虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/29(月)09:06:57 連休だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/29(月)09:06:57 No.587251286

連休だし改めて劇場版を見直してスレ画でじんわりしよう

1 19/04/29(月)09:08:02 No.587251412

この曲はマジでいい…

2 19/04/29(月)09:09:24 No.587251597

イントロが流れ出すだけでもう泣き始める「」もいる程です

3 19/04/29(月)09:13:27 No.587252121

映像がまたこれいいんだ…

4 19/04/29(月)09:14:17 No.587252228

観覧車先輩とイントロのコンボで死ぬ 死んだ

5 19/04/29(月)09:14:33 No.587252258

しばらく見てなかったのにイントロが頭に流れて映像も思い出した アンツィオが三人で馬鹿やるのも最後なんだなってレスも思い出した

6 19/04/29(月)09:15:44 No.587252405

最終章決定したあとに配信で見たんだけど 本当にリアルタイムで見て語り合いたかった…

7 19/04/29(月)09:16:48 No.587252548

歌詞で精神にダメージもろ喰らうのでまともに聞けない曲だ

8 19/04/29(月)09:16:56 No.587252571

劇場へ繰り返し足を運んだせいかヘッドホンだとズンズンズンズンと響く低音がなくて物足りない

9 19/04/29(月)09:18:30 No.587252780

(飛んでくるシャボン玉)

10 19/04/29(月)09:19:25 No.587252899

ガルパンこれで終わりか…寂しいけど楽しかったな…みたいな視聴者への卒業ソングとしても最高だった まあその後最終章が発表されて幾らか気軽に聞けるようになったわけだが

11 19/04/29(月)09:22:44 No.587253370

あの頃の僕らは まだ明日の地図さえ持たずに 新しい何かを探してたんだね のところが俺に効く

12 19/04/29(月)09:23:12 No.587253430

最後遠くに見える学園艦にそどれまが最初に気付くのがいいんだ

13 19/04/29(月)09:29:15 No.587254209

終わり方が完璧すぎて最終章で越えられる気がしない…

14 19/04/29(月)09:30:21 No.587254365

この曲も好きだし最終章OPも映像含めていい…

15 19/04/29(月)09:30:30 No.587254379

おええええええええええええ!!!!

16 19/04/29(月)09:30:55 No.587254424

>本当にリアルタイムで見て語り合いたかった… 楽しかったよ 感想やら設定やら劇場音響やらプラモやらアマプラやら四六時中ガルパンのスレ見てた 最終章は小出しだから少しずつ楽しんで行こう

17 19/04/29(月)09:33:25 No.587254775

4DX童貞はコレで卒業して良かったって今でも思ってるよ

18 19/04/29(月)09:34:03 No.587254853

小ネタが多すぎて「」に教えてもらう→劇場に確認しにいくの繰り返しだった

19 19/04/29(月)09:34:10 No.587254867

改めて見ると疎開先の分校や熊本に里帰りした時の背景美術がほんといい

20 19/04/29(月)09:36:34 No.587255184

この連休中にまたTV版から通して見るのもいいんじゃないかな

21 19/04/29(月)09:37:27 No.587255313

好きだけど何十回もみたからもういいかな 新作見たい

22 19/04/29(月)09:38:55 No.587255523

劇場の音響の大事さを知らされた作品

23 19/04/29(月)09:41:56 No.587255943

ボコミュージアムが本来あの何倍も長尺だったという話には狂気しか感じない

24 19/04/29(月)09:43:23 No.587256149

ボコソングがこーもんこーもん連呼してるようにしか聞こえなかった 今もたまに聞こえる

25 19/04/29(月)09:46:57 No.587256612

爆音とか劇場でいろんな上映してて何十回も見に行ったのはいい思い出

26 19/04/29(月)09:46:58 No.587256616

>この連休中にまたTV版から通して見るのもいいんじゃないかな 同時再生とかやりたいものだね

27 19/04/29(月)09:53:37 No.587257444

4DXで見たけど悲しいことにうちの映画館2ch音声なんだよね… 4DXかつサラウンド音声もあったら最高だったのに… 近畿でそういうところある?

28 19/04/29(月)09:56:07 No.587257732

劇場には立川に一度足を運んだきりだった BD買って移動中にipadで100回は見たが

29 19/04/29(月)10:00:27 No.587258271

何事がなければ再来月には続きが見れるんだよな 公開日見れるようにしておこう

30 19/04/29(月)10:01:56 No.587258459

あのころのー

31 19/04/29(月)10:03:53 No.587258732

最終章前に死んだ「」元気かな…

32 19/04/29(月)10:05:40 No.587258993

>ボコミュージアムが本来あの何倍も長尺だったという話には狂気しか感じない ダンボが酔っ払ったシーンを見たようななんとも言えない気持ちになりそう

33 19/04/29(月)10:06:05 No.587259066

俺みたいになると もうへきるの「大洗女子学園の勝利!」からのアンセム聴いて泣いてるからな…

34 19/04/29(月)10:06:16 No.587259093

>最終章前に死んだ「」元気かな… おととい大洗で見たぜ

35 19/04/29(月)10:07:57 No.587259356

学園十色です!聴くだけで泣ける俺みたいなのもいる

36 19/04/29(月)10:08:34 No.587259453

ガルパンオンリーで見るおっさんとジジイ率考えると完結まで生きれるの半分ぐらいじゃねえかなと思う

37 19/04/29(月)10:10:05 No.587259667

初回はオープニングのタイトルロゴ出るとこで泣いたよ

38 19/04/29(月)10:10:56 No.587259818

センチュリオンの動き方いいよね…

39 19/04/29(月)10:12:18 No.587259997

爆音で聞くスーパーギャラクシーと野砲隊マーチが最高にUSA!USA!

40 19/04/29(月)10:12:22 No.587260011

>センチュリオンの動き方いいよね… 生き物みたいでキモい!

↑Top