虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/29(月)10:30:03 ここで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/29(月)10:30:03 No.587262824

ここでムジョルニアをゲットしてしまいます

1 19/04/29(月)10:32:34 No.587263237

TASさんの正体見たりドクターストレンジ

2 19/04/29(月)10:33:10 No.587263329

ハルクに階段を使わせます

3 19/04/29(月)10:35:52 No.587263734

ロケットに喝を入れられますがこれは無くても進行上問題はありません

4 19/04/29(月)10:36:00 No.587263755

指パッチンで生き返れるのでゲートの準備をします

5 19/04/29(月)10:38:01 No.587264074

ねぇこのクソゲーフラグ管理難し過ぎじゃない?

6 19/04/29(月)10:38:13 No.587264104

あーまたバートンの方が死んでしまいましたね

7 19/04/29(月)10:39:22 No.587264268

ローディング中……(踊るスターロード)

8 19/04/29(月)10:39:49 No.587264328

大前提としてここでは勝てない負けイベントですがうまく乱数調整してスターク生存ピーター死亡にしましょう そうしないとスタークがタイム泥棒の理論構築だけやってみるか…と行動しません

9 19/04/29(月)10:40:05 No.587264366

>ハルクに階段を使わせます ロキがキューブを手にいれましたが大丈夫ですか?

10 19/04/29(月)10:40:26 No.587264421

>ロキがキューブを手にいれましたが大丈夫ですか? 更に遡るのでOKです

11 19/04/29(月)10:41:56 No.587264648

>ロキがキューブを手にいれましたが大丈夫ですか? ネタバレになりますがあそこでロキを捉えても結局開放されますし キューブもザル警備の結果ロキに奪取→サノスに渡る展開なので結果的に収束します

12 19/04/29(月)10:42:22 No.587264718

>ローディング中……(踊るスターロード) (たまにローディに殴られるところが見れる)

13 19/04/29(月)10:42:38 No.587264772

ロキがキューブを手に入れてそれはそれで問題が発生しますが今回の目的はあくまでサノスなのでスルーします

14 19/04/29(月)10:42:39 No.587264776

おおっと3年目でホークアイが死んでしまいましたね

15 19/04/29(月)10:42:56 No.587264820

ダンスで勝負だ!

16 19/04/29(月)10:42:57 No.587264822

このRTAプレイヤーキャラ動かせない時間長くね?

17 19/04/29(月)10:43:25 No.587264919

>おおっと3年目でホークアイが死んでしまいましたね 刀への持ち替えタイミングを誤ったようです

18 19/04/29(月)10:43:27 No.587264927

じっとネズミを待つ所から始まるからな…

19 19/04/29(月)10:44:32 No.587265110

んー真田広之じゃなくて渡辺謙が来てしまいました

20 19/04/29(月)10:46:22 No.587265439

最終的に結局サノス軍団には勝てません 指パッチンで消滅させるしかないので戦力拡充はあくまでも時間稼ぎなので質は適当でいいです

21 19/04/29(月)10:47:03 No.587265553

ネビュラはどの過去に送っても同期バグが起きてしまうので被害の少ない2014年に行ってもらいます

22 19/04/29(月)10:47:11 No.587265581

近接能力がゴミの為ホークアイはここでジョブチェンジしてもらいます

23 19/04/29(月)10:47:24 No.587265620

>んー真田広之じゃなくて渡辺謙が来てしまいました 影響ないだろ!?

24 19/04/29(月)10:48:58 No.587265847

自分がサラサラする前の乱数調整だけで全部やりきったと考えるととんでもない どっかで露骨な調整してたのだろうか

25 19/04/29(月)10:49:14 No.587265892

渡辺謙がきたら違う映画に巻き込まれるからな

26 19/04/29(月)10:49:39 No.587265967

>影響ないだろ!? 間違えてゴジラが付いてくることがあります

27 19/04/29(月)10:49:42 No.587265973

毛むくじゃらは有能でどのチームに入れても十全に機能してくれますが それゆえにストーン奪取クエでは役立たずのソーと組ませて送ります ソーは何の役にも立ちませんが毛むくじゃら単独でストーン奪取してくれます

28 19/04/29(月)10:49:44 No.587265979

ここでローニンにクラスチェンジさせておかないと最終決戦時のガントレットを持って逃げるパートで詰むのでホークアイの家族が全員消えるまでガチャリセットを続けます

29 19/04/29(月)10:50:33 No.587266101

おっとトニー指パッチンを行ってしまい死んでしまいました 犠牲最小限RTAのルールに違反してるので再走です

30 19/04/29(月)10:51:06 No.587266178

序盤のガチャポイントですが ここでネビュラを謎ゲームに勝たせないとリセットです(6000/14000000)

31 19/04/29(月)10:51:13 No.587266192

ハズキルーペをかけて世界が変わってしまったのでリセットです

32 19/04/29(月)10:51:22 No.587266217

トニパッチン無しチャートキツくない?

33 19/04/29(月)10:51:22 3nLS/VPg No.587266218

今作の戦犯

34 19/04/29(月)10:51:26 No.587266234

>毛むくじゃらは有能でどのチームに入れても十全に機能してくれますが >それゆえにストーン奪取クエでは役立たずのソーと組ませて送ります >ソーは何の役にも立ちませんが毛むくじゃら単独でストーン奪取してくれます 言い方!!

35 19/04/29(月)10:51:27 No.587266240

>おっとトニー指パッチンを行ってしまい死んでしまいました >犠牲最小限RTAのルールに違反してるので再走です ウィドーは良いの…?

36 19/04/29(月)10:51:45 No.587266296

>おっとトニー指パッチンを行ってしまい死んでしまいました >犠牲最小限RTAのルールに違反してるので再走です もう再走できないです…

37 19/04/29(月)10:52:10 No.587266377

ここでスタークが生き残らないとタイムマシーンが作られない上に最後の最後でサノスに石を全部取られて詰みます だからタイムストーンを渡す必要があったんですね

38 19/04/29(月)10:52:13 No.587266389

ハルクが人格融合ハルクではなくマエストロのほうに進化してしまったのでリセットです

39 19/04/29(月)10:52:24 No.587266415

このへんの敵

40 19/04/29(月)10:53:01 No.587266530

ヌーブマスター69がコーグを煽らないので今回はリセットです

41 19/04/29(月)10:53:16 No.587266566

>トニパッチン無しチャートキツくない? まるでできるようなこといってる走者はエアプかバグ技解禁なので 乱数調整で出来ることを100%可能にするTAS方式ではどうやっても無理です

