虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 実際ど... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/29(月)10:26:21 No.587262203

    実際どうなん? いつもどおり働いてる会社もあれば10連勤になってる会社もるらしいが

    1 19/04/29(月)10:27:41 No.587262419

    半ドンもあうけど12連勤だ

    2 19/04/29(月)10:27:52 No.587262454

    ただの三連休じゃい

    3 19/04/29(月)10:29:06 No.587262658

    記録上は10連休だよ

    4 19/04/29(月)10:30:24 No.587262876

    普通に働いてたくらいじゃこんな面構えにはならない

    5 19/04/29(月)10:32:01 No.587263149

    GW始まる前に会社と交渉した結果365連休になったよ

    6 19/04/29(月)10:32:26 No.587263214

    明日まで休んでまた2日だけ働いてそこから連休だ 他の工場と連携取れてなくてみんな不満タラタラになってる

    7 19/04/29(月)10:32:55 No.587263286

    工場系は大体休みじゃないか

    8 19/04/29(月)10:33:26 No.587263369

    土曜は実質半ドンであとは9連休もう体が仕事を欲してる…

    9 19/04/29(月)10:34:02 No.587263473

    10連休です カレンダー通り

    10 19/04/29(月)10:35:05 No.587263612

    10連休もするとシフトが回らんので別月に休みが移動したよ

    11 19/04/29(月)10:35:06 No.587263614

    サービス業はこんなもんでは

    12 19/04/29(月)10:35:19 No.587263660

    左上の猫本当好き

    13 19/04/29(月)10:35:20 No.587263662

    うちも10連休だよ

    14 19/04/29(月)10:37:43 No.587264027

    みんなで休めばいいのに

    15 19/04/29(月)10:37:50 No.587264049

    会社は10連休だけど俺は9連休だよ

    16 19/04/29(月)10:37:54 No.587264059

    >工場系は大体休みじゃないか そこそこの大きい工場じゃが普通に可動してる だけど有給義務化されたから家族持ちは使ってる人も多い

    17 19/04/29(月)10:39:40 No.587264313

    何日か平日に移せるならそうしたい

    18 19/04/29(月)10:41:51 No.587264640

    今年も連休もらえないだろうなあと思ってたら代休でGW後に8連休になったよ…なにこれ…

    19 19/04/29(月)10:42:25 No.587264727

    平日休める商売だからわざわざ人混みGWに休みたいとも思わない

    20 19/04/29(月)10:44:24 No.587265077

    10連休だけど何もしてなくてちょっと怖くなってきた

    21 19/04/29(月)10:47:22 No.587265611

    色々言われるシステム屋だけど10連休

    22 19/04/29(月)10:47:39 No.587265659

    6月に4日くらい移して欲しいよ真夏の酷暑の日でもいい

    23 19/04/29(月)10:47:48 No.587265678

    カレンダー通りの9連休だ そこそこの立場の人らは出勤だけど

    24 19/04/29(月)10:48:27 No.587265778

    本当に休まなきゃならない人が休めないのがGW

    25 19/04/29(月)10:49:35 No.587265954

    発注の関係上休みになってるわ

    26 19/04/29(月)10:50:40 No.587266116

    家電屋とか飲食店は休めないだろうね

    27 19/04/29(月)10:51:16 No.587266201

    4日だけ出勤 ただ部署で自分だけなので気楽

    28 19/04/29(月)10:52:02 No.587266353

    >本当に休まなきゃならない人が休めないのがGW 普段から休める人は休めて普段休めない人はむしろ忙しくなるのいいよねよくない

    29 19/04/29(月)10:53:32 No.587266613

    明日から3連勤

    30 19/04/29(月)10:56:17 No.587267150

    >工場系は大体休みじゃないか 流石に10日間休みはまずいとかで平日の仕事量減らして 休日に働けるように調整しました!どうかしてるぜお前…

    31 19/04/29(月)10:58:48 No.587267541

    お手当て出るから許すが…

    32 19/04/29(月)10:58:57 No.587267569

    サービス業 GWはお客様のクオリティが低下するステキ週間 今年は何人警察に連れて行かれるかな

    33 19/04/29(月)10:59:20 No.587267639

    大手はちゃんと休め お前らが休まない限りこっちは絶対休めないんだよ

    34 19/04/29(月)10:59:22 No.587267642

    >家電屋とか飲食店は休めないだろうね 家電屋でございます いつもどおりのシフトでございます

    35 19/04/29(月)10:59:53 No.587267722

    これがトリクルダウン理論か…

    36 19/04/29(月)11:01:34 No.587268011

    連休ここまで三日間出勤してますけど

    37 19/04/29(月)11:01:35 No.587268019

    たよれるなかまは みんなめがしんでる~ だいたいそんな感じギャグマンガ日和~

    38 19/04/29(月)11:02:45 No.587268209

    代わりにどっか休めるんですよね?

