ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/29(月)10:22:03 No.587261485
平成は楽しい時代だったなぁ
1 19/04/29(月)10:25:59 No.587262139
ふた婆とお壱っつぁんは昭和だけど大婆様から平成生まれなんだな…
2 19/04/29(月)10:26:42 No.587262265
えむい、いぬてぃはまだしも ほめ子久しぶりに見た
3 19/04/29(月)10:27:45 No.587262428
回顧するにはまだ早い
4 19/04/29(月)10:29:06 No.587262660
明日はテロが怖い 平成最後狙ってる輩が居そうで…
5 19/04/29(月)10:31:20 No.587263033
su3033185.png 昔書いたほめ子でてきた
6 19/04/29(月)10:32:01 No.587263150
びすたけもたまにしか見ないな
7 19/04/29(月)10:33:06 No.587263318
OSを今見るとみんな オ ナイスデザイン ってなる
8 19/04/29(月)10:34:09 No.587263493
えむい来年成人…
9 19/04/29(月)10:34:52 No.587263591
>えむい来年成人… ウソだろ
10 19/04/29(月)10:35:13 No.587263633
みんなどこへいった…
11 19/04/29(月)10:36:51 No.587263907
>みんなどこへいった… みまもられることもなく…
12 19/04/29(月)10:37:11 No.587263952
ロリババァズ以外のOSをとんとみていないきがする
13 19/04/29(月)10:37:14 No.587263960
十傑集っていつごろだっけ? OSはそのあとでその次がティッシュメイドだよね
14 19/04/29(月)10:39:20 No.587264259
OS娘や虹裏メイドはアニメ冬の時代の自家製代替品の性格が強かったから アニメがまた下火になってきた今復活の目が大いにあると思う
15 19/04/29(月)10:45:44 No.587265336
久しぶりに見たけどカワイイな
16 19/04/29(月)10:48:22 No.587265763
ほめ子好きなんだ… 書きやすくて…
17 19/04/29(月)10:49:22 No.587265922
虹裏町は今も変わらないさ
18 19/04/29(月)10:50:52 No.587266148
学園祭で本も出てるし消えるもんでもないさ
19 19/04/29(月)10:55:48 No.587267046
デザインは清楚とバカエロが融合してるソナタ先生が好き
20 19/04/29(月)10:55:55 No.587267085
su3033232.jpg たのしい あの時期の虹裏楽しかったな 独特で 今も結構楽しいけど
21 19/04/29(月)10:57:36 No.587267360
だめよ
22 19/04/29(月)10:58:49 No.587267544
「あ…核あきさん…(バササッ)」 ってコラをしたのは今でも申し訳なく思っている
23 19/04/29(月)11:08:10 No.587269143
いいのよ
24 19/04/29(月)11:12:38 No.587270009
ゆ… 許された…!
25 19/04/29(月)11:13:44 No.587270248
3時からOS祭り!
26 19/04/29(月)11:16:03 No.587270670
やるのか?!
27 19/04/29(月)11:19:35 No.587271314
ズコバコ祭り・・はじまるんだな・・
28 19/04/29(月)11:19:50 No.587271367
核あきが「始めるんだな…」って言ってたの何祭りだっけ ズコバコ祭り?
29 19/04/29(月)11:20:23 No.587271477
今からでもいいぞ!
30 19/04/29(月)11:22:02 No.587271825
>3時からOS祭り! 夜3時か祭りをやらなくなっちゃったのは「」が高齢化して夜更かしできなくなったから って説を聞いてなんかしんみりした
31 19/04/29(月)11:23:31 No.587272065
そのうち3時に目が覚めるようになるさ
32 19/04/29(月)11:25:08 No.587272348
仕事もあるから突発で3時からなんてできないからな…0時から!ならまだできるんだが
33 19/04/29(月)11:26:35 No.587272599
昔は3時から自作絵祭りをしたものだったが膝に矢を受けてしまってな…
34 19/04/29(月)11:26:52 No.587272651
霧島 巻雲 時津風
35 19/04/29(月)11:28:05 No.587272852
もともとなんで3時からやってたんだっけ?