42 19/04/29(月)10:54:06 No.587266700

いやぁやっとネズミがスイッチを押しました 800万回試行した甲斐がありましたね

43 19/04/29(月)10:54:35 No.587266815

>いやぁやっとネズミがスイッチを押しました >800万回試行した甲斐がありましたね 序盤から最難関すぎる…

44 19/04/29(月)10:54:52 No.587266872

バナー博士のタイムマシンガチャです ここで一度でも老衰か胎児まで退行するとリセットです

45 19/04/29(月)10:54:57 No.587266884

>だからタイムストーンを渡す必要があったんですね 自ら渡さないとエンシャントワンの方のフラグがたたないのが酷い

46 19/04/29(月)10:55:05 No.587266905

>ウィドーは良いの…? 1000万回ほどソウルストーンをサノスから奪取するチャートを試しましたが過去改変編のメンバー数制限の上でガントレット装備のサノスから盗み出すことができなかったので苦渋の決断です

47 19/04/29(月)10:55:14 No.587266930

ディズニーが21世紀フォックスの買収に失敗したのでリセットです

48 19/04/29(月)10:55:25 No.587266965

5年の間にソーが王としての自覚を持ってしまいました リセットです

49 19/04/29(月)10:55:33 No.587266997

オーブ預けたノヴァ軍壊滅!って作中だとそのシーンなしに語られただけだよね?

50 19/04/29(月)10:56:01 No.587267106

>近接能力がゴミの為ホークアイはここでジョブチェンジしてもらいます そうかな…?

51 19/04/29(月)10:56:11 No.587267134

>5年の間にソーが野菜も食べて太りませんでした >リセットです

52 19/04/29(月)10:56:32 No.587267187

でもトニパッチンめっちゃかっこよかったし…悲しいけど

53 19/04/29(月)10:56:33 No.587267192

>オーブ預けたノヴァ軍壊滅!って作中だとそのシーンなしに語られただけだよね? うn

54 19/04/29(月)10:56:58 No.587267246

ここで私がスタークに剥けて人差し指を建てるのが最終入力です お疲れさまでした

55 19/04/29(月)10:56:59 No.587267248

ここでエンシャントワンとの交渉が始まります この当時の師匠はまだ疲れ切って私に役割継いで死亡引退まで病んでいないため 戦闘開始すると瞬殺されるので交渉しか方法はありません

56 19/04/29(月)10:57:02 No.587267256

キャプテンアメリカは最終決戦時ではホークアイロケットに次いで弱いヒーローですが ソーにムジョルニアを装備させて現代に戻ったのでムジョルニアを装備させられます こうするとアイアンマンレベルには強くなって時間稼ぎがギリギリ間に合います

57 19/04/29(月)10:57:17 No.587267303

班分けガチャでトニーとキャプテンがソウルストーン班になりました 無論リセットですがレアイベントなので等速にしてみましょう

58 19/04/29(月)10:57:35 No.587267354

IWでステイツマンがサノスに捕まる一週間前にはザンダーは滅ぼされていたみたいだよ

59 19/04/29(月)10:57:39 No.587267370

蟻おじがアナルから侵入して爆裂させる例の戦法は試しましたか?

60 19/04/29(月)10:57:43 No.587267383

>5年の間にソーが王としての自覚を持ってしまいました >リセットです ひどい

61 19/04/29(月)10:57:58 No.587267420

>>影響ないだろ!? >間違えてピカチュウが付いてくることがあります

62 19/04/29(月)10:59:19 No.587267636

フルメンバーでサノスの息の根を確実に止めておくためにもあえてネビュラから情報を掴ませるようにしておきます 石を一つも持っていない2014年サノスがベストなのでローディーと組ませてモラグへ送りましょう

63 19/04/29(月)10:59:22 No.587267643

時間が余ったので念の為トニーが助かるルートも探してみます…ありません…

64 19/04/29(月)10:59:33 No.587267672

>蟻おじがアナルから侵入して爆裂させる例の戦法は試しましたか? その方法でサノスを撃破すると怒り狂ったサノス軍にこちらが圧倒されてしまうので実行できないんですね

65 19/04/29(月)10:59:49 No.587267710

>班分けガチャでトニーとキャプテンがソウルストーン班になりました >無論リセットですがレアイベントなので等速にしてみましょう これは見たい…

66 19/04/29(月)10:59:53 No.587267720

アメイジングスパイダーマンが大ヒットしてしまいリセットです

67 19/04/29(月)10:59:55 No.587267727

>ここでエンシャントワンとの交渉が始まります >この当時の師匠はまだ疲れ切って私に役割継いで死亡引退まで病んでいないため >戦闘開始すると瞬殺されるので交渉しか方法はありません 敵対状態になった瞬間にミラー次元へ放り込まれてしまいました(一敗)

68 19/04/29(月)11:00:06 No.587267761

ソーは別に太ってなくても問題ないだろ!

69 19/04/29(月)11:00:36 No.587267843

>蟻おじがアナルから侵入して爆裂させる例の戦法は試しましたか? スコットがトイレに流され排泄物塗れで死亡するという最悪のCGが公開される為見たくありません

70 19/04/29(月)11:01:02 No.587267928

>ソーは別に太ってなくても問題ないだろ! 弱体化させないと勝ちそうだし

71 19/04/29(月)11:01:02 No.587267929

ロバートダウニーJr版シャーロック・ホームズ新作の企画が立ち上がってしまったのでリセットです

72 19/04/29(月)11:01:34 No.587268012

>ソーは別に太ってなくても問題ないだろ! 太って堕落してないと自信の確認でアスガルドからムジョルニアを借りパクするイベントが発生しない為最終決戦の戦力に影響が出ます

73 19/04/29(月)11:01:34 No.587268013

>アメイジングスパイダーマンが大ヒットしてしまいリセットです (一敗)

74 19/04/29(月)11:01:48 No.587268051

ソーが王の自覚あるままだとガントレットなしサノスを倒せてしまうんですよね そうすると残りのサノス軍団とアベンジャーズアッセンブルは普通に全面戦争を続けて 勝利はしますが地球は完全に荒廃して詰みます

75 19/04/29(月)11:01:51 No.587268058

ここから5年飛ばします 少し時間がかかるので皆さまのためにこんな動画をご用意しました

76 19/04/29(月)11:02:10 No.587268105

>最終的に結局サノス軍団には勝てません >指パッチンで消滅させるしかないので戦力拡充はあくまでも時間稼ぎなので質は適当でいいです もっと早くゴリウーが駆けつけるルートなら社長死なずに勝てたりしませんか?