    39 19/04/29(月)11:02:46 No.587268217

    サービス業はGW無関係

    40 19/04/29(月)11:02:56 No.587268236

    息子も娘もいい加減にでかくなったので連休は家族バラバラ自由行動&家でゴロゴロする事にした

    41 19/04/29(月)11:03:08 No.587268266

    モンスターってそんなに効くの?

    42 19/04/29(月)11:03:34 No.587268340

    コンビニとかスーパーが休めば流通の方の負担もかなり減るのに

    43 19/04/29(月)11:03:45 No.587268397

    本社の意向でSECOM起動!してるので管理職の持ってるキーが無いとオフィスに入れない そしてその管理職は確か今日から海外旅行 完璧な布陣でGWに臨める

    44 19/04/29(月)11:03:47 No.587268409

    >代わりにどっか休めるんですよね? 無いアルよ

    45 19/04/29(月)11:04:09 No.587268470

    >GWはお客様のクオリティが低下するステキ週間 深夜でもいつもより客が多いコンビニの駐車場で 小雨降ってるのに窓開ける自動車の中から 通りすがりの女性客にシネ!って声かけて笑ってる男がいてGWやべーなと思ったわ

    46 19/04/29(月)11:04:23 No.587268503

    代休も無けりゃボーナスもねぇ 辞める

    47 19/04/29(月)11:04:56 No.587268585

    カレンダー上は休みになっているというせいで代休も無ければ普通の残業代もでない ただただ無限大のタダ働きが続く闇の10日間と化したよ

    48 19/04/29(月)11:05:05 No.587268603

    サービスはこう インフラも下はこう

    49 19/04/29(月)11:05:20 No.587268642

    病院閉めるわけにはいかないし当然門前薬局も閉めるわけにはいかないようだ

    50 19/04/29(月)11:05:35 No.587268699

    港湾組合はGW丸々ストしてよかったのに

    51 19/04/29(月)11:05:44 No.587268718

    働き者なんですね すごい

    52 19/04/29(月)11:05:56 No.587268753

    >代わりにどっか休めるんですよね? 6月も梅雨時シーズンで忙しいし7月からは夏休みが始まる 10月11月は秋の行楽シーズンで12月1月は年末年始 2月は春節で3月4月は年度末年始 5月はまたゴールデンウィークが始まる 祝日が憎い

    53 19/04/29(月)11:06:06 No.587268781

    >家電屋とか飲食店は休めないだろうね 飲食も家電屋もフル回転よ 特に家電!この時期売り逃がしたらその在庫夏まであるぞ!

    54 19/04/29(月)11:06:29 No.587268868

    GW突入前の週は修羅場だったよ納入先の倉庫は置き場無えし商管がぐってりしてる

    55 19/04/29(月)11:06:38 No.587268900

    サービス業の時点で社会から隔離されてると思ったほうがいい

    56 19/04/29(月)11:06:39 No.587268909

    今まさに15連勤中 明日まで我慢

    57 19/04/29(月)11:06:45 No.587268930

    医務と介護は休みなしだ

    58 19/04/29(月)11:07:02 No.587268983

    なんだよゴールデンウィークって まだ4月だぞ

    59 19/04/29(月)11:07:18 No.587269020

    弁護士も休みなしですが

    60 19/04/29(月)11:07:21 No.587269025

    歯科は何故かGWも開けるよ ファックだよ

    61 19/04/29(月)11:07:47 No.587269090

    食品系の運送業だからGWない 東名高速がどこもかしこも事故渋滞でつらい

    62 19/04/29(月)11:08:13 No.587269155

    でも今回は規模広めな気がする

    63 19/04/29(月)11:08:20 No.587269181

    >歯科は何故かGWも開けるよ >ファックだよ どうせ普段からそこまで忙しくねーだろ! むしろやってられるだけありがたい状態じゃねえか!えらい勢いで消えてるわ

    64 19/04/29(月)11:08:53 No.587269258

    >カレンダー上は休みになっているというせいで代休も無ければ普通の残業代もでない >ただただ無限大のタダ働きが続く闇の10日間と化したよ なかなか珍しいな…お疲れ様です

