ってるけどちゃんと読んでる人は少ない」漫画なのかな 要するにはダークナイトイメージが浸透しちゃってる感じの

68 19/04/29(月)11:25:57 No.587272492

ベインお前…

69 19/04/29(月)11:26:25 No.587272577

ゴリラの小安いいよね

70 19/04/29(月)11:26:27 No.587272585

ここまでロビンが出てくるアニメはなかなか見れないかもしれない

71 19/04/29(月)11:27:05 No.587272692

ダークナイトイメージとか関係ないと思う

72 19/04/29(月)11:27:13 No.587272714

>>アメリカにもパワーレンジャーあるから巨大ロボ大丈夫だろ!って思ったけどそうでもなかった感じが見受けられた >あっちでもバットマンって「知ってるけどちゃんと読んでる人は少ない」漫画なのかな >要するにはダークナイトイメージが浸透しちゃってる感じの あっちでもこんなアニメ観るのは熱心なオタクぐらいでは

73 19/04/29(月)11:28:47 No.587272955

これ作るのに幾らかかって幾らペイできたんだろうか…

74 19/04/29(月)11:29:06 No.587273027

俳優団体側の都合で「外から見て俳優の顔が出ないメカ」が嫌われていた長年の歴史があって 顔が出ない搭乗型はパワレン以後一括パワレン扱いになって子供向けだろそんなの~扱いに

75 19/04/29(月)11:29:08 No.587273035

>https://www.youtube.com/watch?v=Uys7FTEarBw >くるってんのか ベック・ザ・グレートRX3を思い出した

76 19/04/29(月)11:30:13 No.587273212

>あっちでもバットマンって「知ってるけどちゃんと読んでる人は少ない」漫画なのかな >要するにはダークナイトイメージが浸透しちゃってる感じの まあバットマン達が巨大ロボットに搭乗するのはともかく 傍観で猿と蝙蝠のロボが大暴れはな やっぱバット合体ロボが欲しかった

77 19/04/29(月)11:30:20 No.587273233

>俳優団体側の都合で「外から見て俳優の顔が出ないメカ」が嫌われていた長年の歴史があって >顔が出ない搭乗型はパワレン以後一括パワレン扱いになって子供向けだろそんなの~扱いに パワレンについては発起人のサバンの諸々でナードの何割かからは複雑に思われてるみたいだしな

78 19/04/29(月)11:30:23 No.587273237

>途中南蛮ファーマーのシーンだけ作画変わるのなんなの… >ピンポンと同じ人? うつのみや理 su3033271.jpg

79 19/04/29(月)11:31:15 No.587273378

そもそもアメリカだとWEB配信とビデオでの販売じゃなかった?

80 19/04/29(月)11:31:16 No.587273382

>まあバットマン達が巨大ロボットに搭乗するのはともかく >傍観で猿と蝙蝠のロボが大暴れはな まあそういわれるとそうなのだが >やっぱバット合体ロボが欲しかった それは確かに欲しい… アホかって理屈づけのやつが欲しい…

81 19/04/29(月)11:31:46 No.587273464

>うつのみや理 >su3033271.jpg ああ!テニプリでモモ先輩の試合描いてた人!

82 19/04/29(月)11:32:04 No.587273518

ニンジャっていうか大半のシーンはサムライだよね

83 19/04/29(月)11:32:29 No.587273586

全体的に狂ってるおかげで 唐突に現れるメス猿に何だコイツ?って普通に突っ込むティムに癒される

84 19/04/29(月)11:32:44 No.587273633

猿だったかが集まって初代バットマンスーツのなるのすっごい好きなんだ

85 19/04/29(月)11:33:15 No.587273703

>ここまでロビンが出てくるアニメはなかなか見れないかもしれない ある意味初心者向けであり上級者向け

86 19/04/29(月)11:33:18 No.587273712

こういうのどんどんやってほしい

87 19/04/29(月)11:33:19 No.587273715

>ニンジャっていうか大半のシーンはサムライだよね 臨兵闘者バッツが本当に最後の最後だったからね…

88 19/04/29(月)11:34:12 No.587273859

>猿だったかが集まって初代バットマンスーツのなるのすっごい好きなんだ 身体がめっちゃ灰色!

89 19/04/29(月)11:34:18 No.587273871

猿助けてグロッドがぬおおおお!するのいいよね

90 19/04/29(月)11:34:23 No.587273884

突っ込みが追い付かないけど終始ニヤニヤしながら観れたいい映画だよ

91 19/04/29(月)11:34:39 No.587273923

タイムスリップも合体ロボもコミックでやってるからそんなに抵抗なかったな

92 19/04/29(月)11:35:40 No.587274095

>ここまでロビンが出てくるアニメはなかなか見れないかもしれない ・ナイトウイング ・レッドフード ・レッドロビン ・ダミアン と出て今まで実写見てきたとしても「誰それ」だろうからな…

93 19/04/29(月)11:35:50 No.587274119

合体ロボを戦国時代でやれるぐらいの発想力俺もほしい

94 19/04/29(月)11:36:03 No.587274154

芽が出たよぉぉぉぉおおお~~~!!

95 19/04/29(月)11:36:36 No.587274248

現代装備で挑んで敗北してさあどうする?って流れは好き

96 19/04/29(月)11:37:01 No.587274310

ハーレイクイン釘宮の演技いいよね

97 19/04/29(月)11:37:47 [DC] No.587274430

>ふざけて出した企画が通ったに近い映画 ダークナイトのイメージを上書きしたいから日本に依頼したら期待通りの映画出来た!

98 19/04/29(月)11:38:03 No.587274478

すげえ面白かったから寧ろどの辺が気に食わなくて評価が低いのか気になる

99 19/04/29(月)11:38:46 No.587274607

>ハーレイクイン釘宮の演技いいよね 釘悪女いいよね

100 19/04/29(月)11:38:51 No.587274617

いつまでもダークナイトさせられたくもないだろうからな

101 19/04/29(月)11:39:42 No.587274777

ジョーカー肉弾戦割と強いなって感想ある

102 19/04/29(月)11:40:46 No.587274982

モン美!

103 19/04/29(月)11:40:51 No.587274996

ジャパニメーションはまだまだやれるなと思える狂った映画

↑Top