77 19/04/29(月)11:02:18 No.587268136

>ここから5年飛ばします >少し時間がかかるので皆さまのためにこんな動画をご用意しました (流れるキャプテンマーベル)

78 19/04/29(月)11:02:28 No.587268163

ハルクはヒットしませんでしたが進行には何ら支障をありません 進みます

79 19/04/29(月)11:02:39 No.587268187

>アメイジングスパイダーマンが大ヒットしてしまいリセットです 好きだったのに残念だけど仕方ないね・・・今回のRTAのおかげでトムホランドも立派なスパイダーマンになったから

80 19/04/29(月)11:02:50 No.587268222

ゲートからグウェンハムBパーカーペニーノワールが来てしまいました残念ですがリセットです

81 19/04/29(月)11:02:57 No.587268240

>ソーは別に太ってなくても問題ないだろ! 母とのカウンセリングが発生せずムジョルニアも持ち帰らないためリセットです

82 19/04/29(月)11:03:51 No.587268417

>もっと早くゴリウーが駆けつけるルートなら社長死なずに勝てたりしませんか? それを実行すると別の惑星での虐殺をマーベルが止められず そのヴィランが地球に襲来して詰んでしまう為できないんですね

83 19/04/29(月)11:04:10 No.587268477

>もっと早くゴリウーが駆けつけるルートなら社長死なずに勝てたりしませんか? ゴリウー接近を感知するとサノスが全兵力投下タイミングが早まるため アベンジャーズアッセンブルする前に全滅します

84 19/04/29(月)11:04:28 No.587268515

ピーターとペッパーが同時に生き残ってしまったためトニーが娘とスパイディの成長を見届けて老衰してしまったのでリセットです

85 19/04/29(月)11:04:31 No.587268523

ドクTAーSトレンジ

86 19/04/29(月)11:04:31 No.587268524

ちなみにソーが太らない場合は良心の呵責に耐えかねて死にます だからこのタイミングでゲームの楽しみを教える必要があったんですね

87 19/04/29(月)11:05:07 No.587268605

アホが量子世界から帰ってこれませんでしたね リセットです

88 19/04/29(月)11:05:11 No.587268612

ここで改めてトニー生存ルートを検証します ありません…

89 19/04/29(月)11:05:14 No.587268622

ディズニーがコムキャストとの競争で20世紀FOXを丸ごと買収しました これによってMCUの世界にミュータントが発生します

90 19/04/29(月)11:05:23 No.587268649

2014年サノス時空のアヴェンジャーズはサノスが勝手にいなくなったからもうイージーモードだな

91 19/04/29(月)11:05:34 No.587268692

>ピーターとペッパーが同時に生き残ってしまったためトニーが娘とスパイディの成長を見届けて老衰してしまったのでリセットです そっち見せろ!!

92 19/04/29(月)11:05:44 No.587268719

キャップが石を返した後戻ってきてしまいましたリセットです

93 19/04/29(月)11:06:10 No.587268797

ソーがストームブレイカーでサノスの手を切り落としてしまいました 1回目の指パッチンがまだなのでリセットです

94 19/04/29(月)11:06:11 No.587268800

>キャップが石を返した後戻ってきてしまいましたリセットです それは別にいいだろ!

95 19/04/29(月)11:06:15 No.587268830

>キャップが石を返した後戻ってきてしまいましたリセットです そこはよくない!?

96 19/04/29(月)11:06:23 No.587268859

エーテル回収メンバーがソーとネビュラになりアスガルドにサノス軍とダークエルフがやって来てリセットルートが見たいです

97 19/04/29(月)11:06:44 No.587268927

スコットが石碑に向かうイベントが起こってしまいましたがネズミの苦行を考えるとこの程度のロスは度外視します仕方ないことですね

98 19/04/29(月)11:06:47 No.587268938

いいことを思いついた ドクターの今までのリセットした記録をぜんぶbiimシステムで動画化しよう!

99 19/04/29(月)11:06:48 No.587268941

>ソーがストームブレイカーでサノスの手を切り落としてしまいました >1回目の指パッチンがまだなのでリセットです そこはいいだろ!

100 19/04/29(月)11:07:06 No.587268991

>2014年サノス時空のアヴェンジャーズはサノスが勝手にいなくなったからもうイージーモードだな まあついでにガモーラもいなくなったからクェルは童貞のまま生涯を終える訳だが

101 19/04/29(月)11:07:12 No.587269004

スコットが量子トンネルで少年になったまま戻らなくなりましたが進行上問題ないのでスルーします

102 19/04/29(月)11:07:13 No.587269008

おっとヴァルキリーまでゲームにハマってしまいました 誰もニューアスガルドを纏めず周辺住民との軋轢が生じる為このルートはボツですね

103 19/04/29(月)11:07:34 No.587269053

EpicGamesがBlueholeとの裁判に負けてしまいFortniteの開発が中止されたのでリセットです

104 19/04/29(月)11:07:56 No.587269105

ここで念の為トニー生存ルートを検証します ありません…

105 19/04/29(月)11:08:16 No.587269167

>まあついでにガモーラもいなくなったからクェルは童貞のまま生涯を終える訳だが 1で他の女と寝たりしてたろ!

106 19/04/29(月)11:08:16 No.587269168

>>まあついでにガモーラもいなくなったからクェルは童貞のまま生涯を終える訳だが >それは別にいいだろ!

107 19/04/29(月)11:08:41 No.587269240

ソウルストーン回収班でブラックウィドウが生き残ってしまいました こうなると終盤のサノス襲撃で即ガントレットを奪われてしまうためリセットです

108 19/04/29(月)11:08:52 No.587269256

>スコットが量子トンネルで少年になったまま戻らなくなりましたが進行上問題ないのでスルーします 最終決戦でのゴリウーマンズアッセンブルがスコットを取り囲む構図になりましたがまあ別に構いませんね

109 19/04/29(月)11:08:53 No.587269260

というか成人してて童貞の時期があるヒーローとか基本いないだろ!