    65 19/04/29(月)11:09:11 No.587269305

    >平日休める商売だからわざわざ人混みGWに休みたいとも思わない たまに土日とかどっか行くと人多すぎてびっくりするよね

    66 19/04/29(月)11:09:17 No.587269321

    ソシャゲもどこもちゃんとサポート停止する日があって ああちゃんとあるんだなって

    67 19/04/29(月)11:09:39 No.587269380

    >カレンダー上は休みになっているというせいで代休も無ければ普通の残業代もでない >ただただ無限大のタダ働きが続く闇の10日間と化したよ 待てよそれは訴えられるだろ!

    68 19/04/29(月)11:09:43 No.587269390

    怒らないでくださいね 島国のくせに港湾労働者を軽視するなんてバカそのものじゃ無いですか

    69 19/04/29(月)11:09:59 No.587269443

    今入ってるとこ大きな現場だから全休だーやったー 他の現場がある?はい…

    70 19/04/29(月)11:10:04 No.587269461

    10のうち7は休めるからまあいいかなって

    71 19/04/29(月)11:10:23 No.587269513

    工場勤務で本当に良かったと思う

    72 19/04/29(月)11:10:29 No.587269537

    >本社の意向でSECOM起動!してるので管理職の持ってるキーが無いとオフィスに入れない >そしてその管理職は確か今日から海外旅行 >完璧な布陣でGWに臨める パーフェクトだ そして中で火災が起きる訳だね!パーフェクトアリバイ!

    73 19/04/29(月)11:10:44 No.587269585

    >サービス業の時点で社会から隔離されてると思ったほうがいい サービスだからな!

    74 19/04/29(月)11:10:49 No.587269607

    人工透析10日も休んだら死ぬから医療は頑張って欲しい

    75 19/04/29(月)11:11:07 No.587269685

    >サービス業の時点で社会から隔離されてると思ったほうがいい こういう待遇だから人手不足が加速するんだよ・・・

    76 19/04/29(月)11:11:25 No.587269749

    >>サービス業の時点で社会から隔離されてると思ったほうがいい >こういう待遇だから人手不足が加速するんだよ・・・ 最近の若者は根性が足りない…

    77 19/04/29(月)11:12:15 No.587269934

    人混みと渋滞って割と好きな人多いんだね 俺は疲れ切っちゃうから無理だけど

    78 19/04/29(月)11:13:03 No.587270098

    下の方を改善しないと人手不足はいつまで経っても改善しないよ…

    79 19/04/29(月)11:13:12 No.587270127

    >ソシャゲもどこもちゃんとサポート停止する日があって >ああちゃんとあるんだなって やーいお前の弊社ソシャゲ運営未満~~って煽られちゃう……

    80 19/04/29(月)11:13:13 No.587270130

    >どうせ普段からそこまで忙しくねーだろ! >むしろやってられるだけありがたい状態じゃねえか! >えらい勢いで消えてるわ そりゃ人足りてたらの話さ 院内に3人しか出勤してないのが当たり前だから毎日ファックだよ

