虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/29(月)08:18:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/29(月)08:18:40 No.587246380

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/29(月)08:21:29 No.587246627

なんで殺すの…

2 19/04/29(月)08:22:29 No.587246707

言ってねえじゃねえか!

3 19/04/29(月)08:27:33 No.587247145

詳細希望拳!

4 19/04/29(月)08:29:47 No.587247336

>詳細希望拳! 古事記中巻

5 19/04/29(月)08:31:22 No.587247472

古事記の連中は気軽に女装しすぎる

6 19/04/29(月)08:33:01 No.587247620

>古事記中巻 それは知ってるよ!

7 19/04/29(月)08:33:49 No.587247712

ヤマトヒメおばちゃんは単に美形の甥っ子が女装した姿が見たかっただけなんだ

8 19/04/29(月)08:34:39 No.587247787

あさはかな夢見し

9 19/04/29(月)08:35:27 No.587247851

>あさはかな夢見し お前気配りの天才だな

10 19/04/29(月)08:35:54 No.587247893

未来に生きてんな

11 19/04/29(月)08:38:13 No.587248104

飯一緒に食べようといってなんで殺戮になるの… やだこわい…

12 19/04/29(月)08:51:58 No.587249524

>つかまえる うn >手足をもぎ取って うn!? >捨てましたよ うn!!??

13 19/04/29(月)08:54:53 No.587249859

>飯一緒に食べようといってなんで殺戮になるの… 聞き間違えたんだよねこれ 元が古文だから良く分かんなかったけど

14 19/04/29(月)08:55:03 No.587249883

日本最初のホウレンソウ

15 19/04/29(月)08:55:45 No.587249966

>飯一緒に食べようといってなんで殺戮になるの… >やだこわい… 父に兄をねぎらってきてねって言われたのを兄をねじきってこいとアンジャッシュしたから

16 19/04/29(月)08:56:15 No.587250020

誘うとちぎるの古語が似てたとかそんな感じ

17 19/04/29(月)08:59:54 No.587250461

兄貴ねじきってこい!って言ったと思うほど 親子仲険悪だったの…?

18 19/04/29(月)09:03:42 No.587250920

兄が出て来ない理由が父親の寵姫(not母親)を寝取ったからなんだよ

19 19/04/29(月)09:03:58 No.587250956

お父さんはそういうこと言うってなるくらいの何かがないのならやっぱりサイコ野郎

20 19/04/29(月)09:05:51 No.587251155

天皇は偉すぎるから直接的で具体的な指示を出させてはいけない つまり忖度しまくる必要があったのだ

21 19/04/29(月)09:06:49 No.587251272

父親が目をつけた女を兄が横取りして気まずくなって飯に来なかったとかだっけか

22 19/04/29(月)09:07:18 No.587251327

>天皇は偉すぎるから直接的で具体的な指示を出させてはいけない >つまり忖度しまくる必要があったのだ もうこんな時代から既に日本は日本だった!

23 19/04/29(月)09:07:28 No.587251344

クマソって薩摩? 薩摩ならなんとかしてくれるかも…

24 19/04/29(月)09:10:08 No.587251691

「心配して心痛めている」=「邪魔だから殺せ」なんだよ

25 19/04/29(月)09:10:42 No.587251756

京都人かよ

26 19/04/29(月)09:10:59 No.587251788

忖度したことにして目障りな上を殺したのでは…

27 19/04/29(月)09:11:29 No.587251866

こいつがヤマトタケルなのか…

28 19/04/29(月)09:12:40 No.587252008

貴族社会は難しすぎる…

29 19/04/29(月)09:12:41 No.587252012

鶏肋しても本人のパワーが強いと無理のほうが通る例だな…

30 19/04/29(月)09:12:48 No.587252027

>忖度したことにして目障りな上を殺したのでは… 処罰されなかったって事はつまりそういう事

31 19/04/29(月)09:13:13 No.587252084

>兄が出て来ない理由が父親の寵姫(not母親)を寝取ったからなんだよ なのにご飯一緒に食べよう?って言おうとするとか父は神様か

32 19/04/29(月)09:13:57 No.587252184

>こいつがヤマトタケルなのか… 複数の皇族のエピをまとめてヤマトタケルにしてるって説があるので この漫画もそれを採っているんじゃね

33 19/04/29(月)09:15:14 No.587252345

>もうこんな時代から既に日本は日本だった! こういう忖度話は世界中にあってな…

34 19/04/29(月)09:17:51 No.587252702

会社でも忖度は横行してるし 普遍的なものなのでは?

35 19/04/29(月)09:18:02 No.587252721

こういうパターンで勝手なことしてんじゃねーぞボゲ!って怒られる話はあっても アッスンマセン…てなる話は珍しい気がする

36 19/04/29(月)09:20:09 No.587253015

鶏肋はちゃんと合ってたけどこいつ怖…で処刑されたやつじゃ

37 19/04/29(月)09:20:45 No.587253091

こんな狂人も日本書紀ではわりかしまとも

38 19/04/29(月)09:20:48 No.587253099

>鶏肋しても本人のパワーが強いと無理のほうが通る例だな… なぜ鶏肋?

39 19/04/29(月)09:21:24 No.587253180

女を見る事が「その女が欲しい」になったりね こういう忖度を頭に置いて読むと結構面白い

40 19/04/29(月)09:21:34 No.587253206

昔の人はヤンチャすぎるわ 学校が無い時代は怖い

41 19/04/29(月)09:23:50 No.587253514

普通はねじ切れって言われてもねじ切れないよ!二重の意味で!!

42 19/04/29(月)09:23:55 No.587253521

倒してくれればラッキー死んでもオッケーって話はよくあるけど 万が一敵倒しちゃったら覇権争いで取り返しがつかなくなると思うんだよなあ

43 19/04/29(月)09:24:40 No.587253600

>こんな狂人も日本書紀ではわりかしまとも むしろ古事記はキャラ付けで冒険し過ぎだと思う

44 19/04/29(月)09:25:46 No.587253761

安彦良和のまんがでもこの辺り面白いよ

45 19/04/29(月)09:29:17 No.587254214

でも「」だって組長に「XXが気になる」って一言言われたら殺しに行くでしょ?

46 19/04/29(月)09:29:35 No.587254256

>父に兄をねぎらってきてねって言われたのを兄をねじきってこいとアンジャッシュしたから アンジャッシュもびっくりの聞き間違いすぎる

47 19/04/29(月)09:33:51 No.587254832

パンティ屋の組長も俺が事務所で不機嫌な顔をしてれば組員が勝手に飛び出していくって言ってたからな…

48 19/04/29(月)09:34:22 No.587254898

いっすよ

49 19/04/29(月)09:54:51 No.587257594

このころ携帯電話もなかったから 手合いしもいでむしろに包んで捨てるしかなかったんだよな

↑Top