110 19/04/29(月)11:09:04 No.587269279

ブラックウィドウの生存ルートは存在しますが その場合ローニンが死んでしまい彼の家族が悲しみに暮れてしまう為リセットです

111 19/04/29(月)11:09:05 No.587269282

>エーテル回収メンバーがソーとネビュラになりアスガルドにサノス軍とダークエルフがやって来てリセットルートが見たいです どさくさでスルトとヘラまで来てサノスがやられてしまいました リセットです

112 19/04/29(月)11:09:18 [キャプテン] No.587269323

>というか成人してて童貞の時期があるヒーローとか基本いないだろ! ……

113 19/04/29(月)11:09:22 No.587269331

>というか成人してて童貞の時期があるヒーローとか基本いないだろ! 汚い言葉を使うな

114 19/04/29(月)11:09:31 No.587269354

>というか成人してて童貞の時期があるヒーローとか基本いないだろ! キャップは多分しばらく童貞だったと思う

115 19/04/29(月)11:09:32 No.587269357

ここでソーがサノスの頭を割るルートもありますがその場合兄弟子がドルマムゥを呼んでしまうためリセットです

116 19/04/29(月)11:09:51 No.587269412

ここでネビュラをアスガルド班に入れてしまうと2013年のアスガルドの方にサノスが来てオーディンを殺してしまいます そうすると封印されていたヘラが目覚めてサノスを殺し新しいラスボスとなって確実に勝てなくなってしまうので気をつけましょう

117 19/04/29(月)11:09:51 No.587269413

キャップの悪口は許さないぞ

118 19/04/29(月)11:10:30 No.587269539

>それは別にいいだろ! キャップが黙って一般人として過ごしていると思いますか?

119 19/04/29(月)11:10:30 No.587269541

>どさくさでスルトとヘラまで来てサノスがやられてしまいました >リセットです サノスの脅威が消えてラッキーじゃないですか

120 19/04/29(月)11:10:47 No.587269597

>そうすると封印されていたヘラが目覚めてサノスを殺し新しいラスボスとなって確実に勝てなくなってしまうので気をつけましょう 石持った姉上とかやばすぎる…

121 19/04/29(月)11:10:47 No.587269598

>最終決戦でのゴリウーマンズアッセンブルがスコットを取り囲む構図になりましたがまあ別に構いませんね トニーがピーターは代わりに守ってくれるやつがいるし自分がいなくてももう大丈夫だなと思わないからリセット案件だぞ

122 19/04/29(月)11:11:06 No.587269684

あっ!クソ! またサノス戦艦の砲撃でみんな死んだっ!

123 19/04/29(月)11:11:16 No.587269718

後日トニー生存ルートが見つかってTAS再構築してもいいのよ…

124 19/04/29(月)11:11:25 No.587269748

スペースゴリウーが宇宙で虐殺してた頃のサノスを石集める前にKOするルートはなかったんですか

125 19/04/29(月)11:11:29 No.587269760

君の元仲間のこくじんは何してたの

126 19/04/29(月)11:11:30 No.587269762

ドクターの米返信始まっててだめだった

127 19/04/29(月)11:12:01 No.587269876

>サノスの脅威が消えてラッキーじゃないですか 全宇宙がヘラに征服されて一番悲惨なEDになります

128 19/04/29(月)11:12:03 No.587269885

>後日トニー生存ルートが見つかってTAS再構築してもいいのよ… 再検証しましたが…ありません…残念です…

129 19/04/29(月)11:12:11 No.587269915

多分キャロル辺りに指パッチンさせるルートもあったけど 腕駄目になる影響で他の星の危機を救えなくなってもっとヤバくなるから駄目なんだろうな…

130 19/04/29(月)11:12:22 No.587269953

>あっ!クソ! >またサノス戦艦の砲撃でみんな死んだっ! スコットが最初の爆撃で死亡したためリセットです

131 19/04/29(月)11:12:31 No.587269984

>君の元仲間のこくじんは何してたの 自然の理を乱す魔術師どころか自然そのものを乱す人間も半減して あの指パッチン後の世界に満足してるんじゃないかな

132 19/04/29(月)11:12:54 No.587270057

こんだけやらせといてトニー死亡回避ルート無しとか…

133 19/04/29(月)11:12:55 No.587270060

>スペースゴリウーが宇宙で虐殺してた頃のサノスを石集める前にKOするルートはなかったんですか そもそも石集まらないので何の解決にもなりません リセットです

134 19/04/29(月)11:12:55 No.587270063

結果的に指パッチンするならハルクのもう片方の腕に犠牲になってもらえばよかったんじゃないのかなって

135 19/04/29(月)11:12:56 No.587270070

>スペースゴリウーが宇宙で虐殺してた頃のサノスを石集める前にKOするルートはなかったんですか それを実行した場合 サノス軍の統制が崩壊して宇宙海賊が銀河に蔓延ってしまうんですね

136 19/04/29(月)11:12:59 No.587270078

>後日トニー生存ルートが見つかってTAS再構築してもいいのよ… エミュで検証しまくって実機はぶっつけ本番の一回こっきりスタイルだから…

137 19/04/29(月)11:13:00 No.587270085

>>あっ!クソ! >>またサノス戦艦の砲撃でみんな死んだっ! >スコットが最初の爆撃で死亡したためリセットです あれほんとによく無事だったよな…

138 19/04/29(月)11:13:01 No.587270089

>君の元仲間のこくじんは何してたの 多分川に遊びに来たクジラとか見てはしゃいでるよ

139 19/04/29(月)11:13:02 No.587270099

>スペースゴリウーが宇宙で虐殺してた頃のサノスを石集める前にKOするルートはなかったんですか いやいっそ赤ん坊の頃のサノスをこう…(クルクル、ギイイッ

140 19/04/29(月)11:13:11 No.587270125

キャップがヴォーミア組になってしまいました 赤梅干しとケンカしてソウルストーンどころでは無くなるのでリセットです

141 19/04/29(月)11:13:22 No.587270163

指パッチンした奴みんな賢いしゴリウーが使うにはINT足りなさそう

142 19/04/29(月)11:13:23 No.587270168

おっとサノスの農業が冷害のせいで不作に終わるイベントが発生してしまいました これはこれでいい気味ですがもちろんリセットです

143 19/04/29(月)11:13:33 No.587270199

>こんだけやらせといてトニー死亡回避ルート無しとか… 1400万回試行してもこれだけは避けられません(めっちゃつらい顔)

144 19/04/29(月)11:13:39 No.587270223

>後日トニー生存ルートが見つかってTAS再構築してもいいのよ… トニー生存はピーターとボッツ両方生き残っていれば可能ですが これはスタッフロールの流れないエンドのためタイム計測の対象にはできません

145 19/04/29(月)11:13:50 No.587270266

アイアンマン2と3だけ見てないんだけどアイアンペッパーは2か3で出てくるの?