    81 19/04/29(月)11:13:15 No.587270139

    >こういう待遇だから人手不足が加速するんだよ・・・ ちなみにここ改善すると大体食い物関係の物価が3倍に跳ね上がる ここが奴隷だからこんな物価で先進やってられる

    82 19/04/29(月)11:13:43 No.587270245

    >最近の若者は根性が足りない… 根性出せるほど給料ださねぇだろ…

    83 19/04/29(月)11:14:01 No.587270292

    >だけど有給義務化されたから家族持ちは使ってる人も多い 未婚に対する休んでんじゃねえよオーラ酷いよね…

    84 19/04/29(月)11:14:20 No.587270351

    カレンダー通り10連休だよ 休みの間餓死せず済むのはサービス業の皆さんのお陰です

    85 19/04/29(月)11:14:46 No.587270439

    コロッケがフライドしてあるのに1ドル行かない!って外人が大興奮だからな

    86 19/04/29(月)11:15:12 No.587270522

    今日で10分の3だからあと7日耐えれば休めるからな… 連休とった人たちの穴埋めする同僚と俺がんばれがんばれ…

    87 19/04/29(月)11:16:24 No.587270730

    港湾作業って無人化できないの…

    88 19/04/29(月)11:16:33 No.587270759

    スーパーとか超客減るからこれ開けてる意味あんのかな…ってなる

    89 19/04/29(月)11:16:33 No.587270761

    せっかく連休なのにゲーム機のコントローラーが2個ともぶっ壊れてやることがない… 腰痛だからお外にもいけない…

    90 19/04/29(月)11:16:39 No.587270778

    医療仕事はいつ休んでるんだろう

    91 19/04/29(月)11:16:44 No.587270792

    今年はカレンダーどおりで10連休なのか

    92 19/04/29(月)11:17:08 No.587270863

    >スーパーとか超客減るからこれ開けてる意味あんのかな…ってなる 上はともかく下っ端は楽だから良いじゃないか…

    93 19/04/29(月)11:17:09 No.587270864

    ちなみにこんな休みの数だからサービス業のサービスも相応に落ちて値段も上がると思ってくれよな! 材料もクソみたいな奴だけど輸送がかなりひどいんだ!わかってな!

    94 19/04/29(月)11:17:09 No.587270868

    いやカレンダー通りだと飛び石だろ

    95 19/04/29(月)11:18:31 No.587271093

    >医療仕事はいつ休んでるんだろう ない! サービスやってるからわかるが執刀医クラスの超高給組は 最高の酒を飲んでその時最高の飯を食って最高の場所に居るけど あいつら電話一本で仕事に戻って人命と向き合う あいつらだけは崇拝しておけよ…神は居ないが医者は居る

    96 19/04/29(月)11:19:32 No.587271298

    医者はなりたくねえな…

    97 19/04/29(月)11:19:49 No.587271362

    酒呑んで人命と向き合う執刀医はちょっと勘弁して欲しい

    98 19/04/29(月)11:20:24 No.587271482

    休日に医者おいとくのに一日何十万とかかるんだよな

    99 19/04/29(月)11:20:28 No.587271491

    当番のときは酒飲まないんじゃない?

    100 19/04/29(月)11:20:37 No.587271521

    >医療仕事はいつ休んでるんだろう 看護猫は普通に普段どおりだよ GW中は手当てが付くからお得なんじゃグフフ

    101 19/04/29(月)11:20:49 No.587271566

    >酒呑んで人命と向き合う執刀医はちょっと勘弁して欲しい 呼ばれるんだからしょうがあんめぇ

    102 19/04/29(月)11:20:50 No.587271572

    >医者はなりたくねえな… そもそも簡単になれねえよ 医学部入学する時点からハードル高い

    103 19/04/29(月)11:21:28 No.587271711

    休みも給料もなくてもありがとうの言葉があれば頑張れるんですよ

    104 19/04/29(月)11:21:28 No.587271715

    >当番のときは酒飲まないんじゃない? だから当番じゃないのに行かなきゃならん状態のが運び込まれた訳だ

    105 19/04/29(月)11:21:41 No.587271771

    医者になれるなら整形とか良いんじゃないかな お年寄りの集会所みたいになるから凄いいっぱい来るぜ…

    106 19/04/29(月)11:22:17 No.587271866

    代役居るレベルのお医者さんならいいんだが たまにそいつしかできないとかがある医者がいる

    107 19/04/29(月)11:22:54 No.587271956

    >休みも給料もなくてもありがとうの言葉があれば頑張れるんですよ ブッラク企業の社長みたいなことを言うなー!

    108 19/04/29(月)11:23:13 No.587272019

    >酒呑んで人命と向き合う執刀医はちょっと勘弁して欲しい 救急車も搬送先探しって結構大変で マジでヤバイのに見つかんねえ!ってグルグルする事があるから…

    109 19/04/29(月)11:24:00 No.587272147

    >いやカレンダー通りだと飛び石だろ 祝日と祝日に挟まれた日は休日とかいう滅多に使わない法律

    110 19/04/29(月)11:24:21 No.587272207

    36時間働いて36時間休みとかあります ICU猫です GWはありません

    111 19/04/29(月)11:24:28 No.587272227

    >こういう待遇だから人手不足が加速するんだよ・・・ >ちなみにここ改善すると大体食い物関係の物価が3倍に跳ね上がる >根性出せるほど給料ださねぇだろ… こうして闇が増えていくわけだ…

    112 19/04/29(月)11:24:29 No.587272228

    急ぎの仕事だと遠くまで患者送れないから 地域にいる中でってなると限られてくるのも仕方ないよ

    113 19/04/29(月)11:25:08 No.587272349

    >36時間働いて36時間休みとかあります >ICU猫です >GWはありません ここを見ずにちゃんと休めるときに休んだ方がいいのでは…?