146 19/04/29(月)11:14:22 No.587270361

>結果的に指パッチンするならハルクのもう片方の腕に犠牲になってもらえばよかったんじゃないのかなって どのルートでも最終決戦の最後でサノスがガントレットを手にしてしまいます 咄嗟にストーンをアーマーを介して自分の手に移し替えられるのがトニーしかいないのです いないのです…

147 19/04/29(月)11:14:32 No.587270389

ゲームをやり終えた感想をどうぞドクター

148 19/04/29(月)11:14:32 No.587270390

>アイアンマン2と3だけ見てないんだけどアイアンペッパーは2か3で出てくるの? 見たらええねん

149 19/04/29(月)11:14:34 No.587270393

>結果的に指パッチンするならハルクのもう片方の腕に犠牲になってもらえばよかったんじゃないのかなって 流石に死ぬだろ サノスですら回復までしばらくかかったのに

150 19/04/29(月)11:14:34 No.587270394

>>>あっ!クソ! >>>またサノス戦艦の砲撃でみんな死んだっ! >>スコットが最初の爆撃で死亡したためリセットです >あれほんとによく無事だったよな… あそこの「条件・全員生存」が最難関な気すらする…

151 19/04/29(月)11:14:43 No.587270425

>>近接能力がゴミの為ホークアイはここでジョブチェンジしてもらいます >そうかな…? でも宇宙わんこは盾無しキャップが一匹にめっちゃ苦戦してた兵隊なのに それをバッサバッサと一刀両断してたのは凄いし

152 19/04/29(月)11:14:51 No.587270451

>いやいっそ赤ん坊の頃のサノスをこう…(クルクル、ギイイッ それは残酷過ぎて映画のレーティングが上がってしまう為リセットですね

153 19/04/29(月)11:15:00 No.587270478

>アイアンマン2と3だけ見てないんだけどアイアンペッパーは2か3で出てくるの? 一応3でマーク42着たことはあるけど戦うのは今回が初めて

154 19/04/29(月)11:15:10 No.587270511

ここでキャップとトニーを1970年に送っておかないとピム博士がハワードと仲違いせずに性格も拗れないのでスコットがアントマンになるルートが消滅してしまいます注意しましょう

155 19/04/29(月)11:15:10 No.587270512

>ゲームをやり終えた感想をどうぞドクター (犠牲は回避出来ないのでガン曇り)

156 19/04/29(月)11:15:18 No.587270536

ゴリウーなら指パッチン耐えられそう

157 19/04/29(月)11:15:19 No.587270545

>結果的に指パッチンするならハルクのもう片方の腕に犠牲になってもらえばよかったんじゃないのかなって その検証も行いましたがハルクではサノスに組み付いた際 ナノマシン制御でインフィニティーストーンを移植できないので詰んでしまうんですね

158 19/04/29(月)11:15:39 No.587270599

>ゲームをやり終えた感想をどうぞドクター ……クソゲーですね

159 19/04/29(月)11:15:47 No.587270620

ピーターとペッパー両方生き残った場合トニーがタイムマシン生成を諦めてしまいます ピーターのみ生存の場合ペッパーとの子供が存在せずハワードとの会話フラグが立ちません ピーターだけを消しましょう

160 19/04/29(月)11:15:57 No.587270649

>スペースゴリウーが宇宙で虐殺してた頃のサノスを石集める前にKOするルートはなかったんですか 残念ながら規定上開始画面でボタン押してからになるので私がストレンジになった時点で 過去改変しても今の現実はかわらないため不可能です

161 19/04/29(月)11:15:57 No.587270650

ここからは私も戦闘に参加しますが津波被害を食い止めるため即離脱します

162 19/04/29(月)11:16:19 No.587270715

エンドゲームってそういう…

163 19/04/29(月)11:16:35 No.587270764

エンシェント・ワンの気持ちが分かってきた感じです…

164 19/04/29(月)11:16:46 No.587270798

>あそこの「条件・全員生存」が最難関な気すらする… ガントレット担当も戦力的にBIG3は駄目だし遠近両方対応出来る弓おじじゃないと辛そうだしでガチャ展開になるな…

165 19/04/29(月)11:17:10 No.587270872

元凄腕の医者だけに犠牲強いるのめちゃくちゃ精神にきてそう

166 19/04/29(月)11:17:15 No.587270880

>指パッチンした奴みんな賢いしゴリウーが使うにはINT足りなさそう IQ低い人が使った場合しっかり対象指定できずに撃ち漏らしや誤爆しそうだもんね

167 19/04/29(月)11:17:17 No.587270886

アッセンブルの時にぬを連れてくればかなりの戦力になると思うのですがいませんね

168 19/04/29(月)11:17:23 No.587270902

傲慢なクソ野郎だと思っていましたが自分を犠牲にすることを躊躇するルートが存在しないのでスターク呼びからトニーへと変更します

169 19/04/29(月)11:17:34 No.587270933

>エンシェント・ワンの気持ちが分かってきた感じです… そりゃ疲れ切ってもうやだ次世代に譲る…ってなりますよねこの仕事

170 19/04/29(月)11:17:39 No.587270945

>一応3でマーク42着たことはあるけど戦うのは今回が初めて 3で腕だけ装備してリパルサー!はやってなかったっけ

171 19/04/29(月)11:17:55 No.587270997

よく考えたら指パッチンで宇宙ゴリウーも消えちゃったルートとかあんのか

172 19/04/29(月)11:17:59 No.587271009

ソウルストーンの条件を知った状態でピム粒子を一定数以上持って現代に帰ると 腕を切り落とされた状態の過去サノスをネビュラに殺させてソウルストーンをゲットするルートができます しかしこの場合トニーが死なないのでリセットです

173 19/04/29(月)11:18:04 No.587271018

トニー以外も名ありキャラがそこそこ死んだり戦線離脱したりで犠牲は大きかったからな… それでもこれが唯一の勝利ルートだった

174 19/04/29(月)11:18:39 No.587271118

過去に飛ぶと過去改変はできないは今回でやったけど ストレンジ単独作で時間を過去に戻して現在を改変してなかったっけ…

175 19/04/29(月)11:18:40 No.587271124

>アッセンブルの時にぬを連れてくればかなりの戦力になると思うのですがいませんね グースがフューリーと共に参戦するとワンダがサノスを組み伏せるより先に驚異認定され爆撃が始まってしまいリセットです

176 19/04/29(月)11:18:57 No.587271170

>元凄腕の医者だけに犠牲強いるのめちゃくちゃ精神にきてそう そもそも単独作で敵殺せなくておめーはダメだな!されてた奴だからな IWでもEGでも拘束や無力化出来そうなのは使っても殺傷力高い魔法は実はあまり使ってない

177 19/04/29(月)11:19:03 No.587271196

すみませんドクター僕はごく普通の学生なのですが夏休みをニックフューリーに支配されないルートはありますか

178 19/04/29(月)11:19:10 No.587271221

指パッチンが上手く鳴らないルートとかあったのかな

179 19/04/29(月)11:19:12 No.587271228

死んだ目で生存者最多ルートを探し続けるドクター

180 19/04/29(月)11:19:13 No.587271234

トニーとバッキー和解はロスでリセットだったんですか?

181 19/04/29(月)11:19:15 No.587271240

あの後はモーガンちゃんの様子をちょくちょく見守りに来てそうな感じあるドクター

182 19/04/29(月)11:19:21 No.587271262

>元凄腕の医者だけに犠牲強いるのめちゃくちゃ精神にきてそう 魔術覚えても出来るなら人の命は奪いたくない人だからな… 犠牲が出るルートを選ばざるをえないのは辛かろう

183 19/04/29(月)11:19:38 No.587271325

トニー生存ルートは『ジェリコ売った後にシャンパン開けずみんなで家に帰る』らしいな

184 19/04/29(月)11:19:40 No.587271336

映画デッドプールと繋げることで過去改変可能になるルートはありませんか?

185 19/04/29(月)11:19:44 No.587271353

3に登場したエクストリミス・アイアン・ペッパーがアイアンマンシリーズ最強キャラだからな……

186 19/04/29(月)11:19:51 No.587271373

ここでローディがクエルを強く殴りすぎると巡り巡ってにエゴに取り込まれるエゴラスボスルートも出現しますがサノス討伐には関係ないのでもちろんスルーします

187 19/04/29(月)11:19:51 No.587271374

>すみませんドクター僕はごく普通の学生なのですが夏休みをニックフューリーに支配されないルートはありますか ありません ですがソニーとの今後の契約次第ではもうフューリーと関わる事はないかもしれません

188 19/04/29(月)11:19:58 No.587271392

ストーンを持ってきて未来で使うことはこれまでの時間軸を分岐させないけど サノスを過去で殺すとかはサノスが死んだルートに時間が分岐するだけで今の未来が変わるわけじゃないんだっけ

189 19/04/29(月)11:20:07 No.587271427

>過去に飛ぶと過去改変はできないは今回でやったけど >ストレンジ単独作で時間を過去に戻して現在を改変してなかったっけ… あれはタイムストーン使ってたから今回の量子トンネルとは違うんじゃない?

190 19/04/29(月)11:20:07 No.587271428

>過去に飛ぶと過去改変はできないは今回でやったけど >ストレンジ単独作で時間を過去に戻して現在を改変してなかったっけ… 過去に行くのと時間を巻き戻すのは違う 人間が作ったピム粒子と石の力を同列で考えてはいけない

191 19/04/29(月)11:20:11 No.587271443

>アッセンブルの時にぬを連れてくればかなりの戦力になると思うのですがいませんね フューリーの威厳が損なわれ皆にナメられるのでファーフロムホームが成立しなくなります なので戦地外で二人でしっぽりやってもらいます

192 19/04/29(月)11:20:16 No.587271455

>映画デッドプールと繋げることで過去改変可能になるルートはありませんか? バグ使用の範疇です

193 19/04/29(月)11:20:16 No.587271458

>すみませんドクター僕はごく普通の学生なのですが夏休みをニックフューリーに支配されないルートはありますか ルート自体はありますがもれなくメイおばさんとネッドは死にます

194 19/04/29(月)11:20:23 No.587271479

師匠に関しては?

195 19/04/29(月)11:20:37 No.587271519

>トニー以外も名ありキャラがそこそこ死んだり戦線離脱したりで犠牲は大きかったからな… トニー…ヴィジョン…ナターシャ…ガモーラ…ローディ…終わったよ…

196 19/04/29(月)11:21:02 No.587271622

>映画デッドプールと繋げることで過去改変可能になるルートはありませんか? デッドプールがあまりヒットせずにR指定で作れなくなったのでMCUとの合流が可能になってしまいました リセットです

197 19/04/29(月)11:21:19 No.587271677

NY住まいだしピーターともモーガンちゃんとも絡ませやすい

198 19/04/29(月)11:21:29 No.587271719

>映画デッドプールと繋げることで過去改変可能になるルートはありませんか? サノスとデッドプールが友人になってしまうのでリセットです

199 19/04/29(月)11:21:46 No.587271786

ところでこれからX-MENとも合流するかもしれないってときに「過去をいくら変えても現在は変わらない」みたいな話やっちゃって大丈夫ですか あっちめっちゃ改変してますけど

200 19/04/29(月)11:22:04 No.587271831

>過去に行くのと時間を巻き戻すのは違う なるほどなー

201 19/04/29(月)11:22:16 No.587271861

NY決戦で石ゲットすると70年代でピム博士からピム粒子を盗むイベントが発生しなくなるので 結果スコットがアントマンにもならずアベンジャーズが過去に戻るイベントも発生しなくなる

202 19/04/29(月)11:22:20 No.587271876

>IWでもEGでも拘束や無力化出来そうなのは使っても殺傷力高い魔法は実はあまり使ってない EGでチタウリに強制重力落としみたいな技使っとったやん!

203 19/04/29(月)11:22:30 No.587271901

サノスも傷をタイムで治してなかったから ストーンを使った代償によるケガや死はタイムやソウルでも無理なんだろうな ハルクもナターシャは復活出来なかったと言ってたし

204 19/04/29(月)11:23:15 No.587272025

21世紀FOXのX-MENはダークフェニックスで終焉を迎え こちらの世界で一からスタートなので問題ありません 地球の危機にハゲは何してたんでしょうね…

205 19/04/29(月)11:23:36 No.587272083

過去からサノスを5人くらい連れてこれないのかな

206 19/04/29(月)11:23:54 No.587272130

ワンダの胸がこぼれるルートがあると思いますあともう少しだったんです

207 19/04/29(月)11:24:13 No.587272179

>21世紀FOXのX-MENはダークフェニックスで終焉を迎え いつも最終章って言ってるイメージあるけど本当に終わるの?