    114 19/04/29(月)11:25:17 No.587272378

    コンビニとかキツめの所のバイトって外国人ばかりになったよね… 学生バイト本当に少なくなった…

    115 19/04/29(月)11:25:22 No.587272391

    大学でも授業数関係であるらしくてビビった

    116 19/04/29(月)11:25:29 No.587272410

    たぶんいつか上司か客殺すと思うよ俺は

    117 19/04/29(月)11:26:20 No.587272568

    コンビニは何かどんどん扱うもの増やしていってるし 下手なお仕事より覚えること多そう

    118 19/04/29(月)11:26:21 No.587272571

    >>休みも給料もなくてもありがとうの言葉があれば頑張れるんですよ >ブッラク企業の社長みたいなことを言うなー! 大手ブラックの社長がこういう事言いがちなのはありがとうすらないと社員が速攻で倒れるか離れるかして会社が消えるからなんだよな 自分で体験するとよくわかる

    119 19/04/29(月)11:27:00 No.587272684

    俺は1日だけ休めるよ 今13連勤中 まぁ半日とかもあるんだけど

    120 19/04/29(月)11:27:43 No.587272798

    >祝日と祝日に挟まれた日は休日とかいう滅多に使わない法律 30・1・2の平日真ん中の1日にアタックチャンスばりに即位の日が飛び込んだから オセロみたいに変わったな

    121 19/04/29(月)11:28:45 No.587272950

    今年はすごい特別な年なんだなぁ 元号発表が早かったら素晴らしかった

    122 19/04/29(月)11:29:41 No.587273127

    俺は10連休だよ(時給制)

    123 19/04/29(月)11:29:47 No.587273141

    俺は値段相応の仕事してるだけですがー!

    124 19/04/29(月)11:30:03 No.587273183

    ブラックで働いたことあるけどトラブルあると密室に上司数人と閉じ込められて 会社が求める対応言うまで聞かなかった事にして「で、どうするの?」って言い続けられるので 自分で全部やりますっていうまで絶対に部屋から出してくれないから 何も考えなくてもいいという面では良いお仕事だったよ

    125 19/04/29(月)11:30:06 No.587273191

    >元号発表が早かったら素晴らしかった 早かったからに空目して オオオ イイイ ってなった

    126 19/04/29(月)11:30:20 No.587273232

    当直医だって数に限りはあるから数人運び込まれるだけでキャパオーバーするんだよね しかも数人担ぎ込まれる状況って大体緊急性高いし

    127 19/04/29(月)11:30:24 No.587273241

    連休だから3箱ほどAmazonで注文するね…運送業者ありがとうね…

    128 19/04/29(月)11:31:02 No.587273339

    休み明けに辛くなるから連休中も仕事入れるね…って社長何言ってんだアンタってなった

    129 19/04/29(月)11:31:49 No.587273473

    サービス業から完全週休二日制の会社に転職出来たけどお金しか得られないから独身がやる職業じゃないよ

    130 19/04/29(月)11:32:06 No.587273526

    去年のGWは家電屋の店頭でしょぼいイベントしながらひたすら入口から三階の携帯コーナーに客引きしろって言われてたな… みんなが旅行とか観光地に行くのを楽しそうにしてるの見るのって意外と精神に効くね…

    131 19/04/29(月)11:32:19 No.587273558

    長期連休ってペーパードライバーがこぞって観光地に行くので 事故統計とかみると北海道とかが事故数跳ね上がるので注意しようね 観光地とか行かずに働いてれば事故にはあわないのでお得

    132 19/04/29(月)11:32:26 No.587273581

    おれたちは酸素を運び二酸化炭素を運び体を生かす赤血球だ と重いながら働き続けておるよ人間ではないのかもしれん

    133 19/04/29(月)11:32:32 No.587273602

    >当直医だって数に限りはあるから数人運び込まれるだけでキャパオーバーするんだよね >しかも数人担ぎ込まれる状況って大体緊急性高いし そんな時エースが高級店で飲んでいて連絡が付く!