208 19/04/29(月)11:24:19 No.587272203

>地球の危機にハゲは何してたんでしょうね… ダークフェニックスの対処をしてました…

209 19/04/29(月)11:24:32 No.587272236

そういえばキャップが飛んだ世界にはキャップが2人いた事になるんだよね これ時代に干渉してルート分岐せずによく戻ってこれたね

210 19/04/29(月)11:24:41 No.587272270

タイムストーンでタイムトラベルは出来ないのかもね あくまで今の時間から対象物の時間を巻き戻したりループさせたり先を視たりと

211 19/04/29(月)11:25:11 No.587272355

あーキャプテンが仰向けに倒れてしまいアメリカの尻が見れなかったのでリセットです

212 19/04/29(月)11:25:12 No.587272360

>ワンダの胸がこぼれるルートがあると思いますあともう少しだったんです 男性陣が一斉に余所見し出して死亡してしまいますので駄目ですね 何より私が津波を支え切れず全滅します

213 19/04/29(月)11:25:53 No.587272481

>これ時代に干渉してルート分岐せずによく戻ってこれたね 実際分岐してしまったルートはありますが 戻ってくるルート以外は我々の現在にはつながらないので知った事ではありません 続行します

214 19/04/29(月)11:25:57 No.587272489

>男性陣が一斉に余所見し出して死亡してしまいますので駄目ですね >何より私が津波を支え切れず全滅します おい!

215 19/04/29(月)11:25:58 No.587272494

>これ時代に干渉してルート分岐せずによく戻ってこれたね 向こうがこっちはロキだと勘違いしてたのでOKです

216 19/04/29(月)11:26:29 No.587272587

ジーン悪落ち(13年ぶり2度目)

217 19/04/29(月)11:26:41 No.587272618

アイアンマン1がコケました リセットです

218 19/04/29(月)11:26:52 No.587272652

>いつも最終章って言ってるイメージあるけど本当に終わるの? ホラー映画の奴とガンビットで終わるのかな半端だな

219 19/04/29(月)11:26:56 No.587272669

お姐さん達がピーターつまみ食いするルートはありましたか?

220 19/04/29(月)11:27:01 No.587272685

アメリカのうなじになったのでリセットです アメリカの唇になったのでリセットです アメリカのパイオツになったのでリセットです アメリカの腰つきになったのでリセットです アメリカの太腿になったのでリセットです アメリカの…

221 19/04/29(月)11:27:05 No.587272693

>>ワンダの胸がこぼれるルートがあると思いますあともう少しだったんです >男性陣が一斉に余所見し出して死亡してしまいますので駄目ですね >何より私が津波を支え切れず全滅します まさか最強の武器がワンダのおっぱいだったなんて…

222 19/04/29(月)11:27:06 No.587272694

トニー生存ルート開拓して

223 19/04/29(月)11:27:07 No.587272695

>男性陣が一斉に余所見し出して死亡してしまいますので駄目ですね 急にハンマーが持てなくなるキャップ

224 19/04/29(月)11:27:14 No.587272721

ロキと勘違いされたりシールド創成期に帰還したり分岐はしてるが分岐しようが現実は変わらんという話だ ただそうなると最後の老人キャップは分岐世界でフォンデュした後数十年暮らした後に 帰還装置を使って帰ってきてないとおかしいのでベンチにいつの間にか座ってるのおかしいけど

225 19/04/29(月)11:27:16 No.587272727

社長がエンシェントワンの説得に行きましたが態度が原因で険悪ムードになりましたのでリセットです スコットが説得に行きましたが石消えたらヤバくねって疑問への回答を上手く出来ませんでしたのでリセットです

226 19/04/29(月)11:27:26 No.587272751

>そういえばキャップが飛んだ世界にはキャップが2人いた事になるんだよね >これ時代に干渉してルート分岐せずによく戻ってこれたね ロキが脱走してたから勘違いだと思わせることでセーフだったんだろう そう考えるとあそこでロキ逃がすこと自体が攻略フラグになってる

227 19/04/29(月)11:27:31 No.587272757

ここでヴィジョンが死んでおかないとワンダの怒りゲージが溜まらずガントレット争奪戦で不利になるのできっちり死なせておきましょう

228 19/04/29(月)11:27:42 No.587272794

ネビュラがデレなかったのでリセ マーベルがトニー救出に間に合わなかったのでリセ サノスが農家にならなかったのでリセ

229 19/04/29(月)11:27:58 No.587272838

>おい! あとワンダに羞恥心バフが加わり手に負えなくなって最終的に地球そのものが砕け散ります

230 19/04/29(月)11:28:08 No.587272860

タイムって基本巻き戻しだし命と石が直結してるとその事象にも影響出るだろうから出来ないんじゃないかな 社長の場合ガントレット発動が死因だからそこ巻き戻すとガントレット発動前まで事象丸ごと戻るとか

231 19/04/29(月)11:28:12 No.587272871

>これ時代に干渉してルート分岐せずによく戻ってこれたね サノス軍が勝手に消えて宇宙がちょっと平和になった世界もあるんだ…

232 19/04/29(月)11:28:37 No.587272928

>お姐さん達がピーターつまみ食いするルートはありましたか? チタウリに戴かれるルートならあります

233 19/04/29(月)11:28:42 No.587272941

>>21世紀FOXのX-MENはダークフェニックスで終焉を迎え >いつも最終章って言ってるイメージあるけど本当に終わるの? 買収後一回リセットするのは決まってるので デップーは買収後もこれまで通りだよ!って言われてるけど

234 19/04/29(月)11:28:57 No.587272992

エンシェントワンの説得をキャップがしたら上手く行くのかな?難しい説明は無理だけど高潔な精神はあるし…

235 19/04/29(月)11:29:13 No.587273046

>ただそうなると最後の老人キャップは分岐世界でフォンデュした後数十年暮らした後に >帰還装置を使って帰ってきてないとおかしいのでベンチにいつの間にか座ってるのおかしいけど 世界を分岐させず数十年暮らした後帰還装置を使わず自宅から徒歩でベンチまで来たんじゃない?

236 19/04/29(月)11:29:38 No.587273112

>急にハンマーが持てなくなるキャップ su3033270.jpg

237 19/04/29(月)11:29:47 No.587273140

>あとワンダに羞恥心バフが加わり手に負えなくなって最終的に地球そのものが砕け散ります 羞恥心あるならあんなに谷間だしてるんじゃないよ!

238 19/04/29(月)11:29:47 No.587273142

最終的にこの時点での座標に石を戻すから大丈夫ですって理論説明と ストレンジが自ら渡したという情報の二点を話さないとエンシェントワンが渡してくれないからな…

239 19/04/29(月)11:29:47 No.587273144

ドク(タイムストーンアシステッドスピードラン)トレンジか…

240 19/04/29(月)11:29:59 No.587273168

フェニックスなのにうどんの出番はないのかな

241 19/04/29(月)11:30:02 No.587273179

>お姐さん達がピーターつまみ食いするルートはありましたか? ピーターが女性不信になってファーフロムホームがホモ映画になるのでリセットです

242 19/04/29(月)11:30:05 No.587273188

ベンチごと来たのでは

243 19/04/29(月)11:30:31 No.587273261

>世界を分岐させず数十年暮らした後帰還装置を使わず自宅から徒歩でベンチまで来たんじゃない? キャップが残ってる時点で分岐してない?

244 19/04/29(月)11:30:50 No.587273305

>世界を分岐させず数十年暮らした後帰還装置を使わず自宅から徒歩でベンチまで来たんじゃない? データ上では戻ってきてるとバナー言ってたし向こうで長期過ごしたせいでズレたんじゃないかな メタ的には映画的演出ともいえる

245 19/04/29(月)11:31:25 No.587273406

>>お姐さん達がピーターつまみ食いするルートはありましたか? >ピーターが女性不信になってファーフロムホームがホモ映画になるのでリセットです 追加されるネッドとのラブシーン

246 19/04/29(月)11:31:26 No.587273409

スティーブロジャースの名前すら隠して隠居してれば歴史に大した影響なし!で現代に繋がったと思ってる なの今までの映画でもキャップは実は二人いたんだろう ピム粒子がスタークに盗まれたように

247 19/04/29(月)11:31:27 No.587273413

>男性陣が一斉に余所見し出して死亡してしまいますので駄目ですね >何より私が津波を支え切れず全滅します 実はこの時サノスの内部ステが大幅に減少しています 流石の彼もオスのサガには逆らえなかったようですね

248 19/04/29(月)11:31:27 No.587273414

>エンシェントワンの説得をキャップがしたら上手く行くのかな? 説得は上手くいきますがその場合シールドが持っている石が奪えなくなります

249 19/04/29(月)11:32:09 No.587273532

>世界を分岐させず数十年暮らした後帰還装置を使わず自宅から徒歩でベンチまで来たんじゃない? その場合今までのMCU本編時空でペギーはキャップと再会してたのに 素知らぬフリでシールド立ち上げ頑張ってとかして冷凍されてた若キャップと再会しても演技続けて ボケたフリしてあなたは自分の人生を生きられなかった…とかいってたことになる

250 19/04/29(月)11:32:34 No.587273605

ピーターがホムカミ後に別のスパイダーマンに呼ばれ別次元に行ってしまいました リセットです

251 19/04/29(月)11:33:02 No.587273671

ネビュラお留守番ルートはダメ?

252 19/04/29(月)11:33:38 No.587273770

トニーの親父助ければ遺恨が遺恨が消えてもっと早く結束できるのでは

253 19/04/29(月)11:33:50 No.587273811

>ネビュラお留守番ルートはダメ? お留守番すると2014年のガモーラが仲間にならないのでダメ

254 19/04/29(月)11:33:52 No.587273819

>スティーブロジャースの名前すら隠して隠居してれば歴史に大した影響なし!で現代に繋がったと思ってる >なの今までの映画でもキャップは実は二人いたんだろう >ピム粒子がスタークに盗まれたように 過去に戻って未来が変わるのはあり得ないってハルク言ってなかった?

255 19/04/29(月)11:33:55 No.587273825

>ピーターがホムカミ後に別のスパイダーマンに呼ばれ別次元に行ってしまいました ピーターの代わりにペニーが来ましたがこれだと女性陣が守ってくれないのでやっぱりリセットです

256 19/04/29(月)11:34:14 No.587273864

おおっとエンドロール突入前にペギーがスティーブをフォンデュし始めました 三十路女性の性欲は恐ろしいですね…リセットです

257 19/04/29(月)11:34:44 No.587273938

あまり需要はないようですが一応ヴィジョン復活ルートも探ってみますがどうやら今回のプレイの範囲では不可能のようです

258 19/04/29(月)11:34:49 No.587273952

指パッチンで戻せるのは指パッチンで消された人だけだから あの世界ではロキもヴィジョンも戻ってこないんだよね おつらい…

259 19/04/29(月)11:35:01 No.587273982

>ピーターの代わりにペニーが来ましたがこれだと女性陣が守ってくれないのでやっぱりリセットです 守ってよ!

260 19/04/29(月)11:35:19 No.587274039

完走した感想ですが

261 19/04/29(月)11:35:20 No.587274041

>>ピーターがホムカミ後に別のスパイダーマンに呼ばれ別次元に行ってしまいました >ピーターの代わりにペニーが来ましたがこれだと女性陣が守ってくれないのでやっぱりリセットです 代わりに盾になる名も無きワカンダの修羅達

262 19/04/29(月)11:35:31 No.587274063

ローディの顔が違います リセットです

263 19/04/29(月)11:35:31 No.587274064

ピーターがスパイダーバースルートはそのうち本当にありそうだな

264 19/04/29(月)11:35:38 No.587274090

とりあえず少しずつ時間をずらしながらピム博士からピム粒子を奪い続けてジャンプの機会を増やせば良かったのに

265 19/04/29(月)11:35:49 No.587274115

rtaとかリセットとかみんな言うけどアガもっと飲めって未来を観れるだけじゃなくて介入して操作もできるの?

266 19/04/29(月)11:35:53 No.587274127

>完走した感想ですが トニースタークにはハートがあります

267 19/04/29(月)11:35:58 No.587274140

>おおっとエンドロール突入前にペギーがスティーブをフォンデュし始めました >三十路女性の性欲は恐ろしいですね…リセットです そこはカメラワークとかでなんとかしろや!

268 19/04/29(月)11:36:07 No.587274165

トニーが生存するとインフィニティストーンで余計なことをするのでこうするしかありませんでした

269 19/04/29(月)11:36:16 No.587274193

ベンチにいたのはキャップが過去行ったことで現在が分岐しなかった=最初からあの世界に老キャップはいたって事だと思ってた

270 19/04/29(月)11:36:45 No.587274268

>ローディの顔が違います >リセットです 一作目の方が来ちゃったかー

271 19/04/29(月)11:36:53 No.587274289

>>完走した感想ですが >トニースタークにはハートがあります こらえきれずにうるうるするドクター

272 19/04/29(月)11:37:21 No.587274357

>>ローディの顔が違います >>リセットです >一作目の方が来ちゃったかー 内部的には同一スキン処理されてるんですけどねー不思議ですねー

273 19/04/29(月)11:37:25 No.587274371

>トニーが生存するとインフィニティストーンで余計なことをするのでこうするしかありませんでした 社長なら石解析して変な兵器作るよね…

274 19/04/29(月)11:37:25 No.587274373

ベン叔父さんが死にませんでした リセットです

275 19/04/29(月)11:37:30 No.587274389

キャップが過去行っても現在の世界は変わらないのでは?

↑Top